「きらりの旅日記」

PR

カレンダー

プロフィール

ほしのきらり。

ほしのきらり。

2024.02.17
XML
テーマ: 植物園散策(98)
カテゴリ: 近況報告
「梅」咲いています〜お散歩がてら・・・ぶらぶらと歩くのも良いですね

東京都 調布市 深大寺のお隣です。深大寺でお蕎麦を食べてから行くのもぺろり

​『梅まつり』神代植物公園

2024年2月撮影

花粉症なので・・・梅の香りを感じない

それでも、楽しくウキウキ気分

「梅」の花って静かに咲きますね〜うっとり手書きハート

場所:東京都調布市深大寺本町5

042-483-2300


神代植物公園の ​『梅まつり』​ は・・・


江戸時代からの貴重な ​『梅』​ が、


行き届いたお手入れで栽培されているもの。


何と・・・ 70種類。


160本 も。次々と開花します

一本、一本、説明があるので・・・楽しい


​案内人 「梅ガイド」 さんは・・・​

​2月17日(土)、18日(日)、22日(火) ​​

10:30からと、13:30から 中止


ボランティアで、説明してくれます。


は・・・​

2月23日(水)

11:15からと、 14:15から。
​中止​​



入園料は、500円。

シニアは、250円。

小学生以下は、無料。

都内の中学生は、無料


​神代植物公園への行き方・・・とは?​

​「電車」からバスに乗り換えて行く方法​


JR「吉祥寺駅」南口、小田急バス「4番」乗場「深大寺行」神代植物公園下車
JR「三鷹駅駅」南口、小田急バス「2番」乗場「深大寺行」神代植物公園下車

京王線「調布駅」北口、小田急バス「12番」乗場「吉祥寺行」「三鷹行」神代植物公園下車
京王線「調布駅」北口、京王バス「11番」乗場「深大寺行」神代植物園公園下車
京王線「つつじヶ丘駅」北口、京王バス「深大寺行」神代植物公園下車。

車で行く方法

中央自動車道「調布インター」から5分、新宿方向に降りる
「下石原交差点」左折し「神代植物公園北」の信号左折
右に有料駐車場があります。

近くの見どころは・・・
深大寺境内(無料)。観音様必見!
深大寺そば:お団子:クレープ(有料)愛犬も一緒に食べれる!
3月3日・4日、深大寺の「だるま市」がてら、おすすめ。

【注意】梅以外は、ほとんど咲いていませんが
    3月からぼちぼち・・・

解説&写真撮影:ほしのきらり。



​​
世界遺産にぽち にほんブログ村 旅行ブログ 世界遺産へ ​​​​​








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.02.17 00:10:10
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: