「きらりの旅日記」

PR

カレンダー

プロフィール

ほしのきらり。

ほしのきらり。

2008.06.08
XML
カテゴリ: 南アフリカ
香港から南アフリカ・ヨハネスブルグまでは、13時間15分の長旅であります。寝てけばいいのですが・・・これがむっちぁ~狭い座席で、飛行機は、むっちゃ~揺れるんです。

『南アフリカ旅日記』・・・第2回


成田発5月31日(土)18:30 CXー505 香港行き

          座席も広く 最新上映の映画もいっぱい・・・ただし英語と中国語

                英語も少なめなので「ランボー」を見る
1回目機内食.jpg
                機内食       白ワイン

                海老たっぷりシーフード・サラダ  ケーキ パン(結構いけるぺろり

                蕎麦(ねちゃ~っとして、これは辛いなぁしょんぼり) 

                冷えた白ワイン旨いぺろり


                海老のパスタ(麺がのびて・・・辛すぎ食えない号泣

                某有名チョコレート3個(ちょっと嬉しい


香港着 23:05 (現地時間22:05)荷物検査 まだサラのお~いお茶持ってて没収される




香港発5月31日(土)23:45 CX-749 ヨハネスブルグ行き
ヨハネスブルグ行き.jpg
                           漢字表記のヨハネスブルグが凄い!


座席 57G またまた中央席右アイルシート 香港の夜景見れないジャン!

座席 57G 誰か座ってる・・・・中国人の女性クールガン飛ばしたら隣に移る

しかし 狭い座席だ! 横幅も狭いし 前後もつめつめだし シートベルトむっちゃ~短い

これで 13時間以上座れば 絶対にエコノミー症候群になるわぁ・・・・

飛行機ボロボロだし・・・絶対にアフリカをなめてるわぁ・・・

どうせ 機内食だって ろくなもんじゃ~無いはず・・・

おまけに なかなか出てこないっ!

57Gだもん・・・一般ピープルは、ウエイトウエイト・・・・

そうだぁ~成田で買った「京樽」があったっけ・・・・ふふふ~っ!
2回目の機内食パスして京樽.jpg
                      やっぱ日本の寿司は飛行機にあう


                      機内食は、食べ終わってから来た


                      「ノーサンキュウー」


                      やっぱ~むっちゃ~不味そうだった!


                      あ~助かった。


飛行機は、インド洋をひたすら飛びます・・・揺れます


むっちゃ~揺れます!


                      機長からのご挨拶あり


                      ムッチャ~落ちます!


                      おへそが・・・飛びそう!


                      遊園地好きのきらり。こんな時には便利


                      しかし むっちゃ~大揺れ!


                      飛行機は、急上昇し


雲の上に


                      雲とんがってます!


とんがりコーンの行列です。


                      そっかぁ~

                      とんがりコーン雲の下は大揺れなのか?


2回目の機内食 どうも隣の中国人女性のメニューを真似してみた・・・大正解だ!

3回目の機内食うまい!.jpg

                 フルーツ盛り合わせ 焼きたてクロワッサン コーヒー

                 チキンに白いパスタ トッポギみたいな麺が入ってる

                 これが、むっちゃ~旨いぺろり

                      嬉しくなって 隣の中国人に聞いてみた


                      「お米の粉で出来たヌードル」だと言う


                 きらり。「美味しい~美味しい~」と中国語で言うと


                      何だか・・・和やかなムードになる。


                      ヨーグルトも美味しかった。


                      マンゴーかしらと聞くとアプリコットじゃない?


                      案外 打ち解けたけど・・・そこまでだった。


しかし 度々 揺れて ほとんど眠れないし・・・狭いし 最悪の飛行機だった!


ヨハネスブルグ着20分早く 6月1日(日)6:40到着 日本時間13:40


この時 事件が起きる!


香港で乗り換えたトランクの1個が出てこない・・・・ひとり参加のおばちゃまのだった。


今回のツアーは、20名で うち14名がひとり参加だ!


いくら待ってもトランクが出てこない・・・せっかく早く着いたのに


しかし 怒る人は居ない 誰しも自分にありえる事だから・・・・


地球の果てまで来る人たちの心は、やっぱし大きい!


トランクが、どこにいったかも分からぬまま、添乗員が手配して旅は進む


結局 2日目のジンバブエのホテルにトランクが届いた


アフリカとしては、異例の早さだと言う・・・・


ブログ・ランキングに参加してますクリックお願いですぅ→ にほんブログ村 旅行ブログ 海外旅行へ ロストバゲジさんきゅ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008.06.09 13:25:04
コメント(6) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:『南アフリカ旅日記』第2回・香港経由ヨハネスブルグ(06/08)  
13時間、狭い席は、きついですよねー。
おまけに、日本語で見られる映画は、少ないし(たぶん)

でも、旅先のことでも、夢見ていれば、それも、又、楽しい!
って、ことですよね。

成田空港の、ラウンジからでした。

(2008.06.09 13:23:47)

一番星さんへ  
アジアの星一番Ver3さん
>13時間、狭い席は、きついですよねー。
>おまけに、日本語で見られる映画は、少ないし(たぶん)

>でも、旅先のことでも、夢見ていれば、それも、又、楽しい!
>って、ことですよね。

>成田空港の、ラウンジからでした。
-----

一番星さんへ

成田からチャイナですね・・・・あ~良いなぁ~

安くて美味しい物いっぱい食べて来てくださいね(^0^)

4日に帰国組は、一番安い時期の人で、それは旅の達人軍団だったと思います。 (2008.06.09 16:58:29)

Re:『南アフリカ旅日記』第2回・香港経由ヨハネスブルグ(06/08)  
あぁ、インド洋上空は、むっちゃ揺れますよね~><
おかえりなさいませ~
@ナオプースカ
(2008.06.09 18:01:38)

うわ~。。。  
こわいなあ。。。
私は飛行機のあの、く~~~んと落ちる時の
感覚、苦手デス。。。
遊園地も大の苦手。
特にジェットコースター。。。
本格的なのには乗ったことないです。

米の粉?ビーフン??
ハオチー!ですね。
やっぱり言葉って大事ですね。 (2008.06.09 20:08:23)

ナオプラーナさんへ  
ナオプラーナさん
>あぁ、インド洋上空は、むっちゃ揺れますよね~><
>おかえりなさいませ~
>@ナオプースカ
-----

ナオプースカさんへ

ただいま~帰りました~やはり揺れるもんなんですね!

皆さん大騒ぎでしたが・・・きらりは、遊園地好きと言うか・・・命知らずなんです。 (2008.06.11 09:04:50)

まーさんへ  
まー(シモパ)さん
>こわいなあ。。。
>私は飛行機のあの、く~~~んと落ちる時の
>感覚、苦手デス。。。
>遊園地も大の苦手。
>特にジェットコースター。。。
>本格的なのには乗ったことないです。

>米の粉?ビーフン??
>ハオチー!ですね。
>やっぱり言葉って大事ですね。
-----

まーさんへ

落ちる時ってもの凄いおへそが飛びますよね・・・

遊園地好きなんで・・・結構、冷静なんですが・・・

中国語で言うと、笑ってくれました(^-^) (2008.06.11 09:08:13)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: