常緑樹5656のブログ

PR

プロフィール

常緑樹5656

常緑樹5656

カレンダー

カテゴリ

コメント新着

コメントに書き込みはありません。

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2023.04.14
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
​ずっと出生率低下の話をされていて、
原因は低賃金とか女性の不平等な負担増とか言われてるけれど。

いや、それもあるうけれども、原因は一つじゃないことにはみんな気付いているだろう。

この世の閉塞感、疎外感、希望が持てない状況。

世の中が自分の遠く離れた場所で動いている気がする。

子供が好きじゃない(余裕がないから好きになれない)。

などなどだ。

整形が一般的(これは自分の界隈にもよるか)になればなるほど、
デザイナーベビーの存在がちらつく。

技術的にはあるけど、倫理の問題で止まっているのに過ぎないのだとしたら、生まれてから整形を繰り返すよりも生まれる前から美しく優れていた方がコスパが良いことにも気付いているだろう。

仮想通貨に仮想空間、田舎に生まれただけで「世の中」とは遠く離れたところでただ呼吸を繰り返しているように感じる疎外感。

でも仮想空間は、仮想AIアイドルが生まれてるし、またちょっと違ったベクトルかも。

生まれて生きて死んでいくのに変わりはないけれど、
生きていくので精一杯な割にはデスクワークで
体の一部が疲れる割には眠れない。

ネットサーフィンで旅に出た気分になってしまう。


ワンルームマンションは維持が比較的簡単。
(ゴミ屋敷化してる人もいるけど)
家電や衣料の進化で、掃除洗濯は最小限で良い。

コンビニや宅配で食料は確保できるし、自分一人で生命は維持出来る。
(医療にかからなければ傲慢になる)

本当は違うかもしれないけれど、一人で生きていけると過剰に思い込まされている状況じゃないかな。


まとまらないな。

しごとするか。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023.04.14 08:59:58
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: