井の中の蛙11

PR

Comments

さばばっば @ はるうらら よしこんさん こんにちは。 覚えてま…
ginnana @ Re:PARIS 2008 Ste-Chapelle/Conciergerie (2008/08/08)(09/21) 昨年イタリアに行くとき、旅行会社から「…
よしこん肪 @ ginnanaさん ステンドグラス、三脚が使えない場所が多…
ginnana @ Re:PARIS 2008 CITE/Musee National du Moyen Age (2008/08/08)(09/20) ステンドグラスの写真はむずかしいですね…
よしこん肪 @ pandaの奥さん こんにちはー(・∀・) わはは、食べ物って…

Favorite Blog

すみよし市場 すみよし市場さん
無駄なものこそ価値… かしこ先生さん
Apr 16, 2006
XML
カテゴリ: 俺の学校(・∀・)


入学1週間で悩みメールを送ってきた生徒がいた。街の学校へ出た子だ。

ちゃんとしてる子のちゃんとしてない学校体制への不満で、

メールで会話して「もうしばらくがんばる」と言われたけれど

今日は街で高校の試合があったので、ご飯でも食べに行く?と誘ったら

うちのクラスから街に出た子が全員集まることになった。



朝からすごい雪で(´Д`)

約束がなければ行かないところだけど、今日は頑張って走るかと。

やっと会場校に着いたときには試合はもう2クォーター目に入っていた。



うちの卒業生たちの試合だったのだけど、相手は旦那のところの卒業生で

どうがんばっても勝てなかった年代だった。

ましてこっちは数的にも不利な状況で、ずっと相手を追う展開。

それでも卒業生が試合しているのを見るのはやっぱり嬉しかった。

「(ファウル)いらない!!!」と叫んでやっと気づいた子もいたりで

バスケット続けないとのらりくらりしてた子も試合に出てて、それもまた嬉しかった。



一昨年の卒業生で、かなり私に絡みながらも、反抗期に入ってからはあまり話さなくなった生徒がいた。

それでも人に優しく自分に厳しく、それでいて自分に自信のない子で

もっと自信持って欲しいのになぁ…力もある子なのに、と心配だった子。

試合のあと、久しぶりに話した。かなり話した。

のらりくらりやってきたけど、やっぱり大学に行きたいし今必死で勉強してる、って。

自信を失ってだらだらとしていた頃も知ってるし、このままだったらもったいない…と思っていただけに

それもとても嬉しかった。



次の試合のアップに来た他校のチームに前教えていた生徒もいて、それもまた嬉しい。

前に卒業させた生徒も兄弟の試合を見に来てて、

ついこの前の卒業生とかなり前の卒業生が同じ場所にいるって何だか不思議だった。



そのあとは遅いお昼を。みんなでお好み焼きをつついた。

お好み焼き屋さんは街に出てこないとない。みんな、こういう店って初めてだーと言う。

それでも何枚も焼いて、みんなでバカ話しながらつついて食べて。

思い出話よりも今の話ばかりを楽しそうに話してて、よかった。

そのあとは大型スーパーに行ってプリクラとって、ゲーム少しして帰ることに。

例のメールをくれた子を最後に送ってそのときにも色々話をしたけれど、

学校のことは色々あるけど下宿先もクラスもいい仲間が多い、って。

表情も悪くなかったから大丈夫だと思いたい。






昨日は職場の内輪飲み会、今日は卒業生まみれ。

休みも半学校モードで過ごしてしまったけれど、すごく楽しかった。

身体は疲れてるけど、気分はとてもいい。

また明日から一週間がんばろう。












お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Apr 16, 2006 11:58:02 PM
コメント(4) | コメントを書く
[俺の学校(・∀・)] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:卒業生と(04/16)  
ginnana  さん
卒業生達もよしこん肪さんや友達に会えて、また、頑張ろうという気持ちになれたでしょうね。なかなか会えないから、より深く繋がれるのかな。私はいつでも卒業生にあえるくらい近くにいて「また、今度ね」なんて言ってずっと会っていないかも。 (Apr 17, 2006 10:27:38 PM)

ginnanaさん  
よしこん肪  さん
まだ入学して間もないので全然変わらない風情でしたが、夏の文化祭辺り…大きな行事をひとつ超えたらすっかり高校生になっちゃうんでしょうね。
近い子は時間を見て学校に顔出してくれていますが、出て行った子たちにはもうそうそう会えないんだろうなぁと感じています。

(Apr 20, 2006 12:47:28 AM)

Re:卒業生と(04/16)  
みい(・o・)  さん
大人になるとだらだらとしてしまうけど
10代の生徒・学生にとっては1日1日が勝負だから
がんばらないといけないけど、悩みも大きいんだろうね。
でも前向きにがんばってくれている子達だからよかったね。
きっとよしちゃんと話もできたからだと思うよ。
今現状付き合っている先生より前にお世話になった
先生の方が話しできやすかったりするもんね。 (Apr 25, 2006 05:47:22 PM)

みい(・o・)さん  
よしこん肪 さん
環境の変化に参ったという、よくあるけど怖いパターンじゃなかったのにはほっとしたけど
高校時代って大事な時間だよね。
合格したのは嬉しかったけど、やっぱりその後からが本当に勝負なんだろうなぁって思ってます。
(Apr 27, 2006 10:31:19 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: