映画・海外ドラマ・本 ひとこと言いた~い

映画・海外ドラマ・本 ひとこと言いた~い

カレンダー

お気に入りブログ

追跡者 New! ジャスティン・ヒーハーフーさん

☆免許更新手続き☆ fujiうさぎ=^・^=さん

やっと雨が降ってお… 天野北斗さん

ランチは町中華 ちーこ♪3510さん

憂きも一時 小烏丸の”てる”さん

キーワードサーチ

▼キーワード検索

全て | 料理&お菓子&旅&演劇&その他2 | フランス映画 | 韓国ドラマ・赤と黒(ナップンナムジャ) | その他の地域の映画&ドラマ | アメリカ映画 | 韓国映画 | 真田広之 | 韓国ドラマ | アメリカドラマ | その他のジャンルの日本の小説 | 日本のミステリー小説 | イギリスドラマ | よしながふみ漫画&ドラマ&映画大奥 | 漫画・アニメ | 日本ドラマ | 中国&台湾映画 | 日本の作家が書いた歴史小説 | 海外のノンフィクション・エッセイ・その他のジャンル | 東欧・ロシア映画 | イギリス&アイルランド映画 | オランダ映画&オランダドラマ | 北欧映画 | その他のジャンルの海外小説 | 日本の絵本・童話・児童書・ティーンズ小説 | 日本作家によるノンフィクション&エッセイ・その他のジャンル | 日本映画 | 海外の絵本・童話・児童書・ティーンズ小説 | カナダの映画&ドラマ | ドイツ映画&ドイツドラマ | 日本のファンタジー小説 | 海外のミステリー&ファンタジー小説 | 堺雅人 | 日本ドラマ:歴史ドラマ&時代劇 | 三浦しをん:まほろ駅前シリーズ | 山田風太郎 | 香川照之 | 松山ケンイチ | 海外の作家が書いた歴史小説 | ジェイク・ギレンホール | イギリスドラマ:SHERLOCK | 塩野七生 | 吉田鋼太郎 | イタリア映画&イタリアドラマ | ローズマリー・サトクリフ | 大杉蓮 | ベネディクト・カンバーバッチ | インド映画 | 長谷川博己 | 内野聖陽 | 林遣都 | ムロツヨシ | ジョシュ・オコナ― | 井浦新 | 菅田将暉 | ディーン・フジオカ | 台湾ドラマ&中国ドラマ
September 2, 2015
XML
みなさん、こんばんは。今日はうってかわって蒸し暑かったですね。どの新聞もエンブレムの話題でした。
海外の評価が結構厳しいです。

さて、現在公開中の映画 あの日のように抱きしめて の共演カップルが最初に共演した映画 東ベルリンから来た女 を見ました。

東ベルリンから来た女
Barbara

ベルリン国際映画祭銀熊賞

  ベルリンの壁崩壊の9年前—1980年夏、旧東ドイツ。田舎町の病院にひとりの美しい女医がやって来た。彼女の名はバルバラ。かつては大病院に勤務していたが、西側への移住申請を政府に撥ねつけられ、この地に左遷されてきたのだ。秘密警察(シュタージ)の監視付きで。新しい病院の同僚アンドレから寄せられるさりげない優しさにもシュタージへの“密告”ではないかと猜疑心が拭いきれない。西ベルリンに暮らす恋人ヨルクとの秘密の逢瀬や、自由を奪われた毎日に神経がすり減っていく。そんなバルバラの心の支えとなるのは患者への献身と、医者としてのプライドだ。それと同時に、アンドレの誠実な医師としての姿に、尊敬の念を越えた感情を抱き始める。しかしヨルクの手引きによる西側への“脱出”の日は、刻々と近づいていた——。

 逃げても逃げなくても、一度疑われたら一生疑われる。いつも誰かから見られているのではないかという疑いがぬぐいきれない。だからバルバラは自転車に乗りながらしょっちゅう後ろを振り返る。部屋に入ってカーテンの隙間から外を覗くと、外には見慣れない車が常に止まっている。ちょっと帰りが遅くなれば、シュタージの人間が家を訪ね、女性捜査官によって恥ずかしい所を探られる。まとわりつくような相互監視社会の息苦しさは、どんな晴れた日でも彼女の頭から離れない。同僚のアンドレが「車で送る」と何度も言ったり、果ては彼女と同じ「自転車で帰る」と言い出した事であっても、普通の状態なら「ああ、気があるんだな」って素直に受け止められたけれど、バルバラの場合はつい身構えてしまうのも仕方のないことだ。

 そんな彼女の唯一の希望は金持ちの西側に住む恋人。しかし一方で病院には気になる患者が二人もいる。彼女の心を変えたのは、死んだ患者の記憶から逃げずに、今自分と向き合ってくれる患者と真摯に向き合おうとするアンドレだ。

 ベタベタしないラブシーンがいい。とてつもない決断をしたあとなのに、すっきりしたような顔で病室に現れるバルバラと、見つめ合うアンドレのラストシーンに余計な台詞は必要ない。




【楽天ブックスならいつでも送料無料】東ベルリンから来た女 [ ニーナ・ホス ] 楽天ブックス






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  February 25, 2017 05:56:53 PM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR


© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: