「きらりの旅日記」

PR

カレンダー

プロフィール

ほしのきらり。

ほしのきらり。

2011.02.08
XML
カテゴリ: クロアチア
クロアチアのシベニクを訪れたのは2010年12月10日(金)おっと~毎日ブログ更新しているのに・・・まだ3日目じゃん!急がねば・・・駄目ですね~とろとろブログお付き合いありがとうございます(^-^)♪

『クロアチア旅日記』・・・道を解明

           シベニク旧市内の道を歩きましょう!
CIMG2827.jpg
           おっと~ここでも背中のデッカイ兄さんがお邪魔



           どうして私の20m前を歩くの




           中世の町並みに貴方は似合いましぇ~ん!




           石で出来たツルンルツンピッカピカの道
CIMG2717.jpg






○そうそうこの石の産地を思い出しましたよ!




           シベニクの近くで・・・スプリト




           スプリト沖合いの 「ブラチ島」 から運ばれた




           石です~ああ




           やっと思い出して・・・ホッ!




           ブラチ島は、



           2000年前から



           石灰石や大理石を掘り・・・世界に



シベニクにも




           ブラチ島から運んだ石で造られた



           これから訪問するダルマチア地方の




           素晴らしい【世界遺産】の宮殿も




           産地は、ブラチ島であります。




           そして・・・



           なんと・・・



           あの




           ニューヨークのホワイトハウス




           イスタンブールのアヤソフィアの石材も




           ギリシャのパルテノン神殿も?




           産地は、ブラチ島なのだそうです。




           世界遺産の産地にポチっとよろしこ→ にほんブログ村 旅行ブログ 世界遺産へ













お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011.02.10 10:49:19
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: