全71件 (71件中 1-50件目)
今年は残暑がきびしいです。 新学期が始まって(こちらはだいたい20日頃から) もう夏が終わったような気になっていましたが、 まだまだ8月なんですよね。 どうして、こんなに暑く感じるんだろうと考えて、 ふと思いついたこと。 店内の装飾がすっかり秋だから、 もう秋が来たような気になってしまうのでした。 今は、スポーツグッズコーナーが作ってあり、 ミーティングでは、敬老の日の企画を考えました。 季節を先取りしていかなくちゃ、いけないんだなぁと あたりまえのことを、今更ながら実感しました。 催事場も、タオル→プール・浮き輪&花火→ ジグソーパズル&乗り物と変わりました。 そんな変化を見ているだけで、楽しくて。 覚えることも、たくさんあるし、 毎日毎日が発見です。
2007年08月27日
コメント(2)
早いもので、もう8月。 仕事を始めて、あっという間に、1ヶ月がたってしまいました。 就職先は、大型小売店。 第一希望か、といえば、素直にうなずけなかったのですが、 飛び込んだ職場は思った以上に、自分に合っていたようです。 接客仕事は、やっぱり好きなんですよね~。 覚えること、勉強することがたくさんあって、毎日が学習です。 職業訓練で学んだパソコン、簿記を、仕事として、生かす事が ありませんが、目標を持って勉強することの楽しさ、大切さを 知り、資格を取ったことは、自信とこれからのスキルアップに つなげられることと思います。 上司にも、勉強することは、大事なことだといわれました。 常に高い目標に向かって、チャレンジ 満足は人の成長を止める バックヤードには、そんな言葉が掲げてあって、 それを見ていると、やる気になります。 ちょうどいい上司に恵まれて、よかったなと思います。 簿記、パソコンの勉強は続けていくつもりですが、 その前に、もうひとつ、目標ができました。 それは、販売士です。 仕事から帰ると疲れちゃって、勉強できな~い。 仕事で覚えることがいっぱいあって、時間がない。 というのは、ただの言い訳なんですものね。 ここで、書いたら、プレッシャーになって、がんばれるかしら。 モチベーションを保ちたいです。
2007年08月08日
コメント(6)
朝から、雨。 二男は練習試合に行きました。 恵みの雨だけど、 この天気の中、遠征は大変だろうな・・・。 とついつい、思ってしまいます。 朝、買い物など用事をすませて、 P検の勉強をしました。 検定のためだけど、テキストを見ていると、おもしろくなって、 やっぱり、も少し時間がほしいなぁ・・・と思います。 実は、簿記よりも、得意分野だったりします(笑) 昔、昔、大型汎用機のオペレータをしていました。 COBOLで、簡単なプログラムも組みました。 テキストを見ていると、その時に教わった用語などが出てきて、 なんだか、うれしくなるのです。 その後に、パソコンを使って仕事をしていました。 当時、とても高価で、会社にしかなくて。 こんな風に、パソコンが普及するなんて、 思ってもみませんでした。 その時に苦労して覚えたことも、今のパソコンでは簡単にできて 自分のスキルって、今さら通用しないんだ・・・と、 少しのむなしさを感じていましたが、 また、これから勉強すればいいんだなぁ~と思い始めました。 その前に就職ですが(苦笑) せっかく、勉強したのですから、妥協せずに、がんばってみようと 思います。 二男も、7時近くに帰ってきました。 練習試合といっても、ハーフ戦を何回もやったそうで、 結果は勝ち負け気にしないようです。 1試合しか休めず、雨の中の試合、とっても疲れたようですが、 満足そうな顔に、ひと安心。
2007年06月24日
コメント(2)
全日本少年サッカー県大会、決勝戦を見ました。 小学生なのに、とても上手。 さすが、全国大会出場をかけた試合です。 せっかくの2回もチャンスがあったのに、 生かしきれなかったAチーム。 延長戦までして、0-0で、PK勝負。 もう一方のチームが、優勝でした。 プロだって、全日本代表だって、 チャンスを生かすのは大変なのに、 ましてや小学生。 すごいプレッシャーだったことでしょう。 絶好のチャンスをものにできたなかった子が、 立ち上がってほしいなと思います。 テレビを見ていて、 長男、二男の試合を思い出しました。 あんなに上手じゃなかったけれど、 いい成績は残せなかったけど、 とっても、輝いていたよ。確かに。 めずらしく長男から電話がありました。 きょうは少し話していてもいいよ、 (何故なら、バスの時間待ちで、ひまだから) それでも、ちょっとゆっくり話ができたのが、 うれしくて。 とにかく、元気で、楽しくやっていることが 1番です。
2007年06月23日
コメント(4)
月曜日から作り始めたホームページも、 そろそろ、まとめる段階にきました。 「来週の火曜日、みんなの前で、発表する」と言われて、 どきっ。 発表があることは、きいていましたが、 個々にパソコンで見てもらうだけだと思っていました。 ホームページは、インターネットでのプレゼンということで、 人のためになるものを提案したり、訴えるものを題材に するといいという話でしたが、せっかくの機会だからと、 お子たちのサッカーをテーマに作りはじめました。 そうしたら、書きたいことやアイディアが次々と浮かんで、 楽しくなって こうなったら、親ばかに徹してしまおうと思います。 お子たちの追っかけの中で、いろんな出会いがあって、 楽しく、ためになることが、たくさんありました。 ネットでも、いろんなことを学びました。 そんな楽しさ、子育ての話など、伝えられたらいいなと 思います。 以前は、Windouwsに付いてたフロントページでページを 作成していました。 使い勝手はいまいちだけど(なにしろ、付録ですから) 自分のページをアップできるだけでうれしくて、 マニュアル片手に、いろんな機能を試して作りました。 それに比べて、ビルダーは使い勝手がよくて、作りやすい。 先生からも、教えてもらえるので、思い描いてるページが できるのです。 タイトル、ロゴなどには、工夫できないけれど (デザインはニガテなので・・・) いちおうページはできまして (形から入るたちなので・・・) 後は、文章入力のみになりました。 過去の日記を引っ張りだして、整えていこうと思います。
2007年06月22日
コメント(0)
合格発表の翌日、ダンナがお祝いに ロールケーキを買ってきてくれました。 受ける前から(口には出さないけれど) 応援してくれていましたし、 (簡単だと思っているのかもしれないけれど) 「絶対受かる」と、言ってくれていました。 「高校生でも受かるんだから」といわれた時は、 かちん!ときて、模擬試験を見せたら、むずかしさが わかったようですが・・・。 (たとえ実務でやっていても、試験は別なんだもの) 19・6・19 受験番号と一緒の、19が2つ。 今年は19年だし、生ものだから賞味期限が当日で、 偶然でも何でもないけれど ケーキもおいしかったし、日付も、うれしかったので、 アップしちゃいます(笑)
2007年06月21日
コメント(2)
「パソコン検定の勉強しているんだ~」 えらそうに(笑)二男に、報告報告しました。 「それなら、受かるんじゃない」 もしかして、過大評価してくれている!?(笑) と思ったら。 「コンブは、中学のときに取ってるはずだもん」 コンブって、きいたことがないけれど、友だちのあだな? ときくと、 「パソコン部」 納得。 中学生でも、パソコン検定受けるんですね~。 そう思って、先生にお聞きしたら、 学生はまた、別の検定内容があるとのこと。ほっ。 家に帰って、誤解を解いておかなくちゃ。 テキストも一通り終わって、あとは、模擬試験を受けながら、 弱点を見つけたり、見直したりする段階になりました。 一般知識、OS、LANは、やっぱりニガテだけど、 テスト云々は抜きにして、パソコンのことを学ぶのも、 おもしろいかも!と、思えるようになりました。 資格を取るのが、1番の目的だけど、 今まで知らなかったことが、理解できたり、 言葉を覚えたりできるのが、うれしくて。 もうあと一歩です。
2007年06月20日
コメント(2)
簿記の発表がありました。 どうにか、合格!! ほんとうに、ほんとうに、うれしいです。 最初は、なれない言葉に戸惑い、 仕分け、計算が始まってからは、 転記ミスの多さ、電卓の使えなさにがっかりして、 自分は簿記に向いていないんじゃないだろうか・・・と 悩みました。 講習会に申し込んだ時は、パソコンを習って、簿記の勉強して、 少しでもわかるようになれたらいいなというくらいの、軽い気持ち でした。 資格を取ることが目的と知って、自分にはできるのか、 無理じゃないかと思いました。 でも、この講習会を受けることができたのは、30人中20人。 そこに入れただけで、恵まれた。 このチャンスを生かさなくちゃいけないと自分に言い聞かせて。 ほんとうに、短期集中 でした。 理解するのに、時間がかかり 覚えることがたくさんで、 計算&電卓に慣れるのにも、必死。 それだけに、合格したことは、とってもうれしいです。 ちょうど近くの席になったのが、やる気のある、元気なメンバー。 ほんとうに、ほんとうに、助けられました。 みんなが勉強していない頃から、、自主勉強を始めて、いろいろと 教えてもらいました。 講習の方は、一通りの流れを教わって、それから、詳しく。 ということでしたが、ぜんぜん理解できず、わからないことを 質問しようにも、何をきけばいいのかわからない手探り状態なので、 みんなで一緒に勉強できるのは、ありがたかったです。 それでも、みんなについていくのに必死で、毎日復習して 少しでも近づきたくて、がんばりました。 テキストの合計試算表を完成して、うれしくなったのもつかの間、 トレーニング問題になると、まったく時間が足りず、少し勉強して とけるようになったと思ったら、本番試験は、この2.5倍の量 ときいて、おびえて。 過去問を解いたら、何もできず、2時間が長く感じられたこと。 とにかく、問題解くのは無理だから、この苦痛な時間が早く 過ぎてほしいと思っていました。 その次は、時間がたりなくて。がっかり。 それでも、早く終わって開放されたいと思った頃よりは、 進歩していました。 過去問を何度か解いた後は、自分で採点をしました。 合計が合っていなくても、各項目で点数がとれる。 それは、ちょっとした喜び。 30点から始まって、50点60点と上がっていくにつれて、 先が見えてきました。 若い人についていくのが大変。 とても、刺激になりました。 いい体験でした。 仕事に使うことはなくても、時々問題を解いていたら、 脳トレになって、いいかもね。
2007年06月18日
コメント(0)
買い物に行って、梅をゲット。 ちょっと、お買い得になってて、ラッキー。 毎年恒例の、梅シロップを作りました。 梅1kg、氷砂糖1kg、酢200cc それが、氷砂糖の袋に載ってるレシピだけど、 うちの場合は、 梅2kg、氷砂糖1kg、酢400cc これでも、充分甘くて、すっぱくて、 水で割ると、さわやかなサワードリンクができます。 ジュースよりも、ヘルシーで、 疲労回復、夏ばて防止にぴったり。 み~んな大好き。 これから1ヵ月後、できあがるのが、楽しみです。
2007年06月15日
コメント(2)
二男から聞いた、ほんとの話。 二男のメルアドは長い英文です。 「ホイッスル!」のアニメのタイトルから、決めました。 たとえば If_ you_ can_ dream_ it_you_ can_ do_ it 友だちに教える時に、大変だから、 自分が教えてもらって、先にメールして、 アドレス登録してもらっていたようですが、 自分で打ってみるというチャレンジャーもいて、 メモに書いて、渡したそうです。 しばらくして、その友人から、アドレスが間違っていると 言われ、よくよくみると、入力する時に、 If_ you のアンダーバーを、 If- you と、全部、真ん中のハイフンで打ってしまったそうです。 それじゃ、仕方ないよね~。 というと、さらに続きがあって 友人が、そのアドレスに、間違いメールをしてしまったら、 返事がきて、その子とメル友になってしまったといいます。 その相手は、高校2年で、サッカーをやっているとか。 こんな長い文章をメルアドにするなんて、 二男しかいないと思っていたのに~。 高校生の発想って、似ているのかも
2007年06月12日
コメント(0)
開放感!! に、ひたっています(笑) 心配した試験が終わりました。 勉強不足や、甘えはさておき、本番試験ではいつもどおり 受けられたから、結果は二の次。それで満足です。 借方、貸方、貸借対照表、損益計算書、財務諸表などなど、 そんな言葉も知らず、電卓さえ上手く使えなかったのが、 試験を受けられるようになったのですもの。 理解できたこと、覚えたことは、自分の戦力です。 むずかしくて、くじけそうになったり、 問題が解けて、おもしろいかもと、思えたり。 簿記に浸った!?1ヶ月半でした。 教えてもらったり、励ましてもらったり みんなに、いろいろと助けてもらいました。 一緒に勉強するには、とにかく、少しでも、みんなに 追いつくことが目標で、それが、励みでした。 居残りしたり、土曜日に集まって、勉強したり、 ランチにおしゃべり。充実した時間が持てたことが とてもうれしいです。 これからは、パソコン検定とHP作りがメインになります。 こちらも、楽しみながら、学習していきたいです。
2007年06月10日
コメント(2)
模試に行き詰って、落ち込んで、 きょうは自主勉強をパス。 お茶(食事!?)に行っちゃいました いつものおしゃべりと一緒だけど、 場所が変われば、雰囲気も変わって、 また、いちだんと、楽しいひととき。 たまには、息抜きも必要だよね~。 ここで、また、気分転換して、 がんばらなくっちゃ。 今、一番のお気に入りの曲。 GLAYの「僕達の勝敗」 「鼓動」のカップリングです。 とても、元気付けられる歌詞に 通学時間毎日聴いています。 もともとGLAYは好きでしたが、 「100万回のKISS」あたりから、 癒しの感じが強くなったのかな・・・。 やっぱり、いいなぁ~ しばらく聴いていなかったけど、 また、いろいろ聴きたくなりました。 http://music.yahoo.co.jp/shop/p/53/9010/Y038277
2007年06月07日
コメント(2)
「きょうは、高校生らしいことをしてきた」と、二男。 なに、なに、高校生らしいことって? いい事?悪いこと? 答えは、 「カップラーメン、まわし食べ」 ごもっとも(笑) いつもは、ひとりずつ、食べているようです。 電車の時間の関係で、毎日帰宅が10時近くになります。 帰宅途中、コンビにでパンやおやつを買って食べて、 その後軽く夕飯にします。 大人だったら、もたれるけれど、若いから大丈夫なのかな!? 衣替えをして、制服は、カッターシャツと黒いスラックスに なりました。 学らん共々、中学生の時とまったく、いっしょですが、 見た目はぜんぜん、違います。 白いシャツの下に、赤いTシャツを着て、ボタンをはずして みせたり、わざと(笑)だらしなく、着てみたり。 中学では、白いシャツで、ボタンもしっかりとめていまし た。 もっと暑くなったら、長男たちのように、ズボンをめくって はくのでしょう。 腰パンは絶対許せないけれど、それ以外は黙認です。 今でも、腰パンってはやっているのでしょうか・・・。
2007年06月06日
コメント(0)
いよいよ、カウントダウンが始まりました。 気ばかり、あせって、 何だか、とても落ち着きません。 こんなに勉強したことって、今まであったのかしら!? 問題を解いて、わからないことを教え合って、 (教えてもらうことの方が、ずっと多いケド) みんなで勉強することは、新鮮な、楽しみです。 過去問を解いていると、できたり、できなかったりの 差が大きくて、そのたびに、一喜一憂しています。 そして、浮かぶメロディが、 3歩進んで、2歩下がる それでも、いいかな。 1歩は進んでいるんですもの。
2007年06月05日
コメント(0)
(その1) 朝、おべんとうのおかずに、オムレツを焼こうと、 卵を割ったら、黄身が2個入っていました。 なかなか、めぐりあえないので、 記念に!?写真を撮っておきました。 二男にも見せました。 (その2) 昨日借りてきた、CDをダビングして、ほっ。 これで、今日返せます。 ・蛍 レミオロメン ・空の奇跡 CHEMISTRY ・SEVENTH HEAVEN L’Arc~en~Ciel ・明日晴れるかな 桑田佳祐 二男とふたり、聴きたいCDなので、 レンタル料金は折半です(笑) こういうところは、気が合うのです。 長男に続いて、二男も、サザン&桑田さんを 聴くようになりました。 (その3) 昨日の夕飯のメニューのたけのこご飯。 おべんとうに入れてほしいといわれて、 二男のおべんとうは、ちょっと楽でした。
2007年06月04日
コメント(0)
図書館へリクエストしていた本が届きました。 お母さん社長が行く 橋本真由美 おしゃべり力 堤香苗 元上司(?)の、ビジネス書です。 橋本さんは、ブックオフ社長。 堤さんは、キャリアマム。 こちらは、ネットでモニター登録していました。 例によって、地元の図書館。在庫がなくて、 購入してくれたようです。(新品でした) すぐに読みたい気持ちをぐっとこらえて、封印。 試験までは、がまんです。 地元の図書館は、会館曜日&時間は短いけれど、 気軽にリクエストできるので、とても便利です。 まるで自分の本棚みたいと、 ダンナに言われました。 ほんとうに、ありがたいことです。 夕べ、長男から電話。 送ってほしいものがあるから、また連絡する。 かけなおそうか?ときくと、 出先で友だちといっしょだからいい。 いろいろ、きかれたくないから、 おしゃべりしたくないから、 こういう時にかけてくるの~!? 電話くれるだけで、まぁ、いっか(苦笑)
2007年06月03日
コメント(0)
二男が、朝自宅を出て、しばらくして、 もどってきました。 「電車に乗り遅れたんじゃないよ~。 スパイクを忘れたから、取りに来た」 今からなら、間に合うから、自転車で行くと はりきって!?準備をしていました。 「送っていって、あげようか」 言いたいけれど、ぐっとがまん。 せっかく行く気になっているのに、 水はさせません。 本人は、楽しそうなんですもの。 ちょっと、心配だけど、野球部の子は、 はじめから 自転車通学しているし、 本人も、遊びの時は遠出をしているから、 大丈夫。 1時間以上かかるのかな。 暑さと、坂と、着いてからすぐに授業というのが 大変だけど、それも、いい経験でしょう。 「おもしろいから、また自転車で行く」って 言い出すのかな・・・。 長男も、2年生から自転車通学していますから。 心配せずに、見守りたいものです。 「それでも『行くな』とは言えないんだよ。 男の子だからね、息子は。 男の子を産んだんだから、仕方ないよね」 999に出てきた、その言葉を心に、 いつも、刻んでいます。 お子たちを、おさえつけたくない。 臆病な子にしたくないから、と、 世話焼きすぎそうになる気持ちに ブレーキをかけています。 それを知ってか知らずか、 大胆に育ってくれたみたい。 とりあえず、よかったかな。 その二男「1年生が、やる気がない」と、 ちょっとご機嫌ななめで、帰ってきました。 先輩たちが帰った後、 自主練してくるメンバーが5人だけ。 他の10人以上は、すぐに帰ってしまうそう。 2年生に怒られるからと、みんな、いじけてないで、 悔しかったら、練習して上手になればいいんだ。 怒られるのは、当たり前なのに、と、彼の言い分。 そうだよね~。 上手くなるように、がんばればいいんだよね。 そんな前向きな言葉に、成長を感じました。 ひさしぶりに、中澤選手を見ました。 前以上に、引き締まって、精悍な気がします。 得点にも、感動~。 勉強の合間だったので、試合全部見られなくて残念。 スポットだけ、しっかりチェックしました。 これから、スポーツニュースも、楽しみです。
2007年06月01日
コメント(2)
昨日、久しぶりに、買い物に行ったら、鰯が25円。 小ぶりだけど、これは買うっきゃありません。 それから、鯖。丸ごと198円。 時間はないけれど、鰯をさばいて、たたいて、 つみれにして、鯖は3枚に下ろしておきました。 たけのこも買ってきたので、煮物して、 たけのこご飯用にも、具を煮ました。 そのおかげで、勉強始められたのが、10時半。 寝る時間も、遅くなってしまいました。 そして、きょうの模試は最悪。 合格率が20%以下ということですが、 それにしても、ひどすぎて、 ぐっと落ち込んでしまいました・・・。 勉強不足と、寝不足は大敵なんだと、 改めて、身にしみました。 でも、買い物も、下準備もしてあるので、 2、3日は、食事の支度も、時短できます。 それに、期待します。
2007年05月31日
コメント(2)
おもしろそうなので、やってみました。 http://www.ddart.co.jp/doubutu/doubutu.html -------------------------------------------------------------------------------- あなたは陽気な羊です。 -------------------------------------------------------------------------------- あ な た は ど ん な 女 性 みんなとわいわいするのが大好きな貴方は、 おおらかで、明るく楽しい人です。 でも、事を始めるとなると、とたんに慎重 になります。 自分からチャレンジすると言うよりは、待 ちの姿勢で、飛び込んできたものをしっか りと受け止め、着実に自分のものにしてい きます。 一方、内心では激しい競争心を燃やしてい るのも事実で、意外と負けず嫌いです。 自己主張はあまりしませんが、他人の意見 に直ぐ、同調したり、情に流されたりしま せん。 あなたは観察力、洞察力が優れており、人 を見る目も確かです。 その優れた洞察力で、相手の事をぴしゃり と言い当て分析する能力で時々周りをびっ くりさせます。 あ な た の 本 質 あなたは落ち着いたムードのある、おとな しい女性です。 情緒があり、しっとりとした感じの中にも ほのぼのとした明るさがあります。 優しい、「癒し系」のマドンナと言えるか もしれません。 細かい心遣いを忘れず、相手に負担が掛か らないように、さりげないサポートが出来 ます。 そのため周りの人からは大切にされます。 反面、外見からはわからない勝ち気なとこ ろもあり、その押しと粘り強さで、周りを 驚かすこともあります。 また計算高いところもあるので、対等な立 場でのやりとりになると損得勘定を瞬時に はじき出して、決断できる面もあります。 そのため、仕事などでもやる気になった時 には驚くほど早く覚え込みやり遂げます。 欠点らしい欠点は一度気分を害すると、ひ がんだりすねたりして、なかなか機嫌を直 さないことです。 対 人 関 係 堅実で人当たりも良く、駆け引きが上手な 一面も持ち合わせています。 一本気の人から見ると卑怯な性格と疎まれ ることもあるかもしれませんが、生きてい くのに駆け引きは必要ですから気にしない ことが一番です。 感情をむき出しにすることはなく、控えめ なので、周りの人からは好感を持たれるこ とが多いです。 前にやった動物占いと、動物は一緒でしたが、 これは結果が120パターンもあるんですね。 コメントも細かいので、興味深く読みました。 結構、当たっていました。 生年月日入力だけなのに、不思議です。
2007年05月30日
コメント(2)
簿記の試験で、昨日、初めて採点をしました。 借方、貸方の数字が合わな~い。 でも、時間が迫ってきたので、計算ミスは承知で、 全部書き込んでしまいました。 借方は、仕分けメモと同じ数字なので、 計算は合っているはず。 時間があったら貸方をチェックすることにしました。 ところが、やっぱり、時間切れ。 残念っと思っていたら、答え合わせをして、びっくり。 合計チェックは、借方のみ。 採点対象の項目は全部合っていたんです。 幸先いいスタートと、思っていいのかな・・・。 それとも、こんなところで、運を使いたくないかな!? 自信を持つことが1番大事なんだと、 今回はじめて、知りました。 自信といっても、 「自分はできる」ということではありません。 (そちらは、やっぱり、自信なしです) 「自分はここまで、がんばった」ということです。 講習が始まった頃は、ぜんぜんわからなかったけれど、 GW、みんなに追いつくために、がんばって、 まだまだ追い付かないけれど、 過去問にも挑戦できるようになりました。 勉強したことのひとつひとつが自信となる。 落ち着いて問題を解くこと、 それから、電卓を間違えないこと。 こちらは、ひたすら、訓練あるのみです。 、
2007年05月29日
コメント(0)
プレゼンテーションの発表会でした。 5チーム中、2番という、ちょうどいい順番で、 緊張せずに、済みました。 テーマは、 『楽しくおべんとうを作ろう』 ・おべんとうの利点をまとめる ・コンビニ、ほか弁の状況を調べる。 ・好きなおべんとうのおかずをリサーチする ・食べたい、食べさせたいおべんとうを考える。 ・おいしくて、簡単にできるおべんとうを提案する。 というコンセプトで、作ってきました。 グラフをわかりやすくする。 同じパターンのグラフを作る。 多い順の方が、わかりやすい。 先生のコメント。 適切なアドバイスをいただきました(感謝) アンケートを使ったことを評価していただいたことは、 うれしかったです。 個人的には、1人ずつ項目を担当して、ページを作り 自分の言葉で発表できたのはよかったなぁと思います。 何より、仲良く、楽しくできました。 企画を考えることも、 作ることも、 発表することも、 み~んな、いい勉強になりました。 他のグループの発表は、とても楽しく、 いろいろと勉強になりました。 とても、いい体験でした。
2007年05月28日
コメント(0)
ジャスコの1階に、税金支払窓口が特設されていて、 (26、27日のみ) 買い物がてら、車の税金を払ってきました。 iくんは、コンビニで支払ができるので、 とっても便利です。 昨日のお昼は教室のみんなとラーメン屋。 夜は、外食しちゃいました。 二男はきょうも遠征で留守。 ダンナと2人なので、食事の支度は手抜きです。 食事の支度って、準備&後片付けはもとより、 メニューを考えて、買い物するのは、 一仕事ですもの。 ちょっと大目にみてもらいました。
2007年05月27日
コメント(0)
二男たちは、県大会へ。 2泊3日で、出かけました。 きょうは、参観日で、登校日。 なので、またしても公欠です。 講習は休みだけど、教室を開放してくれる ということで、朝から、勉強に行きました。 前回は3人でしたが、きょうは大勢集りました。 自習しながら、わからないことを教え合って、 みっちり9時から18時。 とても、収穫の多い1日でした。 まだまだ過去問が解けなくて、 見るたびに、落ち込みますが・・・。 慣れていくしかないんですよね~。 時間を大切に、有効利用しようと思います。
2007年05月26日
コメント(0)
この時期になると、たけのこを食べたくなります。 灰汁抜きなど下準備はニガテなので、 水煮を買ってきちゃいますが、 パック詰めされたものに比べて、 ちゃんと仕上がる気がします。 昨日、煮物にして、たけのこご飯の素を作って、 きょうは、炊き込みご飯です。 二男も、普段は、10時に帰った時は、 うちで夕飯を食べないけれど、 昨日は、煮物だけ食べました。 多めに煮たので、 おべんとうのおかずにも入れました。 文句云われるかな・・・。 久しぶりのたけのこづくしでした。
2007年05月25日
コメント(0)
徒歩を断念しました。 雨&用事のある時以外は、歩くよう心掛けていましたが、 ついに、暑さに、負けました。 昨日は真夏日みたいだったようで、ニュースでいろいろと 取り上げられていました。 水不足も深刻な問題。 野菜が値上がりしたら、いやだなぁと、ついつい思ってしまいます。 暑さに加えて、問題なのは、腰です。 腰痛まではいかないけれど、調子が悪くって・・・。 重いものを持ったり、無理は禁物。 サポーターも用意しました。 デスクワークを始めて、1ヶ月過ぎた今年の1月。 腰痛がひどくて、接骨院に通いました。 もうあんなおもい、したくな~い。と思いながらも その時指導された腹筋運動をすっかりさぼっていました。 きょうから、復帰しなくっちゃ。 歩かない分、運動です。
2007年05月24日
コメント(2)
めざましてれびに(豪、じゃなかった(笑)) 郷ひろみが出ていました。 朝から、歌がきけるなんて。。。 むか~しは、郷ひろみのファンでした。 小中学生では、追っかけはできなかったけど、 レコードだって、何枚も買えなかったけど、 明星買ったり、ポスター、切り抜き集めたり していたんですよね~。 なつかしい。 アイドルから、大人へと、 役者としても、歌手としても とっても、ビッグになりました。 今でも、とっても若々しくて、 やっぱり、あこがれです。 久しぶりに、CDを聴いてみようかな・・・ ちょっと元気付けられました。
2007年05月23日
コメント(0)
久しぶりに 文房具を買いました。 シャープペン 芯 消しゴム 100均以外のお店で(笑) 今までは、使えればいいや、と 安さで選んでいましたが、 ちゃんと勉強するようになると 激安商品は使いにくいことを知りました。 消しゴムは消えにくい、 もしくは、力が必要。 シャープペンの芯は、折れやすい。 自分が力を入れすぎてる? ノートも紙質によって、書きやすいことを ききました。 やっぱり、メーカー品は安心なのですね。 奮発して(笑) カドケシも買いました。 ペパーミントグリーンを選びました。 ブルーやグリーンは、気持ちを落ち着け、 集中力を高める色だと言われています。 裏に、書いてありました。 表は カドケシ サクラサク がんばるキミを 応援するよ! サクラ咲く メッセージ 付き メッセージは 「いつものかんじで がんばって!」 元気付けられました
2007年05月22日
コメント(0)
パワーポイントの実習が始まりました。 4人1組で、1つのプレゼンテーションを作ります。 グループで選んだテーマは 「おべんとう」 作ったことのない人も、 作ってみたくなるような、 おべんとうアイディアを提案できたらいいな。。。と思います。 そこで、アンケートを作りました。 http://www.enquete.ne.jp/hundred/survey/20070519-11/ よろしかったら、ご協力お願いします。 みんなでおしゃべりしていると、 いろいろな意見が出て、話し合ってるうちに、 イメージがふくらみます。 三人寄れば文殊の知恵を、実感しています。 やっぱり、こういう作業って、好きなんですよね。 木曜日の発表が、楽しみです。
2007年05月21日
コメント(0)
長男が帰ってきました。 「土日、帰るかも」少し前に電話がありました。 土曜日授業があるから、お昼の電車に間に合えば。 「電車に乗れたから、帰る。 夕飯は、何もしなくても、いいから」 電話がきたのが、土曜日のお昼。 学校から一旦、寮へ帰って(電車で1時間くらい) 自分の車で来るそう。 日曜日のお昼には、家を出て、寮に帰って、 車を置いて、また電車で学校へ。門限は9時。 そんなにあわただしいなら、 もっとゆっくりできる時に、来ればいいのに・・・。 お金だって、かかるのに。ガソリン代、高速代。 それは、別に気にしないそうで・・・。 そして、7時前。 「夕飯いらないから」と電話がきて 9時頃、「友だち泊めてもいい?」と電話。 一緒に帰ってきた友だちの家が留守で 家族と連絡がつかず、帰れないそう。 あわてて、部屋を片付けて、ほっとしていると 10時頃帰ってきて、今からボウリングへ行く。 12時過ぎに帰宅。 友だちは、おねえさんと連絡がついたから、 自分の家へ帰ったそう。 よくよく聞くと、地元の友だち4人、 途中で遊びながら2台の車で帰ってきたそうです。 それって、入校中は、土日以外は車に乗れないから、 遠出したくて、遊びに来て、家はただの宿泊先!? 男の子なんて、そんなものなのでしょう(苦笑) 二男を連れて、買い物に行ったくらいで、 ゆっくり話をする間もなく。 お昼は、カレーがいいというので作って、 昨日の夕飯に作っておいたコロッケを揚げて、 おべんとうに、酢鶏を作って持たせました。 二男だって、テスト前で部活休みなのに、 ただただ振り回されて・・・。 まるで台風一過 友だちと遊べるのも、入校中ならではですし、 みんなで地元にもどるのは、 やっぱり楽しいものなのでしょう。 おみやげにパンを買ってきてくれたのは うれしくて。ちょっと大人になったかな。
2007年05月20日
コメント(0)
土日は勉強。 決めたはずだけど、 思ったよりも、はかどりませんでした 午前中は、洗濯して、ふとんをほして、 お昼ご飯を作って(たいしたものじゃないけれど) 一休みしてたら、寝ちゃうし・・・(苦笑) 夕方、図書館の本を返しに行って、 (長男から帰ってくると電話があったので) イチゴ大福を買いに行きました。 夕飯は、二男からリクエストされていたコロッケを作って。 なんだか、忙しい~。 学校へ行った方が、勉強ができる。 うちで、勉強する環境を作るのはむずかしいと、 つくづく思います。 今ちょうどテスト勉強している二男も、 夜の方が、はかどると言っていましたが、 その気持ち、よく、わかりました。 とはいえ、時間はせまっています。 庭の雑草も気になるけれど、見て見ぬふりして、 明日は、がんばらなくっちゃ
2007年05月19日
コメント(0)
「あと2週間だから、大変だよね~」 「え~?3週間でしょう・・・」 お昼休み、話をしていて、指摘されて、 試験まで、3週間あることを知りました。 ちょっと、ほっ。 何だか、得した気分です。 それならば、がんばれば、間に合うかしら・・・。 午後の授業では、パソコン本体を開けて、 しくみを 見せてもらいました。 テキスト授業よりも、おもしろくて。 学生の頃の、実験、実習を思い出しました
2007年05月18日
コメント(0)
「雷、すごかったよね~」 「どこかに、落ちたんじゃない] ダンナと話をしていると 「銀行だよ」と二男。 「I高校が停電になったって」 さすが、情報が早い。 友だちから、メールがきたのかな。 やっぱり携帯って、すごいなぁと、感心しちゃいます。 学校が停電なんて、高校生には大事件。 きっと、もりがった、ことでしょう 来週のテストに向けて、部活はお休み。 なので、今週だけは、いっしょに夕飯が食べられます。 ちょっと、貴重かも。
2007年05月17日
コメント(0)
二男が高校生になって、毎日のおべんとう作りが 始まりました。 ダンナと2人分は、作っていたけれど、 高校生のおべんとうとなると、けっこう大変。 そういえば、少し前に、中高生のおべんとうという シリーズの冷凍食品がありましたっけ。 もしも、よかったら、好きなおべんとうのおかずを 教えてください。 ちなみに、うちの場合は 二男 ・煮込みハンバーグ ・そぼろ丼 ・豚肉とナスの味噌炒め ・まぐろのバター味噌漬け ・竜田揚げ 長男 ・手作りコロッケ ・カツ丼 ・おでん ・オムライス ・焼肉 ・酢鶏 今浮かぶのは、このくらいかな。 もっと、もっと、レパートリーをふやしたいです。
2007年05月16日
コメント(2)
多忙だからこそ、ブログ日記 不安だからこそ、ブログ日記 「パソコンで、毎日日記」を目標に、 書きまくっています。 でないと、落ち込んでしまいそうで・・・。 実は、悩み事が多くって、将来の不安も多くて、 でも、日記を書いていると、気持ちの整理ができて、 前向きになれます。 書くことがリハビリになっているみたいです(笑) 何がネタがないかきょろきょろしたり、 ピンとアンテナ立てたりしていると いろんな発見があったりして、 話題を探していることが楽しくて、 毎日がはりあいになるのです。 話題は、食べ物系か、親バカ話が多いけど(笑) これからも、続けていこうと思います。
2007年05月16日
コメント(2)
簿記の勉強を始めて、数週間。 やっと試算表になりました。 テキストの基本問題が解けて、うれしい~。 簿記っておもしろいかも、と思ったのもつかの間。 トレーニング問題になったとたんに、 仕分け項目の多さ、むずかしさに、唖然。 時間をかけて、理解しながら、ようやく仕分けして、 計算し始めたら、午前中の授業が終わってしまいました。 「本番は、こういう問題がでるんですか?」 先生にお聞きすると、 この2.5倍のボリュームとのこと。 また、ゴールが遠のいてしまいました。 簿記は訓練、トレーニングが大事。 理解して、覚えながらも、 とにかく、何度も繰り返し問題を解いて なれていくしかありません。 難問を解いて、計算して、ぴったり合った時、 それは、それは、うれしいものです そこで、問題集の課題を何度も解けるように、 Excelで合計残高試算表、精算表を作りました。 試算表の勘定科目を入れていると、 問題によって全然違うんですよね。 精算表は、問題ごとに、数字も違います。 そんなことを考えながら作業していたら、 そっちの方がおもしろくなっちゃって・・・。 いい気分転換になりました。 本末転倒!!にならないように、 活用しなくっちゃ! と自分にプレッシャーかけておきます。
2007年05月15日
コメント(0)
「あ、これ」 昨日、遠征試合から、帰宅した二男から、 手渡されました。 コンビニ袋から、そのまま。 もしかして、母の日のプレゼント!! 開いてみると、チョコレートの花が咲いていました。 「5時半頃、セブンに迎えに来て」とメールがきて、 ダンナが迎えに行きましたが、 その時に買ってくれたのでしょう。 思いがけずに、感激でした。 ダンナからも、前々から食べたかった、ハーゲンダッツの ティラミスを買ってもらいました。 ティラミス味のアイスもおしいし、 スポンジもちゃんと入っていました。 これ、おすすめです。 母の日に、自分が母になれた幸せを思う。 mama♪さんの日記がありました。 ふだんは、意識することがあまりありませんが、 母になれたのも、お子たちのおかげなんですよね~。 子育てしていて、楽しいことがたくさんあって、 思い出がたくさんできて、それが1番のプレゼント。 自分が母になれたことを感謝しつつ、 大事に大事に、いただきました。
2007年05月14日
コメント(6)
もしもツアーズで、母の日特集をやっていました。 普通3000円以上するお寿司が、880円。 中村屋のカリィも、880円。 なんで、こんなに安いの~と思ったら、 ハハの語呂合わせだったんですね。納得。 お子たちからは、期待してませ~ん(笑) 母の日だからといって、プレゼントや言葉をもらったら、 それはそれで、とってもうれしいものでしょうが、 母の日や家族の誕生日を忘れるくらい、 自分のことで充実してくれる方が、 楽しく過ごしている方が、うれしいなと思うのです。 親に気遣うのは、何だか、かわいそうな気がしてしまいます。 男の子だから、そう思うのかしら。 それとも、自分たちはまだ若いって思いたいから?(笑) 母の日の、1番うれしいプレゼントは、 幼稚園時代にたくさんもらいました。 小さな手で、折り紙折ったり、絵を書いたりしてくれた 記念品が、1番の贈り物。 そんな思い出と、今の姿を見ているだけで、幸せです。
2007年05月13日
コメント(0)
教室を開放してくれるということで、 いつものメンバーで、自主勉に行きました。 ↑ 年齢も立場も、み~んな違うのに、なぜか気が合って 勉強していても、おしゃべりしていても、楽しくて。 ・・・もしかして、合わせてもらっているのかも。 長男とあまり変わらないんですもの(笑) やっぱり、前向きな人とは、話が合うんですよね。 みんなが同じ目標に向かってがんばっているから、 とても、励みになるんです。 危機感を覚えて、うちでも勉強するようになったのは、 彼女たちのおかげです。 きょうは、1人都合が悪くて、集ったのは3人です。 目的は、簿記。 9時から12時まで、びっしり教わってきました。 ありがたいことです。 自分にできることは、何かないかなぁと考えて、 Excelで、回答用紙を作っていきました。 トレーニングテキストに直接書き込むと、 何度も繰り返し問題が解けないし、 回答用紙が別にある方が、解説も読みやすいかな? コピーするよりも、プリントした方が手軽で簡単。 Excelの勉強にもなって、一石二鳥です。 3時間は、あっという間。 でも、その分、勉強がはかどりました。 その後は、もうひとつの目的。 ランチ、お茶、おしゃべりです。 もしかしたら、こっちの方が大きな目的かも(笑) ランチは、お寿司屋さんで、レディースセット。 お座敷でゆっくりいただきました。 毎日、寿司打をタイピングしているので、いつも 見るたびに、食べたくなります~。 それから、お茶屋さんの喫茶へ。 抹茶ソフトを食べてきました。 情報誌で見て、ずっと行きたいと思っていました。 ほろニガイ抹茶アイスが、小豆にマッチしていて、 とってもおいしかったです。 また、がんばって勉強して、ごほうびに行きましょう(笑)
2007年05月12日
コメント(0)
高校総体が、始まりました 二男たちは、昨日、授業を受けて、放課後練習をして きょう第1試合ということで、そのままでかけました。 公欠になるので、各授業の先生に許可の印をもらって、 提出したそうです。 「授業がある普通の日に試合?」って変な気がしますが。 子どもにとってはうれしいもの。 クラスの友だちに、うらやましがられるみたいです。 そんなわけで、今朝は、ちょっと楽できました。 いつもならば、7時におべんとうを作って送り出すところ、 8時までに用意すればいい。 ダンナと2人分なら、手抜きができる。 そんなつもりで、のんびり起きたら、 洗濯が間に合いません。 40分かかることを、すっかり忘れていました。 脱水が終わったのが、いつも出て行く時間です。 干していたら、間に合いません。 ということで、泣く泣く、徒歩をあきらめました。 せっかく、雨の日以外は、休まなかったのに~。 やっぱり、ペースを保たなくては、だめですね。 ちょっと教訓です。
2007年05月11日
コメント(2)
簿記の勉強をしていて、 今まで、事務所で出納帳をつけていたのが、 実は小口だったことを知りました。 本社から預かったお金で、事務所のお茶や、 文房具を買ったり、交通費の精算をしたり、 振込みをして、それをExcelで入力。 領収書、レシートを貼っていました。 入力は、日付、項目、金額のみ。 残高は自動で計算。 科目欄は本社で入れるから、空白のまま。 これが勘定科目だったのですね。 1ヶ月毎に集計して、本社へ送っていました。 (たった4ヶ月ですが・・・) それだけで、簿記が身近になった気がします。 もしも、昔、事務仕事をして、簿記を知っていたら ちゃんと家計簿をつけて、家計管理できたのかしら。 昔野球部のマネージャーをやっていた時も、 少年サッカーの保護者会で、会計係していた時も、 ニガテながらも帳簿をつけて、会計報告までして いましたが、それは、人から預かったお金だから、 仕事だからできること。 家計簿となると挫折してしまうのです。 でも、簿記を習った今なら、できるかもしれない。 Excelの便利な機能も知りました。 ニガテ克服のチャンスかも!! ということで、前向きに、検討してみます(笑)
2007年05月10日
コメント(2)
昨日は、サッカー部の保護者会でした。 5時まで居残り勉強して(簿記を教わって)きて、 帰宅後、夕飯の準備をして、先に食べてから、 出かけました。 グランドでは、ちょうど二男たちが応援練習 していました。 今までは、3年生として、チームをまとめてきた けれど今度は1年生。 応援からのスタートです。 ちょっと、ほほえましい光景でした(笑) 会場は、合宿所ということで、だいたいの場所は きいたけれど、初めてなので、迷いました。 長男の時には、保護者会があったけど、そんなに 活動していなかったし、応援なども、個人個人で したが、だんだん規模が大きくなっているみたい。 高校生になっても、親の出番があるなんて。 保護者同士の情報交換はいいことですし、 生徒たちをバックアップしていくのも大事なこと。 これからも、かかわっていけたらいいなと思います。 少年サッカーで同じチームだった子が、2人。 中学では離れてしまったけれど、また高校になって 同じチームになりました。 おかあさん同士も、また一緒。 話がはずみます。 保護者会からの帰り道、友だちのおかあさんに 子どもから 「セブンでなんか食べて帰るから 9時の電車になる」とメールが入りました。 それだと、帰宅は10時になってしまうから、 迎えに行こうかということで、3人で店へ向かうと、 学生服の高校生が、10数名(実は二男たち) 駐車場で輪になって、ラーメンやらパンやら、 食べていました。(まるで、お花見みたい!?) じゃまにならないの~と思うけど、店の人は黙認。 長男の時も、そうでした。 売上に貢献しているから、いいのかな。 これがいつもの光景なのでしょう(笑)
2007年05月09日
コメント(0)
簿記の先生から、しおりをいただきました。 今回は、5種類あるものから、1つということで 早い者勝ちで、ゲットしてしまいました(笑) 「今日一日を大切に」 絵もかわいいし、言葉もステキです。 何もない日常生活は、平和だけど、退屈だったり、 悩みがある時は、どっと落ち込んだりするけれど 1日1日を大切にできたら、毎日の生活が充実して、 楽しくなれば、うれしいなぁと思います。 練習明けの昨日、やっぱり疲れました。 いつもどおりにしているつもりなのに、 家を出る時間が遅くなるし、 しばらく歩いていなかったから、くたくた。 暑いし、汗をかくし、ぎりぎりの通学でした。 簿記の授業はペースが速くて、 連休中、復習して、やっと先頭が見え始めたかと 思ったとたん、また、引き離されてしまいました。 だけど、 放課後、勉強会をして、少し理解できました。 感謝、感謝です。 Excelは、応用編になってからは、 こんなこともできるんだ~と驚きの連続です。 こんなに便利な機能があって(覚えてしまえば)簡単に 使えるようになるなんて。 簿記の試験が終わったら、しっかり復習しようと思います。 ひとりで勉強していると、イヤになってしまうけれど、 みんな、がんばっていると思うと、刺激を受けます。 自分も、やる気になれるのです。 自宅学習(なつかしい~)復習は、理解して、覚えて、 問題が解けるようになるまでが目標です。 休みぼけは、すっかり解消できた(かな)!? 連休明けの講習初日でした。
2007年05月08日
コメント(0)
二男が部活を休んできました。 具合は大分よくなったようですが、 気分が悪いそうで、心配です。 みんながまじめに練習してくれない。 自分たちはきちんとやっているのに、 1年生全体で 怒られる。 これって、中学のときも、そうだったよね。 融通がきかないのかなとも思うケド、 サッカーに真剣だから、まじめに練習していない 人をみると、そう思うんだよね。 まじめにやる子は、2,3年のチームに入っていて、 相談に乗ってもらっているみたい。 頭冷やした方がいいと、そうアドバイスしてくれる。 こんなことで、イヤになるはずないと、信じています。 先輩と映画に行ったり、 休日部活には、帰りにお昼ご飯食べて、遊んできたり 楽しく過ごしているから、大丈夫。 サッカー続けてくれるだけでうれしいのでし。 でもそれを夢にしないと決めました。 長男の時の、二の舞にならないように。 かわいそうなこと、しちゃったもんね。 それでも、先日の遠征で、 1年生は5人だけ、つれってってもらえたなんて。 とっても、うれしいことで、 ついつい、夢見たくなっちゃいます(反省)
2007年05月07日
コメント(0)
こでまりが咲きました。 小さなぽんぽんがかわいい花です。 何もしなくても、毎年きれいに咲いてくれます。 感謝、感謝です。 10年前、家を建てた時、 父がいろんな木を植えてくれました。 ・ユキヤナギ ・こでまり ・つつじ ・名前はわからないけど・・・小さな鈴みたいな花。 なぜか、白い花が多いです。 それから、ヒヤシンス、水仙、菖蒲。 毎年、時間差で咲いてくれるので、うれしいです。 チューリップは、球根を植えてから、 毎年咲いてくれます。 友人からもらったグラジオラスは、手入れができず、 あまり咲かなくなってしまいましたが、 カラーは、毎年咲きます。 マリーゴールドも、秋には咲いてくれると思います。 今までは、ほっておいた庭ですが、 今年は、ちょっと、はりあいです。
2007年05月07日
コメント(6)
昨日、柏餅を買うのを忘れてしまいました!! ということで、二男とTUTAYAにDVDを返しに行く 帰り、買いに行きました。 柏餅と言えば、このお店。二男の幼稚園の近くです。 せっかくだから、園の前を通ると、藤の花が満開で、 とても、きれい。 卒園記念の手形も飾ってありました。 また、晴れた日に見に行こうと思います。 帰って、柏餅でお茶をして、1日遅れのお節句気分。 お昼は、二男リクエストのお好み焼きともんじゃ焼き。 その後、二男は宿題三昧でした。 「GWなんて、なければいいのに~。 休みがないのに、宿題ばっかり多い~~~」 前半は28、30日は部活。 3日は遠征でしたが、4、5日は午前中練習だけ。 その後しっかり遊んできたみたい。 帰宅はいつも夕方でしたもの。 昨日は、部活の後、中学の友だち6人で、 サッカーしてきたそうです。 なつかしの小学校のグランドで(笑) メールでお誘いが来たそうで、やっぱり便利です。 それだけ、充実していたから、 いいGWだったのでしょう(笑) わたしは、といえば、の~んびり、ひとり。 庭の手入れと、簿記の勉強でした。 ↑ 今まで、自分でニガテ意識をもっていたものですが、 やってみるとおもしろいかもと、実感できたことが、 収穫でした。
2007年05月06日
コメント(0)
GWも、あと2日になりました。 後は、普通の土日と同じだと思うと、 ちょっとあせります。 行楽もいいけれど、うちで庭仕事したり、 勉強できるのも、時間のぜいたくな使い方かもと ちょっと、前向きに考えられるようになりました。 家族連れのレジャーは、とっくに卒業して、 今までは、1番の楽しみが、サッカー応援。 それがなくなっちゃったのが、さみしくて、 ちょっと凹んでおりました。 体を休めるだけの休日じゃ、さみしすぎる~(苦笑) 自分で行動を起こさないといけない時期です。 というわけで、夕方は、種まきするつもりです。 ちゃんと育つか、わからないけれど、 初心者だもの。うまくいかなくて、もともと。 でも、芽が出て、すくすく育っていったら 楽しいだろうな・・・と思いつつ。 買ったまま、ほおってありました。 ・向日葵 ・秋桜 ・撫子 ・松葉ボタン ・ポピー 花の苗は、植えれば即、庭がにぎやかになるけれど、 種まきは、すぐに結果がでないから、ついつい後回し。 これって、勉強についても、同じかも(苦笑) 苗よりも安く、上手くいけば庭いっぱいに咲いて くれるかな?という、不純な動機なのでした(笑)
2007年05月05日
コメント(2)
きょうも、ひとり。 簿記の勉強をしました。 が、なかなか、はかどりません~。 まだ、2日あるからと思うと、 のん気になってしまいます。 とりあえず、昨日やったところを復習して、 新しい単元を、少し進めました。 明日は、また最初から、トレーニングの問題を解いて、 できなかったところを、やり直して(理解できるかな) それから、暗記です。 年を取ったら、若い時の3倍やらないといけないという 同じ受講生の言葉を心に刻んで、みんな、がんばって いるということを励みにして、気合を入れて。 勉強は、おもしろいけれど、大変。 勉強って、大変だけど、おもしろい。 そこで、思い出したのが、お子たちの塾の話です。 うちでは、夏期講習、冬期講習しか行かないので、 そのたびに保護者同伴のオリエンテーションがあって、 毎回話をきいてきます。 それで、親子共々、やる気にさせてくれるのです。 この塾での原則は、 予 習 テキストを予習して、わからないとこを知る。 授 業 その部分をしっかり聞き、理解する。 テスト 理解できたかの確認。 復 習 理解したところをしっかり覚える。 覚えたら、自信になる。 塾のテキストを予習をしていかないと、 講義を受けられません。 予習、復習には、3時間かかります。 予習は、問題を解いて、自分のできないところを 見つけておく。弱点を見つけるのが目的。 どうして答えが出せなかったか、メモしてくる。 授業の目的は、弱点つぶし。 そこで、理解して、復習へと進みます。 受験成功の必勝法は、 ・ピンポイントで勉強する。 ・成功した人の話をする。真似をする。 ・計画を立てる。 ・やれば合格する、今しかないを、心に刻む。 ・簡単な問題じゃなく、むずかしい問題に挑戦する。 ・集中力、持続力が大事である。 ・理解して覚える ・テキストを復習する ・記憶&暗記 ・本腰を入れないと、受からない。向上心が必要。 ・自分がしなければ、伸びない。 ・目標に向かう気持(やる気)その手段が勉強。 というメモが、残っていました。 忘れないように、書いておきました。
2007年05月04日
コメント(0)
二男を迎えに行くと、ちょっと元気がありません。 試合には出たけれど、動きが悪くて、上手くできず がっかりしたそうです。 「ミスしたって、怒られないでしょ」 「怒られるに決まってんじゃん」 でも、試合に出られただけで、よかったじゃない。 次にがんばればいいよ。 2年生が7人だけということで、1年生から5人 メンバー入りしたそうです。 選ばれただけで、うれしくなってしまいます。 長男の友だちのおかさんから、メールがきました。 友だちを送ってきて、ICで長男と待ち合わせた時、 長男がパンをおみやげに渡したそうで、そのお礼でした。 友だちが遊びに来ることは、長男から聞いていたけれど、 そんな気遣いができるなんて。ちょっと、びっくりです。 他所では、しっかりしているのかな・・・。 長男も、友だちが遊びにきてくれるのが、楽しみで、 めずらしく、朝、電話をくれました。 GW、いい休日になりそうです。
2007年05月03日
コメント(2)
朝1番で、花の苗を買いに行きました。 何を買っていいかわからないので、 とりあえずお買い得商品の中で、 目に付いた花にしました。 だいたい100円以下、 中には50円のポットもありました。 ・ ナスタチューム ・ ベゴニア ・ プロフュージョン ・ ロベリア ・ ペチュニア ・ 夏すみれ ベゴニア、ペチュニア以外は、知らないけれど、 かわいい花です。 どうしても、ピンク系に目が行ってしまいますが、 あえてオレンジ色や、青なども、選んで、 まとめて植えたら、見映えがするかな・・・と 同じ色を3つくらい、買いました。 見るのも、選ぶのも、楽しいことです。 午後は、簿記の勉強。 なかなか進まないけれど、わかってくると、 (少しだけ)おもしろくなりました。 夕方、花の苗を植えました。 買ってくる時は、たくさんに見える花も、 庭に植えると、少なくて・・・。 もう少し増やしたいなと思いつつ、 少し様子を見ることにしました。
2007年05月03日
コメント(0)
特別な話題がない時は、 好きな言葉のことを、書いてみようと思います。 まずは、ブログのタイトルに使わせてもらった 「願えば、叶う」 初めて、知ったのは、「ホイッスル!!」 少年ジャンプ連載のサッカーマンガでした。 そのまま忘れていて、再び思い出したのが、 長男が中3の時(2002) ”If you can dream it,you can do it.” 中学の修学旅行で、湯飲みに絵付けする時、描いていました。 「どういう意味なの?」と聞くと 「願えば、かなう!」と、いたってシンプル。 「よくそんな言葉知ってたねぇ」感心すると 「『ホイッスル!』に出てきたんだよ」 そういえば、主人公の友人が、彼をはげます為に レガースに書いてくれたシーンがありました。 そんな言葉を覚えているなんて、心に残っていた のでしょう(中3当時、英語がニガテだったのに) それから、この言葉を心に刻んでいます。 二男が、中3の時(2007年)持ち帰ったクラスだよりに、 「 ひとり一言、または 思い 」 ということで、それぞれ、思い入れのある言葉や 漢字一文字が書かれていました。 二男のところを見ると 「 願えば かなう 」 これって、やっぱり、ホイッスル!(笑) 「英語にすればよかったのに~」 「このスペースじゃ、書ききれないよ」 見れば、直径3cm。 これじゃ、無理だよね。 「それに、中学生じゃ、訳しても、 この言葉にならないよ」 ”If you can dream it,you can do it.” そうだね、直訳になっちゃうよね。 「願えば叶う」 そんな甘いものじゃないかもしれない。 でも、願うということは、それを心にとめておくこと。 どうしたら、叶うんだろうと、考える。 できることをする。夢に向かって努力できる。 だから、叶えられるんだと思います。 叶いそうにない、大きな夢を描くこともいい。 それに向かっていくうちに、別の夢ができるかもしれないし、 夢を描くことで、心が楽しくなる。 それだけでも、大きな意義がありそうな気がします。 ということで、1番大好きな言葉になりました。
2007年05月02日
コメント(6)
全71件 (71件中 1-50件目)