「きらりの旅日記」

PR

カレンダー

プロフィール

ほしのきらり。

ほしのきらり。

2020.01.30
XML
​​​​​運河クルーズは、思ったよりスピードを上げて北へ向かってまいりました〜2019年4月の日曜日のクルーズで友人と2人で乗船運河を北へ「ローゼンフートカーイ」の絶景です



​​きらりのわがまま『ベルギー旅日記』ブルージュ編(50回)​​




​​ブルージュ「運河クルーズ」 ​​​

​ローゼンフートカーイ!!


ブルージュの写真スポットです〜手書きハート


船長さんの右隣に座らされた・・・きらり。



ベストポジョンですが〜近すぎます。



ブルージュの ​「鐘楼」​ 見えて来ました〜



ブルージュの「鐘楼」は、



ブルージュの街のシンボルであります。



中世の時代から存在する「ゴシック様式」の建物。



何度も破壊され焼失されたのでありますが〜



その度に建て替えられ増築が繰り返され



複雑な形状となっております


船上からタイムスリップしている街は



​1500年〜1600年代の建築が並ぶ世界!!​



ブルージュは「天井の無い美術館」であり



船長さんの顔が近いっ



中世フランダースの特徴的な家が〜素敵手書きハート


さぁ〜ブルージュの政治と商業の中心地へと



クルーズ船は、進みます
​​​


ブルージュ最古の橋が見えて来ました



ブルージュには、50もの橋がありますが〜



手書きハート



同乗した色々な国の方々(顔出しごめんなさい〜)



橋をくぐると街並みに徐々に変化が



・・・つづく・・・


ブルージュにぽち にほんブログ村 旅行ブログ 世界遺産へ














​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020.01.30 00:10:12
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: