でれーっといっとく?!

でれーっといっとく?!

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

おおかわたいしょう

おおかわたいしょう

カレンダー

お気に入りブログ

まだ登録されていません

コメント新着

aki@ Re:「ブラックライト」を観た(6.1.13)(01/13) この様な書込大変失礼致します。日本も当…
とある行政書士 @ Re:「ブラックライト」を観た(6.1.13)(01/13) おおかわたいしょうさん はじめまして。 …
モジャ宮@ Re:「ターミネーター:ニュー・フェイト」を観た(2.8.16)(08/16) ブルーレイ買ってしましました。 ターミネ…

フリーページ

2023.11.02
XML
カテゴリ: 映画鑑賞
​​残業を終え自宅に戻り…夜8時40分にイオンシネマ福岡に到着
イオンシネマのHPを見ますと、本日が公開終了予定日でした
是非とも映画館で観たかった「 ジョン・ウィック 」シリーズのチャプター4、滑り込みレイトショーで鑑賞しました



お話は、最終日とはいえ公開中ですので…伝説の殺し屋ジョナサン(=ジョン)・ウィックは、怒りに任せてコンチネンタルホテルでルール違反の殺しを犯し、法外な懸賞金を賭けられ殺し屋たちに狙われます
それを退けたジョンですが、盟友のニューヨーク・コンチネンタル・ホテルの支配人ウィンストンに撃たれ、ニューヨークの地下犯罪組織バワリー・キングに匿われ傷を癒やしながら復讐の準備しておりました(映画が始まる前にちゃんとコノ3作の説明があります
まずは自分の命を狙う主席連合の首領であるヨルダンの首長を見つけ出し射殺
しかしスグに、フランスのグラモン侯爵が主席連合の新たな首領となります。
グラモンはジョン・ウィックの抹殺を掲げ首領へとのし上がった男…手始めにジョンへの報復として、ジョンの盟友ウィンストンが支配人を務めるニューヨーク・コンチネンタル・ホテルを爆破し、にコンシェルジュのシャロンをウィンストンの目の前で射殺します
そしてジョンの抹殺に、既に殺し屋稼業を引退していたジョンの旧友で盲目の暗殺者ケインを呼び出し、彼の娘の命をちらつかせ強要しってコトでお話はスタートします
コノ後、作品の舞台は日本・大阪…旧友で大阪・コンチネンタルホテルの支配人シマヅ・コウジにジョンは匿われていましたがグラモンの部隊が急襲
ここからジョンのガン・フーの幕開けってコトで、ドイツ・ベルリンフランス・パリと舞台を移しながら一場所で百人ぐらい殺しながらクライマックスへと突き進んでまいります
いやーシリーズ最終章ババヤガともブギ-マンとも呼ばれたジョン・ウィック今作では何百人殺ったでしょーかね(故にR15+指定か
恐ろしい殺陣に銃撃戦の数々…しかしコレこそ「 ジョン・ウィック 」シリーズの真骨頂でして、シリーズを締めくくるべくヌンチャクアクションまで披露して、刀に弓矢と日本の武器も総登場と2時間50分程の長尺上映時間があっという間のアクション大作となっております
作品の感想は…もう言ってる同然ですが、アクション好きのワタクシにとっては大満足の仕上がり
今作、ドニー・イェンが演じた盲目の暗殺者ケインの登場が作品をイイものにしてくれましたねー
そして前半の大阪編で真田広之が演じたシマヅ・コウジも作品に重みをもたせましてヨカッタです
他の役者さんはシリーズ通してのウィンストン役イアン・マクシェーンに「 ジョン・ウィック:チャプター2 」からのバワリー・キング役のローレンス・フィッシュバーン、 ビル・スカルスガルドにクランシー・ブラウンにリナ・サワヤマ、エンドロールで気ついたスコット・アドキンス(特殊メイクメッチャ太ってたよ)等々。
そしてシリーズ一作目からニューヨーク・コンチネンタル・ホテルのコンシェルジュとして、ジョンと軽快なやり取りを披露していたシャロン役ランス・レディックさん、今作は彼に捧ぐ作品となってしまいました…ご冥福を祈るばかりです
このシリーズ4作目は、様々な場面で他作へのオマージュを感じたのも面白かったです。
主演の気キアヌかそれとも制作側の嗜好かはわかりませんが、こーゆー遊び方は映画ファンとしては面白い限りで、人気シリーズ故に遊べたかなって余裕すらうかがえた出来栄えです
エンドロール後には因縁からの新たなる幕開けが期待も出来…いやいやジョン・ウィックが1作目のような堅気に…いかんいかん、とにかく期待しております





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023.11.10 00:36:55
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: