でれーっといっとく?!

でれーっといっとく?!

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

おおかわたいしょう

おおかわたいしょう

カレンダー

お気に入りブログ

まだ登録されていません

コメント新着

aki@ Re:「ブラックライト」を観た(6.1.13)(01/13) この様な書込大変失礼致します。日本も当…
とある行政書士 @ Re:「ブラックライト」を観た(6.1.13)(01/13) おおかわたいしょうさん はじめまして。 …
モジャ宮@ Re:「ターミネーター:ニュー・フェイト」を観た(2.8.16)(08/16) ブルーレイ買ってしましました。 ターミネ…

フリーページ

2024.04.20
XML
カテゴリ: 映画鑑賞

グランツーリスモといえばゲームに疎いワタクシでも知っている、ソニーのゲーム機プレイステーションの大人気のゲームソフト🎮
実在する自動車メーカーの車でレースをするゲームで、ドライビングシミュレーションみたいな感じとは…ゲームをしていた息子ちゃんたちの感想です
で、2023年公開の今作、勝手にゲームをテーマにした映画と思いきや、実話に基づくものでした



ソレは、主人公の名がヤン・マーデンボローってコトでピンときた次第
日曜の夜に放送されていた「SUPER GT+」っていうモータースポーツのTV番組で、彼の活躍を知っていたからです
で、作品はゲームソフトの開発シーンが導入でスタート
イギリスのカーディフ・ウェールズに舞台が飛びます



主人公はゲーム好きの少年、ヤン・マーデンボロー👦
彼は、元サッカー選手の父スティーブから、ゲームや進路のことで苦言を呈されながらも、テレビゲームのグランツーリスモに熱中しておりました🎮
時を同じく、英国日産マーケティング担当のダニー・ムーアは日本・東京に降り立ちます
目的は、全世界で8千満員が熱狂するグランツーリスモのプレイヤーにコンテストを行い、現実のカー・レースに出場させる企画を日産本社でプレゼンするためです🎤
昨今の車離れを憂うムーアは、車のメカの挙動も本物そのもの、世界的なサーキットも細部まで徹底的にこだわり再現し、リアルなレースとして体験できるグランツーリスモで、ゲームのプレイヤーたちに実車の魅力を伝えることで、新たなる車需要の発掘につながると説きます。
このプレゼンが認められ、前例のない企画がスタート
ヤンは、グランツーリスモの選抜レースで優勝し…英国のシルバーストーン・サーキットで行われる、各国のゲームのトッププレイヤーたちが集いプロレーサーに育成するGTアカデミーに参加します。
しかし、現実のレースで、ゲーマーが活躍できるような甘い世界ではないと考える元レーサーでチーフ・エンジニアのジャック・ソルターの過酷な特訓が始まり…コレを乗り越えたヤンは、日産スカイライン・GT-Rのハンドルを握り念願のレースデビューを果たしますってコトでお話は進んでまいります
まずは、役者さんから触りますが、エンドクレジットの順にジャック・ソルターをデヴィッド・ハーバー、ダニー・ムーアをオーランド・ブルーム、そして主役のヤン・マーデンボローをアーチー・マデクウィ(彼は知らん)です。
後はジャイモン・フンスーが、ヤンの父親役で出ております。
監督は「第9地区」「​ エリジウム ​」「​ チャッピー ​」「​ デモニック ​」のニール・ブロムカンプ。
彼は近未来SFの監督ってイメージでしたが、今回は切り口を変えてきた
しかし今作も2時間越えの長尺作品…今までの作品が2時間尺ぐらいとの記憶のワタクシ、ココは信念を変えてないかな
2023年の公開、実話に基づくストーリーってコトで、どこまでが忠実なのかはわかりませんが、ヤン・マーデンボローが日本のレースーで活躍していたのを知るワタクシとしては、こーゆードラマがあったのかと感心
そして改めまして日産の企業としての取り組みに感心したのと、グランツーリスモの開発に全精力を注いだ山内一典氏に低頭です
そしてヤン・マーデンボロー…エンドロールでもありますが、彼はモータースポーツを変えた者として紹介されています
彼は200以上のレースに参戦し実績も残しておりまして…劇中でも描かれていましたがビッグレースの前は今もケニー・Gやエンヤを聴くらしいです
最後に作品の感想ですが、グランツーリスモを土台にしながらも、殆どが実際のレースシーンで構成されておりまして、イイ描き方になっています
ココにゲーム的な映像表現がチョクチョク加わり、作品の根幹はブレていないなと思った次第です
観終わりまして…スポーツカーかっこいいなー
車、欲しいなーーー
無理なので寝ます





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.05.04 01:46:05
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: