全299件 (299件中 1-50件目)
道の横に居たのですが車を止めたら迷惑そうに離れていきました。195万人の都市札幌のほんの近くに貴重種の丹頂鶴が居るのも驚きです。まあ熊、鹿、キツネは日常茶飯事ですが・・・熊はちょっといただけないです。札幌市の東隣江別市の畑にタンチョウ鶴のつがいが居ました。道路際にいたのですが近くに行くと迷惑そうにこちらを見て居ました。道東ならよく見る光景です。私は道央圏では初めてです。長沼町(千歳市の北東)に有る舞鶴遊水池には丹頂鶴が居ると聞いて行きましたが会えませんでした。苫小牧市のウトナイ湖にもいる様です。道北の(豊富町)サロベツ原野、(浜頓別町)クッチャロ湖も見た記録が有りますが道北はどうも大陸方面から飛来したらしいです。
2024.10.10
コメント(0)
令和米騒動新米が出てると言うのにどうなってるんだろう?一時スーパーから米が無くなるのを見てあー世も末じゃ!前々回米が無くてスーパーに入荷びっくりを聞いて買いに行ったら爺婆が20kも買って居た私は慎ましやかに5k何時も10kなんだけど前回はスーパーで購入新米で5kで2530円お〜今回見たら有るけれど少ない価格は3500円おいおいちょっと田舎のJAでおいおい今日知り合い人が農家から買ってる2000円息子はママ友の実家から1300円えっ〜どこでもで値上げしてるのかなぁ〜まぁ〜きっと生産者じゃないと思うけどPayPayフリマだと10k5000円だもんねぇなんとかならないのかねぇ!
2024.10.05
コメント(0)
フロント右上側ちょっと狭いです。ここにカバーを奥側からはずさないと爪が折れるらしいので気を付けて外してください。少し折れました。フロント部分は色々部品が有るので交換した方が良いかも知れません。フロントショックを外すとフロントハブの部分がデフ部分が抜けると中々はまらないと書いてありましたので落ちないようにハブ部分をジャックで持ち上げています。リンクロッドが中々外れなくて苦労しました。ハブ側には2本のネジABSのホースとセンサーです。切ったら大変事になります。ちょっよ上のネジが締まって無かったので後で締め治しました。リンクロッドのナット外しが大変ですここもナットがインパクトがかからない構造真ん中に六角レンチで回り止めをして緩める時は周りサビと汚れをワイヤーブラシで落としました。この辺は締め付けはトルクレンチで規定値です。危険防止のためにジャッキと馬を両方かけてますずり落ち防止策です。上が側のナットは真ん中を六角レンチで周り止めをして外してくださいインパクトが使えないんので大変です。修理工場に持っていくとそれなりにかかりますので自分でやっちゃました。リアはそれなりににですがフロントはちょっと大変かも知れません。部品代込みで工場にお願いすると10万以上掛かると言われました。ショックは、自分で取り寄せ5万位でした。一応道具を揃えてフロントはスプリングコンプレッサーが必要です。力のある方は手でスプリングを圧縮して下さい。無理かも知れません。フロントは、デフが抜けて来ますので押さえておかないとシャフトが抜けると入れ難いらしいです。工賃は1本1万〜て言われました。後は2本のナット!ボルトを外せば出来ます。錆びてる居るのでインパクトとかの工夫が必要です。前は3本のネジ、ボルトを外せば取り換えれたます。サビがあるのとリンクの所は真ん中に六角でねじ止めなのでインパクトが使えないので大変です。あーフロントハブを落ちない様にジャッキアップしておいた方が良いみたいです。
2024.09.20
コメント(0)
QUANSHENE UV-5R PLUS 今旬のUV-5Kの兼価版とと思われる基板はUV-5k(8)と全く同じただし充電用USB-Cが付いていないファームウエアー入れ替えて1.3Gから18MHzまでの受信が可能ハードの改造によりLFまでの各モードにより受信が可能です。アマチュアバンドの送信が可能ですが受信機としての改造なので送信は禁止になっております。解体です。ファイナルが見えてます2種類の基板と無線機も2種類です・・基板は一緒です放熱器兼筐体部品と基板です。小さいというか・・年寄りには限界に近いです。UV-5K と言う無線機をファームウエアーとハードを入れ替えてHFとBC帯を聞けるようにする改造です。そんなに知識は必要じゃないのです若干の器用さと小さい物が見える目です。ハーツを基板に半田付けしてそれを無線機につけるだけです今回のファームウエアはKD8CEC氏が作ったものを入れさせていたただ来ました。UBITXのソフトでもお世話になってます現在は、HFバンドの感度不足が少し問題です。この辺は。個体によってなのか素子のばらつきなのか未だ検証不足です。私のSGGだとー80db位なので10M付近のLPFの影響と言う事でこの対策済み!中華無線機の受信機改造を行いました。ついでに、送信ラインをNGにしました。基板といってもICが2個とあと抵抗とコンデンサー但しチップ部品とフレキシブル基板という老人には余り有り難く無い構成です。第2段です。基板に部品が付いているので案外簡単に取り付け可能ですこの基板は一か所部品がついでいなかった為動作が確認できませんでした。左側がUV-5K(8) 右側がUV-5R PLUS です。USB-Cの部品が付いていません。基板のバージョンも製造場所も同じように思われます。もう少し精査してみようと思っております。ハードによる違いはあまり見受けれれないようです。結構トラブル続きの改造です。1 チップコンダンサーの片側が半田ショートしてSI4732が働かない2 完成基板のチップコンが付いていない3 別アンテナの同軸ケーブルが芯線の所で接触不良4 謎の電源落ち・・・同軸もしくは基板の接触今後、感度アップとPCによる制御を考えております。
2024.09.20
コメント(0)
毎日除雪です♪
2024.02.24
コメント(1)
除雪のが大変です。 頑張ってます。
2024.02.24
コメント(0)
マイナンバーカードを持ってます。以前にいた会社から取得を促されて作りました。印鑑証明書、と住民票がコンビニで取れるの便利に使ってました。今問題が起こって使えなくなっています。札幌市なんですが、使えるアナウンスもないです。先月末から、これって大丈夫なんですかぁ〜システム不具合で190万都市札幌で使えない!この不利益は、誰が責任を取るのでしょうか?まぁ何時も様に何も無かった事で終わり🔚
2023.07.12
コメント(0)
来た時からず〜と隣には倉庫が建って居た 先日不審者が居たので声をかけたら隣の土地を買ったので、境界杭を探して居ると言われた 一応案内して、隣との境に有るブロック塀を壊す事になった。 建物を取り壊して、塀を取り壊しだ後を見ると 境界の杭が抜かれて場所が少し変わって居た! おいおい普通は抜く自体が違法だと思うのだが 不動産屋が来たからその旨伝えると、ちゃんと測量してから建てますから問題無いです。と言われた! 先日基礎の測量に来てたので境界の測量を聞いたら聞いて無いとと言われた! おいおい大丈夫なのかなぁこの不動産屋は、 悪徳不動産かなぁ〜取り敢えず何も無ければ 市に建設許可の差し止めの文句を言い行こうと思っておりましたます。頭にきな粉です。本当ならパイプの中に収まっているものがパイプと違う所に移動してて杭も上が出て居る状況です。
2023.04.30
コメント(0)
先日作った真空管アンプの予備を 取り寄せました。 鍋の蓋がついていたので取外しました。 ソ連の戦車用の球です。 もう1台作ってみたいですが パーツを集めるよりキットを 購入した方が安上がりです。
2023.01.21
コメント(0)
家の前の街路樹が切り倒されて寂しくなったので横に苗木を植えたのですがぽろたんと利平と言う種類の苗木です。それを除雪車が一気に持って行ってしまった。全出しなんて今までなかったの、全く何を考えいるのか今の首長は判らない昨年は、除雪しないで凄い渋滞を招いて今年は、まだ対して雪が降って無いのに全く税金の無駄遣いまぁお国と同じ事を!余りにも惨め思わず涙涙です。あーすません、不可抗力です。
2023.01.18
コメント(0)
ガレージの上の人から毛蟹を貰いました。 今日食べます。とけるかなぁ〜 思ったより良い物でびっくりです。 やく450g位有ります。 おー楽天市場で見たら、 ありがとうございます。
2023.01.16
コメント(0)
ヤフオクで安いペンパクトをゲットしました。外見は、相当くたびれているのですがなぜかしら我が家には外装があったので、外装交換をしてみました。一個はライトが付かないというのと両方ともベアリングの動きが悪いので交換予定です。ライトはLEDの根本元で切れていたので修理しました。一台の方はモーターの力が弱いのでモーターも交換予定です。ライトのLEDの大きさでどうも邪魔になっているようでしっくり組立が行かなくて苦労致しました。モノタロウさんが部品の取り扱いが中止になっていました。残念です。どうもベアリングに違和感があるみたいなので交換する予定です。モーターもTD022用にと、ハンドセットも交換したいと思ってます。TD021が元だったのですがどうもLEDの照明が大きくてハウジングに無理が掛かっていたようです。
2023.01.13
コメント(0)
大陸に注文していた真空管が届きました。思ったより大きな箱で来たので何が来たかわからなかった。私が思っていた真空管より一回りも大きくてプレートもしっかりしていたのでこれは結構期待出来る音だと思います。楽しみです。30年前に作った真空管アンプに回路を少し変えて乗せる予定です。真空管の大きさが半端でないです。
2023.01.13
コメント(0)
アンテナチューナーのPIC交換とプログラム入れ替え役一年くらい前に組み立てたアンテナチューナー結局はプログラムが動かない状況だったので取り敢えずPICのプログラムを入れ替えたり周りの部品を取り替えるたのに動かなかったのでPICの不良と言う事で、取り寄せて交換致しました。交換時に、PICを活かそと考えたのが失敗してプリントパターンを剥がしてしまいました。いやあー老人には辛いハーフピッチのIC一応無事にPICのプログラムは、入ったよーまぁ動作確認はしていないが色々電圧が低いとかそんな物は無いとか言われても基本分かりません。とりあえずソフトが入ってると言っとるから大丈夫だと今日は終了とします。結局未だプログラムは動いておりません。まあ行き詰まった感はあります。この基板は初めに三端子が異常に熱暴走をしてプログラムが動かなかったので3端子を交換してプログラムを入れた替えてみたのですが一応書き込み書き込みチェックもOKでも動かなくて、結局PICも取り換えてプログラムの書き込みもOKでもプログラムは走らないという状態です。????もう少し色々やってみますが結構難易度です。PICは以前から書き込んで遊んでいたので余り苦手意識は無いのですが!どうも色々みてみるとプログラムは動いているようですが表示していない様な感じがします。もう一度プログラムをダウンロードして書き込んでみようと思ってます。誰か詳しい人は、いないのかなぁ?以前は、電源を入れたら直ぐにリレーがばたつくだけで表示もされなかったのが今は、リレーがばたついた後暫くしてもう一度リレーが動作しているのでプログラムは動いている様ですが表示されない様です。もう少し検証します。
2023.01.06
コメント(0)
年末に注文していたディスプレイが届きましたマジックアイ、キャッツアイなるオーディオの強弱の表示装置です。安価でなので面白いと思って注文してみましたまぁ回路図とか使用方法などネットで調べて下さい。という感じでした。うっかりしててと言うか余り良く見て無かったので電源を頼んでませんでした。まぁアンプから取り出せば良いと思ってました良く見ると安価でDC DCなる物が売ってましたメーターの替わりに光で見えるという優れもの?
2023.01.04
コメント(0)
新年おめでとうございます。真空管アンプを色々見てました。真空管アンプの我が家の球の差し替えをして雰囲気が変わるのを試してみました。音もけっこう変わった気がして、大変面白いです。一枚目はEL-34、6H8C、5U4Cを6P3PJ、6SN7、5V4Gに換えてみました。次はEL-34、6H8C、5U4Cにおまけで手持ちの6GB8、6H8C、5V4Gに最後は6G4BのPPアンプを手持ちの球を乗せてみました。6G4Bを2A3に変えるので色々な変更が必要と思われます。元の回路図は、確か魅惑の真空管アンプという本から抜粋した記憶が残って居ますが本自体が手元にないので、引越しに紛れたかまだ倉庫に眠っているか定かでは有りません。
2023.01.02
コメント(0)
30年位前に真空管アンプを作りました。余り音は覚えて無いのですが3極管アンプPP仕様で重量は、10kgくらいあったと思います。暫くして知り合いに預けて特性を見てもらったのですがある時違う知り合いから預かっていると言われて里帰りしました。20年ぶりだったと思います。残念ながら球はボケていたと言う事で付いていませんでした。まぁその頃は余りバイアス調整もちゃんとした記憶が無かったので急劇に球に負担掛かったと思います。6G4B 6SN7 6J5 5T4のラインナップでした。色々試案した挙句少しラインアップを変えて復活しょうと思ってます。球の間隔が思ったより狭いので前段はそのままGTを使用予定です。6SN7 6SN7 2A3にしてソケットを4Pに交換バイアス調整で・・
2022.12.30
コメント(0)
ラインナップはEL-34-B 6H8C 5U4Cを色々差し替えて試して見ました。整流管は、差し替えると物により音が変化するように思えます。実際オールG管仕様にすると、感じか変わります。6SN7 6P3PJ 5U4G 東芝の6GB86V6も差して見ました。音は出ますがまぁ電圧等の検証はしてないのでこんな感じて音がでてますぐらいです。
2022.12.29
コメント(0)
大陸より取り敢えず注文していたキットが付いたのでバラして見ました。思ったより重たく配置などは余り良いとは言えない、ただし安価なので凄く嬉しいですまぁ部品などは、手持ちとか真空管辺りも色々差し替えて見てどれくらいの違うのか?やってみようとは思いますがとにかく重い年寄りには、結構重労働です。10キロ迄は無いですがそれなりです。取り敢えず他の人と配線図を参考にして組み立て用と思っております。
2022.12.29
コメント(0)
昔を思い出しして真空管アンプを作っています。色々候補はあったのですが取り敢えず真空管で音を出して見たいBGMを聴いてみようと思って30年前くらいに作ったアンプの残骸を見ながらまぁ復活を試みてます。
2022.12.29
コメント(0)
バイク屋さんの本宅に行きましたら・・なんと外車がいっぱいおいてありました・・で黒のSUVが置いてあったので思わずいいな~って言ったら売りつけられました・・軽より少しお高い価格タイヤのサイズがえっ・・みたいな~295/30R22ってあるんだ先日、納品されてテスト走行をしたら・・色々不具合が出てお引き取りお願い致しました。未だ我が家のガレージにありますが、これはないでしょうまずデフのあたりからの異音まあ~これはネットで調べたらカルダンシャフトからの異音はまずまず交換純正は部品だけで25万デーラーに持って行くと怖い金額ちなみに自分で交換ならばサードパーテー部品6万位自分で修理だと工具が2万位かかかるのでまあ外車も見てくれる修理工場に持って行けばそれなりに済みそうです。これはどうもアクセルの踏み具合でどうも音がするらしくてまあ別に替えなくてもいいんじゃないってバイク屋さんに言われた・・その2 アイドリング時の振動が出る場合が有ったその3 3速より上がらないことが有った・・タイヤが思ったよりひび割れが有った一応2年位はそのまま乗れるといっていたのでちょっと厳しいと思って返品3速より上がらないのはATFオイルの汚れ最悪ATF交換とか考えると恐ろしくなったエンジン内がかなり温度が高いように思われたエンジンオイルの交換はざっと見たところしばらくしてないのではないだろうか?一声10万 デーラーさん一声30万まあお金を気にして乗る車でないと思います。石狩の埠頭で試運転したのですが・・
2022.09.28
コメント(0)
休みがほしいな~~
2022.07.04
コメント(0)
念願の軽トラックを購入することになりました。もう相当前からお願いしているのですが!ステップが無いので自分でなんとかしてくださいって言われた。もしかしたら、地面が見える軽トラック・・バイク風なのかもしれない。カスタムをしょうと意気込んでおります、カスタム用機材も購入しました・・で・・・来ました。やっぱり中古の軽トラは錆が似合う?穴も開いてる・・・
2022.07.03
コメント(0)
私の近くにある、とあるバイク屋さんは檀家制度があります。まあ檀家制といっても、月の維持費を上納している訳では無いのですがまあ前からバイクで知り合った人たちが、何かあると色々手を貸しているまあ、その見返りとして安いバイクが購入できる。車もオークションで安い車を引いてもらえる車検もユーザー車検で、安くやってもらえるオイル交換も良いオイルがほとんどオイル代のみで交換して貰える。修理も、業販価格でお願いできるというメリットが多いのですがけっこう我がままで忙しくても借り出される。車の乗り換えもお願いしても、こちらのペースで行かないので車は無いが新しい車が来ないというとんでもない境地に落ちうる事も多々あります。でも結局、デーラーにお願いして手数料をしこたまふんだくられるよりもまあそれなりに、ある程度納得すればよいのかな~~とあきらめております。あそれと檀家には安くタイヤを探してもらえる得点も有ります。まあねらい目は高年式の過走行です。理由とすれば新しい車で走行距離が多い車はけっこうちゃんとしたメンテナンスをしているので、まあそれなりに走りますし、今の車はメンテナンスをしっかりしてれば20万キロくらいまでは楽勝です。まあお決まりのタイミングベルトであれば10万キロで交換とういのは当たり前年式が古くて距離の行ってない車は、乗ってる方がまあそれなりのお方又、車のメンテナンスもそれほどと思いますので余りお勧めできません。13年を越えると重加算税ですし、まあ電気系統が経年劣化でやばくなってきます。軽自動車は税金が安いのと基本的に車庫証明は不要なので(地域によってはあるのかな?)まあぶつかったら危ないので、命の安売りで余りお勧めはできません。という私はもっと危ないバイクにのってます。まあ暫くは檀家制度の恩恵にのってます。オークションと言えばネットオークションを連想されますが一応、業販用のオークションです。札幌は3箇所あります・・・確か?そこで、希望の車を探してもらって購入してます。まあ保障も無いのでその分お安いほうを選択保障を付けるとその分お高くなります。ちなみに私は名義変更は自分でやります。お願いすると2万位かかります。これは、仕方ない事だと思います。自分でやれば・・ナンバー代と車庫証明代と申請料で済みます。
2022.07.02
コメント(0)
日曜日の朝札幌から40km位離れた石狩の厚田区にある港の朝市です。鰈類、ホタテ、蝦蛄、ホッケなど朝に水揚げされた物が並んでます。日曜日は、ホッケ詰め放題500円に挑戦してみました。結構型のいいホッケがまあ頑張ると20匹近く入れれる。魚の補充がなかったので、まあまあというところで止めておきました。21匹入っていて、さばくのに時間位かかりました。ホタテは大きさによりますが、1000円で17個くらいです。2年物なのですが殻の割に貝柱が大きくて、貝焼きは最高です。甘くて臭みもなく幾つでも食べれます。ヒラメも大きいのからそれなりのまであり、価格は400円~鰈類は、一皿350円位で、20匹くらいでした大きさによってです。これからは雲丹も取れるので、また厚田通いかな~です。
2022.06.26
コメント(0)
暫く休んでいたドラックスターの車検をとりました。18年8月のシールが貼られていたので、相当お休みになっていました。昨年から色々調整したやっとエンジンが掛かるようになったのでキャブ調整がいまいちなので最悪専門家なみてもらう予定です。日曜日に車検をお願いした所に行ったら面白い車が有った・・・・乗るんだったら安くするよ~って言われてめやくちゃ傾いてます。普通にはちょっとカイエン車なのでどうしようかな~~と今あるワーゲンが今年で13年越えで税金が馬鹿高いので交換を考えてます。
2022.06.24
コメント(0)
札幌市は相変わらず降雪量が未だ102cm有ります。中道は、ザクザクで車で走るのも躊躇するような状況です。家の横の雪の壁の高さはまだ3m近くあります。12月中積雪状況です。12月31日大晦日の状況・・・毎年なら排雪が入ってこれくらいの感じ!3月10日現在の積雪状況です。家の駐車場と道が20cm位段差が有ったので除雪機で削りました。市長のコメント「3月中には生活道路の排雪を終わるように進めている」なにぶん雪の量が多いので市民に理解を求めるお願いいたします。毎年、3月の雪解けシーズンになると車の走れない札幌市内の道190万都市の道にしてはお粗末すぎる。ネットに札幌市長に対するコメントが載ってますが・・まあその通りです歩道も無いから車道を歩く、相変わらず道は狭くて渋滞です・バンパーがあちこち落ちてます。車があちこちではまってます。今の時期、札幌市内を車で走る方は中道を通行されない方が良い雪がザクザクで車の通行を小判(拒む)でおります。後10日の辛抱です。(半月かな~)
2022.03.09
コメント(0)
アンテナチューナーなるものをキットで購入して製作です。キットでケース無しで購入して適当なケースに組みこもうと思って製作全部組み立てて注意しながら配線をチェックして電源を投入・・何も起こりませんでした。チーンですかね~何か異臭・・起こってます。製作自体の不具合無し 怒ってます。入力に入っている三端子レギュレータなる素子かあちち~でした。この素子を取り換えても何も起こりませんでした。考えられることLCDが不良、PICのプログラムが蒸発、PICが不良、基板が不良くらいですかね~しばらくほっておいて新しい基板を取り寄せて製作しました。新しい基板と自作のケース裏面です。一応スイッチも付けてみました。スイッチオフスルーこの基板は問題なく働き無事にケースに収める事ができました。ここで前の基板の検証です。プログラムを最新バージョンに入れ替えてみました。ライターを使ってPICに書き込んでプログラムチェック、異常なしです。でも動かない・・プログラムの書き込みインターフェイスです。ここで挫折です。プログラムが入るのに動かないってなんだ・・とらえずPICを取り寄せて交換してみる予定ですが。PICに繋がるプログラムの書き込みインターフェイスとシリアルLCDの接続は共通なので断線なら書き込み等が出来ないはずだと思うのですがPICとの接続はできる、書き込みもできる、プログラムの検証もOK!問題は28ピンのフラットパッケージのICを綺麗に外して半田できるか?狭いので・・周りの部品を外さなければ無理かもしれません。QRMエルミネーター?QRMをANT2本の位相で打ち消すらしいです。こんなのも製作してみました。
2022.03.06
コメント(0)
少し道を広げてました・・ロータリィー除雪車まだ雪は沢山ございます、少しいりませんか?
2022.03.04
コメント(0)
今年の札幌の積雪は多かったので除雪に奮闘した冬期間でした。今年の札幌名物、車ダルマ・・・車が埋もれてる・・1日に降った量です前の日はちゃんと除雪してました・・2月の中旬3月現在で雪の壁歩道と車道の間3.5m位・・
2022.03.03
コメント(0)
コロナ下で引きこもりをしながら新しいことを模索してます。北海道に戻ってきて5年間、住宅ローンを払いながら・・・コロナ、冬、寒さ、雪。やる事はいっぱいあるのですが、資金と時間が有るようで無い北の大地にぽつんと?1軒屋?が有るのかもしれない・・原野で北の果て稚内の隣街に45,000坪くらいな土地が有る・・叔父さんが残した土地で一応管理を任されているが今の所年に1~2回見に行くだけ!まあ広さは余り定かでない・・2/3が平地、後は山林有効土地活用を夏の間テントを張って過ごしのであれば貸しても良い小屋を建てて住むのも良い・・山の木を切って炭を焼くのも良いほどほどに木を切って自分で建てるのでも良い!!畑を作って野菜を育てるのも良い・・飲料水は、沢水が有るので当面は困らないだろう。文明の利器は無い・・・電気、ガス、水道、電話ここに有るもの・・自然と冬の厳しさ。目の前に雄峰利尻山が見える・・・掘っ立て小屋はあるはずだか確かこの近くかな~
2022.02.02
コメント(0)
先日、エアコンの取り外しを頼まれて行って来ました。一番の注意はポンプダウンという作業です。今年は、知り合いに頼まれてエアコンの取り付け作業を、やっていたので取り外しは簡単でした。業者に頼むと結構とられるので一応対処いたしました。この作業は、エアコンのガスを取り扱うので自己責任で行ってください。不具合、事故等がおきても一切責任は負えません。ポンプダウンという作業は、室内機にあるエアコンのガスを室外機に封じ込める作業です。これによって新しいところに取り付けて再利用が可能です。エアコンの冷却用の冷媒ガスは室内機室外機を循環して部屋の暖かい空気を室外機で冷やして室内機で部屋を冷やす役割です。必要な工具は、4mmの六角レンチとモンキレンチ2個とカッターナイフとプラスドライバー マイナスドライバーで可能です後新聞紙とペンチ、パイプカッターです詳細は、他のネットでやり方が画像つきでありますので参考にして下さいポンプダウンは、3分以上行わないでくださいモーターに負荷がかかり最悪の場合は、爆発という事もありますので内部のリモートケーブルの引き抜きは、必ずコンセントを抜いた後で行ってください。感電ショートの可能性があります。無資格工事との関連もありますので・・・・・電気の線を直接器具に繋ぐのは、資格がいりますコンセントで繋ぐ場合は資格はいりません。蛍光灯の取り付けで、器具に直接線を取り付ける場合は、資格いります。ソケット等がついててそこにねじ込むのであれば資格不要です。エアコンの場合、信号線の設置は、資格が必要です。但しコンセントを刺すのは、資格は不要です。ただ設置の場合そこに電気が流れるので設置の場合は資格が必要です。外す場合は、コンセントを抜くとただの機械です機械内部を触るのは無資格で可能です。外す場合は資格は要らない
2018.10.28
コメント(0)
娘のFIT ブレーキパッド交換をして自分はテスト運行していなかったので今回、乗る機会が有ったのでテスト走行ブレーキは問題が無かったのですが引きずり現象をおこしてました。買い物に行って帰って来たら臭い!!デスクパッドのこげる臭い・・あらら結構無理につけてので何か問題でも起こったのか?取りあえず調べてみよう?但し気にあった所が有った・・デスクの厚さが2倍以上なったのにブレーキフルード(ブレーキオイル)点検をしなかったのがちょっと前回点検したのでいいか~~~デスクブレーキパッドを交換したら引きずり現象が起きた解決策、シムが入っている場合に取り除くブレーキオイルが満タンだと引きずり現象がおきる取りあえずブレーキオイルを規定値のするま~これでOKです
2018.10.17
コメント(0)
先日、アクチュエーターを交換したときブレーキのデスクパッドの消耗を指摘されました。取りあえず交換しょうと部品を取り寄せました。この時車屋さんからありがたい言葉をいただきました出来なかったら持ってきた良いよって・・ここが味噌です。ブレーキ交換の途中、どやって持っていくんだ・・ブレーキパッドは、結構固着に近い状態で結構大変でした。途中で投げ出すことが出来ないので・・・バイクのブレーキパッドは交換したことあるんだけど狭いし重いし大きいし錆びてるし・・・ローターカバーは錆びてぼろぼろだしブレーキパッドを固定している物がほとんど隙間なしで結構手間取りました。やり方としては、ジャッキで車体を持ち上げてタイヤを外してキャリパーを外してやりました。キャリパーは2本のボルトで留まっているので私は両方を外しました片方だと作業性が悪かったので片方だけ持ち上げてというやり方但しブレーキホースが気をつけないと損傷を与えると大変な作業になりますので注意されてください。キャリパーとパッドのところには耐熱グリスのを縫ってくださいローターとパッドに塗るときっとブレーキ役目を果たさなくなります。ご注意ください。余り素人は手を出さないほうが良いかもです慣れる問題無しです。次はプジョー206ブレーキパッドとローター交換です。バイクのローターに比べて余りにも安かったので一緒に交換を考えてしまいました。ブレーキキャリパーのオーバーホールでバイクは3万近く今回はフロント、リア デスクローターでそこまでいかなかった。
2018.10.12
コメント(0)
気になっていたFITのABSランプが着きっぱなしなのでアクチュエーターを交換しました。部品代がオークションで2500円で購入できました。修理さんは、知り合いの修理工場に声をかけてもらって、7000円でやってもらえました。1万円でお釣りがきたぞ・・・10分の1で治りました。
2018.10.10
コメント(0)
先日からのプジョー206SWのブロアーが動作しないのがついにウンともスンとも言わなくなってしまった・・色々調べてみたらブロアーモーターに付属する電圧コントロールの不具合による物が多いのを見て取りあえず交換してみようと、ヤフオクで落札色々考えて自分でブロアーモーター交換を試みました。結果、交換してもNGでした。中古のモーターが悪い思って新品のモーターに交換これでもNGでこれが素人が一番陥りやすいパターン困った挙句、デーラーに持ち込み見積もりをお願しました。1日目治らないで改めて、代車を貸していただいて2日間の猶予で修理、原因はアースラインが浮いてる・デーラーも相当時間がかかって、原因はインパネの接続コネクターの接触不良だそうです。修理代8200円4だったかな~~但しブロアーモーター代2個で合計34000円ちょっと痛い取りあえずブロアーモーターをヤフオクに出品と思ってますブレーキが減っているのでこちらも交換予定です前後パッドとローター前後交換予定です。その前に車検だ!!!!!
2018.10.09
コメント(0)
余りにも余震が続くのと震源地よりはなれた所が強い震度なので地震について検証してみました。この地震は「石狩低地東縁断層帯の地震を想定した強震動評価について 」という平成16年11月に地震想定の調査の中で出ています14年前に今後 30 年間に地震が発生する可能性が、我が国の主な活断層の中では高いグルー プに属する。と言い切っている。0.05~6%の範囲で起こるとも書いてあります。まあ滝川(北空知)から苫小牧(胆振)まででM6クラスの地震が起こると書いてあります。震源地よりも札幌のほうが震度が大きい事も説明があります。東側が硬い、西側が軟いので影響をうけるような地震の2日前には稚内ある電波観測所が電波の異常を捉えてます。地震による地殻変動による磁場の変化が原因とも言われてます磁場の変化も雲にも影響する為地震雲も現れるみたいです。余震はありますがこの様子だと、終息に向かっている様子です情報については、独自に判断してください。鵜呑みはしないで
2018.10.08
コメント(0)
我が家の車のトラブルが続発・・・私の乗ってる車のファンモーター回らない娘の乗ってる車のABSランプが消えない事がしばしば・・バイクの起動不良が久しぶりの起こった!!ABSのランプが消えない色々原因はあるようですがデーラーの修理工場に持っていくと無料で見積もりしていただけますデーラーによって違いますので事前に確かめて予約して行くのがベストたまに質問欄から問い合わせがありますので今回の資料を公開ホンダのFIT 形式がGD2・・・ですABSアクチュエーターという心臓部が不良という結果でしたこの部品5cm15cm10cmくらいの箱で電気のソケットとモーターと細い管が6本つながっている装置です。新品で部品は約10万工賃が1万円で11万円の修理代部品を中古のを使ってもっ半分くらいですね~~ってやんわり言われましたあっデーラーですもんね~~って笑って帰って着ましたちなみにABSランプが点いていると車検は受かりません。デーラーで車検を受けて修理すると約20万かな~~オークションで中古(自己責任)で探すと1万円以下で探せます自分で交換すれば、工賃はただかかりません。但しブレーキ系統なので素人はやめたほうが良いですきっとエア抜きを考えると私は自分ではやりたくないです。交換は難しくないです・・有資格者の交換が義務です。上手くいくとお願いしても10万円のお得かもです。10万の部品代って最強です。前回バイクのエンジンがそれ以上したけど車が買えるな~~私の乗ってる車がブロワーファンが回らないという現象ファンについてる速度コントロール基板が壊れるということで交換、(中古)症状改善せず思い切って新品のファンに交換症状改善せず・・本日デーラーに見積もり依頼・・ここのデーラーは見積もり代はかかります。当然ですがバイク久しぶりに起動不良原因不明前回起動不良のときは、イグニッション関係のリーク(絶縁不良)といわれてヘッド周りのガスケットおよび関連のネジ等の交換・スパークプラグホール内のオイル漏れ今回は何が原因なのか???
2018.09.22
コメント(0)
昨日震源に近い日高町に仕事で行ってきました日高道は地震の後と思われる段差と段差を補修した後が所々にありました。電気施設のサーバー室のラックからパソコンが何台か落ちて電気設備の復旧に行ってきました。設備は、たいした損傷も無く、簡単な絶縁試験と各部目視点検電圧チェックで再投入・・OK??端子盤の緩みによるスパーク発生箇所の他の空き回路に変更作業にて終了!!!!!帰りは、本振に近い早来、安平を通って戻って着ましたがたまに、斜面が崩れて後がありましたがテレビで見るような映像は何処にもありませんでした!いや~報道って上手く被災現場を探してくるものだと関心しました?東京から来ていた方があら~テレビで見ると大違いですね~東京の方は北海道はすごい状況なっていると思ってます。確かに、余震も続いてますが、段々減ってきております。現在の状況 地震の影響による食品不足?買占めにより食べるものが極端に少なくなているようですが?一時ずらーと並んでいたスタンドの待ちが3日くらい前から解消されて、当たり前のように営業してます。食品売り場は何処も品薄な状況です。入荷しても無くなる3時くらいで平気で閉まっているスーパー6時には閉店してるコンビニ問題提起1 SNSの拡散今はSNSとういような便利な連絡方法があってこれが今回の物がなくなる原因と思ってます。小さい町のスーパーそこの地域だけで物を売っているので入荷数も少ないけど、だいたいその辺の人が購入するに足りるハイエナのようなママ友とうい人物が一人来ると、SNSで拡散ここに卵がある・・・すぐに売りきれここに牛乳がある・・すぐに売りけれここに肉がある・・・すぐに売りけれ本人たちは私は皆を助けてる?こいつらが、問題を起こしている現況だと気づいていない。8日の日にデマがでた!!自衛隊から地鳴りを聞いたという発表があって6~7時間以内に本振(大きな地震か)来る家に帰れといわれて、家に帰る間猛烈な不安に襲われた!!現在の地震は、半分以上報道、SNS等のデマと過剰報道に踊らされて品薄等が続いている要に思われてならない報道で何様という方が、大きいのが来る可能性があると再三行っている。来ないときは責任とれや!!!この安易な言葉によって、買占めが発生してる。品薄状態に、余計なって不安をあおって不の連鎖!!おまけに、計画停電を叫んでるお役所・・意図はなんじゃ黙ってても災害交付税を出す?おいおい私物化か?清き一票を・・・・真っ黒い黒塗りの文章をそろそろ冷蔵庫の中身がなくなって来た今日は買出しにいってみようかな??(地震後初めての買出しです。)家族が多いと子供だけには不自由させたくないから買い占める訳判らないのですが、2.3日だべ無くても死なん停電についても、何故停電したのか、厚真の火発だけに頼っていたのが原因だと思います。これが違う時間でもう少し負荷がかかっていたら他の発電所も稼動していたのでこれだけ時間がからなかったと思います。他の火発起動まで電気があったら時間がかからなかった。思いを綴ってます。誤字脱字があればお許しください。色々な意見がありますがこういう考えもあるんだ~くらいで・・
2018.09.13
コメント(0)
9月6日未明の地震の現状報告被災された方、お見舞い申し上げます亡くなられた方、ご冥福をお祈りいたします。6日の未明は、栗山のホテルで地震の直撃にあいました揺れが修まってフロントに行ってエレベーターを見ていると停電になったので、家の様子がぐやぐちゃだと連絡が有り車で、道路の陥没等を気にしながらゆっくり札幌に戻りました家は白石区ですが人畜被害は無かったようですただ物が落ちてちらばっていました。壊れているものは今のところ無いようです。停電はこの地区は14時10分くらいまで続きました。それ以外のライフラインの被害はありませんでした。SNSの風評被害で水道が止まるとの拡散がありスーパーにポリ缶を買いに行ったりすごい行列が出来ていました。我が家は、水を風呂にためる以外にシンクにためる水筒、空のペットボトル、鍋等に少し貯めました。電気は地震直後で無く30分の後に止まったので復旧は、それほど時間がかからないと思いましたどっかのえらいさんが完全復旧まで1週間と叫んでました馬鹿か~~~ 被災地人は電気復旧まで1週間と思ってそれが買いしめと列を作って買いに行く行動に出たものと思われます。責任とって辞任、長もやめるべきだと思います何時も思うのですが、何故わざわざ視察に来るのテレビ報道とかあれば状況は判るし自治体に聞けば判る何故こんな大事なときに、経費を使って視察が必要なんだろう?これれって税金、ポケットマネーなら文句言わないけど・・今回の地震で思った事1、備え有れば憂いなし・・ちなみに未だ買い物に行ってません2、高いところにある重量物は羅か防止を図る3、ラジオ、懐中電灯をしっかり常備する(仕事のライトはある)4、ガソリンは、何時も空にしないせめて半分以上5、携帯電話等の充電装置は何時も充電しておく我が家で9時間半後に電気復旧しましたあわせて不安定だった携帯電話の電波も復活しました。デマが多すぎた・・・水道が止まる・・地震が起きた直ぐにこれは余震でこれ以上の震度の本振が2日以内に起こる7日には、地響きを聞いたのでこの6.7時間後に地震が起こる6日の夜には雷とゴーという地鳴りを聞いたという人も居るまあ大型トラックが通った・・ジェット機が飛んだ・・・地震で、気持ちがマイナーに動いてますので、風評被害には合わないように心がけてください。わざわざ並んでる所被害の多きいい所ばっかり報道するなよな~~~~停電時にテレビで報道しても見れません!!!札幌の防災連絡はまったく無い!!!!「地震が起きた時は落ち着いて行動」
2018.09.09
コメント(0)
以前普通の蛍光灯と電球をLEDに交換しましたが。 第2弾として、直管の蛍光灯20W、40Wを交換しました ついでに洗面所と、脱衣場の暗いという評判の電球も交換もう少し明るいと思われるタイプに交換しました(E17) 今回は3畳と4畳半に仕切られている蛍光灯も交換しました基本サークルは器具ごと交換しました。 直管は蛍光管だけ購入して取り替えました。 但し器具によって、そのまま(グロー球のみ取り外しで)OKの物と、器具内部の配線工事の物がありますので注意が必要です。 20Wの蛍光灯は、グロー球を取り外せば使用できましたが中の安定器を取り外す事によって4W~6W位の省エネになるそうです。注意 内部の配線を変更する場合は資格が必要です無い場合は電気屋さんに依頼して下さい。自分の責任でも資格の無い方は絶対に行わないで下さい。火災等の原因になります。 器具ごと交換の場合でもコンセントとかソケットが付いてない場合の取り付けも電気屋さんに依頼してください。20wのLED蛍光灯ですが中の安定器を外して100Vを直結に して出来上がり。初めてだったので試行錯誤で、1時間以上かりました。40Wの直管蛍光灯7個1本のみ安定器使用だってのですが これも安定期を外して直結としました。これは最後だったので10分くらいで終わりました6台のうち3台はつるしてあるタイプで、これはスタータータイプの蛍光灯でして、初めてだったのでこれも1時間ほどかかってスターター装置を取り外し左右から100Vを直結にして完成しました1台出来ると後は、1台10~20分くらいで改造して出来上がりです。 基本的にはスターター装置を外してそこに入力の100Vを左右の ソケットにつなぐという簡単な作業です。注意 資格の無い方は改造出来ませんあしからず!!!
2018.03.17
コメント(0)
並行輸入品の余剰部品をオークションに出しています。販売と言うような大それた事ではないのですが特に電子部品等の物が多いのですが・・某オークションで気になる事ですがオークションで注文を受けてそれを並行輸入して送り先をオークションの落札者とする方法ですこの場合時間がかかるので注意が必要です通常2週間位かかります送料は、通常の小さい物ですと無料の場合が多いのですが国際郵便料金として送料を取っている。通常EMS等の料金だと2000円位かかりますがほぼ1週間で到着1000円位の料金をとって2週間かけて来るの重量物以外はちょっと?この頃良く見受けられるのは、オークションで送料一律800円位の設定倉庫から、直接契約しているので同梱は出来ませんという物○mazonから直接送られて来て、文句を言っている方これは双方の言い分はありますが、落札者の方がちょっと自分でちゃんと調べれば判るはずなので、でも送料分もうかちゃってます。自分で在庫をおかないリスクを考えるとこれって良い?考えですがやはり批判を受けるみたいです。まあとはいっても、きっと出品者の方は、年間3000円くらいの料金を払っているので、まあそれはちゃんとした考え方かもしれません。プチっとする前にちょっとぐぐって見てください。
2018.03.16
コメント(0)
先日、セールで思いっきりぽちってやちゃいました。ドローンて危険な遊び道具なのかな~SYMAと言う会社のドローンで中国のおもちゃメーカードローンでは結構老舗みたいです。安価で、高性能らしい、マルチコプターというの人もいます(3つ以上の回転翼機)ドローンって言うのは正解ないという見解もあります。ドローン=無人航空機 マルチコプター=ドローンと言われてます。国内ではDIJとういメーカのが有名らしいです。基本的に重さが200g以下ですとトイドローンに属し飛ばす制約は、受けないようですが勝手に飛ばすのがNGです。自分の敷地意外だと、管理者の許可を受けることが前提です。(例えば公園ですと管理者に連絡して事前に許可を受ける)まあ平たく言うとここでおもちゃの飛行機を飛ばしますので許可は入りますか等のやわらかい物言いで、厳格に言うと断られます。駄目と言われてる所はトラブルの元に成りますので辞めましょう一人むちゃをする事のよって他の方が迷惑になりますので、200g以上の重量の物は航空法の規制を受けますので事前に許可が必要な場合があります。わからない場合は、勝手に判断をしないで、問い合わせをして下さい違反しますと最低でも書類送検で罰金刑という自体に陥る場合があります。よく読むとな~んだって感じになりますのでくれぐれもおかしな目立ち方をしないようにしてください。何が面白いのか・・並行輸入の場合パーツが豊富で安いネジの1個まで、ギヤの1個まで購入可能です。この辺が壊れるんだろうな~~プロペラ 着地失敗で折れる足・・同じく折れるモーター、使用しすぎで燃えるギャー・・・磨耗本体、戻ってこないで喪失本体、水没でNG
2017.12.29
コメント(1)
ロボット掃除機といえばルンバ!!!!!!でもお高くて手が出ません。今回は、知り合いの所で使っていた アンカー㈱RoboVac 11を購入しました。1日目で数時間使ったんですが使い物になる!!我が家は柴犬のボスが居るので、ちょっと心配だったのですが全然気にしてないようです。それでもぶつかって来ると気にしないで踏んでいきました。ロボット掃除機と柴犬のコラボは見ていて飽きないです。ちゃんと充電が切れると充電位置に帰って来て充電します。今出来ペットの毛がすごかったのですがこれも掃除します。未だ自分の部屋には入って来れませんが、大分茶の間は綺麗になりました。逆に部屋もロボット掃除機が動けるように片付けて居ます。これが一番の目的だったりして、ペットが居て片付かない家にお勧め!!アマゾンで2万ちょっとでしたヨドバシなら2万5千円くらいYAHOOショップだと2万7千円位でした。後消耗品が充実してくると嬉しいですが、耐久性もちょっと不安です。階段からは落ちないです。カーペットもちゃんと踏み越えます。ケーブルは引っ掛けますので要注意です。全く気にしていないようです。
2017.08.19
コメント(0)
先日、ロボット掃除機を見てきました。たまに遊びに行くお家の部屋の中に鎮座してました。聞いてみると、結構いいですよ、一回で綺麗にと言う訳でなく毎日決まった時間に勝手にスタートして走り回るらしい。何日かすると結構綺麗になっているらしい・・1cm~2cm位の段差はOKみたいです。段差があれば若干のスロープを付ければなんなく登ります階段も落ちないみたいですよ~~階段は登れないみたいですよ~~降りれないみたいですよ~~~自分の充電場所に勝手にドックインして終了途中で電気が少なくなると帰って来るみたいですよ~~動画サイトで、柴犬がルンバに乗っているを見て一度購入を考えたのですが、なんせ高い、高いのは良いみたいです安いのはそれなりみたいです。ちなみにルンバで3万円台から~8万円台までだそうです。やっぱり5万円台が・・・・帰って来て検索してみると思ったより安い・・プーの私でも購入できそう。価格の割りには高性能です。後は、我が家の柴犬がちゃんと乗ってくれるか!!!取り合えずプチッとな・・来たら報告致します。我が家の板の間が何時も絨毯が敷かさってるので。
2017.08.19
コメント(0)
本日警察署に更新に行ってきました。まああそんあに目くじらを立てることでも無いのですがちょっとムカッとしたのでこれは誰が悪いのか??13時から受付となっていたので受付の所で立って何人か待っていたのですが、後ろの方に座る所があってそちらに座っている方も居たのですが、1時ちょっと前になった時4~5人のジジイとババアが自分らが先に来てたと押しのけて前に並んだ・・・汚いジジイは他の人に先に来てたから先に並んでって声高らかに話していた。まあ私は何も言わなかったけど「あれ座ってたのに」ボソ!!要は先に来ても、そこの並ぶ前に居なければ先に来たと言えないまあ、あんたが先に逝くんだから、まあ少々の事は目をつぶるか!!行く途中にいきなり枯葉マークのジジイに交差点の手前でいきなり進路変更され思わずぶつかりそうになってしまった。「こっちはバイクなんだから気をつけろ地方老人・・」思いっきりクラクションを鳴らしてもぶつかりそうに寄って来たので思いっきり叫んでしまった。・・・大人げ無い!!左から車が寄って来て、右に車がいきなり進路変更でいや~せっかく復活のバイクが終わりそうに1日でした。お互いに運転には、気をつけましょう。
2017.08.18
コメント(0)
エンジンがロックして動かなかったZRX原因はクラッチスプリグプレートのクラッチスプリングボルト受け側が折れて、それがクラッチハブに挟まってロックが掛かってしまいました。クラッチスプリグプレートの1箇所が折れているがもう1っ箇所クラックが入っている。インパクトレンチの力があるのを師匠から貸していただきなんなく外れました。こんなとこ折れるんか?
2017.08.11
コメント(0)
道北からドナドナドナと搬送車に揺られて帰って来てとりあえず出来る所から手をつけて、最悪を見越して準備中我が師匠に色々教えて貰っております。師匠曰く、現象から見て、スタート系統を潰して行く昨日はパルサーカバーを取ってクランクを直接回してみるNG今日はクラッチカバーを取って同じ系列を見たら良いと言われカバーを外したとたん・・なんかカバーの中で暴れてるネジとスプリングが無い!!折れ取るヤンカ!!奥のほうに引っかかってるけど思いっきり押しがけで目いっぱいひっかかっとるこんな所折れるって怖いな~~走っててロックしたら絶対こけてる!!!
2017.08.08
コメント(0)
先日、久しぶりのキャンプツーリングを楽しもうとテントとシュラフをバイクに着けてのんびりと旅だち本日の宿泊場所は知り合いのお家・・まあ居なければその辺で野宿・・熊に食われるぞ~~~(熊が居そうにない所)2日目は、少し雨にあたったけれど雨に当らないように北上キャンプ地候補は北見枝幸を目指して・・・・曇り&濃霧状態で寒い!!!キャンプを諦め北上豊富温泉と綺麗なオートキャンプ場のある兜沼公園へ・・(豊富温泉は皮膚病に効くとされています。湯治の方も居ります)5時半ごろ宿泊先目指してエンジンを駆け様としたが1回廻ってストップ、押しがけも駄目で・・急遽レッカー要請札幌のから搬送車でバイクの引き上げ札幌まで330Km札幌から450kmくらい・・どなどなどおな~どおな~~自宅に戻ってきてヘッドカバーを空けてみたけど原因不明です。どっかの部分が損傷して、エンジン内に入っている感じです。ただいまエンジン物色中です。セルモータが悪くて起動しないだけじゃないかといわれてパルサーカバーを空けてネジをクランクシャフト直結のネジを回して見たけど全く回る兆候無しです。やっぱりエンジン交換かな~~
2017.08.07
コメント(0)
我が家のネット環境ってもう化石級・・携帯電話・・ワンコさんの白いプラン 1000円携帯電話・・化石級のスマホほとんど電話のみ・・・2600円モバイルルーター・・2600円・・・・11月で解除bモバイル・・・・化石級3Gだせ・・・1000円化石級のスマホを5年10ヶ月、使ってて解約しようとしたら解約月じゃないんで違約金10000円今の携帯会社は、相変わらず、使い続けても恩恵がない今の日本の社会を反映してます。正規雇用より派遣社員・・みたいな本題は、SIMフリーの携帯を格安のSIMで使用する。まあ、怪しい(SIMフリー携帯)をわんこさんのLCC版で使用してみました。月/500円何時辞めてもいいよ契約です。結果、いや~今までのスマホってなんだったんでしょう日々変化です。ちょっとメモリをけちったのが後悔かな~一番の問題点は、日本語にちゃんとできるのか?でしたいきなり初期化したら英語モードでしたから・・・全部登録できてまあまあ動いております。オマケでワイヤレス充電装置も付けてこれ便利です。これをスマホにつけてワイヤレス給電最高です。下の写真は、我が家の琥太郎です。良く見えないので・・・そんなお歳です。
2016.12.03
コメント(2)
全299件 (299件中 1-50件目)