HIRO.F's Scrawl

HIRO.F's Scrawl

PR

Calendar

Comments

ashif @ Re:また、ブローカーが。。。#130Z(10/20) この投稿を削除していただきますよう、よ…
ashif @ Re:また、ブローカーが。。。#130Z(10/20) こんにちは、autorec traders です。誤解…
HIRO.F@ Re:Γの車載工具購入しました(03/07) オークションID:e264342413 商品:スズキ…
HIRO.F@H/K AGES @ Re[1]:9月5日は富沢祥也選手の命日です。(09/05) PQuoraさんへ この時期は、YAMAHA系の方…
とんがらし芥川@ Re:カレー工房ギャー × とんがらし芥川 死神養成辣油 初級、上級(09/16) ご注文いただきましてありがとうございま…

Shopping List

2~3泊の出張に。耐水素材がうれしい3WAYビジネスバッグ大人仕事用通勤通学入学祝い就活ブリーフケース[200-BAG065WP]【サンワダイレクト限定品】【送料無料】3WAYビジネスバッグ 15.6インチワイド 耐水素材 大容量31.8リットル A4書類収納 2?3日出張対応 自転車通勤に最適 リュック パソコンバッグ メンズ PCバッグ マルチビジネスバッグ 人気 仕事用 ブリーフケース
純正品と互換!100%交換保証!SB3L-A■バイクバッテリー■【YB3L-A互換】■コスパ最強!総販売数100万個突破!GM3-3A FB3L-A互換■【100%交換保証】スーパーナット(液入済)
星乃充電器と延長ケーブルのお得なセット!【在庫有り・即納】6V/12V切替式バイク充電器+延長ケーブル■SAE端子■【スーパーナット 星乃充電器 オプティメート4デュアル 対応】【新品】【あす楽対応】
本棚 耐震突っ張り本棚 幅60 奥行26 耐震 薄型 60 スリム 大容量 壁面収納 壁面 オシャレ おしゃれ 天井 突っ張り つっぱり オープン 転倒防止 地震対策 送料無料 AKU1004501本棚 突っ張り 耐震 【実験動画】 突っ張り耐震本棚 幅60 奥行26 ホワイト ブラウン 木製 サンゴ 薄型 60 スリム 大容量 壁面収納 壁面 オシャレ おしゃれ 天井 つっぱり オープン 転倒防止 地震対策 コミック ディスプレイラック 白 ラック シェルフ 鉄心 鉄芯 サンゴスター
GSPWOER 当日出荷 2.0対応 HDMIケーブル 0.5m 50cm 4K 3D対応テレビ対応 19+1配線で安心のリンク対応HDMIケーブル 価格に自信有HDMIケーブル 0.5m 2.0規格 4K 3D 送料無料 50cm Ver.2.0 ARC対応 ハイスペック ハイスピード iphone 19+1 業務用 企業用 ゲーム レグザリンク ビエラリンク フルハイビジョン 金メッキ
Feb 5, 2024
XML
カテゴリ: ALTO

1996年2月5日か6日かわからなくなってきてますが。。。

一応2/5に購入ということになってますね。

1990年式の4ナンバーバン
鶏肉屋さんで使われれてたやつで、雨の日とかで、湿気が多いと、リヤのガラスに、鶏肉屋の店の名前とか、浮き出てきて、鶏の呪いとかって言ってましたね

S130Zが島根に帰省するときに、松江で信号増してたらアスティナの学生に、おかまほられて。。。

その慰謝料で、購入したんですよね。。。


28周年ってことで、当時最先端で元祖と言えるデジカメCASIOのQV10で撮影したものを、高画質化してみたものをUPしてみます。

購入当時のは、HPにも、あげてませんでしたね


まだ、アルミでないころ
たぶん、買ってすぐの頃ですね

いやな番号でした。。。




枚方の一号線の店で、業販で20万で購入したんですよね。
当時は、まだ、ALTOは、たくさん走ってたし売ってたけど
20万って値段はなかったです。軽って高かったですね。




フロントガラスは、ひび入ってて
その後、ガラス補修材とかで直そうとしたりしましたが、あんまり良くはならず

KCテクニカさんで、修理してもらって、少し消えましたが、また見えますね


当時買ってたワイパーの写真が
スマフォどころか、デジカメ持ってる人も、ほぼいなかったころなんで
こんな感じで、メモがわりに使うなんて、ほとんどの方がしてませんでしたね



店で、デスビを交換したらしい、そんなこともあったかなあ。。。











これ、当時売ってた、ボンネットの遮熱、遮音のシート
いろいろとやってました

でも、その後、これが原因で、水がまわって、エンジンがかからないってこともありました。



3人乗って、鳥取まで中国道を140km/hで往復したり、S130Zの仲間と、うちのZの状況見に行ったあとに峠を飛ばしまくったり色々使って


その後、オーバーヒートに、パワステベルトが切れたりで、二度オーバーホールして。。。

クラッチも、何度も交換したなあ

排気ガスが、ものすごくくさくて。。。

鈴鹿で、エンジンかけた状態で、後ろにいたらしにそうになり
エンジンを変えようと。。。

で、わかさんのとこにあったATのWORKSのエンジンだけ載せ替えて

あと、ライトやボンネット、バンパーまわり、内装と。。。

4ナンバーバンの4速MTにのっけて。。。

アルミの塗装と、リヤスポイラーも取り付けてもらって

その後、5速のMTにLSDに載せ替えて。。。

他にも、強化クラッチに足回りやら、かなりやりましたねえ

WABさんに、ボンネットとバンパー塗装してもらって

マフラー交換も

運転席側は、レカロにしたり。。。

ちぱるちゃんに会いに行く途中に、オーバーヒートで

KCテクニカさんに80万でオーバーホールしていただき



その後のテストランで事故

またWABさんにバンパー塗装してもらって。。。



と、ほんと、色々とありましたが。。。


他にも、いろいろいじったりトラブルは、むちゃくちゃあった。。。。。


あと2年で30年かあ。。。

まさか、こんなに長く乗るとはなあ。。。

一度全塗装したときに、もう一生乗るって決めて、そこから長年の夢のWORKSエンジンの移植に踏み切ったんですよね

全塗装は、ひどかったけど。。。

いやあ、ほんと、お疲れ様ですALTOくん


これからもよろしく!!!






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Feb 7, 2024 01:56:48 AM
コメント(0) | コメントを書く
[ALTO] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: