「きらりの旅日記」

PR

カレンダー

プロフィール

ほしのきらり。

ほしのきらり。

2009.06.13
XML
カテゴリ: ロシア
いよいよ【世界遺産】ロシア=国立エルミタージュ美術館に入ります。ウキウキ(^0^)ワクワク(^0^)した気持ちは、キャッピキャピとして抑える事ができましぇ~ん!

『ロシア旅日記』エルミタージュ編(第3回)


           私達が、入ったのは、多分 団体さま用の入口だと思う・・・


           何だか?   少し暗く


           思いっ切り 高~い天井が


           ここは、宮殿内なのね~と実感


           本や ガイドブックを売る 売店を通り


           まず、


           荷物とコートを預ける


           エルミタージュ美術館は、


           とっても広い宮殿


           冬だったらどんだけ寒いのかと?


           想像されるが、


むっちゃ~ヌクヌク


           もしかすると・・・・暑い


           元気なお兄さんは、半袖のTシャツだ!


           きらりも長袖のブラウス1枚です。


           これから4時間マラソンの準備か!?


           大き目のバッグは、預けます。


           長時間になるので、身軽にしないと・・・・


           荷物を預ける所は、いつもなら・・・・大行列だそうですが、


冬なので・・・空 空


           この時は、待たなかった!


           大丈夫かと思われる 高齢のおばあちゃんが、


           荷物を受け取ってくれる


           きらり。はコート・帽子・ショールを預け


           B5サイズのバックだけ 首からさげ


           いざ~出動


))


           美術館ですが、


ビデオもカメラも


           撮影料金を払えば、(ビデオ料金=350ルーブル)


           ノーフラッシュならば、撮影OK


           世界の名画を、写しちゃうんだ!!!


           4時間後の集合場所は、この売店前


興奮が有頂天のキャッピキャピきらり。心臓が4時間もつのだろうか


何げにランキングに参加してるらしい?良かったらポチよろしく→ にほんブログ村 旅行ブログ 海外旅行へ 荷物ありがとう





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009.06.13 13:49:53
コメント(8) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: