でれーっといっとく?!

でれーっといっとく?!

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

おおかわたいしょう

おおかわたいしょう

カレンダー

お気に入りブログ

まだ登録されていません

コメント新着

aki@ Re:「ブラックライト」を観た(6.1.13)(01/13) この様な書込大変失礼致します。日本も当…
とある行政書士 @ Re:「ブラックライト」を観た(6.1.13)(01/13) おおかわたいしょうさん はじめまして。 …
モジャ宮@ Re:「ターミネーター:ニュー・フェイト」を観た(2.8.16)(08/16) ブルーレイ買ってしましました。 ターミネ…

フリーページ

2023.11.01
XML
カテゴリ: 映画鑑賞
時刻は平日の深夜1時…やらかした
夜ご飯を食べて、ソファーに座ったらそのまま寝てた
そんでもって日付変わった0時30分に目が覚めて…仕方ない映画鑑賞です



ソファーで観たのでソフィー・マルソーではございません
タイトルがなかなか…なのでHDから消すべくの鑑賞でした(ん意識しすぎ
パリに引っ越して来た13歳の少女ヴィック・ベントレは、新しい生活へ期待に胸を膨らませておりましたが、歯科医の父フランソワと漫画家の母フランソワーズは忙しくかまってもらえず
曽祖母のプペット・ヴァラディエがヴィックの良き相談相手なのですが、この方はナカナカの恋愛手練れというか攻めの恋愛主義者です
そんな中、クラスメイトに誘われ憧れのパーティ(=ブーム)へと出かけたビックは、そこで出会った少年マチューを意識します💛
ところが父フランソワのラブアフェアーが原因で、ベントレ一家には重大な変化が訪れましてってコトでお話は進んでまいります
1980年公開の作品…ソフィー・マルソーこの時いくつなの
若いけど…ワタクシと歳は彼女が2~3こ上ぐらいなのよねーーー
で、コノ色香
凄いよねーーー
…話が逸脱しました
オープニングロールは、ビッグの両親役クロード・ブラッスールとブリジット・フォッセーが名を連ね、ソフィー・マルソーは3番目で名を連ねましたが全編出づっぱり…しかし彼女をメインで回しながらも、夫婦の物語かもと感じた次第です。
まぁ、ソフィー・マルソーの美貌が勝って本国フランスをはじめ全世界で大ヒットし、彼女の出世作になってしまいましたね
作品の内容は異国の文化故わからない&当時の外国の女子は早熟っと思った次第で、感想といえるモノがなにもないのですが、今やフランスを出て世界的な女優となったソフィー・マルソーの映画デビュー作品
彼女の初々しい演技を観せて頂き…80年代のポスターのキャッチコピ-にもビックリな作品でした
えーーっと映倫RG12(小学生には助言・指導が必要)作品です
なにがいけなかたのかな





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023.11.13 22:40:45
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: