映画・海外ドラマ・本 ひとこと言いた~い

映画・海外ドラマ・本 ひとこと言いた~い

カレンダー

お気に入りブログ

追跡者 New! ジャスティン・ヒーハーフーさん

☆免許更新手続き☆ fujiうさぎ=^・^=さん

やっと雨が降ってお… 天野北斗さん

ランチは町中華 ちーこ♪3510さん

憂きも一時 小烏丸の”てる”さん

キーワードサーチ

▼キーワード検索

全て | 料理&お菓子&旅&演劇&その他2 | フランス映画 | 韓国ドラマ・赤と黒(ナップンナムジャ) | その他の地域の映画&ドラマ | アメリカ映画 | 韓国映画 | 真田広之 | 韓国ドラマ | アメリカドラマ | その他のジャンルの日本の小説 | 日本のミステリー小説 | イギリスドラマ | よしながふみ漫画&ドラマ&映画大奥 | 漫画・アニメ | 日本ドラマ | 中国&台湾映画 | 日本の作家が書いた歴史小説 | 海外のノンフィクション・エッセイ・その他のジャンル | 東欧・ロシア映画 | イギリス&アイルランド映画 | オランダ映画&オランダドラマ | 北欧映画 | その他のジャンルの海外小説 | 日本の絵本・童話・児童書・ティーンズ小説 | 日本作家によるノンフィクション&エッセイ・その他のジャンル | 日本映画 | 海外の絵本・童話・児童書・ティーンズ小説 | カナダの映画&ドラマ | ドイツ映画&ドイツドラマ | 日本のファンタジー小説 | 海外のミステリー&ファンタジー小説 | 堺雅人 | 日本ドラマ:歴史ドラマ&時代劇 | 三浦しをん:まほろ駅前シリーズ | 山田風太郎 | 香川照之 | 松山ケンイチ | 海外の作家が書いた歴史小説 | ジェイク・ギレンホール | イギリスドラマ:SHERLOCK | 塩野七生 | 吉田鋼太郎 | イタリア映画&イタリアドラマ | ローズマリー・サトクリフ | 大杉蓮 | ベネディクト・カンバーバッチ | インド映画 | 長谷川博己 | 内野聖陽 | 林遣都 | ムロツヨシ | ジョシュ・オコナ― | 井浦新 | 菅田将暉 | ディーン・フジオカ | 台湾ドラマ&中国ドラマ
March 7, 2020
XML
みなさん、こんばんは。とりあえず時差出勤の一週間が過ぎました。座って帰れるのがいいです。さて、今日は十二国記最新作の第三巻を紹介します。

白銀の墟 玄の月 第三巻 十二国記
小野不由美
新潮文庫

 既出のレビューを読んで頂くとわかるように、全四巻中本篇を読むと、「やっと!!」という読者の安堵のため息が聴こえる。中には号泣している人も(そんなにか(驚))。そうなのだ。生きていたのだ、あの人が。まあ白雉がいるからね。あの人が誰かは最低限ネタバレしないということで。そうか小野主上、最後に読者を救うのか。本篇にしてようやく、偽王として立った阿選の心情が描かれる。皆が知りたいのは“なぜ”やったのかという理由。

 理由の一つは、目に見えないが最も尊ばれる、天意という厄介な存在にある。阿選も王になりたい気持ちはあったが、プライドが邪魔して驍宗の昇山を許す。そんな彼に向って「もしお前が昇山していたら、泰麒は額ずいていたのではないか」と言う者がおり、疑念が兆す。確かに天が全てを決めるのならば、これほどまでに荒れている国を放置していることが天意になる。そして天意を民に伝える抜群のアピール力を持つ泰麒は、角を折られて目に見えるわかりやすいアピールが出来ない。八方塞がりである。阿選は自分でなく驍宗を選んだ天に挑んでいるのかもしれない。

 相変わらず久々に会う面々には「大きくなって」と必ず言われる泰麒。以前はどれだけマスコット状態だったかが窺い知れる。


白銀の墟 玄の月 第三巻 十二国記 (新潮文庫) [ 小野 不由美 ] ​​ 楽天ブックス






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  March 7, 2020 12:00:18 AM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR


© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: