「きらりの旅日記」

PR

カレンダー

プロフィール

ほしのきらり。

ほしのきらり。

2019.12.12
XML
​​​​​​​​​​​​ブリュッセルから列車で約1時間15分でBrugge「ブルージュ駅」に到着です〜日帰りは、充分可能な旅です。2019年4月14日(日)ミーちゃんときらり2人旅



​きらりのわがまま『ベルギー旅日記』ブルージュ編(第3回)​



ブルージュ駅前には、9時40分に到着しました

今日も良いお天気になりそうな予感



私たちは歩いて


​Minnewater Park『愛の湖公園』​

​Begijnhof『べギン会修道院』​世界遺産

​Hospitaalmussum Memling『メムリンク美術館』​

​O.L.Vrowekerk『聖母教会』​

ブルージュ・クルーズ

その後・・・旧市街の中心部へ向かいます。



前半の予定は、こんな感じです



びっくり ​ユネスコ【世界遺産】の大きな看板が!!​​

駅から歩いてすぐに見つけました



ブルージュの【世界遺産】・・・とは?



Historic Centre of Brugge
『ブルージュ歴史地区』


中世には、貿易の拠点として繁栄したが

経済上の重要性を失い衰退。

それが幸いして中世の街並みが残り

幅の狭い運河と相まって

「天井のない博物館」とも言われる。



Flemish Beguingages
『フランドル地方のべギン会院』


フランドル地方にあるべギン会院。

北西ヨーロッパにある女子のみの修道院。

作業なども含まれた複合的な施設。



Belfries of Belgium and France
『ベルギーとフランスの鐘楼群

フランドル地方とワロン地方の

30を超える鐘楼群が登録され

その後、フランス北部と合わせて登録。

鐘楼は、都市の中心部に建てられ

多くが市庁舎、まれに教会に付属のものもある。



​現地の【地図】を発見!!​

ブルージュの全体が卵型である事がわかりますね〜



運河に囲まれたブルージュの姿です



前回に訪問した時にクルーズをしなかったので



今度こそ楽しみです手書きハート

ブルージュSTATIONの近くをクルーズアップ



右へ



​Minnewater Park『愛の湖公園』​へ向かいます。
この橋にも南京錠が・・・



『愛の湖公園』だからかしら

いや〜美しい運河と新緑が



・・・つづく・・・


世界遺産にぽち にほんブログ村 旅行ブログ 世界遺産へ







​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019.12.16 03:30:43
コメント(1) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: