HIRO.F's Scrawl

HIRO.F's Scrawl

PR

Calendar

Comments

ashif @ Re:また、ブローカーが。。。#130Z(10/20) この投稿を削除していただきますよう、よ…
ashif @ Re:また、ブローカーが。。。#130Z(10/20) こんにちは、autorec traders です。誤解…
HIRO.F@ Re:Γの車載工具購入しました(03/07) オークションID:e264342413 商品:スズキ…
HIRO.F@H/K AGES @ Re[1]:9月5日は富沢祥也選手の命日です。(09/05) PQuoraさんへ この時期は、YAMAHA系の方…
とんがらし芥川@ Re:カレー工房ギャー × とんがらし芥川 死神養成辣油 初級、上級(09/16) ご注文いただきましてありがとうございま…

Shopping List

2~3泊の出張に。耐水素材がうれしい3WAYビジネスバッグ大人仕事用通勤通学入学祝い就活ブリーフケース[200-BAG065WP]【サンワダイレクト限定品】【送料無料】【6/1限定!抽選で100%ポイント還元 】3WAYビジネスバッグ 15.6インチワイド 耐水素材 大容量31.8リットル A4書類収納 2?3日出張対応 自転車通勤に最適 リュック パソコンバッグ メンズ PCバッグ マルチビジネスバッグ 人気 仕事用 ブリーフケース
純正品と互換!100%交換保証!SB3L-A■バイクバッテリー■【YB3L-A互換】■コスパ最強!総販売数100万個突破!GM3-3A FB3L-A互換■【100%交換保証】スーパーナット(液入済)
星乃充電器と延長ケーブルのお得なセット!【在庫有り・即納】6V/12V切替式バイク充電器+延長ケーブル■SAE端子■【スーパーナット 星乃充電器 オプティメート4デュアル 対応】【新品】【あす楽対応】
本棚 耐震突っ張り本棚 幅60 奥行26 耐震 薄型 60 スリム 大容量 壁面収納 壁面 オシャレ おしゃれ 天井 突っ張り つっぱり オープン 転倒防止 地震対策 送料無料 AKU1004501本棚 突っ張り 耐震 【実験動画】 突っ張り耐震本棚 幅60 奥行26 ホワイト ブラウン 木製 サンゴ 薄型 60 スリム 大容量 壁面収納 壁面 オシャレ おしゃれ 天井 つっぱり オープン 転倒防止 地震対策 コミック ディスプレイラック 白 ラック シェルフ 鉄心 鉄芯 サンゴスター
GSPWOER 当日出荷 2.0対応 HDMIケーブル 0.5m 50cm 4K 3D対応テレビ対応 19+1配線で安心のリンク対応HDMIケーブル 価格に自信有HDMIケーブル 0.5m 2.0規格 4K 3D 送料無料 50cm Ver.2.0 ARC対応 ハイスペック ハイスピード iphone 19+1 業務用 企業用 ゲーム レグザリンク ビエラリンク フルハイビジョン 金メッキ
Nov 11, 2010
XML
カテゴリ: 阪神2010
今年は、平野の守備と、城島のバズーカに、かなり助けられましたね。
1塁は、ブラゼルでいいと思うんですけどね。
最後のエラーの印象があると思うのですが、好守に、何度も助けられました。



阪神・平野、Gグラブ初受賞「感謝」

 2010年のゴールデングラブ賞が11日、発表され、阪神・平野恵一内野手(31)が二塁手部門で初受賞。「この賞に恥じないプレーを出来るように」と“二塁専任”となる方向の来季へ向け、意気込みを語った。また真弓明信監督(57)は、鳥谷敬内野手(29)が初受賞を逃したことにがっくり…。虎の二遊間で明暗が分かれた。

セのバットマンレース、堂々の2位。自己最高の打率・350をマークした今季だが、やはり身上である守備での“戴冠”は、格別だろう。虎の誇るユーティリティープレーヤーの平野が、プロ9年目でゴールデングラブ賞を初受賞。広報を通じて、喜びのコメントを発した。

 「選考していただいた方に感謝いたします。また、支えてくれた多くの人にも感謝いたします。今は本当に、色んな人へ感謝の気持ちで、いっぱいです」

 リーグ最高の二塁手という栄誉。チーム事情により、これまで内、外野を併用され続けた平野だけに、より価値がある。今季も二塁で125試合、外野で44試合。どちらも上手くこなせる高い能力があるが、その分、複数ポジションは“賞レース”には不利。そしてもちろん、プレーへの負担も大きかった。

 しかし、来年からは違う。真弓監督は今オフ、平野を二塁専任とする方針を明言。合わせて、内野手の大和、坂には秋季キャンプで外野練習もさせている。本人も、そんな方針を受けて、「1つのポジションで、というこだわりはあります。1つの方が結果を出しやすい。『こいつはここじゃないと』という選手になりたい」と話すなど、気合は十分。2011年は不動の二塁手として、改めて、リーグNo.1の選手を目指す。

 「この賞に恥じないプレーを出来るように、またがんばっていきます」

 現在は関西を拠点にして、体幹を中心にみっちりトレーニング中。“万能選手”のイメージが強い平野だが、来季こそ脱却の時。二塁のスペシャリストとして、虎のV奪回ロードをけん引する。

阪神・城島、史上初!両リーグGグラブ賞

 城島、史上初の勲章や!! 守備のベストナインを表彰する三井ゴールデングラブ賞が11日に発表され、阪神・城島健司捕手(34)がセ・リーグで初めて選ばれ、捕手としては史上初のセ、パ両リーグでの受賞となった。城島は「うれしいこと」と喜びのコメント。来季V奪回への第一目標に盗塁阻止率アップを誓った。

虎元年で獲得した栄誉に、快挙が重なった。捕手ではプロ野球史上初となる両リーグでのゴールデングラブ賞の受賞。戸惑いと、喜びが城島の体を包んだ。

 「セ・リーグ1年目で、しかも優勝に導くこともできなかったのに、このような光栄な賞をもらって、本当にいいのかという気持ちはあります。でも、自分の中では、守備というのは大きなウエートを占めていますし、受賞できたということは正直にうれしいことです」

 球団広報を通じてコメントを届けた。期待されてタテジマに袖を通した今季『捕手城島』の存在感は際立っていた。

 12球団で唯一、全試合でスタメン出場。チームが盗塁を企てられた回数「65」は、記録の残っている1970年以降では最も少ない“球団レコード”だ。

 強肩による抑止力としての貢献は大。それが阪神捕手では5人目の戴冠となった要因だが、V逸したとあって優勝請負人にとって自身のプレーに満足はできていない。来季での雪辱を固く誓った。

 「守備は1人ではできないもので、特に盗塁阻止率に関しては投手の強力あってこそのものなので、みんなに感謝です。来年はもっと盗塁阻止率をあげて、投手を助けられるように頑張ります」

 刺して、刺して、刺しまくる-。今季盗塁阻止率・349は、リーグ3位。決して悪い数字ではない。が、かつて盗塁阻止率5割超えを果たした男にとっては、屈辱的とも言える数字。あと一歩で逃した優勝をつかみ取るためにも、相手のスチールは許さない。

 シーズン終了直後に、「4割というのはキャッチャーとしてやりたい数字」と口にした。具体的な数字がある。盗塁阻止率4割-。プロの世界でも高い数字を2011年では残したい。

 周囲からの期待も大きい。この日、電鉄本社で応対した坂井オーナーは「1年目で日本の野球、セ・リーグの野球に戸惑った部分もあったと思いますが、それなりの成績を残したと思います。彼にとって100%ではないと思うけど、うれしいことです」。さらなる活躍を期待した。

 例年1月に長崎・佐世保でシーズンのスタートを切るジョーは、11月上旬に五島列島へ釣りに出かけるなど、現在は地元でオフを過ごす。英気を養い来季へ向かう。

 走れば殺す-。それぐらい気迫で臨む。高いモチベーションをもって城島は虎2年目に突入する。

「受賞は正直にうれしい」虎・城島/GG賞

 プロ野球の守備のベストナインを表彰する三井ゴールデングラブ賞が11日に発表された。阪神の城島は捕手としては史上初となる両リーグでの受賞。大リーグから移籍1年目で結果を残し、通算8度目の栄誉となった。

 城島は球団を通じて「自分の意識の中で守備は大きな割合を占める。受賞は正直にうれしい」と喜びを口にした。

 盗塁阻止率こそリーグ3位だったが、今季は全試合に先発出場し、自慢の強肩を何度も披露。守備の要としてリーダーシップを発揮し、好投した投手は「いい投球だった」とたたえ、打たれた投手は「責任は自分にある」とかばった。

 この日も「守備は一人ではできない。特に盗塁阻止率は投手の協力あってのものなので、みんなに感謝です」。快挙にもチームメートを気遣う謙虚なコメントを残した。




巨中屈辱ゼロ、セ一塁手史上初該当者なし

 プロ野球の守備のベストナインを表彰する三井ゴールデングラブ賞が11日、発表された。39回目を迎えた「三井ゴールデングラブ賞」の歴史で、珍事があった。セ・リーグ一塁手は「該当者なし」。セ・パ両リーグ、全ポジション通じて史上初だった。

 投票数260のうち、半数を超える140票が「該当者なし」で、最高得票は阪神・ブラゼルの86票。そもそも、72試合以上一塁手で出場した有資格者がブラゼル、横浜・内川、中日・ブランコの3人だけで、投票する側も苦慮。日本野球機構のセ・リーグ運営部職員も「残念」とつぶやくしかなかった。

 また、リーグ優勝の中日からは選出なし。優勝球団からゼロは、1999年の中日以来だった。昨年まで6年間、セの二遊間は「二塁・荒木、遊撃・井端」の“アライバコンビ”が独占してきたが、今季は井端が長期離脱、遊撃にコンバートされた荒木も安定感を欠き、チーム失策数はリーグ5位の91を数えた。

 中日を上回るリーグワーストの100失策を記録した巨人も、4年ぶりに選出なし。秋季キャンプ中の原監督は「正しい判断だと思う。賞を取るだけの選手がいなかった。バネにして、来年は多くの人が選ばれるように指導していく」と厳しい表情で話した。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Nov 12, 2010 06:53:07 AM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: