歩世亜のつぶやき

PR

Profile

歩世亜

歩世亜

Calendar

Favorite Blog

【ふるさと納税】【… New! inkyo7さん

必要経費 6月26日 New! ララキャットさん

友達 New! 朗らか429さん

すりにくいおろし器 New! Happy Birthday!さん

もうすぐお昼です New! jh4iczさん

Comments

いわどん0193 @ Re:カラスも親の性格が子に・・・(06/25) New! ●6/26 ぽち、完了しました ^^^)/
ハートブルー03 @ Re:カラスも親の性格が子に・・・(06/25) New! こんにちは。 カラスの成長も観察してい…
神風スズキ @ Re:カラスも親の性格が子に・・・(06/25) New! Good evening.  期末テストの結果が出ま…
歩世亜 @ Re[1]:カラスも親の性格が子に・・・(06/25) New! 和活喜さんへ 結構な降りになっています…
歩世亜 @ Re[1]:カラスも親の性格が子に・・・(06/25) New! 恭太郎。さんへ ごみ置き場の適切な管理…
2024年05月29日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
  • _DSC0555.JPG
  • _DSC0556.JPG
  • _DSC0557.JPG


去年生まれた子達でしょうか、仲良く一緒に泳いでいました。

今日は愚図ついた天候で気温も14度程と寒い一日、またしても体調を崩してしまいそうです。

何処の世界でも入ってくるものが居ればやめて行く者もいるもので、その理由もざまざまではありますが、乱世状態の相撲界でも13名の引退力士が発表されました。

その中の4人は急白鳳部屋の力士で、年齢的には引退する年齢ではないと思いますが、名前を聞いても全く分からない力士たちで、成績自体どうだったのかも知りません。

矢張り部屋が休止と言うよりほゞ廃止状態に成っていますから、新しい部屋と合わないと言うのが一番の原因かも知れませんね。

今年中に移籍した力士たちの殆どは引退するかと思います。

今のところ白鳳自体はまだ大人しくしているようですが、彼自身、もって今年いっぱい、同じく相撲界から引退して、矢張りプロレス界に行く事になるかも知れませんね。

多分実力はあるのでしょうから、総合格闘技界でも面白いかと思いますが、引退して暫くすぎていますから、真剣に戦える身体を作るのはかなり難しい事でしょう。

力士たちが引退して、白鵬も去り、それですべてが消滅してこれらに関しては完了と云う運びとなりそうです。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024年05月29日 17時30分06秒
コメント(12) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: