梅林庵

梅林庵

2016年12月06日
XML
カテゴリ: 出来事
平成28年12月6日(火)
 午前4時起床。朝のうちは雲がありました。日中は快晴。2枚の写真はその対比です。1枚目は出勤時に佐伯大橋から東を撮りました。右半分の彼方に霞むのが九州百名山の一つ元越山です。
 こちらは夕刻、同じ場所から西方向を取りました。よく晴れていました。煙草山の稜線がくっきり。空の青と書きかけていやあおは蒼だなと独りごちました。
 終日缶詰会議。合間に判子を押す一日でした。珍しく頭痛でした。といっても軽く、横になりたい程ではありませんでした。真っ直ぐ帰宅。ストーブの火を熾し、テレビニュースを見ました。今日の午前に見つかったんです、行方不明の2歳女児が。保護された折の映像が流れました。暖かいセーターを着ていました。場所は佐伯市宇目、九州山地の山懐です。一晩を過ごして冷えたでしょうに、思いのほか元気そうでした。世の中狭いもので、実をいうとこの女の子は知り合いのお孫さんでした。おばあさんにあたる人が高校の同級生でした。丸顔の美しい女(ひと)でした。彼女、山奥から時間をかけて通学していた記憶があります。今は道が格段によくなり、そこまで車で40分ほどの時間です。40年前は道路事情が劣っていました。歩行(かち)で日豊線重岡駅に出た後、佐伯駅まで列車。更に高校までの20分を歩きました。2時間は要したはずです。一日のうち4時間以上を通学に取られ、受験勉強はどうしていたのかとは後になって思う余計な心配です。彼女は保健師になって活躍しています。行方不明の一昼夜、彼女の心中、察するに余りあるものがありました。無事見つかって本当によかった。
今日の一句
赤手引く木霊の誘い振り切りて









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2016年12月07日 05時40分16秒
コメント(6) | コメントを書く
[出来事] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:女児無事保護(12/06)  
禁玉減酒  さん
おはようございます。
女の子、見つかって本当に良かった!
知り合いの方のお孫さんというのも、親方さんもよりほっとされたかと。

よかった、よかった、です。 (2016年12月07日 07時32分51秒)

Re:女児無事保護(12/06)  
亮おじさん  さん
ホント良かったですね!
いくら大分でも夜は冷え込むだろうし、野犬やいろんな動物の声がしたり、オバケ?などを想像して怖かっただろうなぁ~
夜の山のなかって、大人でも怖いものです
ニュースを見ておじさんも、こみあげてくるものがありました (2016年12月07日 11時00分01秒)

Re:女児無事保護(12/06)  
道産子の祐子 さん
こんにちは

夕方のニュースを観て佐伯市で幼子の女の子が行方不明、もしや親方さんの知人のお孫さんかななんてよぎりました、ほんとに無事で良かったですね!。
今年北海道の函館辺りで小学校が行方不明事件ありました、これも無事発見されました、記憶に新しいです

北海タイムス懐かしい、今はこの新聞社は有りませんが昔小学生の頃両親が読んでました。
(2016年12月07日 11時11分44秒)

Re[1]:女児無事保護(12/06)  
禁玉減酒さん
>おはようございます。
>女の子、見つかって本当に良かった!
>知り合いの方のお孫さんというのも、親方さんもよりほっとされたかと。

>よかった、よかった、です。
-----
行方不明、明けての午前に発見の報が全国を駆け巡りました。何だか列島中が心配し、次いで胸をなで下ろしたような感じでした。ほんと、よかったです。 (2016年12月08日 06時14分26秒)

Re[1]:女児無事保護(12/06)  
亮おじさんさん
>ホント良かったですね!
>いくら大分でも夜は冷え込むだろうし、野犬やいろんな動物の声がしたり、オバケ?などを想像して怖かっただろうなぁ~
>夜の山のなかって、大人でも怖いものです
>ニュースを見ておじさんも、こみあげてくるものがありました
-----
その夜から朝にかけ、珍しく気温が6度と高く、雨も降りませんでした。幸いが重なりました。ご心配、有り難うございます。
夜の山、怖いですよね。暗くなって人気のない林道を走りますが、どうもいけません。
(2016年12月08日 06時16分43秒)

Re[1]:女児無事保護(12/06)  
道産子の祐子さん
>こんにちは

>夕方のニュースを観て佐伯市で幼子の女の子が行方不明、もしや親方さんの知人のお孫さんかななんてよぎりました、ほんとに無事で良かったですね!。
>今年北海道の函館辺りで小学校が行方不明事件ありました、これも無事発見されました、記憶に新しいです

>北海タイムス懐かしい、今はこの新聞社は有りませんが昔小学生の頃両親が読んでました。

-----
ご心配、痛み入ります。
函館・駒ヶ岳のニュースはわたしも覚えています。学生時代、無人の銚子口駅を降りてその辺りを経て山に登っただけに、強い印象として記憶に残りました。
北海タイムス、もう知らない人の方が多いんではないでしょうか。 (2016年12月08日 06時19分10秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Comments

nkucchan @ Re:毎日鯛焼き君の気分です。(06/19) New! 山林は、全伐してすぐ植林です。 ↑これは…
シミ君 @ Re:先を越されました(06/18) New! おはようございます。 大会議お疲れ様で…
亮おじさん @ Re:先を越されました(06/18) 毎日暑そうですねー おじさんは、さっそ…
nkucchan @ Re:先を越されました(06/18) 風の森、微炭酸で夏にピッタシの酒です。 …
禁玉減酒 @ Re:先を越されました(06/18) 株主総会、お疲れさまでした。 やれやれで…
nkucchan @ Re:河川敷の草刈り、昼ビー、通夜、ホッケ、トラ、鹿が出た(06/17) 寝てるトラの、爪が出てる手がカワイイ(笑)
一人親方杣夫 @ Re[1]:唐牛と同窓会(06/15) 亮おじさんさんへ おはようございます。 …
一人親方杣夫 @ Re[1]:唐牛と同窓会(06/15) nkucchanさんへ おはようございます。 は…

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

吉野家で牛牛定食 New! nkucchanさん

脳血流と飛蚊症の関… New! スローライフmamaさん

久しぶりに、来来亭… New! 禁玉減酒さん

ヒマワリと蓮とノウ… シミ君さん

タンチョウなコースを 亮おじさんさん

ウインナーの1.2 あ… ヘイカケさん

こよなく…のブログ こよなく…さん
♪命短し恋せよ乙女★5… ゴーゴーあっこたんさん

Category

カテゴリ未分類

(150)

日記

(4133)

出来事

(18)

徒然

(242)

(123)

随筆

(12)

音楽

(166)

映画

(99)

(204)

(250)

グルメ

(183)

(216)

写真

(85)

思い出

(14)

メモ

(24)

ゴシップ

(7)

オーディオ

(20)

手紙

(11)

(26)

(7)

(16)

出張

(65)

(93)

大会

(17)

人の話

(63)

(41)

事務連絡

(3)

野良仕事

(77)

逸品

(18)

言葉

(5)

法螺話

(1)

どうでもいい話

(38)

テレビ

(4)

新聞記事

(32)

あれこれ

(37)

サイクリング

(51)

野良

(31)

築地

(5)

珍味

(3)

舞台

(1)

挨拶

(6)

料理

(9)

雑学

(3)

ショートショート

(10)

Amazonビデオ

(2)

法螺、虚言

(1)

ポカ休

(4)

悪口

(3)

ドジ

(1)

トラです

(1)

オビです

(1)

無聊

(1)

(4)

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: