パタパタした毎日

パタパタした毎日

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ハック2600

ハック2600

カレンダー

お気に入りブログ

[6/29]「クワイエッ… New! ちゃおりん804さん

6/28(金) 不気味… New! さとママ3645さん

すわコロナ? 元お蝶夫人さん

How Long Concussion… 恵子421さん

穏やかに逝きました ぐーちゃんこさん

カテゴリ

カテゴリ未分類

(473)

タイで

(6)

生活

(13)

家族

(76)

友達と

(81)

健康

(123)

美容

(75)

(87)

手芸

(48)

料理

(139)

ガーデニング

(54)

家事

(22)

買い物

(127)

バレエ

(45)

スキー

(82)

テニス

(56)

旅行

(189)

本など

(122)

スポーツ

(5)

赴任

(21)

お勉強

(0)
2013.09.25
XML
テーマ: 読書(8216)
カテゴリ: 本など
DSC_0635.jpg

sが退院してすぐ、ポンタママさんから頂きました





マレーシアに行った時ですら、sも私もそれぞれ5冊か6冊読んでいます大笑い

旅行でもスキーでも病院でも、とにかく本があれば






ちょうど立て続けに戦後が舞台の本にあたりました。

8月15日に終戦って言っても、すぐに終わったわけではないのですね・・




私の好きな作家さん、帚木蓬生!

最近のものはちょっとイマイチに思えますが・・

戦中に香港で諜報活動をしていた主人公が戦後には「戦犯」扱いされ

身の危険を感じて逃亡するというお話です。


【中古】 逃亡 / 帚木蓬生

【中古】 逃亡 / 帚木蓬生
価格:300円(税込、送料別)



彼の本では『三たびの海峡』『閉鎖病棟』『国銅』が好きです






浅田次郎さんの『終わらざる夏』は「そういうことだったの・・」と思いました。

戦争の終わりを告げる玉音放送が、なぜか戦争の始まりを告げるものに・・

ズルイ国がありますね




浅田次郎は『鉄道員』や『蒼穹の昴』が有名ですね。

蒼穹はテレビにもなりましたが、本のほうが圧倒的に良いです





今読んでいるのは柳広司の『トーキョー・プリズン』。

読み始めたところです

彼の『ジョーカー・ゲーム』も好きです


トーキョー・プリズン

トーキョー・プリズン
価格:700円(税込、送料別)





漢字での題名『東京プリズン』も気になっているのですが・・

図書館の予約数が15人ですからまだまだ読めそうにありません


【送料無料】東京プリズン [ 赤坂真理 ]

【送料無料】東京プリズン [ 赤坂真理 ]
価格:1,890円(税込、送料込)





昨日、文化庁国語調査の結果が発表されましたね。

本を読んでいても「とんでもございません。」なんて出てきます

セリフを言っている人物のキャラとして使っているのか、

作家が間違って使っているのか・・

「耳障りが良い」「便利が良い」なんて市民権を得つつありますよね。

動いていく言葉に付いて行こうとは思っていますが、

こうして書くときには気をつけなければ




絵から開放されて、ますます読書に夢中になっていますぽっ手書きハート





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013.09.25 12:37:16
コメント(14) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: