映画・海外ドラマ・本 ひとこと言いた~い

映画・海外ドラマ・本 ひとこと言いた~い

カレンダー

お気に入りブログ

追跡者 New! ジャスティン・ヒーハーフーさん

☆免許更新手続き☆ fujiうさぎ=^・^=さん

やっと雨が降ってお… 天野北斗さん

ランチは町中華 ちーこ♪3510さん

憂きも一時 小烏丸の”てる”さん

キーワードサーチ

▼キーワード検索

全て | 料理&お菓子&旅&演劇&その他2 | フランス映画 | 韓国ドラマ・赤と黒(ナップンナムジャ) | その他の地域の映画&ドラマ | アメリカ映画 | 韓国映画 | 真田広之 | 韓国ドラマ | アメリカドラマ | その他のジャンルの日本の小説 | 日本のミステリー小説 | イギリスドラマ | よしながふみ漫画&ドラマ&映画大奥 | 漫画・アニメ | 日本ドラマ | 中国&台湾映画 | 日本の作家が書いた歴史小説 | 海外のノンフィクション・エッセイ・その他のジャンル | 東欧・ロシア映画 | イギリス&アイルランド映画 | オランダ映画&オランダドラマ | 北欧映画 | その他のジャンルの海外小説 | 日本の絵本・童話・児童書・ティーンズ小説 | 日本作家によるノンフィクション&エッセイ・その他のジャンル | 日本映画 | 海外の絵本・童話・児童書・ティーンズ小説 | カナダの映画&ドラマ | ドイツ映画&ドイツドラマ | 日本のファンタジー小説 | 海外のミステリー&ファンタジー小説 | 堺雅人 | 日本ドラマ:歴史ドラマ&時代劇 | 三浦しをん:まほろ駅前シリーズ | 山田風太郎 | 香川照之 | 松山ケンイチ | 海外の作家が書いた歴史小説 | ジェイク・ギレンホール | イギリスドラマ:SHERLOCK | 塩野七生 | 吉田鋼太郎 | イタリア映画&イタリアドラマ | ローズマリー・サトクリフ | 大杉蓮 | ベネディクト・カンバーバッチ | インド映画 | 長谷川博己 | 内野聖陽 | 林遣都 | ムロツヨシ | ジョシュ・オコナ― | 井浦新 | 菅田将暉 | ディーン・フジオカ | 台湾ドラマ&中国ドラマ
December 27, 2018
XML
みなさん、こんばんは。
今年もスターウォーズ映画が話題になりました。
ところで、ジェダイ騎士のモデルになったとも言われている騎士たちについて
書かれた書籍を紹介します。

テンプル騎士団
佐藤賢一
集英社新書

映画『ダ・ヴィンチ・コード』で一躍名が知られたテンプル騎士団。本書は彼等が一斉に逮捕される場面から始まる。聖地エルサレムへの巡礼者護衛の目的で自然発生的に結成されたテンプル騎士団が、なぜ時の権力者から敵視される存在になったのか。

 三部構成から成り、一部と三部は本の上での現在―テンプル騎士団逮捕劇―が扱われ、二部でテンプル騎士団の歩み―過去―が紹介。護衛目的なのだから優れた、それも専門職の騎士が集められる。日本では織田信長が目指した常備軍に近い。次に騎士たちの「常備」のための容れ物―建物が創られる。すると国を越えて形成されたネットワークが注目され、こんどはそれを活用した金の流通が始まる。ドラマのように、一人の権力者が意図して作り上げた一大勢力ではなく、「仕事を頼まれているうちに、次々引き受けていたら、こうなった」という、原因が結果を生む自然な流れに見える。誰からも重宝されていた騎士団が、憎まれる契機となったのは、戦争だ。とはいっても、キリスト教を信じる騎士が、戦費を使う国王たちに平和を説いたからではない。もっと実際的な理由である。金を貸さなかったからだ。一旦憎めば今まで利点と考えていた全てが、敵に回った時の恐ろしさに変換されていく。『ダ・ヴィンチ・コード』では追う側に回った怖い印象の彼等だが、強かさでは、やはり現役の国王や教皇達にはかなわなかったということか。



テンプル騎士団 (集英社新書) [ 佐藤 賢一 ] ​​ 楽天ブックス






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  December 27, 2018 12:00:37 AM
コメント(0) | コメントを書く
[日本作家によるノンフィクション&エッセイ・その他のジャンル] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR


© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: