「きらりの旅日記」

PR

カレンダー

プロフィール

ほしのきらり。

ほしのきらり。

2008.10.31
XML
カテゴリ: 南アフリカ
南アフリカのヨハネスブルグからケープタウンへの飛行機は、お天気が悪かったせいか?洒落にならないくらい揺れたが14:55美しい港町ケープタウンに無事到着


『南アフリカ旅日記』・・・第15回


              ケープタウンの現地ガイドは、こちらに在住の日本人


              ABEさんです。


              40代後半?の超真面目な男性で、


              NHKのアナウンサーみたいな口調で坦々とガイドをこなす方だ!


              ドライバーは、ヨハネさん


              空港からバスは、快適な道を走る


              野生動物が出てくる事も無いので、


              アフリカに居ると言う感じはしない


           バスの中からの景色
IMG_3429.jpg
           大きな病院が見える


           1967年 世界で初めて心臓移植をした病院だ!



           クリスチャン・バーナード博士とそのグループ


           何故?


           こんな世界の果てで世界初の心臓移植をしたのでしょうか?     


           クリスチャン・バーナード博士は、アメリカで研究していましたが、



心臓移植は、モラルの点で問題が多く



           クリスチャン・バーナード博士の出身地である南アフリカで


           世界初の手術をこの病院でする事になったのであります。


           手術は、成功し、その患者さんは、18日間 生きていたそうですが・・・


           その後も 色々と課題を残した後味の思わしくない出来事であったかと?


           今から・・・40年も前のお話でした。


           さておきバスは、美しいケープタウンに向かいます


何げにランキングに参加してるらしい?良かったらポチよろしく→ にほんブログ村 旅行ブログ 海外旅行へ 心臓ありがとう              





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008.10.31 21:47:23
コメント(6) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: