HIRO.F's Scrawl

HIRO.F's Scrawl

PR

Calendar

Comments

ashif @ Re:また、ブローカーが。。。#130Z(10/20) この投稿を削除していただきますよう、よ…
ashif @ Re:また、ブローカーが。。。#130Z(10/20) こんにちは、autorec traders です。誤解…
HIRO.F@ Re:Γの車載工具購入しました(03/07) オークションID:e264342413 商品:スズキ…
HIRO.F@H/K AGES @ Re[1]:9月5日は富沢祥也選手の命日です。(09/05) PQuoraさんへ この時期は、YAMAHA系の方…
とんがらし芥川@ Re:カレー工房ギャー × とんがらし芥川 死神養成辣油 初級、上級(09/16) ご注文いただきましてありがとうございま…

Shopping List

2~3泊の出張に。耐水素材がうれしい3WAYビジネスバッグ大人仕事用通勤通学入学祝い就活ブリーフケース[200-BAG065WP]【サンワダイレクト限定品】【送料無料】【クーポンで200円OFF! 6/11(火)1:59まで】3WAYビジネスバッグ 15.6インチワイド 耐水素材 大容量31.8リットル A4書類収納 2?3日出張対応 自転車通勤に最適 リュック パソコンバッグ メンズ PCバッグ マルチビジネスバッグ 人気 仕事用 ブリーフケース
純正品と互換!100%交換保証!SB3L-A■バイクバッテリー■【YB3L-A互換】■コスパ最強!総販売数100万個突破!GM3-3A FB3L-A互換■【100%交換保証】スーパーナット(液入済)
星乃充電器と延長ケーブルのお得なセット!【在庫有り・即納】6V/12V切替式バイク充電器+延長ケーブル■SAE端子■【スーパーナット 星乃充電器 オプティメート4デュアル 対応】【新品】【あす楽対応】
本棚 耐震突っ張り本棚 幅60 奥行26 耐震 薄型 60 スリム 大容量 壁面収納 壁面 オシャレ おしゃれ 天井 突っ張り つっぱり オープン 転倒防止 地震対策 送料無料 AKU1004501本棚 突っ張り 耐震 【実験動画】 突っ張り耐震本棚 幅60 奥行26 ホワイト ブラウン 木製 サンゴ 薄型 60 スリム 大容量 壁面収納 壁面 オシャレ おしゃれ 天井 つっぱり オープン 転倒防止 地震対策 コミック ディスプレイラック 白 ラック シェルフ 鉄心 鉄芯 サンゴスター
GSPWOER 当日出荷 2.0対応 HDMIケーブル 0.5m 50cm 4K 3D対応テレビ対応 19+1配線で安心のリンク対応HDMIケーブル 価格に自信有HDMIケーブル 0.5m 2.0規格 4K 3D 送料無料 50cm Ver.2.0 ARC対応 ハイスペック ハイスピード iphone 19+1 業務用 企業用 ゲーム レグザリンク ビエラリンク フルハイビジョン 金メッキ
Oct 16, 2022
XML
カテゴリ: RG250Γ HB
前夜、4時半まで、色々と作業してましたが。。。

朝6時半に起きて、昨日ばらしたカウル類を前後とも組み立て


寝てる時に思ったのが、LEDリヤの左側につけて、つかなかったけど、もしかしたら、+-逆だったりしたり??
昨日、9Vの電池つけたら、点灯したから、あるかもって、ことで、試してみたけど、やっぱりだめ。。。フロントにつけてもだめでした。。

朝っぱらから、汗かきながら、ステーつけて、メーターつけて、カウルつけて。。。


9:21

やっと、カウル全部組み上げあがった





で、気がつく、ウインカー、ぶら下がったまま。。。






ステーとかあって、一度カウル外さないと。。。







あるあるだなあ。。。


しょうがないから、後ろ先につけよう。。。


テールランプ、ブレーキランプ、ナンバープレート灯、ウインカーと。つくの確認して、
配線も、まとめて。。。



ナット二つと、カラーが一つ余ってる。。。


ナットは、フェンダー内のだと分かった。。。カラーは、わからないまま。。。うーーーむ


あと、リヤのカウルの片方スクリュがなく。。。純正新品は、たくさんあるんだけど、まあ、ひとまず、GAGの中古ネジ類一式買ったやつから



で、探してたら、GAGのリヤの黒い部分のスクリューがあった!!これは貴重。錆はちょっとあるけど、今のやつより、だいぶ綺麗。。
スペアとして、別においておこう。。。良かった良かった。。。


で、リヤのカウル取付、シート下も。。。シングルカウルつけようとしたら、ETCのコード。。。シングルシートの後ろの金具が入るところに入れてしまったので、つけにくい。。

また、外して付け替え。。。


シートとか、全部つけ終わって。。。


ああ、ナンバープレートも、オイルで、汚れてるなあ。。。

台所用洗剤で、綺麗に。。。


おや、、自賠責33年3月!トリプルスリー!





って、切れてる??


かなり前に!!!!


って、そんなことはないよな。。。
いろんなところ走ってるし。。。


入ってるはずだけどなあ。。。
シート裏の書類にも、33年までのしか入ってない。。。

ブログ見たら、ちゃんと入ってた。

2021.03.27 Γの自賠責入って、カウルつけて、ガソリン入れて、ちょこっと走ってきました。。。キックしまくったら、ガソリンぽたぽた。。。 #RG250Γ #HB


玄関のコンポの上の、書類とか、鍵とか入れてるとこに、そういえば、自賠責とかのが、何枚かあったような。。。

ってことで、探してみたら、ありました。。。



ってことで、バタバタしまくり。。。


シール貼りなおして。。。

自賠責の書類も車検証と一緒に入れて

tracMoのUpdateして。。。




フロントも、一度外して、ウインカーつけて。。。

また、ミラー、カウルを取付。。。

やっと組みあがった。。。




飯は、もういいやって、感じで、風呂に入って



さて、テストランにでも


13:08



キック6回でかかりました。

前は、12回でしたね。半月くらいなので、元気ですね。

2022.09.28 帰って、GSX-RからΓに #GSXR #GK71B #HB #RG250Γ

って、コックがONだったので、すぐに止まり。。。

そうか、120km走ってるから、もうリザーブになってるか。。。

ってことで、ガソリンでも入れに行って、テストランに。。。


13:28



13.85L @153.0 2119円
17990.1km
126.7km
9.15km/L

前に入れた時より11円安くなってる。。。


2022.04.02 Γに乗り換えて、宇治、天ケ瀬抜けて、MMさんに #HB #RG250Γ #桜


その後、ナビにしたがって、八幡京田辺ICから、新名神に乗らされて、

城陽ジャンクションから京奈和

精華下狛ICで降りて、枚方山城線、京都いずみチャーミングロードで木津川沿いを走って
木津信楽線


和束方向に入って。。。

14:18
初めて来れました!
ずっと来たかった、さいど すたんど さん
月に、一度二度しかオープンされないんで。。。

昔から、もりりんさんに、行こうと誘われてましたが、いつやってるかわからないし、和束は、ほんと好きな道なんで、話を聞いてから、もう10回近く、前を通ってるんですが、いつもやってなくて。。。

インスタやFacebookに、スケジュールが上がるようになって、行きたいと思ってましたが、雨だったり。。。

やっとです。

TSUNAGIBA CAFE - ツナギバ・カフェ

京都府 和束町
ツナギバ・カフェは、
曜日によって、店主・時間・メニューが変わる、
「日替わりカフェ」です。

所在地: 上切-33 釜塚 和束町 相楽郡 京都府 619-1212

茶屋さいどすたんど 日曜日(不定期) 10:00~16:00
80~90年代のバイク雑誌と古いバイクカタログ(コピー)を置いています。 店主こだわりのコーヒーと、軽食。

@sidestand.cafe


さいどすたんど
京都南部・相楽郡の和束町にある小さいカフェです。
店内には80~90年代のバイク雑誌と古いバイクカタログ(コピーです)を置いています。
場所 : TSUNAGIBA-CAFE
京都府相楽郡和束町釜塚上切33
営業日 : 日曜日
時間 : 10:00~16:00
www.facebook.com/profile.php?id=100052889022446








今年の鈴鹿8耐が、流れてますね。




14:50

コーヒーも、たまごチーズトーストも美味しい。トーストサクサクでふわふわ。バターと、タマゴとチーズ、パンの組み合わせが最高








Facebookとか、twitterみてると、もりりんさんが、こちらに向かってるそう
Γは、昨日で、しばらくお休みってことで、FXですかね(笑)


マスターさんが、Γの写真を撮らせてほしいとのことで、仕様とか、色々お話ししてると

しばらしくて、
トウキョータナカと2スト大好き😆🎵さん、到着
やはり、一人ではなかったか~

昨日は、みなさんMMさんでしたね。


少しだけして

15:22
FX到着!




遠近感が、ちょっとおかしくなってますが、乗ってきた、もりりんさんは、身長2m50cmくらいなんです!










外で、えらい話が盛り上がってて。。。

もう閉店時間ですが、皆さん注文されるんで、私も、さっき美味しかったホットコーヒーを




16:27
抹茶プリンは、いかがですかってことで、いただきました。
ありがとうございます!!

甘さ控えめで、ほんとおいしい!!






16:44
さらにしばらく、お話して。。。
すいません16時までのはずのところ、長居してしまって。。。

もりりんさんたちは、針に行くとのこと。。。

私は、適当に帰るかなあ。。。





さいど すたんど


先日のオープン日は雨予報でしたが、何とか降らずに助かりました。当店の雨率、少し下がりました!
ということでご来店車両のご紹介です。
まずは前回より大きく変わったシャリーです。どこが変わったか、写真で判断してください。一見マフラー以外はノーマル・・・に見えないですね。
次はZ-カフェです。こちらもマフラー以外はノーマルに見えますが、あちこち手が入っています。オーリンズが目立ちますね。
続いてひでりっぺさんのPCⅩ160です。いつの間にか160になっています。しかも2台色違いのオソロです。おまけに新車!うらやましー(^^♪ 
その次が80'sMeeting・HIROさんのハーベーガンマです。よーく見ると前後17インチホイールになっていますが、違和感が無いです。次回はGK71も見てみたいのでよろしくお願いします(^^)
次がブラックFX400Rです。400です、どう見ても400です・・・。旋回性と足つき性を考慮してこちらの前後ホイールは10インチです。また環境に配慮して排気量は50ccにしてあります・・・・・。
続いてXR250です。ノーマルルックですが、キャブが負圧→強制開閉へ換装!キックペダルもついて、ツウなアップグレードですね~。
また4輪車でのご来店もあり、当店の超オリジナルメンバー「H」マークの車両が2台、先週の鈴鹿F-1でもHONDAエンジン(かな?)が勝利しました!Hマークは世界へ誇れます!
あと滋賀県からe-powerdで寄っていただいた方は、初めて和束に観光で来られたそうで、ほうじ茶にもに興味があるそうです。
こうやって少しづつ観光の方に戻ってきてもらえれば、もっとにぎやかになって楽しくなると思います。





いつもの逆のルート
山の中通って。。。

上り坂急なんで、オイル警告灯がつくなあ。。。


307号で、夕陽綺麗だなあ。。。
なんて、思いながら、帰ってきました




17:50

家に無事到着
ヘルメット、グラブを換えて、タンクバッグ置いて
昨日、フロントのステアリングロック効かすためにボルト取ったところに、配線引っかかってたので、タイラップで、まとめてやって




17:59
コンテナに







帰り、坂道とか、いろんなところで、オイル警告灯が、ちょこちょこ点くようになりました

コンテナに置いてた、前に、入れた残り。ちょっとしかなかった。


前に、入れたのは

2021.07.25 久々にΓを出して、信楽経由で、道の駅あやまに向かいます。 #RG250Γ (2)

あやまに出発前ですね。このあと、ガス欠で押したなあ。。。

17481.3km
今回は、
18057.4km もう少ししたら、新しいの入れてやります。









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Oct 18, 2022 01:52:23 AM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: