「きらりの旅日記」

PR

カレンダー

プロフィール

ほしのきらり。

ほしのきらり。

2008.06.20
XML
カテゴリ: ジンバブエ
アフリカ=ジンバブエのビクトリアフォールズ近く「レインボーホテル」に到着して、少し自由な時間が持てた。1日半も寝ていないけど・・・いけてるギャルが、部屋で寝てるなんてもったいないじゃないの?


アフリカ 「ジンバブエ旅日記」・・・第6回

           ホテルの敷地は、案外広く      


           お部屋は、1階で           17号室
部屋の外観.jpg17号室.jpg


           ベットには、蚊帳がある・・・アフリカ情緒か?
ベットかやつき.jpg
           こんなローカルなホテルが大好きだ



           門番さんも優しい人だった。
ガードマン.jpg
           さ~ぁ お出かけだ!


           この行為がいかに危険な行為だったか?


           今回の最大の失敗だった



           ホテルの門を出ると
ホテルの門.jpg
           左は、どこまでも続く長い下り坂


           右は、家が何件か見える


           迷わず右へGO!


           のんびりと歩く女性が3名ほど


           のどかで 幸せそうな笑顔だ


           ジンバブエ・・・良い所みたいです




           その内


           私の姿を見つけた少年数名が


           どんどん どんどん きらりを目がけて 笑顔で寄って来た


           観光客らしき外人は、わたしひとり


           だ~れも いない


           木彫りの「カバ」を持って 私にセールスして来た!



           カバ・・・いらないからぁ~



           木彫りの「キリン」を持ってきた青年



           石の「カバ」を持ってきた青年



           最後に5千万ジンバブエ・ドルを持ってきた少年が
5千万円札?.jpg
                     50000000ジンバブエ・ドル



           「このお金を持ってると 何でも いっぱい いっぱい買えるよ!」



           「10ドルで買ってよ!」と言う



           5千万ドルが


           10ドル?



           なんじゃそれ?



           その時 わたしは、



           この国が、1000パーセントのインフレである事や



           この国のお金の価値がほとんど無い事を 知らなかったから



           なんで お金を売るのか?



           理解が出来なかったのだ。



           色々な国で しつこくセールスを受けるが



           「無視」 「知らん顔」・・・それが、一番の方法なんだけど・・・




           ごちゃ ごちゃ 数人の青少年が ついて来た



           きらり 「スーパーどこにあるか教えて?」 と聞くと



           青少年軍団 「あ~ スーパーか、おいらが連れてってやるよ!」



           きらり「いゃ~連れてってくれなくていいから~場所だけで良いのに」←日本語



           途中1件の 怪しい居酒屋があるだけの道


           それでも 彼等は、楽しそうに セブンイレブンへと案内した。
セブンイレブン.jpg
           7ー11 セブンイレブンの赤い文字がかなり怪しい



           「ココだよ!ココ」 楽しそうに指を指す



           きらり 「ありがと じゃ~ バイバイね!」



           青少年軍団 「いや~おいらたち ここで 待ってるから・・・」



           きらり 「いいからさぁ~もぅ帰って」 ←日本語



           セブンイレブン=ジンバブエ支店に入ると




 弁当無し


 ハンバーガー無し 



           品物が・・・無い!



           閑散・・・・



           正面に冷蔵庫がある所は、万国共通なのか?



           きらりが、欲しいのは、ミネラルウォーターのみ



           あった あった!
ジンバブエの水.jpg
           でかいぞ 相当 でかいが・・・


           値段はどこにも表示されていない!?
メイドイン=ジンバブエ.jpg
                  2L ジンバブエ産か~


           たかが「水」 アフリカの田舎だもん高くても知れてるし・・・



           飲んだり 歯磨きしたりするし この位のボトルが良いかも?



           レジに行く



           気だるいお姉さんが



           レジの横に 何がムカついたんだか 機嫌が悪い顔



           大きなボトルをカウンターにのせ



           きらり 「ランドで おいくらですか?」



           ランドとは、南アフリカのお金



           20ランドを出すと



           手をカモンして・・もっと出せとのサイン



           20ランド=320円だし



           日本だってそんなにはしない



           もう20ランド出すと(合計40ランド=640円)



           レジの 気だるい お姉さんが・・・



           初めて 渋い笑顔を見せる



           きらり 「え~水が40ランドって高く無いかい?」←日本語



           と、少し怒ってみせる・・・



           店内にいた現地人の視線 約5名



           なんか~号泣怖いかも?



           う~やっぱ~



           640円で 有り金 パスポートまで 取られたら・・・嫌だし



           悪くすれば 女の操どころか? 命さえも危ない雰囲気



           あ~ も~



           さっさと逃げよう!



           しかし



           セブンイレブン ジンバブエ支店の外には、



           あの しつっこい 若者が待ち構えているし



           でも



           帰らねば・・・
ブログ・ランキングに参加してますクリックお願いですぅ→ にほんブログ村 旅行ブログ 海外旅行へ ありがとう危ないかも・





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008.06.20 23:33:10
コメント(22) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: