「きらりの旅日記」

PR

カレンダー

プロフィール

ほしのきらり。

ほしのきらり。

2009.05.31
XML
カテゴリ: ロシア
1905年ロシアで起きた「血の日曜日事件」おや・・・どこかで聞いた気が!?バルト三国リトアニアのヴィリニュスに行った時でしたね!他にもあるのか調べてみました。

           ロシア   サンクトペテルブルク
アレキサンドルの円柱.jpg
「血の日曜日事件」が、おきた場所「宮殿広場」




「血の日曜日事件」について調べてみました



フリー百科事典 『 ウィキペディア (Wikipedia) 』 より



血の日曜日事件

ちの にちようび じけん   

英語 : Bloody Sunday



とは?一般に・・・・・

当時のロシア帝国の首都サンクトペテルブルグで行われた労働者によるデモに対し政府当局が発砲、多数の死傷者を出した事件、またこの事件が起きた1905年1月22日(ロシア旧暦1月9日)のことをいう。


昨日書いた事件ですよね



他にも「血の日曜日事件」と呼ばれる事件が複数存在する。



以下に年代順に事件を示す



血の日曜日事件  (1887年)  - 1887年11月13日にロンドンで発生した暴動


血の日曜日事件  (1900年)  - ボーア戦争中に一日あたり最悪の死傷者を数えた2月18日の事件


血の日曜日事件  (1905年)  - 1905年1月9日(ロシア旧暦1月22日(グレゴリオ暦))

               サンクトペテルブルクにおけるデモの弾圧事件(冒頭で説明した事件)



血の日曜日事件  (1913年)  - ダブリン・ロックアウトの際8月31日にダブリンで起きた事件


血の日曜日事件  (1920年)  - 11月21日にダブリンで起きたイギリス軍と

                     アイルランドによる一連の事件


血の日曜日事件  (1939年)またはブロンベルク血の日曜日事件 

                  9月にドイツのポーランド侵攻に際して

                  ビドゴシチでワルシャワ包囲中に起きたといわれる虐殺事件

                  (ビドゴシチ住民殺害事件とも言う)


血の日曜日事件  (1965年)  - アメリカ公民権運動に関連して3月7日に起きた事件


血の日曜日事件  (1972年)  - 北アイルランド紛争に関連して

                      1月30日にロンドンデリーで起きた事件



ブラディ・サンデーは上記事件を取り上げた2002年の映画


U2やジョン・レノン・ウイングスなどは上記事件をテーマにした曲を発表



血の日曜日事件  (1976年)  - タイ軍部の反動クーデターにより10月6日に起きた事件

      タノーム軍事政権に対して学生が早期の民主憲法制定を要求した運動に起因して

      バンコクで事件が起きた1973年10月14日も死傷者がでた「血の日曜日」であるが、

      一般的に1973年のことは学生革命や学生クーデータなどといい、

     「血の日曜日事件」といえば通常は1976年のことを意味する。



血の日曜日事件  (1991年)  - ソビエト連邦政府が1月8日にリトアニア共和国の

                  首都ビリニュスに空挺部隊を派遣して制圧を図り、

                  1月13日にテレビ局などに襲撃した事件




私が、旅の途中で・・・知ったのはこの リトアニアの事件でしたが


歴史的な事件なのだろうが。。。案外知らないと思うので書き出してみました。


何げにランキングに参加してるらしい?良かったらポチよろしく→ にほんブログ村 旅行ブログ 海外旅行へ 関心ありがとう





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009.05.31 09:26:12
コメント(10) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: