「きらりの旅日記」

PR

カレンダー

プロフィール

ほしのきらり。

ほしのきらり。

2011.12.13
XML
カテゴリ: ペルー
ペルーの首都=リマの市内観光をしております。高い塀に囲まれ物々しい警戒がされている・・・ここは、もともと個人のお宅で、膨大な武器や装飾品などを収集していた方が、一人で集めた珍しい博物館なのです。

『ペルー旅日記』・・・黄金博物館

           ペルー市内にある「黄金博物館」の前に到着
CIMG5823.jpg
                 Museo del Oro ・・・と黄金で記してある門




           何故だか・・・塀の外まで 妖気 が漂うのは何故だろう?




           まあ~ピカピカ黄金が・・・・いっぱい




           あるみたいなので?




           お庭には、オシャレな お土産屋さんが数件ある



           ペルーの実業家であった           
CIMG5830.jpg
               ミゲル・ムヒカ・ガーヨさんの銅像
               Miguel Mujica Gallo



           ひとりで、収集したお宝を展示した博物館です。
CIMG5826.jpg
           中は、撮影禁止なので・・・



            写真は、無くて



           外から、内緒で望遠で写すと・・・
CIMG5829.jpg
           入口の奥は、沢山の武器が並んでいます。




           ペルーだけでなく・・・世界中の槍や刀・兜が、ずら~り





           なんと・・・日本刀なども展示してあります。





           何だか?・・・意味なく びっしりしたレイアウト





           おいおい・・・かなり自分勝手?





           この武器で、





           どれだけの命が奪われたかと思うと





           身の毛がよだつ思いで・・・直視できません!





           さっさと・・・足早に通り抜け





           ピカピカのお宝は?





           黄金は・・・・・・・・・・・地下1階にあります。




           インカ帝国時代と




           その前のプレ・インカ時代の物が多いみたい?




           とてつもない金が、あったインカ




           それで栄えたのですが・・・




           金が、あったからこそ・・・侵略・略奪され




           滅亡したのであり・・・




           金を持つ事は・・・幸せには、つながらないの?




           皇帝や貴族が身に着けた装飾品は、すばらしく




           えええ・・・男性の下着まで金なの?




           興味は・・・そこでなく




           宝石の・・・ネックレス




           いやいや~これ




           私の好みだわ~なんて言うのありました。





           きっと





           インカには、優れたディザイナーが居たのね?







           そこまでは、ウキウキ・興味津々だったけど









           穴が空いた頭蓋骨が・・・展示してあります。





           どうして頭蓋骨に穴が・・・?





           頭蓋骨さん・・・苦しそうです!






           顔は、



           悲しそうでもあります。





           その苦しみは・・・今でも続いているみたいで





           「痛いんだよ!やめてくれよ~さらし者にしないでくれよ!」





           と、叫んでいます!!!!






           「ごめんね~ごめんね~」と誤って・・・先へ






           今度は、





           リアルに座ったままの 「ミイラ」さん!




           このミイラさんは、




           何故か・・・穏やかに天国へ旅だち




           静かに永遠に




           幸せそうに微笑んでいる・・・みたい ?





          「ああ・・・そうなのね幸せな生涯だったのね!」




          と、少しここで癒されて・・・




          それでも、




          あちらには、苦しそうな頭蓋骨さん




          生きた人間の頭蓋骨に穴を開け・・・研究していたらしい?




          もう~これ以上ここには、いられなくて・・・息苦しい




          お庭のショップをウロウロ




          元気な、おばちゃまたちは・・・楽しそうにセーターなどのお買いもの





          いやいや~さすがにそれは、





          どうも・・・そんな気持ちになれず





          そんなインカの歴史を考えると・・・おっとおっと





          ここまで来たらミイラさんにご対面しなくては・・・駄目な訳だし





          それは、この国の文化を知る・・・呼ばれた人間の宿命でもあるのですから





          こんな悲しい宿命にも・・・・・・・・・・・ぽち にほんブログ村 旅行ブログ 世界遺産へ














お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011.12.13 21:34:58
コメント(14) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: