「きらりの旅日記」

PR

カレンダー

プロフィール

ほしのきらり。

ほしのきらり。

2008.06.13
XML
カテゴリ: ジンバブエ
大阪時代のアミーゴ夫婦に、赤ちゃん誕生!エビちゃんと、ヒーロー君 ・・・ 家族の人たちは、大喜びだそうです・・・ 早速、大阪にお祝いに駆けつけよう!! 元気で健康な赤ちゃんを出産した大阪のアミーゴ=エビちゃんですが・・・世界には、生まれながらにして、苦しい結末を背負って産まれてくる赤ちゃんがいます。


アフリカ 「ジンバブエ旅日記」・・・第4回


アフリカと言えば、今 一番 深刻な問題が エイズ


日本でも患者が、秘かに増えてきたものの 人口の 0.02 パーセント


ジンバブエ   15歳~49歳のうち  21.5パーセントがエイズに感染している。


実に4人に1人が、エイズ感染者


妊婦は、29.5パーセント 


それだけのエイズベビーが、誕生している事に驚く


2010年までに この国の平均寿命は、40歳以下になると推測される。


いまここで、会った人たちの4人にひとりが・・・



3人に1人の子どもが 感染症にかかり命を亡くす



そう思うと 心が痛む



エイズに対しての恐怖や多少の知識は、あると思うが



一番の原因は、貧困です。



娘が産まれると身売りされ、体を売るしかない国



そして仕方無しにエイズになり 赤ちゃんを産む



悲しい現実が、



同じ地球上にある事を私たちのほとんどが知らない



食べ物が不足し 電力までが不足した 貧しい国に



私たちは、何が? できるのでしょうか? 



お菓子を食べながら、線を引いて植民地を造った国々が、



資源を搾取し続けた日本を含めた先進国が、



彼等の貧困の原因であります。



貧困の元である先進国は、もっと反省して



アフリカの人たちを救う事を急がねばなりません!



日本の平均寿命は、 2007年度調 


   男子 79.00 歳 ・・・世界第2位


   女子 85.81 歳・・・・世界第1位


ジンバブエの平均寿命  2010年予測 


   40歳以下になると言う   


   日本人の半分も生きられないのです。



そう言えば・・・・老人を見かける事が無かったなぁ~



お年よりが、いっぱい居る国って、平和で豊かな国なんですね。



お年寄りは、「お国の宝」



そう思うと日本人は、世界一 幸せなんだろうか??



それも疑問???


ブログ・ランキングに参加してますクリックお願いですぅ→ にほんブログ村 旅行ブログ 海外旅行へ 赤ちゃんありがとう☆


HIVは、現在先進国では、進行をくい止める事が可能となりつつあり、撲滅に向かって研究が急がれております。1日も早く、この辛い病が、世界からなくなる事を願うばかりであります。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008.06.13 21:32:54
コメント(18) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: