HIRO.F's Scrawl

HIRO.F's Scrawl

PR

Calendar

Comments

キチガイへ@ Re:またまた、Amazonが勝手に置き配。。。(11/02) それがアマゾンいやなら使うなや 監視カメ…
透明ですが続きです@ Re:「天皇、慰安婦に謝罪」文喜相氏の発言に日本ネットユーザー「逆鱗に触れた」(02/12) 多く書き、すいません。 また、慰安婦問題…
たびびと@ Re:今年で、某オーディオメーカーの希望退職から10年か。。。(01/30) お元気ですか? もう10年になるのですね…
のび山@ Re:とうとう筆自慢ver.11を諦めて、筆まめに(01/05) こんにちは。はじめまして。 2023年には…
レモン@ Re:左手の傷(09/13) 痛そうです。バイクのケガですか? 大丈夫…
吉田瑞希@ Re:愛の劇場 大好き!五つ子 完結(03/27) 大好き!五つ子完結(03/27)のシーンで剛と…
小池延幸@ Re:御厨さと美 (著)トゥィンクル・ノーラ (セレクト・コミック)(12/19) すいません、同じ文面を誤って二度も送信…
小池延幸@ Re:御厨さと美 (著)トゥィンクル・ノーラ (セレクト・コミック)(12/19) すいません、同じ文面を誤って二度も送信…
小池延幸@ Re:御厨さと美 (著)トゥィンクル・ノーラ (セレクト・コミック)(12/19) 初めまして。65歳になる都内のバイク乗り…

Shopping List

画像は代表画像です!ご購入時は商品説明等ご確認ください! アイリスオーヤマ IRIS フタ式収納ケース IRIS 216406 タフキャリー TFC-390 ネイビー/クリア TFC-390 [155-759064]
2~3泊の出張に。耐水素材がうれしい3WAYビジネスバッグ大人仕事用通勤通学入学祝い就活ブリーフケース[200-BAG065WP]【サンワダイレクト限定品】【送料無料】3WAYビジネスバッグ 15.6インチワイド 耐水素材 大容量31.8リットル A4書類収納 2~3日出張対応 自転車通勤に最適 リュック パソコンバッグ メンズ PCバッグ マルチビジネスバッグ 人気 仕事用 ブリーフケース
純正品と互換!100%交換保証!SB3L-A■バイクバッテリー■【YB3L-A互換】■コスパ最強!総販売数100万個突破!GM3-3A FB3L-A互換■【100%交換保証】スーパーナット(液入済)
星乃充電器と延長ケーブルのお得なセット!【在庫有り・即納】6V/12V切替式バイク充電器+延長ケーブル■SAE端子■【スーパーナット 星乃充電器 オプティメート4デュアル 対応】【新品】【あす楽対応】
本棚 耐震突っ張り本棚 幅60 奥行26 耐震 薄型 60 スリム 大容量 壁面収納 壁面 オシャレ おしゃれ 天井 突っ張り つっぱり オープン 転倒防止 地震対策 送料無料 AKU1004501本棚 突っ張り 耐震 【実験動画】 突っ張り耐震本棚 幅60 奥行26 ホワイト ブラウン 木製 サンゴ 薄型 60 スリム 大容量 壁面収納 壁面 オシャレ おしゃれ 天井 つっぱり オープン 転倒防止 地震対策 コミック ディスプレイラック 白 ラック シェルフ 鉄心 鉄芯 サンゴスター
Mar 26, 2016
XML
カテゴリ: 阪神2016
“超変革”結実!金本監督、祝初勝利 虎党満足見どころ満載の快勝劇や
f69.jpg
金本監督はウイニングボールを手に「1勝目」と指を立てる(撮影・松永渉平)


 (セ・リーグ、阪神7-3中日、2回戦、1勝1敗、26日、京セラD)金本虎、初白星! 阪神は26日、中日戦(京セラD)に7-3で快勝。金本知憲監督(47)は就任後、公式戦初勝利となった。「1番・左翼」に起用したドラフト1位・高山俊外野手(22)=明大=が初打点をあげるなど、“超変革”を掲げて着手したチーム改革が結実。マウロ・ゴメス内野手(31)には今季1号が飛び出すなど、痛快な初Vとなった。

白球が岡崎のミットに収まった瞬間、両手をポンと叩いた。コーチ陣と握手を交わし、笑顔で選手を出迎えた。ウイニングボールはそっと右ポケットへ。金本監督が勝った。3月26日、新生タイガースが記念すべき1勝目を刻んだ。

 「まあ、それなりにうれしいですね」

 照れくさそうに話したが“それなり”は本音だろう。「(最後も)マテオに集中していて。あまり初勝利という感覚はなかったですね」。

 1番のD1位・高山俊外野手(明大)が先制打、3番の新助っ人ヘイグも続いた。2番の横田もプロ初の2安打。超変革の象徴というべき1~3番に「よう考えたら、(昨年の)実績がゼロだ。いま気づいたわ」と驚いた顔を見せた。

 虎が変わるため、勝つため、どうすべきか。頭の中はそれだけ。前日25日の開幕戦は敗れたが、「きのうの敗戦なんて、何とも思ってない」。1つの負けを引きずっている暇など、なかった。

 「岡田監督より星野監督が就任したときの方が近いかな」。就任直後の言葉だ。暗黒時代の脱却を託された2002年の星野監督と、Vチームを04年に引き継いだ岡田監督。3年連続Aクラスとはいえ、心境はゼロからの再建だった。まずは戦う集団へ。気持ち、雰囲気作りから着手した。

 そんな監督金本の礎となった、2人の師-。

 「あした早いから、ちょっと先に帰るわ」

 昨年12月5日。仙台市内で行われた東北福祉大OB会。3次、4次会へ繰り出す旧友に笑顔で告げた。6日の帰阪前。多忙の合間を縫い、02年に亡くなった伊藤義博監督の墓前に手を合わせた。

 多くのプロを輩出した母校。しかし、エリートを集めたわけではない。長所を伸ばす。人をつくる。そんな伊藤監督の指導のたまものだった。

 とにかくオンオフが絶妙。グラウンドでは厳しかったが、練習後に選手を愛称で呼ぶとき、「金本」から「かねもっちゃん」となった瞬間がスイッチだった。「きょう、メシどうする?」。箸を手に語り合った。「サウナでも入って、汗かいてから帰れよ」。やさしく声をかけられ、翌日グラウンドで会うと別人のような鬼がいた。誰もが「監督を男にしよう!」と思える将だった。厳しく、明るく。メリハリを大事にする金本監督へ、確実に受け継がれた。

 7年前に亡くなった三村敏之監督には広島時代、プロとしての心得、厳しさを叩き込まれた。昨年11月初旬、命日の集まりに広島市内へ駆けつけて洋子夫人らと会食し、就任を報告した。「がんばってくださいね、監督」。優しく背中を押された。身も心も引き締まった。

受け継がれる名将の魂-。試合後のインタビューで「超変革がスタート」と声をかけられると「きのう(25日)から動いてますけど」。勝って一歩ではない。負けても一歩。それが改革の道。強い覚悟を胸に、金本監督は着実に歩を進める。 (堀啓介)

★三村監督夫人「感慨深い」

 三村監督夫人の洋子さんは、広島市内でサンケイスポーツの電話取材に応じた。「よかったですね。記念すべき1勝ですね。わたしは野球はあまり詳しくないのですが、感慨深いというか。(金本監督も)うれしいでしょう。本当におめでとうございます。主人も喜んでいると思います」と声を弾ませた。「カープと阪神で優勝争いしてくれたら、うれしいですね」。温かくエールを送っていた。



“超早出”実った!虎・横田、プロ初ヒット&マルチ「うれしいです」
f70.jpg
五回、横田は遊撃内野安打。プロ初ヒットは自慢の足でもぎ取った(撮影・森田達也)


 (セ・リーグ、阪神7-3中日、2回戦、1勝1敗、26日、京セラD)突っ走って、突き抜けた。一塁ベースを大きく走り抜けると、陸上選手がタイムを確認するかのようにチラッと電光掲示板を見た。「H」の文字が点滅。横田らしくどこまでもがむしゃらに、内野安打でプロ初安打だ。

 「うれしいです。前の2打席が凡退だったので、あれ(内野安打)しかないかなと。(記念球は)わからないです。どこかへいきました」

 プロ7打席目だった。2-0の五回一死。山井の112キロ変化球にバットを合わせ、振り終わらないうちに一塁へ疾走。慌てた遊撃手のグラブから一瞬だけボールが飛び出し、勝負ありだ。塁審の両手が広がった。金本監督は「エラーっぽいけどね。でも横田の足、全力疾走。そこですね、一番大きいのは」と苦笑いしたが、その後のゴメスの3ランなど4得点は、横田からだった。

 前夜の開幕戦後、鳴尾浜の虎風荘へ帰ったのが午後10時半。そこから夕食をとり、床に就けたのは午前0時だったが「6時半に起きました」と、ケロッと“超早出”練習に現れた。北條、江越とともに午前9時09分から約30分間、香田投手コーチらが投げてくれた球を気持ちよく打ち返した。

 六回の第4打席には三遊間を華麗に破って左前打。ひたむきさで、一気にマルチ安打とした。直後に無死一、三塁からのヘイグの左犠飛で、一走として二塁にタッチアップ。暴走気味に憤死し周囲を仰天させた。だが指揮官は、そんな横田だからこそ使っていく。

 「前向きな失敗というのは正直、怒れないよね。失敗して覚えていくというのはこのことであって。もう一回くらいやらかしそうだね」

 金本監督が背中を押し、横田はますます加速する。「チャンスで打てなかったので、チャンスで打てるようにしたいです!」。一歩目を刻んだ感慨に浸ることもなく、突き進む。 (長友孝輔)


阪神・鳥谷、初盗塁&初安打マークで存在感「しっかりやるだけ」
f71.jpg
7回、安打を放つ阪神・鳥谷=京セラドーム大阪(撮影・安部光翁)


 (セ・リーグ、阪神7-3中日、2回戦、1勝1敗、26日、京セラD)鳥谷が今季初盗塁と初安打をマークした。四回一死から四球を選んで出塁。西岡が遊飛に倒れた二死から岡崎への2球目に二盗を決めると、五回の第3打席で右前打。七回も内野安打で出塁し、「しっかりやるだけ。次の塁を狙うということは、ずっとやっている」と話した。六回二死一、三塁の守りで一塁へ悪送球する適時失策もあったが、存在感を示した。

試合結果へ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Mar 27, 2016 10:03:17 AM
コメント(0) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: