梅林庵

梅林庵

2022年08月20日
XML
カテゴリ: 日記

Saturday, August 20, 2022

 晴れ(薄曇り) 南の風平均風速 1.3 32.6 ℃  25.3

 午前 4 時起床。珈琲を淹れ、今日もツール・ド・フランスファムを観戦。バール・ル・デュクをスタート。 170 ㎞の長丁場です。ゴール地点サン・ディエ・デ・ヴォージュのまちはライン川の西側、丘陵地帯にあります。いい感じの白ワインをイメージしながら、見入りました。ちなみ、20㎞先はストラスブールです。

 朝のうち、父から tel あり。ちょっと来いとのこと。向こうはしゃべりますが、こちらの声は聞こえません。妻の用意してくれたボードに筆談です。西瓜を全部収穫、配るなりなんなりするよう、指令が出ました。いついわれるか、戦々恐々でした。今日、それを聞いて、あー、休日が潰れた。写真は父の家、その庭にある蹲の中です。オタマジャクシが群れていました。おい、気をつけろよ。アオサギが飛んでくるぞ。

 縁にシオカラトンボが羽を休めていました。人差し指をクルクル、目を回してやろう。そうしましたが、逃げられました。



 家に戻り、すでに収穫の西瓜を、先に友人宅へ配りました。帰宅途中、今日は鯵があるだろう、いつものスーパーへ寄りました。 S 鮮魚の大将曰く、このところ漁がさっぱり、魚がないんだ、同業のよそ様は何を棚に並べているのかと思う、えっ、鯵かい?今日はこの 1 パックだけだよ、高いけど刺身にするならこれだね、ハガツオ、これが一番だ、ああそうそう、キツネともいうね、毎度ありがとうございます・・・。ということでこれらを購入。



帰宅して、襤褸を纏いました。地下足袋を履き、西瓜畑に踏み入れました。草むらに隠れている玉もあり、足先で探りながら、一つ一つ。まだソフトボール大のものや、強い日差しに割れ、赤むき出しのそれ、あるいはカラスにつつかれて無残。それらは放置。選りながら熟れていそうなものを一輪車に乗せ、運びました。写真はそれを軽のハコバン、荷台に載せるの図。



 それの一杯になって、薪小屋の隅に積むの図。合わせて全部で 50 玉ほどありました。まだこんなに残っていたのか。



正午過ぎに作業終了。汗びっしょりになりました。今日は湿度が高く、途中から作業着の上を脱ぎ、ランニングシャツ姿になりました。写真は通りかかった I H やんです。西瓜をどうぞ、声をかけたらニコニコ。なんと、朝から一杯気色でした。昨晩、須留木の小屋に泊まったらしい、今朝、目が覚めて、残っていた酒を木陰で飲んだとのこと。彼は若いころ、造船マンでした。リタイアした今は自適の生活。かっこいいグラサンは知らない人にもらったらしい。


 昼はカレーでした。食べ終えて最前の鯵とキツネカツオをチャチャッ。後者は体表にこんな筋が入っています。



 さてと、西瓜配りに出発するか。鯵刺を保冷パックに入れ、先ずは義母宅へ。仏壇に供えてあった大玉を台所に抱えて移し、持参の包丁で割ってあげました。よく熟れていました。そこを後、あとは知り合いに押し付けて回るだけ。中玉、小玉ばかりです。熟れていないものもあるかと。その旨を断り、ホイホイ、それぞれの玄関先に下ろしました。オーディオの師匠宅にそれをしていて、同じマンションに住むご婦人が通りかかりました。

私:あのぅ、西瓜いりませんか。

ご婦人:いくらですか?

私:ただです。

ご婦人:うれしいわ。えっ?熟れてないかもしれない?かまいませんよ。

喜ぶ顔をして、真っ赤に熟れていたらいいな。

 西瓜配り、午後 4 時半までかかりました。帰宅し、ランの格好に。 R さんと行き遇わせ、走らずに散歩。湿度が高く、 5 ㎞歩いただけで汗びっしょり。それをシャワーで流し、さっそく夜のお勤め。プシュッとやっての当てはキツネカツオです。



 こちらはパプリカのサラダ。自家栽培だけに得意でないこの手の野菜もおいしく感じます。



 南瓜の煮物。これも拙宅生垣の根に這った蔓に生ったものです。



 ん?今日はお出まし、ないのかな、と思った矢先、やっぱり、でした。



 今日のアルコールはこれだけ。弱くなりました。バタンキュー。



 今日の一句

 まだ続く夏の暑さや西瓜切り

 今日のラン

 なし

 今日の酒

 缶ビールレギュラー缶2 冷酒 1

 今日の音楽

 ラフマニノフ ピアノ協奏曲 1

 今日の写真は西瓜の配達帰り、トラの食事を買いによったホームセンター。その駐車場に停ってあったピザバスです。福岡ナンバーでした。



 こちらは隻腕のオビ。鯵の頭と骨、それにキツネカツオの皮と端切れを鱈腹の図。ブラッシングにウトウト。ニャロメ、いい顔だぞ。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2022年08月21日 05時36分48秒
コメント(8) | コメントを書く
[日記] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Comments

シミ君 @ Re:河川敷の草刈り、昼ビー、通夜、ホッケ、トラ、鹿が出た(06/17) New! こんにちは。 トラ君が顔を突っ込んだの…
nkucchan @ Re:河川敷の草刈り、昼ビー、通夜、ホッケ、トラ、鹿が出た(06/17) New! 寝てるトラの、爪が出てる手がカワイイ(笑)
禁玉減酒 @ Re:河川敷の草刈り、昼ビー、通夜、ホッケ、トラ、鹿が出た(06/17) New! おはようございます。 草刈り機で一斉清掃…
一人親方杣夫 @ Re[1]:唐牛と同窓会(06/15) New! 亮おじさんさんへ おはようございます。 …
一人親方杣夫 @ Re[1]:唐牛と同窓会(06/15) New! nkucchanさんへ おはようございます。 は…
一人親方杣夫 @ Re[1]:唐牛と同窓会(06/15) New! シミ君さんへ おはようございます。 知…
一人親方杣夫 @ Re[1]:今回も2日纏めて(咳、花金)(06/14) New! シミ君さんへ おはようございます。 そ…
一人親方杣夫 @ Re[1]:今回も2日纏めて(咳、花金)(06/14) New! 亮おじさんさんへ おはようございます。 …
一人親方杣夫 @ Re[1]:今回も2日纏めて(咳、花金)(06/14) New! nkucchanさんへ おはようございます。 …
亮おじさん @ Re:唐牛と同窓会(06/15) けっこう出席率のいいクラス会ですね この…

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

拝啓 多治見市長 … New! 禁玉減酒さん

食器、なんで洗って… New! nkucchanさん

今日のlunch New! スローライフmamaさん

タンチョウなコースを 亮おじさんさん

リンゴも柿も成長中… シミ君さん

ウインナーの1.2 あ… ヘイカケさん

こよなく…のブログ こよなく…さん
♪命短し恋せよ乙女★5… ゴーゴーあっこたんさん

Category

カテゴリ未分類

(150)

日記

(4131)

出来事

(18)

徒然

(242)

(123)

随筆

(12)

音楽

(166)

映画

(99)

(204)

(250)

グルメ

(183)

(216)

写真

(85)

思い出

(14)

メモ

(24)

ゴシップ

(7)

オーディオ

(20)

手紙

(11)

(26)

(7)

(16)

出張

(65)

(93)

大会

(17)

人の話

(63)

(41)

事務連絡

(3)

野良仕事

(77)

逸品

(18)

言葉

(5)

法螺話

(1)

どうでもいい話

(38)

テレビ

(4)

新聞記事

(32)

あれこれ

(37)

サイクリング

(51)

野良

(31)

築地

(5)

珍味

(3)

舞台

(1)

挨拶

(6)

料理

(9)

雑学

(3)

ショートショート

(10)

Amazonビデオ

(2)

法螺、虚言

(1)

ポカ休

(4)

悪口

(3)

ドジ

(1)

トラです

(1)

オビです

(1)

無聊

(1)

(4)

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: