パタパタした毎日

パタパタした毎日

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ハック2600

ハック2600

カレンダー

お気に入りブログ

トマトジャム作りま… New! 元お蝶夫人さん

[6/26] ごはん、温め… New! ちゃおりん804さん

6/25(火) 湿度が… New! さとママ3645さん

How Long Concussion… 恵子421さん

穏やかに逝きました ぐーちゃんこさん

カテゴリ

カテゴリ未分類

(473)

タイで

(6)

生活

(13)

家族

(76)

友達と

(81)

健康

(123)

美容

(75)

(87)

手芸

(48)

料理

(139)

ガーデニング

(54)

家事

(22)

買い物

(127)

バレエ

(45)

スキー

(82)

テニス

(56)

旅行

(189)

本など

(122)

スポーツ

(5)

赴任

(21)

お勉強

(0)
2012.01.11
XML
カテゴリ:
ボストン美術館へ行ってきました

2月19日まで「恋する静物画」が開催されています。

ボストン美術館


今回は1人で行ったので、他のことを気にせずゆったり観られました

巨匠達の絵はすごすぎて、私にはマネできそうな構図がありませんが(?)

光の入れ方や物の選び方などとっても面白かったです。

ルノアールなんて人物画であれば「彼の!」とわかるのに

静物画だと全く違っていて名前を見るまで気が付きませんでした


描かれている小物も展示されていたのですが、

やっぱりティファニーは素敵です!

銀のピッチャーなんて細かく細工がされているのですが、

裏から打つのですって

ガラス絵のように透明なところでも裏から描くのは難しいのに

版画のように左右反対になるだけでも変な感じなのに

ティファニーのガラスはステンドグラスしか知らなかったのですが、

ガレをもっと繊細にしたような花瓶が。


そろそろデッサンでも練習しなくては、さぼり気味です





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012.01.11 17:29:19
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: