でれーっといっとく?!

でれーっといっとく?!

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

おおかわたいしょう

おおかわたいしょう

カレンダー

お気に入りブログ

まだ登録されていません

コメント新着

aki@ Re:「ブラックライト」を観た(6.1.13)(01/13) この様な書込大変失礼致します。日本も当…
とある行政書士 @ Re:「ブラックライト」を観た(6.1.13)(01/13) おおかわたいしょうさん はじめまして。 …
モジャ宮@ Re:「ターミネーター:ニュー・フェイト」を観た(2.8.16)(08/16) ブルーレイ買ってしましました。 ターミネ…

フリーページ

2024.01.01
XML
カテゴリ: 映画鑑賞

新年あけましておめでとうございます🎍
12月31日は深酒したのですが…年のせいか朝8時に起床。
家族が寝室でグッスリな朝に、新年一発目のコイツを鑑賞しました



お話は…んーーーもぉ簡単でイイよね
ドミニクと仲間たちの所謂ファミリーが、かつて( ワイルド・スピード MEGA MA X」)ブラジル・リオデジャネイロで悪事の限りを働いていたレイエスを壊滅させた件を恨む息子のダンテが現れまして…彼の陰謀により、皆が引き裂かれ散り散りになってしまうという内容
作品の終わり方からして、次作がありきな感じの1本となっております。
シリーズ10作目(合ってるかいな)、昔は敵だったキャラさんたちが一緒に行動し、もはや誰が敵だったか分からない(ついでに言いますと死んだと思われるキャラがいきなり復活するのも)作品…ワタクシは単純なので、何もツッコまず画面に集中して楽しんだだけであります
ただ、この作品の主役である車が。今作は薄れたかなってのが正直な印象でして…ここまで膨れ上がった役者さんたちにスポットが移り、ソレはソレでよいのですがナンカ悲しい感じでした
是非、​ 第1作 ​のような感じに戻って…無理かな
役者さんの紹介は今更ながらですが、昨今流行りのキャラのポスターがありましたので…













錚々たる面々…一応、エンドロールの順番で並べたけど、ポスターがない出演者は悲しい限り
まぁドゥエイン・ジョンソンはエンドロールで思わせぶり登場なので良しとしても(あとジゼル役のガル・ガドットは相変わらずお美しかった)…で、ポスターの面々の他には、ヘレン・ミレン、スコット・イーストウッド、ダニエラ・メルシオール等が(他の役者さん、抜けてたらごめんなさい)出てあります。



コレは…日本のキャンペーン用ですな
新年一発目の鑑賞が終わりまして、午後になりましたが…今から急遽決まった三社参りです⛩
コレから車の運転ですが…シリーズのエンドロールで注意喚起があってました、映画の真似は危険なので絶対にしないでようには守ってアクセルを踏みたいと思います。
当たり前ぢゃぁぁぁ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.01.09 23:32:27
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: