「きらりの旅日記」

PR

カレンダー

プロフィール

ほしのきらり。

ほしのきらり。

2011.02.28
XML
カテゴリ: クロアチア
ディオクレティアヌス宮殿・・・なんとクロアチアには、舌を噛みそうな宮殿が多いのでしょうか?ブログを書いていても誤字が多くなりそうですが・・・・あまりキツク突っ込まないようによろぴくであります(@@;)とりあえず3つ目の世界遺産「ディオクレティアヌス宮殿」へ

『クロアチア旅日記』・・・ディオクレティアヌス宮殿

           宮殿が見えるスプリトの港に到着
CIMG2948.jpg
           アドリア海は、静かですね~なんと気持ちの良いこと



           むかし むかし ギリシャに統治された時代の



           スプリトの地名は、



           アスパーラトス→ASPALATHOS



           その後 紀元前229年~219年にかけての



           古代ローマ時代の地名は、スパラート




           SPALATO


           SPALATO  PALAIS DIOCLETIEN
CIMG2954.jpg
           世界遺産マーク VUE GENERALE A VOL D’OISEAU




           アドリア海に面していました





           海に面していた同じ場所が、今では







           ディオクレティアヌス宮殿の城壁は、高く・・・
CIMG2962.jpg
           今は、埋め立てられ道路と港が出来ていてイメージが違う




           城壁の1階部分はレストランやカフェが並んでいます。




           歴史の校外学習なのでしょうか?
CIMG2959.jpg
           大きなジオラマを見ながらディオクレティアヌス宮殿の研究中



美しい先生とイケ面先生にツイツイ目が・・・・



           では広い宮殿に入りましょうポチっとよろしこ→ にほんブログ村 旅行ブログ 世界遺産へ








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011.02.28 15:52:18
コメント(8) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: