全443件 (443件中 1-50件目)
突然ですが、ブログをお引越しします~新しいブログにはこちらからどうぞhttp://bibifi-blog.jugem.jp/初めてのブログが楽天さんで2006年から始めたので思えば長~~くお世話になりました最初のきっかけははまって作り出した子供たち用の手作り服が沢山あったのですが季節が変わったら来年は着せないかな~~せっかく作ったんだから何か残したいな~~とゆうことだったのですが楽天さんで色々な方と交流させてもらってブログがすごく楽しくなって少しづつ変わっていって最近は出店や新作のお知らせブログのようになっちゃいましたが楽天ブログには懐かしい記録がたっぷりですとゆうことでこちらもこのまま残しておきますこれからは新しいブログでよろしくお願いします~~
2012.01.20
コメント(0)
あけましておめでとうございます~今年もどうぞよろしくお願いいたします 皆様年が明けていかがお過ごしでしょうか・・私は年末はめずらしく大掃除に精を出して年が明けてからはかなりのんびりと過ごしています 今年は冬休みも長いので子供たちもまったりムードパパはお仕事なので申し訳ないな~~と思いつつ子供たちと二度寝の日々 息子の髪がすご~く伸びていて年末に前髪だけ私がまっすぐに切ってあげたら意外とマッシュルームっぽくなってけっこうかわいいと言ってもらったみたいで 本人もぱっつん前髪が気に入ったらしく 昨日床屋さんでも前髪だけはまっすぐにして~~!!とお店の方にいいはって・・ 後ろがさっぱりした結果 あっこさんヘアーになりました 昨日テレビにあっこさんがでていたのですが前髪のバランスといい、耳もとの長さといいそっくり 本人もぼくあっこさんや~~と言ってましたが 面白いのでまあよしとします
2012.01.06
コメント(0)
寒い~~ パソコン部屋すごく寒いのです><遅くなりましたが百万遍、マルシェドママン@ホテルシーガル終了しましたどちらもお天気に恵まれぽかぽか陽気のなか室内だったホテルシーガルはかな~り暖かく出店してきましたbi bi fiのブースにお越しくださった皆様ありがとうございました1月、2月は出店をぐっと減らす予定です~1月はお休み2月は京都は梅小路のみ、マルシェドママンは鶴見リーファ出店予定ですまた詳しくは日が近づいたらお知らせしますね少し充電してまた春に向けての制作を頑張りますそしてそして先ほどネットショップ更新しました~~☆bi bi fi web shophttp://www.shop-online.jp/bibifi/年内最後のUPですぜひぜひご覧くださいね人気のモンパンやベストなどなどクリスマスや帰省にいかがでしょうよろしくお願いします新作は年明けまでお待ちを~
2011.12.20
コメント(0)
タイトルの年内終わった~~とゆうのは手作りイベントではありません!!!PTAのお仕事です~~ちなみに年内手作りイベントはあさって15日 京都百万遍18日(日)マルシェドママン@ホテルシーガルてんぽうざんと続きますよろしくお願いしますさてさて今日は校内卓球大会でした!!PTAチームと先生チーム対抗の交流試合なんですが無事終わりました~~急遽運動超ダメダメなわたしも出場することになりほぼ初めての卓球の試合してきました結果は最下位に終わりましたがすごく楽しかったです私のお仕事は年数回のバレーだったり卓球だったりの行事の準備、運営をする役で毎回準備段階では頭がパンパンで小心者なので前日とか胃がきりきり胸がドキドキするのですが当日始まってしまえばみんなテンションも高くすごく楽しくあっとゆうまに時間が過ぎますスポーツを通しての交流の場なので雰囲気もすごくわきあいあいとしてたりしてとにかく今日もそんな感じで無事に終わりました~~助けてくれた皆さんに本当に感謝です後は年明けの大きな行事ひとつあ~~またがんばろ~~~~
2011.12.13
コメント(0)
TSUNAGARU X’mas -2shops original X’mas collabo event-12/9 fri - 12/24 satつながるをテーマにmui muiではキッチュな子供服や雑貨がたくさん入荷します。(web shopでも同時開催)blubluではクリスマス限定メニューを用意しています。とゆうことで・・委託販売をさせていただいているmui muiさんがhttp://mui-mui.jp/今年もクリスマスイベントをされます~ 明日からですbi bi fiもすべりこみで納品に行ってきましたお店は可愛いくてクリエイティブなものが沢山ぜひぜひチェックしてくださいね~
2011.12.08
コメント(0)
梅小路公園の手作り市おわりました~お立ち寄りいただいた皆様ありがとうございました昨日は寒かったですね~急に寒くなったので心構えが出来てなくて冷えました~帰ってお風呂に入ったら気持ち良過ぎて湯船からなかなか出られなかったですもう12月。気ぜわしいですね~~~いや~~今日もがんばろう
2011.12.02
コメント(0)
昨日は扇町キッズパークでのマルシェドママンでした関西テレビの建物の中なので一日中「関テ~~レ」とゆうフレーズを聞きながら今回も楽しく終了させてもらいましたお立ち寄りいただいた皆様ありがとうございましたそしてまた可愛いお写真を撮らせていただきました~可愛いベビーちゃんにベストを着ていただいてて思わず写真をお願いしてしまいましたcandy closetさんとゆうとっても可愛いハンドメイドいっぱいの出展者さんですありがとうございましたそしてこちらもベストを着ていただいていました~嬉しかった~マルシェドママンスタッフさんありがとうございました今回はまた娘も一緒でした今回はお隣のブースがキッズスペースでかるた大会をされていたので娘一日中遊ばせていただきましたそしてまた娘の戦利品可愛いものをあちこちでゲットしていましたこれが楽しくてついて来てるみたいそしてめずらしく私の戦利品早速着てもらいましたRS+さんとゆう出展者さんのドットのジップアップカーディガン韓国子供服だと思いますちょうど娘サイズで可愛くて思わずゲットしてしまいましたこの冬活躍してくれそう~そしてリンパマッサージのまのんさんで出店中初のマッサージもしていただきました私すんごく頑固な肩こりもちなのですがめちゃくちゃ気持ちよかったです~~くせになりそうこんなかんじで今回は周りの出展者さんとの交流も楽しい一日となりました最後はワールドカップバレーの清水さんとラブラブで笑さてさて今日からまた制作頑張ります前回のネットショップ更新直後から沢山のご注文とオーダーをいただき嬉しい悲鳴を上げていますリピーターのお客様がほとんどで本当にありがたくて嬉しいです今はオーダーがすごくいっぱいで混乱しそうですが順番に取り掛かっています~頑張りますそしてちょっと新しいことがまた始まりそうですそちらはまた詳しく決まったらご報告しますね~
2011.11.24
コメント(0)
本日2回目の日記です~ネットショップUPしました~がんばりました笑モンキーパンツ沢山ありますベストや小物も色々ぜひご覧下さいねbi bi fi web shophttp://www.shop-online.jp/bibifi
2011.11.18
コメント(3)
遅くなりましたがマルシェドママン@エコールいずみ終了しましたbi bi fiのブースにお越しくださった皆様ありがとうございましたイベント後沢山お問い合わせもいただきとても嬉しいですこのところオーダーのご注文がすごく増えていて付箋に書いてカレンダーに貼っているのですがぴらぴらした付箋が増えるのをにやけながら見てしまいます喜んでばかりではいけないのでしっかり制作がんばりますね~年内のイベント予定です11月23日(水)祝日 マルシェドママン@扇町キッズパーク12月1日(木)梅小路公園手作り市12月15日(木)百万遍手作り市(未定)12月18日(日)マルシェドママン@ホテルシーガルてんぽうざんネットショップも今週中にはUPしたいですがんばります~~~
2011.11.18
コメント(0)
本日の百万遍手作り市ですが諸事情により出店を見送ることになりました急なお知らせで申し訳ございません12月1日の梅小路は出店予定ですどうぞよろしくお願いいたします
2011.11.15
コメント(0)
昨日は梅小路公園の手作り市でした~私たちのブースにお越しくださった皆様ありがとうございましたまたまた可愛いお写真を撮らせていただきました帽子をとっても気に入ってかぶっていただいているそうで~みんなに可愛いといわれるとのすっご~~く嬉しいお言葉いつもありがとうございます先日のマルシェドママンと昨日の梅小路でまたすっかり商品がなくなってしまいまたまた今週は制作に明け暮れますモンキーパンツとベスト大人気です新しい生地も来たのでネットショップにも頑張って作ります~お楽しみにそしてタイトルのiPhon・・楽しいんですが楽天ブログはスマートフォンに対応しきれてないんですね~携帯サイトからのほうが断然更新しやすかったです日記の更新もすいすいできるようになるのかな~って期待していただけにすごく残念mixiもコミュニティには画像がUPできないみたいできるのかな~~よくわからない私がいまいち対応できてないです^^;11月15日 百万遍手作り市12月1日 梅小路手作り市決まりました11月まだまだこれからハードですPTAも忙しい11月・・大丈夫かな~~がんばろ~
2011.11.04
コメント(0)
弁天町マルシェドママン終了しました~今回も色々な出会いがあってすごく楽しかったですさすがに弁天町マルシェドママンで最初から最後まで沢山のひとでしたbi bi fiのお洋服たちもたくさんお嫁にいきましたbi bi fiのブースにお立ち寄りくださった皆様本当にありがとうございました前回の弁天町からのお客様も多く来て下さりマルシェドママンでもつながりができていることが実感できて何より嬉しかったです~「着せているといつも可愛いって言ってもらえます~」なんて聞くとやった~~って思います(笑)一番やりがいを感じる瞬間だったりします娘もマルシェドママン大好きで今回もついてきました娘の戦利品の一部お友達と一緒におこずかい500円をにぎりしめてあちこちのお店で買い物したらしいです可愛い鉛筆のキャップは30円!そのほかもこまごまと上手に買い物したな~~って関心しましたすべてお友達とお揃いだそうで「大人買いしてきた~~~」ってすごく喜んでました(笑)ところで私の携帯iPhonに変わりましたがアドレス帳がうつせてなくて多分1~2日メールがつながりません新鮮で嬉しいけど機械さっぱりなので頭痛がしてます^^;
2011.10.31
コメント(0)
制作がんばってます~~30日のマルシェドママンと11月3日の梅小路にむけてどれだけ作れるかな~~とにかく掃除機片手にモコモコやファーにまみれてますこれはまだ途中新作も制作中オーダーいただいている分ももちろん取り掛かっています~~順次ご連絡させていただきますのでよろしくお願いします京都の出店仲間と恒例の昼から飲み会しました画像で伝わるでしょうかこのビールジョッキめ~~っちゃ大きいですたしか名前はオヤジビール
2011.10.25
コメント(0)
ダブルボタンベストなどなどネットショップUPしました~ぜひぜひご覧下さいねbi bi fi web shop http://www.shop-online.jp/bibifi
2011.10.19
コメント(0)
百万遍手作り市、マルシェドママン@鶴見リーファ終了しました~どちらも沢山のかたにお越しいただきほんとうにありがとうございましたリーファは初めての会場で初めてお会いするお客様ばかりだったと思いますが沢山の方に足を止めていただきすごく嬉しかったです商品もがんばって出来るだけ作って持っていったのですがありがたいことにすっかり残り少なくなってしまいました次は大きなイベント10月30日弁天町マルシェドママンですそしてすぐ11月3日梅小路公園手作り市またもりもりと制作がんばります~~しかし今日はちょっと疲れ気味眠たくてまぶたが下がってきますお休みなさい~
2011.10.17
コメント(0)
昨日は京都梅小路公園の手作り市でした私たちのブースにお越しくださった皆様ありがとうございましたこのところ風邪で体調が悪かったりちょっと事件もあったりでテンション低めだったのですが手作り市から帰ってすっかり元気が復活しているのを感じます手作り市に会いにきてくださったり、ブログ見てるって声をかけていただいたりbi bi fiのお洋服を可愛いと言っていただいたりほんとにすご~~~くうれしいです気分一新させていただきましたまたがんばろ~可愛いお写真を撮らせていただいたのでご紹介ですすごく可愛い女の子ちゃん新作の切り替えモンキーパンツがすごく似合ってて思わずお写真をお願いしてしまいましたありがとうございましたそしていつもお洒落な男の子くん元気なイメージにモンキーパンツがすごく似合っててこちらも思わずお写真お願いしてしまいましたいつもありがとうございますお洋服を試着していただいたり帽子をかぶっていただいたりって私としてはすごく嬉しくてみんなすご~~く可愛いくてじろじろ見てしまってると思いますが見ずにはいられない(笑)また声をかけてしまうこともあるかと思いますがよろしくお願いします次回は10月15日(土)京都百万遍手作り市決まりましたまたよろしくお願いしますそしてその翌日は10月16日(日)マルシェドママン@鶴見リーファこのあたりかなりハードです制作がんばらなくてはそして10月30日(日)弁天町マルシェドママンと続きますよろしくお願いします
2011.10.07
コメント(0)
急に寒くなったり暑くなったり皆様体調は大丈夫でしょうか我が家は風邪ひき続きです^^;IKEAのイベント直後私、久しぶりの高熱が出まして丸一日はまったく布団から出られない状態でしたその後私のほうは順調に回復したのですが少し遅れて息子が発熱今週末は運動会なのに今日でお休み3日目です今月は台風の影響や3連休続きで息子ほとんど学校へ行ってないような・・^^;ですが休んでもいられないので制作がんばってます納品分とオーダーいただいている分それが終わったら次の梅小路に向けてネットショップもUPしましたのでぜひぜひご覧下さいね~~bi bi fi web shop http://www.shop-online.jp/bibifi/
2011.09.29
コメント(0)
マルシェドママン@IKEA神戸終了しました~いや~~暑かった日焼けがやばい感じですがけど楽しかった~今回も出会いがいっぱいで沢山のかたとお話できてすごく楽しかったです皆様ありがとうございました今日は娘も一緒だったのですがワークショップに参加させてもらったりお友達と遊べたりすごく喜んでましたマルシェドママンは次回10月16日(日)イオンモール鶴見リーファそして10月30日(日)弁天町と出店予定ですその前に10月6日(木)梅小路公園の手作り市もあるしできるだけネットショップもUPしたいしオーダーいただいている分もがんばりたいし10月はとにかくがんばります~なんだか毎回同じようなことばかり書いてるブログですが^^;忙しいけど楽しいです
2011.09.24
コメント(2)
9月24日(土) マルシェドママン@IKEA神戸のチラシが来ましたのでご紹介いよいよ今週の土曜日ですキッズファッションショーなどもあってまたまた楽しいイベントになりそうです新作沢山持って行きます皆様のお越しをお待ちしています~ネットショップUPしました~~ぜひぜひご覧くださいねbi bi fi web shophttp://www.shop-online.jp/bibifi
2011.09.20
コメント(0)
久しぶりの百万遍手作り市終わりました~ ブースの中でも暑い暑いを連発していましたがそんな中私たちのブースにお越しいただいた皆様ありがとうございました久しぶりの京都楽しかったです京都はほっこりします次回京都での出店は10月6日の梅小路公園手作り市ですこちらもよろしくお願いしますそして一息つく暇もなく次の出店は9月24日(土)マルシェドママン@IKEA神戸です頭がパンパンになってきましたこうならないように夏の間に作りだめしとこ~~!って思っていたのに夏休みの間なにをしていたのかやっぱりぎりぎりにならないと動けない一夜づけタイプです今週はもりもりがんばらないと
2011.09.17
コメント(0)
ニットポンチョできました~サイズは80~すぽっとかぶっていただくタイプになりますざっくりしたいい感じの杢グレーニットにヴィンテージ生地やチロルのポケットがポイントであわせやすいと思いますフリンジもいい感じです~ベビーちゃんから大きくなっても活躍してくれそう15日の百万遍までどれだけ作れるか・・PTAも怒涛のように仕事の波がやってきてますががんばってま~す
2011.09.12
コメント(0)
9月15日の百万遍手作り市 出店が決まりました久しぶりの京都なので楽しみ~~そして9月24日マルシェドママン@IKEA神戸10月6日 梅小路公園手作り市と続きますその後も続々と決まってきているので秋はまたまた大忙しになりそうですがんばろ~~ネットショップもUPしました~ぜひぜひご覧くださいねbi bi fi Web shophttp://www.shop-online.jp/bibifi
2011.09.07
コメント(0)
ネットショップUPしました~まだ新作数点ですが完成次第どんどんUPしていきたいです出店も目白押しなのでがんばらないとぜひのぞいてみてくださいねbi bi fi Web shophttp://www.shop-online.jp/bibifi
2011.08.30
コメント(0)
ひさ~~しぶりにリュックをつくりました男の子バージョン、女の子バージョン幼稚園くらいのお子さまにちょうどいいくらいの大きさです子供たちが小さい時にこんなリュックを持たせたかった~~って思ってしまいます早速お問い合わせもいただいたりしていてすごく嬉しいですリュック私にはなかなか手こずるアイテム(時間がかかる)なのですがまたがんばって作りたいな~~と思ってますそしてこちらはまだ途中ですがお洋服になりますまた完成したらUPしますね友達に可愛いレースを大量~~にもらいました画像はほんの一部をちょっとおいてみてますとっても贅沢に使わせてもらってもおすごく楽しいテンションもあがりますいつもほんとにありがたい~~夏休みの間はやっぱりぜんぜん制作できませんでしたがまたエンジンかけて秋物がんばりますネットショップももう少し作れたらUPします9月1日の梅小路公園手づくり市はお休みします9月15日の百万遍は当たれば行きます京都も手作り市ちょっとご無沙汰になってしまってるのでなんかうずうず百万遍当たりますように~~
2011.08.27
コメント(0)
前回の続きですが息子の自由制作何を作っているかといえばこれのアイランドマップ画面の島だそうですでは前回に続きパジャマですが・・石こうが乾いたので着色そして色が乾いたら細かい部分をつけたり貼ったりだいぶはしょってますがこのあたりは私が友達と大阪へお出かけしてる間にできてました~完成品なかなかのもんですちゃんと息子に書かせたところがえらいです全体9割パパ(+娘)の作品ですがパパと息子の共同制作も夏休みらしくていいのかな~~そしてなんとかできた息子の甚平と娘のゆかた~小学校の夏祭りは前半どしゃぶりの雨後半はなんとか止んで盆踊りもできました私もPTAのお手伝いでかき氷屋さんしてきました雨の中かさをさしてくる子も多くてかき氷屋さんなかなか楽しかったです
2011.08.23
コメント(0)
お盆休みも終盤ですが昨日は家族でプールに行ってきましたすっっっっごく久しぶりに私も行きましたよ~顔とかラッシュガードから出ていた部分がひりひりです~~けど久しぶりで楽しかった~~子供たちも楽しかった~~と大喜びでしたそして今日は朝から息子の夏休みの自由制作・・少し前に息子が作った第一号一年生らしくてまあいいけどもうちょっとがんばれるかな~~って言っていたらこれをみた凝り性パパに火がついてしまいなにやら始まりましたほとんどパパの宿題かのように熱中してましたがそのとき息子はここまでが一日目でボンドか乾いた今日の朝パジャマのままですが石こうを浸したキッチンペーパーを土台に貼り付けてますなんだか本格的になってきました石こうが乾いたら着色するそうです完全に小1レベルではないものができそうですがまあいいか何ができるかは次回の更新でご報告しますね~~お盆休み中には息子のお誕生日もありました7歳おめでとう~
2011.08.17
コメント(0)
マルシェドママン@エコールいずみ真夏のイベント終了しましたやっぱり暑かった~けど久々にaisoraちゃんとの出店だったり色々な交流もあり楽しい一日でした私たちのブースにお越しくださった皆様ありがとうございました久々の出店でしたが直接お客様とお話できる出店はやっぱり楽しいです私の手から旅立っていったお洋服たちがそれぞれのおうちで「よい仕事」をしてくれますようにお気に入りいただけますようにいつも願ってしまいます娘のゆかたもなんとかできましたいたって普通の古典柄ですが浴衣はこんな柄が好きです娘も最近は意見が合ってきてすごく気に入ってくれましたあとは息子の甚平さんもがんばらないと
2011.08.10
コメント(0)
8月の百万遍もお休みすることになりました7月は出店がなく、8月も7日のマルシェドママンだけになりなんとなくのんびりムード7日(日)のマルシェドママン@エコールいずみは真夏とゆうことで16時~20時の開催になります夏祭り気分でお越しくださいませ~今はのんびりペースでオーダーの制作を楽しませてもらってます80サイズのベビーちゃん用キャミ&ブルマset今日発送しましたお気に入りいただけるといいな~~小学校の夏祭りもあるし子供たちの甚平も作ってあげたいな~と思ってます娘サイズの甚平か浴衣のパターンってあるのかな探してみないと
2011.07.28
コメント(0)
娘用のヒラヒラパンツ第二段ベージュドットのニット生地で作ってみました~ちょっと改良版で今回は3段ヒラヒラシンプルなタンクもあると便利なので作りました他にもいろいろ作ったのですがまたの機会に~この週末は県立美術館のアリエッティに行ってきましたジブリ映画の「借りぐらしのアリエッティ」の小人の世界のセットに入れたりします映画もDVDで観てから行きましたよ感想は欲を言うと小人の世界のスケール感がもうちょっと欲しかったかな~^^けどファンタジーな世界で面白かったですアニメはあんまり見ないんですがジブリのは大好きで新しいのはチェックしたくなります綺麗だしどれも懐かしいような感じがしていいですよね~中では写真撮影禁止なのですが入り口などにもおおきな靴とかありましたtemplate-まりもん
2011.07.25
コメント(0)
久しぶりの娘用今年バージョンのひらひらパンツ試作で作ってみたらなかなか可愛くできました~生地を変えて娘用にあと何枚か作りたいですこれはやわらかいニットだけどヒラヒラブルマみたいに布帛でカラフルに作っても可愛いかも娘服はトップスもあわせて今のうちにこの夏の分を量産する予定娘も140サイズ子供服のパターンぎりぎりです^^;形はミニやノースリーブで元気な感じがやっぱり小学生にはお似合いですね~まりもん
2011.07.19
コメント(0)
昨日バレーボール大会が終わりほっと一息~大変と言われる役ですがなかなか楽しいですメンバーや周りの方に恵まれてるのがとてもラッキーでした人前に出るのは苦手だけど雑務はなんとかできるんだ~と自分にも新鮮な発見^^;お役にたてるようにがんばろ~~制作のほうもちょっと一息ついてます今年の春夏はおかげさまでヒラヒラブルマをた~~くさん作りました何個作ったのかまた数えてみたいです毎年人気のチューリップハットも同じくらい作ったはずこれも数えてみよ~7月、8月は出店をぐっと減らして秋の新作の制作に励みたいと思っていますちょっとのんびり子供たちのものも作れたらいいな~リコーダーケースとか娘に色々たのまれてるから画像は最近姉弟お揃いでオーダーいただいたパンツたち同じ生地だけどそれぞれ少しイメージを変えて可愛くできましたまりもん
2011.07.16
コメント(0)
本日の梅小路公園手作り市は雨のため残念ながら出店を見送ることにしました次回京都での出店は8月15日の百万遍を予定しています(当たればですが~)よろしくお願いいたしますまりもん
2011.07.07
コメント(0)
このところなんだかめちゃばたばた・・PTAのお仕事で来週に控えたバレーボール大会のことが主なんですが子供のことやなんやかんやで制作が進んでません^^;そんななか7月7日(木)は梅小路公園の手づくり市ですお天気大丈夫かな~~8月の梅小路はお休みの予定なのでもってほしい!がんばってきますオーダーいただいている分もがんばりたいし、委託用もがんばりたいとりあえずバレーボール大会が終わるまで^^;優先順位を整理しながらがんばります~~こちらは少し前にオーダーで制作したスモックプレ幼稚園用だそうですなんだか可愛いですよね~~幼稚園で沢山着てもらえたらたら嬉しいな~~まりもん
2011.07.04
コメント(0)
はんどはぁと無事終了しました~入場制限がかかるほどのすごい人で会場はスタートからすごく盛り上がっていました私のブースにお越しくださった皆様ありがとうございましたそして6月24日にグランドオープンされたマザープラス初のアンテナショップカフェドママン早速昨日お店にお邪魔してきました~マルシェドママンを主催されているマザープラスのアンテナショップとゆうことで「ママののチャレンジブース」に今回bi bi fiのお洋服をおかせていただくことになりました期間限定で色々な作家さんの手づくりを紹介するブースとのことでオープンと同時にチャレンジさせていただいて光栄です店内はママにぐっとくる可愛いお洋服がた~~くさんでしたセールもされていてかなり楽しいですよそしてマザープラスの社長さんと一緒にパワーがすごいです憧れずにはいられないマザープラスのスタッフの方は皆さんなんかきらきらしてるかんじママでありながらきっと充実した毎日を過ごされているからなんでしょうね素敵ですbi bi fiもがんばって追加納品する予定ですなんだかわくわくまりもん
2011.06.26
コメント(0)
ちょっとお久しぶりの更新になってしまいましたがひろたのいちイロドリ、百万遍、無事に終了しましたお越しくださった皆様ありがとうございました京都での出店は次回7月7日(木)梅小路公園が決まっていますKvisionと一緒ですまたまたよろしくお願いします~そしてその前に・・来週の金曜 6月24日は神戸学園都市での手づくりイベント、はんどはぁとに出店します~こちらは久しぶりにkotokoto+ちゃんと一緒の出店になります初参加のイベントでどきどきですが楽しんできます~今はまたちょっといっぱいいっぱいですることがいくつか重なるとすぐ頭ぱんぱんになってしまいますとにかく制作がんばりますtemplate-まりもん
2011.06.18
コメント(0)
まずはまたまた可愛い着画をいただいたのでご紹介です~めちゃ可愛い~~いつもごひいきにしていただいてるのですがとっても可愛いこちゃんです着画見せてもらえるのってほんとに嬉しくて感激ですありがとうございました~そして次の出店6月11日(土)ひろたのいちイロドリ西宮の廣田神社での手作り市です今回初参加で一人での出店になるのでどきどきなのですが楽しんできます~皆様のお越しをお待ちしています昨日は出店仲間のだいぽんKちゃんとまたまた昼飲みツアー行ってきました今回はディ-プな大阪、新世界串かつ屋さん→(まったくお酢の効いてない)お寿司屋さん→スマートボール(やったかな?)→また飲み屋さん→最後はカフェと11時半からあちこちで飲みつつうろうろしましたがいや~ディープでしたよ私はやっぱり最初の串かつやさんが一番よかったなんか恐ろしげな店構えだったけど衣が薄くて味は上品さをもかんじる美味しさソースとわさびの組み合わせがうまうまでした追記大事なことを書き忘れましたネットショップUPしてます~~ぜひぜひ見てくださいねweb shop http://www.shop-online.jp/bibifi/まりもん
2011.06.06
コメント(2)
梅小路終了しました~朝の準備が終わった辺りから雨がザーーーっと降ってどうなることかと心配していたのですがお客様が入りだしたころからは雨もあがり沢山の人でにぎわっていました~私たちのブースにお越しいただいた皆様ありがとうございました~昨日はいつも買うマツバラキムチさんのチャンジャをしっかりゲットして帰って美味しかった~ビールにもごはんにも合うんですよ~あといつもお昼に買うのは入り口入ってすぐのお惣菜パン屋さんここのパンはどれもこれもすごく美味しい人気ですよね~ベーグル屋さんでもよく買いますみなさんきっとお気に入りのお店も決まってるんでしょうね~~私は見ているようであんまり見られてないのでお勧めのお店とか教えてほしいな~なんて思いますそして6月15日(水)の百万遍も決まりました橋本陶房、Kvision*と一緒ですよろしくお願いします~~そして嬉しいお写真~~ネットショップからお客様ですが2年前にも双子ちゃんのプレゼントをお買い上げいただきその双子ちゃんのお写真を今回沢山いただきました~まずは赤ちゃん時代そっくり可愛いすぎる~そして現在~わ~~すっかりおねーちゃん~もう感激ですこんなに長く愛用していただいて幸せもののパンツたちそしてこんなに可愛いお写真をみせていただき嬉しすぎの感動しまくりですありがとうございましたまりもん
2011.06.03
コメント(0)
マルシェドママン無事終了しました~昨日は台風接近とゆうことでとても足元の悪い中沢山の方にお越しいただきました本当にありがとうございましたイベント中は台風のことを忘れてしまうくらい楽しくて沢山お声もかけていただき今回も出会いがいっぱいでした今回は娘が一緒だったこともあるのですがお友達の出展も多かったり周りの出展者の方も皆さん気さくで一人の寂しさはまったくなかったです一日ほんとに楽しかった娘も幼稚園時代のお友達がいて一日すごく楽しめたみたいさてさて次は6月2日(木)京都梅小路公園手づくり市です台風が去っても梅雨お天気になりますように・・まりもん
2011.05.30
コメント(2)
明日は弁天町オーク2000でのマルシェドママンマルシェドママンは子供も楽しめそうなイベントなので娘も一緒に参加の予定・・私以上に張り切っていてマルシェドママンのパンフレットをじ~~っくり見てはこのお店見たいとかこんなお店が多いねとかなにやら書き込んでチェックしています一日おとなしくしててくれたらいいけど息子はさすがに邪魔になるのでパパとお留守番~甘いのや辛いのや・・途中息子のパンツなども挟みながら・・シュシュなども久しぶりに沢山作ってます~関係ないけど息子の定番ギャグ仮面ライダーシンの変身頭を激しく振るのですがちょっと笑ってしまうわかるひとにしかわからないマニアなギャグ・・明日がんばってきます~template-まりもん
2011.05.28
コメント(0)
百万遍終わりました~すご~~い人でにぎわっていましたが私たちのブースにお越しいただいた皆様ありがとうございましたブース内も久しぶりに出展仲間が揃っていたので一日わいわいと過ごしてまいりましたそして百万遍が終わったら観よ~と楽しみに我慢していた韓ドラのラスト2話も見終わりも~涙涙韓ドラおもしろい~今回見終わったのは「善徳女王」でした次は何観よかなそして次回の出展は5月29日(日)マルシェドママンですhttp://ameblo.jp/marche-de-maman今回のマルシェドママンもファッションショーがあったり盛りだくさんな内容のようで今からとっても楽しみですあと2週間足らずですががっつり制作体制でがんばります~~まりもん
2011.05.17
コメント(0)
日曜日はお天気よさそうですね~久しぶりの百万遍楽しみです明日は娘の誕生日プレゼントなど買いに行く予定・・スケボーみたいなのと竹馬が欲しいらしいです娘らしいtemplate-まりもん
2011.05.13
コメント(0)
昨日は枚方宿くらわんか五六市でした~お越しくださった皆様ありがとうございました昨日はすごく暑くて風も強くてしかも途中で通り雨もありましたが沢山のひとでにぎわっていました五六市は久々でしたが他の市とは少し違う美味しいものがいろいろで(たとえば揚げたてひら天とか)楽しい市ですね~さてさて次の日曜はひさびさの百万遍決まりました日曜できっと沢山の人人でしょうね~いつものKvision* 橋本陶房と一緒です~よろしくお願いしますそしてちょっと久々ネットショップUPしました~ぜひぜひのぞいてくださいね~bi bi fi web shophttp://www.shop-online.jp/bibifiそしてこちらはオーダーで制作したキャミチュニックサイズ100可愛くできました~まりもん
2011.05.09
コメント(0)
5月8日(日)枚方宿くらわんか五六市に出展が決まりました出展場所は坂口医院駐車場になりますゴールデンウィーク最終日お待ちしています~可愛いモデルさんお願いできました~90、100サイズのワンピやパンツなど着ていただいてますノリノリで着てもらえてここぞとばかりにいっぱいお願いしましたありがとうございましたそしてオーダーで制作したお洋服色々どれも可愛く出来上がりましたtemplate-まりもん
2011.04.30
コメント(0)
4月も終わりに近づき子供たちの家庭訪問なども終わりましたそして春から私にもスタートしたことがPTA役員しかもあみだで長になってしまいました役員とか全くしたことないのでまだ始まったばっかりですがすでにいっぱいいっぱいそんなわけで制作も滞りがちですが今はオーダー分と納品分などの制作がんばってますちょっと久々な感じのホットパンツまだ途中ですが・・ほんとは今週中に仕上げて納品したかったんですが無理でしたささっと考えてさっと動けたらたらいいんでしょうがひとつひとつに時間がかかる慣れるのかな~けど制作は大切なお仕事&癒しなのでペースを落とさずに頑張ります役員の仕事もなんとか1年がんばろ~template-まりもん
2011.04.23
コメント(0)
web shop UPしました~よかったら見てくださいね~bi bi fi web shop http://www.shop-online.jp/bibifi/よろしくお願いします今日から息子たち小学校にいきました3年生、1年生スタートです私もやっと一人の時間がやってきたので今週は納品分をもりもりがんばりますtemplate-まりもん
2011.04.11
コメント(0)
昨日は梅小路公園の手づくり市でした~ぽかぽかとゆうよりじりじり暑いくらいの一日今回はK vision* Kちゃんと二人での出展でした沢山の皆様にご来店いただきありがとうございましたそしてまた可愛いお姿を激写さらっっっさら天使の輪がハンパないです~今回はポンチョをめちゃ可愛く着こなしてくれてましたいつもありがとうございます5月の梅小路公園は市がないので次回の梅小路手作り市出展は6月2日の予定ですまたよろしくお願いいたしますそして今日は一転して雨の入学式無事に終了しました~画像は朝雨が降るちょっと前に近所のお寺の桜がすっごく綺麗息子も1年生です~おねーちゃんも一緒だしそんなに心配はないかな~これから始まる小学校生活でどんな風に成長してくれるのか楽しみですこちらは数日前のお寺の桜晴天で青い空にピンクや白の桜がすっごく綺麗でしたまりもん
2011.04.08
コメント(0)
3日は須磨パティオの手づくり市でした~この日に限りすごく寒くてうっかり薄着で行ってしまって後悔しましたが久々の須磨パティオ沢山の出会いがあってとても楽しかったですご来店くださった皆様ありがとうございましたまた行きますのでどうぞよろしくお願いしますそして明日7日は京都梅小路公園の手づくり市です~できたてほやほやなものたちドット×グレーのハーフパンツ90、110ねこちゃんワンピ 90、100ブルーの生地が在庫限りなので気になる方はお早めにボーダースカート 100、110キャミワンピ どちらも90他にも可愛いもの色々持っていきます~ネットショップにもUPしたいのですがなかなか余裕がなく気になるものがあればお気軽に問い合わせくださいね4月の百万遍はお寺の行事で市がお休みになり5月の梅小路もないので明日以降は少しあいだがあきそうです4月24日の上賀茂手作り市も申し込み中ですがまた結果がわかったらお知らせしますねあさって8日は息子の入学式ですよ~なんにも準備できてませんがなんとかなるでしょう~template-まりもん
2011.04.06
コメント(0)
今週4月3日(日)急遽 須磨パティオでの手づくり市に出展することになりました10日の五六市が外れてしまって3日パパがお仕事いかなくても大丈夫とゆうことになったので駆け込みでお願いしましたかなり久々の須磨パティオ3日がんばってきます~画像はまだ完成していないんですがノースリーブのニットワンピですねこちゃんのヴィンテージ生地が可愛くてお気に入りです日曜の出展に向けて制作がんばってますが妹のダンス衣装の締め切りも迫っててかんたんなものだけど30着ほどまだ手付かず納品分も作りたいし3日にイベント入れてる場合じゃないんですが入れちゃいましたもっと定番のも作らないと足りないのにねこちゃん可愛い~~って作りたいもの作ってます現実逃避template-まりもん
2011.04.01
コメント(0)
可愛い着用写メをいただいたのでご紹介です~~ベストを着ていただいてます~~なんとも可愛い~~ありがとうございましたそしてサルエルはいてくれてますいつもかっこいいです~サルエルばっちり着こなしてくれて嬉しいそして姉妹で・・いつも可愛い二人パンツ色々でしたもうすぐ一年生スタートやね~かなりさかのぼりますが17日は息子の卒園式でした実は卒園式の次の日から息子溶連菌にかかり昨日まで長~~い間うちに缶詰生活でした~やっと昨日から外遊びにいけるようになってほっとしたのもつかの間また娘がお熱・・こちらは溶連菌ではないみたいですが春休みはおとなしく過ごしてもらいます卒園式は娘から5年間お世話になった幼稚園ともこれでお別れかと思うとやはり号泣でした入園したときはよちよちしてた息子もすっかり大きくなってもうすぐ一年生です~こんなだったのに~子供の成長はほんと早いですね~~バタバタと毎日が過ぎていきますが今の可愛いさを見逃さないで大事にしたいな~~と思いますtemplate-まりもん
2011.03.30
コメント(0)
昨日はマルシェドママン@コアキタマチに出展しました初めての場所で一人での出展だったので緊張気味でしたがとっても充実した一日となりました沢山の出会いがあってすごく嬉しかったですお越しくださった皆様ありがとうございましたマルシェドママンは毎回ほ~んとに素敵なイベントです今回もお客様との交流はもちろんですがステージでのイベントやスタッフの皆さんの心配りなどすごくあったかい気持ちになりましたありがとうございました今回微力ながら売り上げの一部を義援金として寄付させていただきましたこれからもイベントを通じて寄付できる機会は沢山あると思うので少しづつですが続けていきたいと思います甘いものを作ると辛めのものが作りたくなったりヒラヒラもボーダーも楽しいですすでにお嫁に行ったものも多数ありますがまた追加制作して近々ショップにもUPしたいと思います今回のマルシェで素敵な歌声を聞かせてくださった初田悦子さんどの曲も素敵でしたが最後に歌われた「きみのママより」とゆう曲がとっても素敵でしたやばかったですお客さんの前で泣きそうになるのをぐっと我慢しながら聞きました接客しながら歌を聞いて泣きそうになったのはもちろん初めてだったので我ながらびっくりしました子供を持つママなら絶対ぐっときます~皆さんにもぜひ聞いて欲しいそしてなんとお子さんにとbi bi fiのお洋服を買ってくださいましたノートにサインもいただき思わず買わせてもらったCDにも嬉しいメッセージをいただきました大切にします毎日ミシンをしながら聞きたいと思います次回5月29日弁天町でのマルシェドママンにも参加しますまた沢山素敵な出会いがあるといいな~と今から楽しみですtemplate-まりもん
2011.03.28
コメント(0)
全443件 (443件中 1-50件目)