常緑樹5656のブログ

PR

プロフィール

常緑樹5656

常緑樹5656

カレンダー

カテゴリ

コメント新着

コメントに書き込みはありません。

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2022.08.06
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
​​何しているんだろう。
​​
​​何のために生きているんだろう。

​​そういうつい考えなくても良いことを考えてしまうのもまた人間なり。

​​ホストのYouTubeをしばらく見ていたんですが、急激に飽きてきました。

​​行ってないのに飽きるのかよw

嵌ったら何でも楽しいのですが、嵌る前に​止めておくのもまた良識かなと。

どうしても海外旅行のコスパに勝てない・・・。

10万のシャンパン入れるなら台湾行きたい。
30万のシャンパン入れるならフランス行きたい。
50万のシャンパン入れるならスイス行きたい。
100万の・・・・・。

お金があったら行きたいよ(ホストの為に今の予算からは無理やで・・・)

そう、でも別に行けないから飽きてきたわけではないんですよね。
物理的に距離を置けば自然と飽きるのはありますが。

ホストを肯定する理由としては、
ホストを楽しい事としてお金を使いたい層は絶対いる。
ホストが無かったら別の事に使うから、お金の流れとしては変わらない。
(ブランド品、ご飯、アイドルなど)

でもね、やっぱりちょっとって思う事もある。

ホストに通う女の子は姫って呼ばれるんだけど、ホストは宣伝の為にも
「1000万のシャンパンタワーしてもらいました!!!!」とかSNAに流すんだけど、それをしている姫はいないの。

被りに嫌がらせされるから・・・・とか身バレ防止とか色々あるとは思うんだけど、使った姫こそ「
タワーしたったで~~~~」ってSNSするべきだと思うんですよね。してる人もいるのかな?

女の子が競える場がないからホストに通う話がすきだったので、結局尽くす系の姫ばっかなんかい( ^ω^)・・・ってちょっと。

ホストに好かれたい姫が多いのはもちろんそうだと思うけど、主役はホストで貢ぐ姫の構図は、推し文化に馴染み深い私はちょっと飽きてきた。

今はそういうこがホストを支えてるんだろうけど、もっと姫を主役にしたホストクラブがあっても楽しいのかなって。
女の闘いねw

・・・・いや、〇人がでるかw






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022.08.06 11:03:23
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: