「きらりの旅日記」

PR

カレンダー

プロフィール

ほしのきらり。

ほしのきらり。

2018.04.26
XML
カテゴリ: フランス

​​​​いきなりですが~またまたフランス「パリ」へ行こうと計画しております~♪まだ行って無い地区を自由に歩いてみようと(^0^)b


​​​​​​​​フランス・パリ~「マレ地区」にある

Centre national d’art et de culture Georges Pompidou


今度は、フランス語に苦戦でありますぅ


ポンピドゥーセンター内『フランス国立近代美術館』


フランス三大美術館のひとつなので


今回の「パリわがまま旅」で訪問しょう~と考えております


 フランス3大美術館とは・・・?


1.ルーヴル美術館
2.オルセー美術館
3.国立近代美術館(ここ


ポンピドゥーセンターへの


アクセスは・・・Metro-M.svg メトロ11号線 


ランビュトー駅 Rambuteau


住所は・・・19 Rue Beaubourg 75004 Paris



最寄り駅は、いくつもあるみたい??

 メトロ11番線 Rambuteau 駅

 メトロ1,11番線 Hôtel de Ville 駅

 メトロ1,4,7,11,14番線 Châtelet 駅

 RER A,B,D線 Châtelet Les Halles 駅


センター開館時間は・・・11時~22時(木曜は23時まで)


【料金】 パリ・ミュージアム・チケットで入れます

 一般A 14€ A=特別展示会開催期間

 一般B 11€ B=特別展示会開催がない期間

 ※美術館入場チケットにて屋上展望の見学もできます。

 18歳未満 無料

 ※18~25歳は美術館の見学のみ無料。

    特別展示会の入場は有料となります。

 ※パスポートなどの証明書の提示が必要です。




順調に予定が進んだとすると


前日にジヴェルニー「モネの庭」を旅して


翌日は、ゆっくり11時までに


「ポンピドゥー・センター」に行こうかとの計画



ポンピドゥー・センターの目的は、


『フランス国立近代美術館』

Centre national d’art et de culture Georges Pompidou



フランスの階表示は、日本と違うので【注意】


『フランス国立近代美術館』は、ポンピドゥーセンターの


5・6階(Niveau4,5)にあります


7階(Niveau6)は、「企画展」


意欲的なテーマで・・・


常に話題となっている企画展も楽しみですが




とりあえず・・・私が最初に向かうのは


6階(Niveau5)

20世紀初頭~1960年までの作品たち


大好きな画家さんが並びます


フォーヴィスム「マティス」「ドラン」


キュビスム「ピカソ」「ブラック」


抽象派「カンディンスキー」「クレー」「モンドリアン」


パリ派「モディリアニ」「シャガール」「藤田嗣治」


シュールレアリスム「ダリ」「ミロ」「マグリット」「エルンスト」


主な作品は・・・​​​​


エッフェル塔の新郎新婦  シャガール

彼女をめぐりて  シャガール

セーヌの小舟(二艘の小舟)  ドラン

浴室の鏡の中の自画像  ボナール

26番 黒と白  ポロック

深み  ポロック

赤いモデル  マグリット

大きな赤い室内  マティス

デディ・ヘイデン  モディリアーニ

コタンの袋小路  ユトリロ

ラパン・アジル  ユトリロ

読書する人  レジェ

余暇:ルイ・ダヴィッド礼賛  レジェ

黄・赤・青  カンディンスキー

ニューヨークシティ  モンドリアン

リズミカルなもの  クレー


ウィンクこんなにパリにあったのですね手書きハートワクワク手書きハート



ここに残された「松方コレクション」は・・・

マルケ『サン・ミシェル橋』

スーティン『鶏』

スーティン『ページ・ボーイ』

ピカソ『読書する婦人』

この辺りも注目ですね



次に向かうのは・・・


5階(Niveau4)


1960年以降の作品です


フランスのヌーヴォー・レアリスム「アルマン」「ティンゲリー」「イヴ・クライン」


デュビュッフェの三次元絵画「冬の庭Le Jardin d’hiver」



21世紀、現在活躍しているアーティストの作品も展示してある。


現在、所蔵作品は増え続けていて6万点を超えて


年に数回展示を入れ替えております。


現在、展示されている作品を調べる必要がありますね~


最後に企画展 7階(Niveau6)




☆ポンピドゥ・センター横の広場☆

池があって・・・

「ジャン・ティンゲリー」「ニキ・ド・サンファイル」の 彫刻作品が展示されています
​​​​​​​​


フランスの美術館にぽち にほんブログ村 旅行ブログ 世界遺産へ









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018.04.26 12:00:38
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: