いねむりひめ123のCafe ぐぅぐぅ

いねむりひめ123のCafe ぐぅぐぅ

January 27, 2019
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類



↑冬なので、なにも珍しくないシクラメンですが、実はこのシクラメン、かなりミニサイズ。昨年咲いていたシクラメンからとった種をまいて育てて、ようやく先日開花しました。元の株は2年目で、2か所から花が咲き、形も悪くなっていたと思ったら、夏のあいだに球根を腐らせてしまいました。1株しか栽培していなかったので、自家受粉ですが、実はあと3株生育中です。



↑新青梅街道を西に向かうと大きな鉄塔があります。多摩六都科学館です。先日その多摩六都科学館に行ってきました。小学生向けの施設という感じですが、科学に素人の私にはいろいろ興味深かったです。

各種の石の展示コーナーでは、大理石や普通の石灰岩、花崗岩など、各種の石を触ることができます。昨年の西日本豪雨で大きな被害が出た地域は、地中が花崗岩で、水が浸透しなかったために被害が大きくなったということでした。花崗岩は石英、雲母、長石でできている、固い石で、なるほど、これでは水は全く浸透しないでしょう。


【送料無料】【餅つきセット】餅つき用 石臼セット(焼杉台付)+ 親子用杵 2本セット(ゴムの木) 3升用白御影/花崗岩石/石うす【代引不可】pounding rice cake/餅つき機餅つき機
御影石は花崗岩です。

元素の周期表も、実物が一緒に展示されていました。たとえば、ケイ素Siのところには、お弁当のしきりにつかうシリコンカップが、ヨウ素Iのところには「うがい薬」が入っています。


ユカコさんの「元素の周期表ポストカード」
↑はがき大。ほんの2~3年前に命名されたニホニウムも載っています。

他、月の引力体験コーナーなど。

プラネタリウムは、プラス500円が必要ですが、天文に詳しくない私は十分楽しめました。常連の小学生の子供たちもいるのか、解説(録音でなく生)のお姉さんの質問に元気に答えていました。プラネタリウムを見ると、2時間では他の展示を十分に楽しめませんでしたので、また行ってみたいです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  February 1, 2019 10:03:44 AM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: