「ビジネス書の編集者」

「ビジネス書の編集者」

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

ビジネス書の編集者

ビジネス書の編集者

Calendar

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

としゆき@ うままーーw 寝てるだけで2日で16万GET!!まぢハマり…
GawRiku @ そうですねぇ 圧力に近い感覚なんでしょうかねぇ。 壁…
通りすがり@ ブログ読みました。 通りすがりに足跡ぺたぺた。。。 http:…
よしひこ@ 突然失礼します! 新着のとこふらふらしててたどりつきまし…
ゆう@ とうとう出ちゃったね うわさは本当だったよ。 http://himitsu.…
February 1, 2007
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
マスコミ直伝、「頭がよくなる方法」その3

●「考えるのではなく、感じる」

1 「考え続けることで、頭がよくなる」と、以前に書きましたが、
  ロジックを通り越して、「感じる」ことがこれらの時代、非常に重要です。

2 その最大の理由は、
  「人間は『感覚で感じ取り、感覚で判断する』生き物だから」

3 つまり、人間は、ロジックで判断しているようであっても、
  そのほとんどは、「感覚的に判断」しているからです。

4 【例1】
  たとえば、「CDのパッケージ」。
  この配色と、この写真と、こういう動物を、使えばCDが売れるという
  ロジックが一応あったとして、それだけを知っていても売れる商品はできません。
  みなさんも、「なんとなくいいパッケージ!」とただ、感じているだけのはずです。

5 【例2】
  たとえば、「スナック菓子」
  こういった味と、こういった食感と、こういった形状のお菓子を、
  こういった配色、こういった写真をつかって商品をつくれば売れる
  というロジックが一応あったとしても、それだけで商品が売れるわけではありません。
  みなさんも「なんか、おいしそう! 美味しい!」とただ、感じているだけのはずです。

6 【例3】
  たとえば「音楽」。
  サビは何秒で、前奏がこれぐらいで、こういう歌詞を入れて、
  歌手は誰で、というロジックが一応あったとしても、
  それだけで「大ヒット曲」が生まれるワケではありません。
  みなさんも「なんか、いい曲!」とただ、感じているだけのはずです。

7 すべては、「感覚」。
  「あ、これいい! 売れる!」と感じれる感覚を、どこまで研ぎ澄ませるかです。

8 つまり、一応の「売れるロジック・過去のデータ」はあるにしても、
  それを有効に活用して、一つの「ヒット商品」につむぎあげるための、
  「人間の感覚」が、最も重要だと言うことです。それは、数式ではないのですから。

9 「感覚を研ぎ澄ます方法」
  ●つねに、「人間の感覚」に意識を向けて、すべての行動・思考をおこなうことで、
   世の中のマスの感覚を、「体で感じれる」ようになってきます。

 考えることももちろん大切ですが、その先にある「体で感じれるレベル」まで
 自らの感覚を高められる人、それを実際の商品という「形」に変えられる人が、
 「頭のいい人」であり、仕事のできるひとなのです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  February 1, 2007 10:34:51 AM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: