梅林庵

梅林庵

2022年08月08日
XML
カテゴリ: 日記
Sunday, August 7, 2022
 晴れ時々曇り 西南西の風平均風速1.9 33.6℃ 24.4℃
 午前4時起床。ツール・ド・フランスは残り1日となりました。パリ郊外からシャンゼリゼまでの風景が楽しみです。写真は朝ごはんに添えられた茄子の生姜煮。甘い味付け、口中に蕩けるよう。



 午前8時過ぎ、家を出ました。今日も乾しいたけ振興大会の会場へ。午前10時、2日目の開会行事に出席するためでした。午前9時前到着。小一時間待つ間、、椎茸栽培農家Iさんに乾しいたけの蘊蓄を教えてもらいました。乾しいたけの保存は、常温で長くとも1年。生ものを乾燥させただけなので、保存環境の悪いと虫が涌くとのこと。便利な使い方は、一晩、冷蔵庫の中で戻し、それを小分け、ジッパーの中に入れて冷凍保存がよい。戻す時間を短縮、解凍し、すぐに使えるからとのこと。なるほど。椎茸の効能もあれこれ。カルシウムの吸収を助けるビタミンD、大腸がん抑制効果のあるグルタミン酸、がん抑制効果のあるβ—グルカン、妊婦さんが摂るとよい葉酸、コレステロール値を下げ血栓を防ぐエリタデニン・・・。ふーん、そうなんだ。昨日試飲をした椎茸酒のこさえ方も。乾燥椎茸100g、氷砂糖500g、焼酎甲類1升、これらを瓶に入れ、冷暗所に1か月で出来上がり。寝る前に猪口1杯飲むだけで椎茸パワー(免疫力)に触れることができるとのこと。(参考:国東市しいたけ振興会パンフ)
 午前10時、開会行事は餅撒き。私も椎茸デザインの入った法被を着、ステージに上がりました。撒く餅はこんな感じです。



 子どもさんもステージの前に集まりました。彼らのためにこういうものも用意していました。しいたけの小袋に混じって菓子袋がありました。ガキンチョ、これは喜ぶな。気の利く担当者ではあります。



 私の役目はこれでお終い。帰りがけ、会場周辺に出店の出店をいくつか覗きました。写真は首藤園の大将です。お茶屋さん。軽トラの荷台を加工、販売用に誂えています。これ、確か茶室にもなると聞いたことがあります。



 こちらは漁村婦人グループ「めばる」の桑原さん(右)と小谷さん。桑原さんの求めに応じ、事業継承。大手水産会社の研究員をやめてのトラバーユでした。凄いなぁ。


 主力商品はごまだしです。今日は限定製造、鱧を使ったそれと鯖ふりかけを購入。こまだしもですが、この鯖ふりかけが絶品なんです。ご飯がすすむ。ありがとうございました。



 佐伯市には製塩もあります。天日塩とあらしおを売っていました。前者は字のとおり天日乾燥。後者は釜で煮た製品です。旨味のあっていい感じです。



 いつものスーパーによりましたが、刺身用の鯵はありませんでした。次の写真は昼前。家路途中の沖田です。稲刈りの最中。農家の皆さん、暑いだろうな。



 昼をし、野良着に着替えました。暑いのは承知、茄子の根切りと施肥をすることにしました。式草を除け、マルチシートを捲るの図。畝の両脇を耕運機で耕耘。根を切りました。



 以前にもアップの耕運機。おんぼろトラクターもありますが、家庭菜園には小回りの利くこちらを重宝。



 妻が畝の肩下に施肥。化学肥料と油粕を撒いてくれました。



 この後、肥料に鍬で土を被せ、マルチシートを元に戻し、敷き草でそこを覆いました。3時間の作業に疲れました。汗びっしょり。炎天下だったので、もう走る気力はありません。シャワーを浴びてプシュッ。



2缶やっつけ昼寝。目の覚めて喉の渇きを覚えました。プシュッ。プシュッ。



当ては大きなアオリイカを焼いたもの。これ、グーでした。何だか居酒屋メニューだな。



胡瓜と厚揚げが出てきました。盆の近づいて精進なのでしょう。



そういえば今日は立秋。夕刻、涼しい空気になったような。白波ロックを飲み始め、いやまてよ、プシュッ。当ての締めは今日も茄子ボート。バタンキュー。



今日の一句
雨蛙蛇口に忍ぶ秋立ちて
今日のラン
なし
今日の酒
オリオンビールレギュラー缶4 白波ロック正味1合 冷酒1合
今日の音楽
なし
今日の写真は満開の百日紅です。今年は色合いがイマイチ。街角で見かけるそれも同じ感じを覚えます。余談です。この木の下に愛犬レオが眠っています。埋葬の年、妻が忘れないようにとこれを植えたのでした。



 もう一枚、しいたけ品評会の農林水産大臣賞です。700g入り。これ、目の飛び出るほどの値段だそうです。凄いなぁ。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2022年08月09日 05時31分00秒
コメント(6) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Comments

シミ君 @ Re:今回も2日纏めて(咳、花金)(06/14) New! おはようございます。 日本におけるジェ…
亮おじさん@ Re:今回も2日纏めて(咳、花金)(06/14) New! おじさんも検査に行ったら、何やらいろい…
nkucchan @ Re:今回も2日纏めて(咳、花金)(06/14) New! 親方の魚の食べ方も猫跨ぎですね~、お見…
一人親方杣夫 @ Re:今回も2日纏めて(咳、花金)(06/14) New! こんにちは。 市販薬、杣夫もむしゃくし…
一人親方杣夫@ Re[1]:二日纏めて(煮詰まって独り居酒屋へ、ジャガイモの収穫)(06/12) New! スローライフmamaさんへ こんにちは…
禁玉減酒 @ Re:今回も2日纏めて(咳、花金)(06/14) New! おはようございます。 咳止めの中には、…

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

沖縄の食事 New! nkucchanさん

ウインナーの1.2 あ… New! ヘイカケさん

脳……主治医と駆け引… New! スローライフmamaさん

花月のバリ辛(から… 禁玉減酒さん

梅雨はどうしたんだ… シミ君さん

霧の中を 亮おじさんさん

こよなく…のブログ こよなく…さん
♪命短し恋せよ乙女★5… ゴーゴーあっこたんさん

Category

カテゴリ未分類

(150)

日記

(4130)

出来事

(18)

徒然

(242)

(123)

随筆

(12)

音楽

(166)

映画

(99)

(204)

(250)

グルメ

(183)

(216)

写真

(85)

思い出

(14)

メモ

(24)

ゴシップ

(7)

オーディオ

(20)

手紙

(11)

(26)

(7)

(16)

出張

(65)

(93)

大会

(17)

人の話

(63)

(41)

事務連絡

(3)

野良仕事

(77)

逸品

(18)

言葉

(5)

法螺話

(1)

どうでもいい話

(38)

テレビ

(4)

新聞記事

(32)

あれこれ

(36)

サイクリング

(51)

野良

(31)

築地

(5)

珍味

(3)

舞台

(1)

挨拶

(6)

料理

(9)

雑学

(3)

ショートショート

(10)

Amazonビデオ

(2)

法螺、虚言

(1)

ポカ休

(4)

悪口

(3)

ドジ

(1)

トラです

(1)

オビです

(1)

無聊

(1)

(4)

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: