梅林庵

梅林庵

2022年06月13日
XML
カテゴリ:
Monday, June 13, 2022
 雨 西南西の風平均風速1.4 21.8℃ 18.3℃
 午前7時半出社、午後5時半退社。
 午前4時起床。夜の白み始めた頃は、薄曇りの上に青空を見て取れました。それが出勤時にはポツポツ。会社に着いた時刻は傘無しで歩けずの態。
 午前、午後にヒアリングを数時間。残りはデスクワークに使いました。
 写真は昼に食べた450円の配達弁当。左上の隅に醤油のパック(小)が入っています。私は高血圧のため、それを使わず。



 仕事を終え、真っ直ぐ帰宅。途中、家路の番匠川水面はべた凪。油を流したようでした。
 次の写真は取付のコンクリートに落ちた梅です。何人か、穫りに来て、ほぼ取り尽くしたと思っていたのに、未だこんなにあったなんて。



 其処此処、木の根元にもこの通り。もったいないといえばもったいない。



 雨なので、帰宅後、すぐに風呂へ。明日から大会議なので、夜のお勤めはしませんでした。妻のこさえたカツとじを食べたあと、珈琲を入れてチョコパイのデザート。写真はありません。
 ということでネタ切れ中の話題は本。といっても事典の話。今日、Secretary Chiefがこれを見せてくれました。「てにをは辞典」です。



 冒頭に使い方を書いていました。三省堂のHPにもこの辞典の役割、狙いとするところを書いてあります。その一部を引用します。
 「違和感を覚える表現に出会ったとき、なぜそう感じるのかを確かめるのにも使えます。例えば、「上へ下への大騒ぎ」という表現に、違和感を覚えたとします。そこで【大騒ぎ】を見ると、「上を下への」があります。こちらのほうが普通に使われているので違和感を覚えたのだと確認できます。否定の形でしか使われない言葉もあります。それを確かめるためにも使えます。例えば【一向】を見ると、「あきらめない。面白くない。終わりそうにない」など、すべての結合語が「ない」で終わっています。ですから「一向に」と書いたら、後に続く言葉は否定形で使われることが分かります」
 なるほど。
 中を開くと、中はこんな感じです。



 衝動買い癖のある杣夫です。欲しくなりました。が、よくよく考えると、この切り口は既に間に合っているような。買うのは止めにしました。でも欲しいなぁ。
 今日の一句
 百舌の雛囀る声のいと軽し
 今日のラン
 なし
 今日の酒
 ノン
 今日の音楽
 なし









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2022年06月14日 05時15分36秒
コメント(6) | コメントを書く
[本] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:てにをは辞典(06/13)  
禁玉減酒  さん
おはようございます。

日本語に、というか、言葉に無頓着のおいら、誤用の言葉にも気がつかない…です。 (2022年06月14日 08時12分57秒)

Re:てにをは辞典(06/13)  
nkucchan  さん
へ~、てにをは辞典って、そういう使い方をするもんなんですか、全く想像してるものと違いました。

てっきり「がのをにへとからよりで」などの助詞の使い方の辞典と思い込んでました。
確かに面白そうです。
でも、おじさんは小説書かんから必要ないだろうね(笑) (2022年06月14日 12時03分32秒)

Re:てにをは辞典(06/13)  
亮おじさん  さん
落ちた梅の実、もったいないですねー
そういえば梅の実って、梅干しや梅ジュース以外に使い道ってあるのですかね?
完熟すれば、そのまま食べても大丈夫だと思われるけど、ウマくないのかなぁ?

桑の実も甘いですよね (2022年06月14日 17時14分44秒)

Re[1]:てにをは辞典(06/13)  
禁玉減酒さんへ
何をおっしゃいますか。
禁玉さんのブログ、文章、スマートです。
ぐだぐだ長い当方、見習いたいです。
誤用、梅林庵に多いかと。 (2022年06月15日 05時43分34秒)

Re[1]:てにをは辞典(06/13)  
nkucchanさんへ
中を覗いて、それほど役に立ちそうにないような感じを覚えました。
読み物としては、漢和辞典の方がいいかもしれませんね。

兄貴、アホエロをショートショートで書いてみませんか。
ネタ、多いでしょうに(笑い)。
(2022年06月15日 05時45分57秒)

Re[1]:てにをは辞典(06/13)  
亮おじさんさんへ
まあ、使い前の少ない果物ではあります。
私が知らないだけかも知れません。
梅酢をとって赤紫蘇に・・・というのもアリでしょうけれど。
その儘食べることは出来ますが、いけませんね。
強烈ですよ。 (2022年06月15日 05時47分38秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Comments

禁玉減酒 @ Re:2日纏めて(週末も仕事でした)(06/02) New! おはようございます。 土日もお仕事、お…
シミ君 @ Re:2日纏めて(週末も仕事でした)(06/02) New! おはようございます。 土日もお仕事ご苦…
一人親方杣夫 @ Re[1]:茶碗酒 飲まずにはやっちょられん(05/31) New! シミ君さんへ おはようございます。 時…
一人親方杣夫 @ Re[1]:茶碗酒 飲まずにはやっちょられん(05/31) New! 禁玉減酒さんへ おはようございます。 …
シミ君 @ Re:茶碗酒 飲まずにはやっちょられん(05/31) こんにちは。 自由時間、プレゼントでき…
禁玉減酒 @ Re:茶碗酒 飲まずにはやっちょられん(05/31) おはようございます。マックのノートパソ…
一人親方杣夫@ Re[1]:野菜畑の敷き草、キンキンバチバチの豊後水道産(05/30) シミ君さんへ おはようございます。 青…

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

メインのフェスティ… New! スローライフmamaさん

町内一斉清掃 & … New! 禁玉減酒さん

京都 祇園四条の北… nkucchanさん

5月のまとめ シミ君さん

〆の・・ 亮おじさんさん

チキンタツタ@マク… ヘイカケさん

こよなく…のブログ こよなく…さん
♪命短し恋せよ乙女★5… ゴーゴーあっこたんさん

Category

カテゴリ未分類

(149)

日記

(4125)

出来事

(18)

徒然

(241)

(123)

随筆

(12)

音楽

(166)

映画

(99)

(204)

(250)

グルメ

(182)

(216)

写真

(85)

思い出

(14)

メモ

(24)

ゴシップ

(7)

オーディオ

(20)

手紙

(11)

(25)

(7)

(16)

出張

(65)

(93)

大会

(17)

人の話

(63)

(41)

事務連絡

(3)

野良仕事

(76)

逸品

(18)

言葉

(5)

法螺話

(1)

どうでもいい話

(38)

テレビ

(4)

新聞記事

(32)

あれこれ

(36)

サイクリング

(51)

野良

(31)

築地

(5)

珍味

(3)

舞台

(1)

挨拶

(6)

料理

(9)

雑学

(3)

ショートショート

(10)

Amazonビデオ

(2)

法螺、虚言

(1)

ポカ休

(4)

悪口

(3)

ドジ

(1)

トラです

(1)

オビです

(1)

無聊

(1)

(4)

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: