「きらりの旅日記」

PR

カレンダー

プロフィール

ほしのきらり。

ほしのきらり。

2017.08.23
XML
カテゴリ: 近況報告
やわらかいナスを栽培しています(^∇^)rblog-20170823094926-00.jpg
今日は、6個

ナスのチヂミ
rblog-20170823094926-01.jpg
どうでしょうね?

実は、捨てるはずの茄子の皮

紫色が、ナカナカではありませんか?

そんなケチケチしなくったって

ナスは、6本もあって食べきれないのに

は、ははっ(^∇^)
rblog-20170823094926-02.jpg
なので、ナスを思いきりスライスして


チヂミだか!?


お好み焼きでもない物に(^∇^)


ナスは、ほっこり良いですね〜🎵


残りのナス5個は、
rblog-20170823094926-03.jpg
輪切りにしてみると


種が育って胡麻みたいなものに!


油で炒めて、酒と水で蒸して


砂糖、味醂、醤油、ニンニクからめ


バターで香り付けて出来上がり(^∇^)


最近は、野菜クズと思っていた物が


案外、美味しいことが分かってきました🎵


例えば、ピーマンの種


自宅栽培だからでしょうか?


最後まで食べてあげないとね〜って


思うのです。


茄子の皮は、元々、食べられるのですが


秋になると硬くなるけど!


今日みたいに、皮を下にして


チヂミ、お好み焼きを焼くと


美味しい事を発見しました(^∇^)


紫色がナカナカ個性的で、面白いです🎵



茄子にぽち にほんブログ村 旅行ブログ 世界遺産へ














お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017.08.23 09:58:21
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: