全114件 (114件中 1-50件目)
みなさん、こんにちは。Office Itselfの、いっちゃん@山縣いつ子です。*本格的に夏到来で、日々暑さが増しています。みなさん、調子はいかがですか?しばらく、フィンランドの話が尽きず・・・皆様にシェアさせていただいたおかげで、改めて私もこの気づきの大きさを確認いたしました。先週は研修で大阪に行ってまいりました。そこでは、自ら気づいていただく研修をセッティングしたわけですが、この「気づく」ということの難しさを改めて感じたのです。-----------------------------------------------------------気づくということ-----------------------------------------------------------研修やセミナーというとスキルを身につけるものというイメージが強いかもしれません。ただ最近は企業研修でも、スキルよりも自らの課題に気づいていくというものも増え始めてはいます。先日、研修会社の人とこの手の話をしていたとき仕事では、結果や成果を出すためのDo(行動)が大事と思われているけれども、その仕事をどう取り組むか(気持ちやスタンス的なこと)その仕事を通じてどんな人生を歩むか何に気づくかという側面のBe(あり方)もとても大事で、Beの成長がDoの質をあげていくよねという話をしていました。最近はまりつつあるフィットネスクラブの話をひとつ。昔から近くのフィットネスクラブに契約しては続かずやめて・・・ということを繰り返していました。フィットネスクラブに行くモチベーションは汗をかくことと、大きいお風呂に入ること。今回もそれがモチベーションだから、何かのクラスに通うことは絶対にないだろうと思っていました。踊ることは好きだけど、ダンスを習うのは大の苦手細かい動きをすべて先生のやる通りにやるなんて恥ずかしいし、自分の思い通りにやりたい!どうせ続かない。と斜め目線で思っていました。ところが、せっかくだから何かクラスに参加してみようかな~と思ってとあるクラスに参加。太極拳のクラスです。これも先生の言うとおりに動きます。ラテン系のダンスクラスも出ました。もちろん先生のやるように動きます。でも以前より何かが違う。楽しいんですよね。不覚にも(笑)。気づいたら夢中になって足や手を動かしていました。何が起きているのでしょうか。おそらく自分の中で、Do(踊ること、手足を動かすこと)を学ぶよりも、そのこと自体を楽しむ、とか、少しでもできることを楽しむ、全部先生の通りにやらなくてもいいとかそういう気持ちのほうが勝っているのだと思います。つまり、踊ることそのものより、それを楽しんでいる自分がいる(Be)わけです。ここに行くには、まず「どうせ先生の言うとおりにやらなきゃいけないからつまらない場」というスタンスから「やったら楽しいかも。先生の言うとおりにやらなきゃ、は思い込みかも」というスタンスに変わる。言い換えると、その場に自分が開く。この気持ちの持ちようが大事です。ちょっと気持ちの持ちようが変わっただけで次また行ってみよう、太極拳の足の動きは今までにない緩やかだけどとても厳しい動きでなんだか好きだなという感覚を持てる。加えて、Beのスタンスを変えるだけで、実際に、今まで痛かった足の付け根がこの動きのおかげで痛みが収まったりDoの質が変化しているわけです。企業研修でもこのことを伝えたくてどういう内容にするか、最近頭を悩ませています。でも自分で体験しているこの感覚。「わからないけど、ちょいとその場に心開いてみるか」ということを引き出し、その方の気づきが生まれる瞬間を信じて、企業研修の内容そのものも「何をするか(Do)どんなスキルを身に着けてもらうか」よりも「どんな自分であってほしいか(Be)どんな状態になってほしいか」を見続ける。そんなスタンスでやっていきたいわけです。*みなさんのDoはなんですか?Beはなんですか?どうしていきたいですか?**さて。8月に福岡でファーストピース・サークルを開催することにしました!お知り合いの方で福岡在住の方がいらしたらぜひご紹介ください!-----------------------------------------------------------【お薦めワークショップ】8月20日・21日『ファーストピース・サークル in福岡』-----------------------------------------------------------現在、福岡にいるコーチ仲間がぜひ福岡で開催してほしい!と声かけてくれたおかげで、とうとう、待望の福岡開催が実現します!うれしいなぁ。2日で8つの原則すべてを深く体験できます。ぜひ興味のある方にお知らせください!========================== ファーストピース・サークル in 福岡 古代マヤ文明とネイティブ・アメリカンの智慧に学ぶ 自然の流れに沿った生き方 8月20日(土)・21日(日) (福岡開催)==========================私たちは、これまで、日々時間に追われ、目の前のことをこなしていくことに精一杯の力を使って暮らしてきました。いつの間にか、環境、教育、社会が本来の姿から少しずつズレ始め、私たち自身の生き方も、自ら選ぶというよりも画一的で、便利な社会にあてはまった生き方をしていました。そして、3.11に未曾有の大地震が起きました。このことを機に私たちは、これまでの生き方や暮らし方がこれでいいのか、問われはじめたのではないのかと思えてなりません。それは、行動レベルでも変化を問われている時でもありますが、その前に、私たちの生き方、あり方自体に変化が求められているともいえます。ファーストピース・サークルは、参加者の方一人ひとりが、平和・調和を感じて生きていかれることをサポートするために開催されるものです。18世紀のネイティブ・アメリカンの部族のリーダーはこのように語っています。『 一番重要な、最初の平和“ファーストピース”は、人の魂のなかに生まれる人々が宇宙(ユニバース)やそこに宿るすべての力とのあいだに、つながりや一体感を見いだせたときその平和は生まれるのだ(中略)。これが真の平和であり、他はその反映にすぎない』- ブラック・エルク 18世紀 オグララ スー族のリーダーひとりひとりが、内なる平和を実践することで、人と人との間に、さらには国と国との間に平和がもたらされることを目指しています。このサークルの智慧は、ネイティブ・アメリカンのものですが、私たちの奥に眠る日本人としての智慧と精神(スピリット)。そんなことも思い出されていく時間となります。■このサークルでは古代マヤ文明およびネイティブ・アメリカンの8つの智慧について、対話やストーリー・テリング、エクササイズを通じて体感していただきながら、ご自身の内側からの平和と調和を実感していただく実践法をお届けします。■過去に参加した方の声コチラよりごらんいただけます⇒ http://ameblo.jp/firstpeace/entry-10807904407.html●日時:2011年8月20日(土)10:00~18:00(開場:9:45) 2011年8月21日(日)10:00~16:30(開場:9:45)● 会場:福岡市中央区天神 警固神社内 神徳殿 長慶(和室)http://www.kegojinja.or.jp/index.html●参加費:20,000円 ※ファーストピースのテキスト含む1日目のみご参加の場合は13,000円2日目のみご参加希望の場合は別途ご相談くださいお申し込みの方にお振込先をお伝えします。●定員:20名●お申し込み・お問い合わせ先: こちらのメッセージにて、お名前、メールアドレス、ご連絡先を送ってください。 当日の詳細、お振込先等をお伝えいたします。 *本サークルは、いかなる宗教及び、ネットワークビジネスとは一切関係ございません ●福岡開催運営事務局:浅沼真由美・白石順子・長谷川千花・山縣いつ子(メールアドレス:20110820fpc@gmail.com)●ファシリテータープロフィール◇天平美人 代表(http://ameblo.jp/asanuma-mayumi/)シードプランター 電機メーカーで23年間人材育成に従事、年間250講座、年間述べ2500名の講座企画管理運営を担当。管理職も経験。2006年プロコーチ・人材育成コンサルタントとして独立。「人の持つ無限の可能性の発揮と智慧の共有」をテーマに活動中。「その気にさせる専門家」難しいことを簡単にすることが得意。ファーストピース・サークルと出会って一言「智慧の共有と対話が人の底力を引き出す瞬間にワクワク」◇長谷川千花シードプランターロサンゼルス生まれ。大学卒業後、日本生命に入社。退職後、カナダに留学し帰国後は日米の2つの文化の経験を活かすため、欧米系金融企業にて人事に従事。その後、心・身体・ソウルという様々な視点から人の持っている本来の可能性を開くことに導かれ、コーチング、ニューイクエージョンズ、トリニティメソッドの普及活動を行っている。現在は普及のためのイベント・ワークショップを開催。人の可能性の大きさに、好奇心全開!ひとなつっこさが持ち味。◇山縣いつ子 Office Itself 代表(http://www.officeitself.com/ ) シードプランター大阪生まれ。大学卒業後、専門誌を発行する出版社に入り、ビジネスセミナー・イベント企画・運営を担当。年間30本のべ180本のセミナー・イベントを企画・運営。さらにライター、編集、シンクタンク研究員を経て、プロコーチとして独立。コーチング、ファシリテーターでの関わりは感性と客観性のバランス感覚が強み。ファーストピース・サークルと出会って一言・・・『「手放す」「今ここに生きる」が上手になってきた。』●オーガナイザー白石順子(福岡市出身)http://ameblo.jp/mamma-coaching-----------------------------------------------------------------今回もお読みいただきまして誠にありがとうございました。そうそう。フィンランド旅行の番外編をアップしました。http://ameblo.jp/officeitself/entry-10939786317.htmlちょっと楽しいです♪いよいよ今日から7月ですね。今月は研修やワークショップを毎週のように担当します。7月の最終週は被災地にボランティアとして行くことにしました。頭で考えず、そこでも開いてい続けようと思います。では、みなさんにとって、よい週末になりますよう。コーチ&ファシリテーター山縣 いつ子
2011年07月01日
コメント(0)
みなさん、こんにちは。Office Itselfの、いっちゃん@山縣いつ子です。*毎日蒸します。カーっと晴れた日も好きですがなんとなく、曇って蒸し暑いのもたまにはいいな、と思ったりします。というのも、最近運動を始めていてそういう日は篭った自分の内側の熱を発散させるにもってこいな日なんです!座禅断食以来、自分の身体をクリアにするというマイブーム(!?)が続いています。さてさて。フィンランドの後半の旅、ヘルシンキでの日記が掲載し終わりました。書いてみて気づいたことを今回は書いてみたいと思います。-----------------------------------------------------------旅するように生きていく-----------------------------------------------------------フィンランド前半は、妹夫婦たちとの一緒の旅行でした。その後、彼らは今創作活動をしている地にてワークショップを開かなければならないので、時を同じくして私もヘルシンキに滞在することにしました。なので、旅の6日目に彼らと別れ、ひとりヘルシンキに。ヘルシンキの中心部はそれほど大きくなくトラムが綿密に走っているので、徒歩とトラムでどこでも行けてしまうほどです。その要領さえわかれば、ほんとうに行きたいところにスイスイ行けてしまいます。もちろん、車内放送や看板はフィンランド語とスウェーデン語なので、注意深く見ておく必要がありますが結構親切に知らせてくれるので助かります。ヘルシンキでは、約4日間滞在したかな。本当に久しぶりの海外での一人旅。大概、こういうときの初日は不安やさびしさにとらわれるのですが2日目の朝からは好奇心が勝ります。今回は初日から不安などは感じず、気持ちがおもむくままに行動しました。これなんです。「気持ちがおもむくまま」「その瞬間思いついた感じで」行動している自分をふと客観的にみると自分が何に興味があるか。どんな行動をとるのか。そんなことが浮き彫りになってきました。今回はふと気づくと、たくさんの植物の写真を撮っていました。また、風景もたくさん撮っていました。フィンランドの風景は格別ですから、当たり前ですが植物のディティールにこだわり、写真をとる自分いったい何が起きているのか?と思うとこの植物の形をモチーフにしてデザインされたたくさんのフィンランドプロダクツにすごく敬意を払いたくなったのです。木々や風景、草花の細かいところを美しくデザイン化する彼らの細やかな気持ち。それがうれしくて仕方ありませんでした。何の制限もない自由な時間を持てる瞬間自分は何をしているか。垣間見たような気がします。普段、人に関わる仕事をしていますが、私は森や海、湖に触れている瞬間は、人という存在はあまり必要としないこと。こだわりあって創られたものが大好きだということ食事を取るより知らない土地を歩き回ることが好きだということそして、さらに気づいたことは今この瞬間を味わい続けていたことでした。起こるものすべてが子どもの心になったように驚きと喜びに満ち溢れていた。そんな瞬間を重ねたような気がします。そういえば、前も海外の一人旅で、そんな気持ちになったことを思い出しました。暮らすように旅するフィンランド。瞬間、瞬間の美しさに目を開かせてもらいました。そのおかげで、日本に戻ったら、旅するように生きてみたい。そう思ったのです。今は戻ってきて2週間ほど経ちますが、何か前とは違った感覚がずっと残っています。私にとってこの旅は、ただ単に妹夫婦を訪ねるとかフィンランドという国を知るというだけのことではないようでした。以前と少し違った場所に自分がいる。そんな感覚があります。旅行後半のヘルシンキでの記録は下記にまとめて掲載しています。フィンランド旅行 Day6-7 ヘルシンキに到着 http://ameblo.jp/officeitself/entry-10930293533.html続けてごらんいただく場合は、記事一覧でDay8に行くか、上部の矢印を左に戻ってください。ヘルシンキは街の外側をぐるりと大自然が囲んでいます。最終日に行った公園も最高でした。その写真も掲載しています。**さて。今回は7月10日に新就活生向けに開催するワークショップのご案内です。-----------------------------------------------------------【お薦めワークショップ】7月10日(日)『マニュアルにはない、自分らしい就活探求セミナー』-----------------------------------------------------------昨年末から、大学だけではなく個人的にも就活生支援をしたくてワークショップを開催したり、コーチングをさせてもらったりしてきました。ぼちぼち彼らも内定が出つつも震災があったりしたことで、就職活動そのものがこれまでの定型化から崩れ始めており不安な毎日を過ごしている人もいるようです。とはいえ、これは逆を言えば、自分らしい就活を探求するいい機会だなとも思います。今このときだからこそ、自分らしく就活をするそんなことを今年度も応援していきたいと思います。周りに就活生がいらっしゃったら、ぜひご紹介ください!=========================== 就職活動支援セミナー 『マニュアルにはない、自分らしい就活探求セミナー』 ~面接官実績もある講師の型破りな就活サポート!~ 2011年7月10日(日)===========================連日、ニュースでは就活の厳しさが伝えられています。皆さんはこのことについてどう思いますか?今の皆さんにとって、就職活動って何でしょう?働くことって?社会に出て働くということはあなたにとってどんなことですか?3月11日に未曾有の震災を東日本を中心に襲いました。このことは皆さんの未来にどんな影響があるでしょうか。就職活動に王道はなし。本来、就職活動は自分の未来を決める一歩。未来に向かうことは決して厳しいだけじゃないはず。自分を知り、相手を知り、自分がやりたかったことを社会で実現できたら・・・考えるだけでも本当は楽しいはず。そのためにはマニュアルに答えを求めても自分の未来はそこに描かれていません。自分らしく就職活動をするためにはどうしたらいいでしょう?300名の新卒採用の面接官を経験した講師であり多くの社会人たちの人生の相談についてセッションをしてきたコーチが皆さんの就職活動をリアルに型破りにバックアップします。このセミナーは今年の秋から連続開催となりますが、まずは自分探求の体験をしてもらうプレセミナーとして7月10日に開催します。◆日時:2011年7月10日(日) 13:30~18:00 ※受付13時15分開始◆場所:都内会議室 ※詳細はお申し込みの方のみお伝えいたします◆参加費:1000円 ◆対象:新3年生・就活生◆内容:・働くとは?就職活動とは?・自己分析のヒント・自分の軸や強みを明らかにする◆持ち物:筆記用具◆参加申し込み:件名に『就活支援セミナー参加』と明記の上、・お名前・大学名・学部・学年・メールアドレス・連絡先を書いてメッセージをお送りください。場所等の詳細を追って連絡いたします◆定員:12名◆終了後、懇親会があります。◆プログラムの特徴:300名の面接をやった経験のあり、数大学で就職活動の支援をしてきた講師が面接時のリアルなエピソードを交え、「参加者が自分の答えをちゃんと引き出せ、自分の気づきから就職活動を元気に取り組める」セミナーを開催します。面接なら具体的に体験してみる。フィードバックをちゃんと受けるコミュニケーションの自分の癖を知る。次までに改善する。なにより参加者同士で励ましあい、体験を共有することでリアルで生々しい学びを体験でき、元気に就職活動に取り組めるマインドを醸成します。 ◆これまで参加した人の声・「自分らしさ」を面接であらわすとき、個別のアドバイスがよかった。とても親身に相談にのってもらえました(匿名希望)・面接では、まずは意識的に自分を出すことがわかった。じんわりと自分の本質が見えるセミナーです(匿名希望)・今後のPR内容が本当にしっくりしたものが見つかりました(匿名希望)・面接を客観的に見れたのは今後に役立ちます。コミュニケーション能力とよくいわれますが、こういうことか!と実体験でわかりました。体験として学ぶのでとてもいい!(A.Nさん)・素の自分でいることの重要性。人から言われることで自分ではわからないことがわかる(T.Sさん)・自分の強み、周りから言われたことを、自分の仕事や業種選びに生かしたい(D.Hさん)・就活本からでは見つけられない自分のよさがみつかる(N.Hさん)・自分の軸がみつかるきっかけになる。(K.Kさん)◆講師:山縣いつ子(やまがたいつこ) Office Itself 代表 就活支援サポーター・コーチURL: http://www.officeitself.com中央大学社会学専攻卒。氷河期世代に就職活動。自分がやりたい仕事を求め長期にわたる就職活動を経験しながら、最終的にやりたかった職種を見つける。大学卒業後は専門誌を発行する出版社に入り、ビジネスセミナー・イベント企画・運営を担当。年間30本のべ180本のセミナー・イベントを企画・運営。さらに取材、ライター、編集を兼務。その後、オムロンの人文学系研究所ヒューマンルネッサンス研究所の研究員に転職。さらに、研究畑ではなく、実践者を目指し、2005年には、コーチングと出会ってフリーランスとなる。コーチングの特徴である「その人の中にある答えを引き出す」手法を深め、気づき型の研修を企画立案、ファシリテータとして実施。近年、某大手企業の新卒採用面接の面接官として300人以上の大学生の面接を担当。この経験とコーチングの実績から、具体的でかつ、学生の気づきから支援する「自ら動くマインドづくり」スタイルの就職活動支援を行っている。-----------------------------------------------------------------今回もお読みいただきまして誠にありがとうございました。旅で得るものは多いですが、今回の旅は本当に幸福に満ちていました。今後それがどう活かされていくか!では、みなさんにとって、よい週末になりますよう。コーチ&ファシリテーター山縣 いつ子
2011年07月01日
コメント(0)
みなさん、こんにちは。Office Itselfの、いっちゃん@山縣いつ子です。いつの間にか入梅していたんですね。先週、フィンランドから帰国すると梅雨の、あの独特の匂いが漂っていることに気づきました。フィンランドはとても乾いていたので肌にしっとりする空気の違いがすぐにわかりました。じめっとする季節ですが、これもまた味わい深い・・・フィンランドから戻ってきたので、今回はちょっとその話に触れたいと思います。-----------------------------------------------------------静かな自然-----------------------------------------------------------フィンランドには、10日間ほどいたことになるのかな。最初の5日間はフィンランドのさらに北の方、ラップランド地方のケミヤルビということころに滞在。今回は妹夫婦が画家として留学している時期に訪ねようと思ったので、彼らにくっついていく形に。彼らが留学当初お世話になったこの土地に一緒に行くことになりました。北欧は以前に一度仕事でスウェーデンに行ったことがあり、スウェーデンの福祉や生涯学習の仕組みの素晴らしさは目の当たりにしました。今回は完全なる観光旅行ということで、気持ちはまっさらな状態からスタート。ケミヤルビに行くには、ヘルシンキの空港から中央駅に移動し、そこからさらに寝台列車で約12時間以上かけて北上します。寝台列車の経験は初めて!ヘルシンキから離れてすぐにもう森や湖に囲まれ始めて、その景色の変化に驚きました。青々とした白樺が続き、その合間にぱーーっと大きな湖が広がるのです。その合間にポツポツとある家。さすがムーミンの国。そこには人間以外に妖精が住んでいそうなのです。ケミヤルビの滞在先の周辺にも湖が大小あわせて3つもあり、街の人口が少ないせいか、本当にどこも人がおらず、静かな、静かな湖畔でした。フィンランドの人々は7月のオフ期にはアクティブに森に入るのですが、私が行ったのはちょうど、そのオフ期の直前それもあって、街も森も湖ももっとも人がいない時期でもありました。いてもそれほど混み合ったりはしないそうです。静かな自然物理的にも静かだったのですが、その森や湖の様子は、ハワイのその自然のあり方とはまったく異なります。日本では見たことのない植物たちが、控えめに、でもとても美しく生い茂り、木々も一本、一本は控えめですが、これまた美しくすーっと立ち上がっているのです。その全体の調和が素晴らしく、こちらの気持ちがとても落ち着く様子でした。フィンランドは日本の北海道がないくらいの広大な土地に500万人ほどの人口しかいません。でもその自然を彼らはゆったりと、大いなる目で管理をしているのです。それゆえに、自然の流れに沿った生活を彼らもしている。冬は午後の2時になったら陽が沈むし、雪や氷に囲まれた生活夏は夜中まで明るいし、自然はそれに合わせて急速に成長します。そのリズムを犯すことなく、彼らはそれに合わせて生活している。冬はウィンタースポーツを楽しみ、夏は森や湖での生活を楽しむ家の中をキレイに、充実した生活が送れるような工夫がいくつもあります。静かな自然は、彼らの生活にも言えることでした。写真つきの日記もどきをブログにアップしています!フィンランド旅行 Day1寝台列車の旅http://ameblo.jp/officeitself/entry-10923899120.html続けてごらんいただく場合は、記事一覧でDay2に行くか、丈夫の矢印を左に戻ってください。ケミヤルビの風景や食事など掲載しています!*今回もお読みいただきまして誠にありがとうございました。フィンランドの自然に出会ったせいか何があっても心はなぜかいつも静か。あのケミヤルビの湖畔のようなのです。来週までには後半のヘルシンキでのブログを公開できると思います!ケミヤルビとはまた全然違う表情のフィンランドレポートをお届けできると思います!では、みなさんにとって、よい週末になりますよう。コーチ&ファシリテーター山縣 いつ子
2011年06月22日
コメント(0)
みなさん、こんにちは。Office Itselfの、いっちゃん@山縣いつ子です。とても天気のいい日が続いていますね。みなさんはいかがお過ごしですか?私は先週末、初体験の旅に行ってまいりました。その名も「座禅断食」。いやはや、思った以上の経験で少し驚いています。今日はその経験から気づいたことを書きたいと思います。-----------------------------------------------------------断食経験!-----------------------------------------------------------今月はくしくも「セルフケア」月間となりました。このメルマガでも何度か書いているせいでしょうか。その意図が循環して、セルフケアの方向に物事が流れていった感じがします。キャンセル待ちがすさまじいと言われる野口法蔵先生の座禅断食に5月はたまたま参加できることになり一念発起、行ってまいりました。2泊3日の断食・・・ゴールデンウィークに暴飲暴食気味だった私に耐えられるだろうか・・・と不安に思いながらも参加してきましたよ!まるまる48時間の断食でその間は約1時間おきに20分の座禅を組みます。座禅はひたすら呼吸に意識を収集しそれにより自律神経を整えていくので2泊3日とはいえ、もっと断食をしたのと同じ効果が得られるそうです。途中、身体が重くなり、だるさとの戦いでした。体温が下がりやすくなっており、お風呂に入るのも一苦労。前半は本当に眠さとの戦いで、座禅にはほとんど集中できず・・・。でもその時間を乗り越えると、めきめきと集中力が出てきて、座禅の要領もわかり、腹式呼吸を真剣にすると身体が熱くなるほど体温が戻るのがわかりました。この変化の中でも心はとても穏やか。いつも速いスピードの中で生きているせいでしょうか。身体が緩慢にしか動かないので、自動的に心もちもゆっくりとなります。後半は身体も楽になったので、余計に視界が広がったかのようなクリアな気分。この経験を通じて、本当に身体は私の心と外をつなぐ繊細なセンサーで、この身体は地球の大地と同じような機能を果たしていると実感しました。繊細なものでできている身体で、毎日毎日細胞は生まれ変わるけれどものすごくタフ。自然治癒をする力を備えている。でもそれに甘えすぎると、いつか破壊が始まりその辻褄をあわせようと新たなものが生まれ、機能しはじめる。これ、私の身体です。そして、これ、地球も同じだなって思いました。そして、3日目の断食後の明けの食事の美味しいこと!やわらかく煮た大根ひとつで、もう本当に十分いただいているという感謝がこみ上げました。断食後は腸が敏感になっているので、食事制限があります。日常に戻ってのこの食事制限はかなり厳しい局面もありますが、食べるという意識そのものを変えてくれそうな予感です。ファーストピース・サークルではビジョンを描くという智慧がありますがその前に身体を整えるという智慧がくるんですね。この意味がわかった気がします。この器である私の身体が敏感なセンサーの役割をしてくれ自分の頭だけではないものをキャッチする役割を果たしてくれるんですね。だから、このセンサーを鋭敏にするためにも身体をクリアにするというのはとても大事なのだと実感しました。みなさんにとって、身体をクリアにしていくとはどんなことですか?**さて。震災直後は色々な方々との対話をさせていただきました。このメルマガをきっかけに対話の輪も広がりました。再び、対話の会のご案内です。-----------------------------------------------------------【お薦めの会】5月27日(金)ファーストピース・サークル対話の会-----------------------------------------------------------今またこの震災についてさらに深い意識が芽生え始めているようなそんな感じがします。この震災を何かしら心に留めておきたい今また何か違う意識が出ている感じがする何を感じ、自分はどうしたいのかただひたすら、話をしたいそんな気持ちをもっていらっしゃる方にぜひ参加していただきたいと思います。もちろんファーストピース・サークルに参加したことのない方も大歓迎です。当日は少しだけ説明がありますが、あくまで対話をメインにしていきます。**こんにちは。シードプランターの山縣いつ子・長谷川千花です。震災から約2ヶ月が経ちました。その後、皆さんはどのように過ごしていらっしゃいますか?ゴールデンウィークには東北新幹線が復旧するなど刻一刻と復興の兆しが見え始めてきましたね。目に見えて変化していくものと同時に目に見えないところで変化していくものがあるような気がします。この未曾有の震災が、私たちに今何をもたらしているか。ふとそんなことをお互い話し合う場を持ちたいと思い急ではありますが、5月27日に対話の会を開きたいと思います。3月末にも開催いたしましたが、参加してくださった方々が、それぞれの価値観や大事にしていることを思い出し、各々のことだけではなく、それがいつの間にか日本全体への意識にもつながっていたように思います。そのときの様子はこちらからご覧いただけます⇒ http://ameblo.jp/firstpeace/entry-10863728735.htmlファーストピース・サークルに参加したことのない方もぜひご参加いただきたいのでお友達で一緒に参加したいという方がいたらぜひご一緒に。そして、お子さんを連れてきたい方もぜひご一緒に。みなさまと一緒にお互いの話ができることを楽しみにしていますね。【開催情報】日時:5月27日(金) 13時30分~16時30分場所:目黒駅付近の会議室 ※参加される方に直接お知らせします。参加費:2000円 必要経費以外はすべて義援金として寄付させていただきます。 お申し込み:firstpeacecircle@ yahoo.co.jpお名前、メールアドレス、携帯電話番号ご明記の上、お知らせください。お子様がご一緒の際は事前にお知らせいただければ幸いですなお、当日、停電、余震等に開催状況(対話の時間短縮)等が発生する場合もあります。安全第一を考えて運営しますので、ご了承願います。担当:山縣いつ子・長谷川千花-----------------------------------------------------------------今回もお読みいただきまして誠にありがとうございました。フィンランド行きに備えて性能のいいカメラを買ってしまいました!普段はカメラを持ち歩きませんがフィンランドの風景は記憶に残すだけではもったいない!と。フィンランド中はこのメルマガをお休みさせていただきますがフィンランド旅行記をブログで写真つきでご案内できたらと思いますhttp://ameblo.jp/officeitself/では、みなさんにとって、よい週末になりますよう。コーチ&ファシリテーター山縣 いつ子
2011年05月20日
コメント(0)
みなさん、こんにちは。Office Itselfの、いっちゃん@山縣いつ子です。*GW明けは、また何か世の中が違うフェーズに入ったようなそんな日々を過ごしていました。コーチングや、ワークショップを通じてもすごく大事なことが、そこここで起きているような実感があります。この感覚は何でしょうね・・・。さて。今日は・・・-----------------------------------------------------------開いてそこにいる-----------------------------------------------------------先週のメルマガでは起きていることは自分の鏡としてみたときに、自分を尊重していないのでは?ということに気づき、そのことを一週間意識していました。日々の小さな選択に「自分を尊重するとしたら、ここは何を選ぶか?」ということを問い続けてきたのです。これは「私のために」「私だったら」「私が一番いいようになるために」という問いとなんだかニュアンスが違うんですね。つまり、いつでも「For me」状態でいるというよりも「自分を尊重するということなら、ここは何を選ぶだろう?」という客観性がそこにあるような気がします。いつでも「For me」状態だったら、何が起きるでしょうか。自分を守ることしか考えない。自分のことしか考えない。周りが何を感じているか見えなくなる。気にしなくなる。一種の満足感は得られてもつながりは感じられない。これは真の「尊重」とは程遠い。おそらく、これまで私自身、「自分を尊重する」という言葉面だけみていて、この「for me」状態に自分がいたらいやだなと思い続けていたのでしょう。だから自分を尊重するということの意味をわかろうとしていなかった。でも、まず「自分を尊重することで何を選択する?」ということからスタートし、そして、その上で、開いてそこにいる。自分自身にも開き、周りにも開き、そこにいる。そうすると、「For me」の狭い感覚ではなくむしろ、自分を含めて世界が広がる感じになります。つながっている感覚が、自分を守るという感覚を開放してくれます。自分を尊重しているから周りも尊重したくなる。この感覚を掴み始めてきたように思います。みなさんにとって開くとはどういうことですか?**さて。自分を尊重する、そして開いてそこにいる。この気づきを助けてくれたのがやはりファーストピースを自分で実践し続けていることでした。-----------------------------------------------------------【お薦めワークショップ】5月28日(土)ファーストピース・サークル入門編-----------------------------------------------------------これまで何度かお伝えしてきたファーストピースという考え方。それっていったい何?と思われている方も多いでしょう。改めて、その導入部分をしっかりお伝えするサークルを今月28日に開催します。また、16日までにお申し込みの方は早割りがありますのでぜひこの機会にファーストピースに触れてみてください!======================= ファーストピース・サークル あなたの【・・・しなければ】が、 【私はこうしよう!】に変わる、 自然の流れに沿った生き方実践法~古代マヤ文明とネイティブ・アメリカンの智慧に学ぶ~ 5月28日(土)========================私たちは、これまで、日々時間に追われ、目の前のことをこなしていくことに精一杯の力を使って暮らしてきました。いつの間にか、環境、教育、社会が本来の姿から少しずつズレ始め、私たち自身の生き方も、自ら選ぶというよりも画一的で、便利な社会にあてはまった生き方をしていました。そして、3.11に未曾有の大地震が起きました。私たちは、これまでの生き方や暮らし方がこれでいいのか、問われはじめたのではないでしょうか。それは、行動レベルでも変化を問われている時でもありますが、その前に、私たちの生き方、あり方自体に変化が求められているともいえます。「何かしなければ・・・」不安や、恐れ、居心地の悪さから、私たちは何かを解決しようとします。癒しや元気、パワーを得るために日常とは別の何かを求めて・・・。そことはまた異なった視点に立ち、自分の内側からの平和や感謝から「私はこうしよう!」という気持ちで変化をしたらどうでしょうか。それが日々続く日常の中で意識できたら・・・18世紀のネイティブ・アメリカンの部族のリーダーはこのように語っています。『 一番重要な、最初の平和“ファーストピース”は、人の魂のなかに生まれる人々が宇宙(ユニバース)やそこに宿るすべての力とのあいだに、つながりや一体感を見いだせたときその平和は生まれるのだ(中略)。これが真の平和であり、他はその反映にすぎない』- ブラック・エルク 18世紀 オグララ スー族のリーダー日常の中で少しでも、自然の流れに沿った生き方を意識できたら宇宙(ユニバース)とのつながりを意識できたら私たちの生活はどのように変わるでしょうか。その智慧を一日味わっていただくサークルです。■このサークルでは古代マヤ文明およびネイティブ・アメリカンの8つの智慧について、対話やストーリー・テリング、エクササイズを通じて体感していただきながら、ご自身の内側からの平和と調和を実感していただく実践法をお届けします。本サークルでは、午前中に8つの智慧のエッセンスをお伝えし、午後は、参加してくださった皆さんがそのとき必要としている智慧をその場で2つほど選び、日常で智慧を体現できるよう、深く体験していただきます。ファーストピースサークルの詳細を知りたい方はコチラをご覧ください⇒ http://ameblo.jp/firstpeace/<こんな方におすすめします>・ 普段の自分の生活に平和感や調和感をもたらしたい・ 人に関わる仕事をやる上で、自分をもっと成長させたい・ 自分を見つめる時間がほしい・ 「何かしなければ・・・」と焦りや、不安を感じている・ 何があってもブレない自分を見出したい・ 自分の中の軸を見つけたい・ 何をするか(doing)の前に、どう生きるか、ありたいか(being)の本質を知りたい・ 古代マヤ文明やネイティブ・アメリカンの智慧に興味がある●日時:2011年5月28日(土)10:00~16:30(9:45受付開始)●会場:都内 ※お申し込みの方に詳細をお知らせいたします。●参加料:9,000円 5月16日までにお申し込みの方 7,500円 ※事前振込制 ※参加料は一部、東北地方太平洋沖地震の義援金として寄付させていただきます。●定員:15名●お申し込み・お問い合わせ先: 「お名前」「メールアドレス」「電話番号」をご記入の上、 ブログメッセージにてお申込みください。会場、お振込先等をお伝えいたします。*本サークルは、いかなる宗教及び、ネットワークビジネスとは一切関係ございません ●主催者/ファシリテータープロフィール◇船戸昭利 F' Open Wide Infinitely. 代表 シードプランター岐阜生まれ 大学卒業後、建築系CGデザイン制作会社で、建築・都市のCGデザイン、商品企画業務に携わる。その後、プロのコーチとして独立。他、研修講師、CGデザイナーとしても活動中。コーチング、ファシリテーターでの関わりは感性と感覚で大きくそして深く捉えるところが強み。ファーストピース・サークルと出会って一言・・・『”今、生きている”ことを大切にしていきたい。』◇山縣いつ子 Office Itself 代表(http://www.officeitself.com/) シードプランター大阪生まれ。大学卒業後、専門誌を発行する出版社に入り、ビジネスセミナー・イベント企画・運営を担当。年間30本のべ180本のセミナー・イベントを企画・運営。さらにライター、編集、シンクタンク研究員を経て、プロコーチとして独立。コーチング、ファシリテーターでの関わりは感性と客観性のバランス感覚が強み。ファーストピース・サークルと出会って一言・・・『「手放す」「今ここに生きる」が上手になってきた。』-----------------------------------------------------------------今回もお読みいただきまして誠にありがとうございました。月末からフィンランドに行くことを決めました。最初はラップランド。時期的にオーロラは無理ですが壮大な自然の中に身をおいてこようと思います。最後はヘルシンキ。トラムでのんびり街をめぐってきます。瞬間瞬間を楽しむ旅を存分に味わってきます!では、みなさんにとって、よい週末になりますよう。コーチ&ファシリテーター山縣 いつ子
2011年05月13日
コメント(1)
みなさん、こんにちは。Office Itselfの、いっちゃん@山縣いつ子です。****告知!****第16回 2011年5月14日 ビジョンメイク術ワークショップhttp://vision-workshop.jimdo.com/*************GW、みなさんはどのように過ごしましたか?私はゆっくり過ごしました。たびたび、朝のウォーキングに出かけそのまま朝食を食べ、その後家でのんびりと。物事がすべて、「のんびりしなさい」といった感覚で動いていて、とても長く感じています。さて。今日は・・・-----------------------------------------------------------起こることは自分の鏡-----------------------------------------------------------突然、予定が変更になりスペースが空いて、時間も空いて、というGWでした。その現象は、今の自分に必要なことでもあるし自分を映し出しているなぁ、そんな感じがしました。今、頭ではエネルギッシュに動きたいのですが、どうも身体と心は、ゆったりと、のんびりと何も無い感じに近いということに気づいたのです。「無」な感じで、すぐさまに雷のような激しいエネルギーが自分の内側から湧く感じがまったくしない。ひたすらに、ひたひたと時間が過ぎ、物事が過ぎていく、その瞬間瞬間に生きるという感覚でした。同時に。あまり人から尊重されていないなという出来事がいくつか起こりました。これまででしたら、いやな気分に包まれて被害者の意識に入って、時に解決モードに入っていたことでしょう。でも、このことが鏡だとしたら・・・まずは自分のことを自分が尊重しているのか?そんな問いが立ちました。自分が自分を尊重していないことがこのような事象に反映されているとしたら。私がちゃんと自分を尊重しないといけません。はっとさせられて、その後、自分を尊重するということに意識を向け始めました。気持ちは晴れやかではありません。少し沈んだ感じは否めません。でも、なんとなく、他人のせいにするというよりもこの尊重されていない感に対して伝えるものは伝えて、そうでないものは選択していこう、自分を尊重するためにと気持ちから動くことができました。とはいえ、気づいたところから、私が私を尊重することが始まります。改めてファーストピースの大事さを身にしみながら過ごしていきたいと思いました。起きている物事や、人間関係が自分の鏡だとしたら?みなさんは、何に気づきますか?何を問いとして持ちますか?**さて。今回は何度もお伝えしていますが改めて、GW明けに開催するワークショップについて短めに、ご紹介します。-----------------------------------------------------------【お薦め企画】GW明けはワークショップに参加しよう!-----------------------------------------------------------1)5月11日(水) マンスリー・ファーストピース・サークル月1回、1つの原則をじっくりお届けする連続企画。5月は原則5をやります。原則5は身体を扱うワークをしながら、じっくり体験をしていただいます。詳細はコチラ ⇒ http://kokucheese.com/event/index/9005/2)5月14日(土) 1日で創るビジョンメイク術ワークショップ2011今だからこそ、じっくり自分のビジョンを見つめませんか?メルマガ読者特典で、読者の方は参加費15,000円となります。とても環境のいい場所でのワークショップ。一日、ご自身のビジョンについて探索していきましょう。詳細はコチラ⇒ http://vision-workshop.jimdo.com/3)5月28日(土) どんなものか知りたい!ファーストピースサークル昨年からサークルを開催し続けているフナトンこと船戸昭利さんと私とで1日で、8つの智慧のエッセンスを知ってもらい、さらに、その場の参加者の方が今一番必要としている智慧を2つ選びその2つについてさらに深く体験していただくサークルです。初めてファーストピースサークルに参加する方にもぴったりな場です。●日時:2011年5月28日(土)10:00~16:30(9:45受付開始)●会場:都内 ※お申し込みの方に詳細をお知らせいたします。●参加料:9,000円※5月16日までにお申し込みの方早割りで7,500円となります。※参加料は一部、東北地方太平洋沖地震の義援金として寄付させていただきます。●定員:10名●お申し込み・お問い合わせ先: 「お名前」「メールアドレス」「電話番号」をご記入の上、 メールボックスでお申込みください。会場、お振込先等をお伝えいたします。-----------------------------------------------------------------今回もお読みいただきまして誠にありがとうございました。まだ決定ではないですが、今月末からフィンランドに行こうと思っています。よくばって最初はもう一カ国・・と思っていたのですが、ゆるりとしている今の感覚だと、ガツガツって感じではないなと思っています。またフィンランド報告もさせてもらいますね。では、みなさんにとって、よい週末になりますよう。コーチ&ファシリテーター山縣 いつ子
2011年05月06日
コメント(0)
みなさん、こんにちは。Office Itselfの、いっちゃん@山縣いつ子です。まぁ。なんと。今年に入って、2回目の風邪をひいてしまいました・・・。結構、ずるずると引きずって約1週間くらいひいているでしょうか。寒暖の差が激しい天気でした。研修が一段落して、気持ちが緩んだせいもあります。そんなにひどくないから余計に無理して動いてしまう。なんとな~くだるいが続く・・・まるで健康食品のCMのような文句になってしまいましたね(笑)こんなときだからこそ身体について考えてみたいと思います。-----------------------------------------------------------身体のことを考えてみる-----------------------------------------------------------私には婦人科系の持病があります。そのために3ヶ月に1度は定期健診、薬をもらいに都内の病院にでかけています。病気が発覚した当初は、いきなりだったのでショックも大きく、そのことに慣れるのに1年くらいかかりました。そして自分に合った薬が見つかってからじょじょに気持ちも症状も安定して、薬を毎日飲むのももうすっかりお決まりごとのひとつとして自分の生活の一部になっています。とはいえ、慢性疾患ですし、他の病気の併発なども具合をみながらなので病院にいくときはさすがに身が引きしまる思いがします。でもその他はいたって健康!でもここ最近は、上記のなんとなくダルい・・・が続くんですね。って・・・毎日の生活を見直したら、それもそのはずだなって。私のビジョンには、健康や美容についても書き込んであります。が!他のことは注目し続けていてもいつのまにか健康が後回しになっています・・・。震災以降、健康やこの身体があること自体感謝だなって思っていたのに、思いだけで、実行に移していなかったのです。ギックリ腰、風邪が続いたことでウォーキングもままならない状態になりこのままずるずるいくと、いつまでも身体の中に何かを溜め込んだまま(脂肪や毒素、ストレス!?)なんとなくダルい・・・を続けてしまうことになります。そこにポンと目に飛び込んできたのが近くにフィットネスクラブがオープンするというニュース。そして、ずっと前に友達に誘われて申し込んでいた座禅断食のご案内・・・。こりゃ、そろそろ本格的に自分の身体を毎日コツコツ大事にしなきゃならんということだわ・・・。というメッセージとして真摯に受け止めることにしました。どんなに立派なビジョンを描いても枠をはずしたビジョンに喜んでもやっぱり少しでも身体が動けていたり健康であるほうがいいに越したことはないですね。何をもって健康というかが問題ですが・・・。私は持病を持っているけど健康です。健康とは、毎日自分が納得する範囲で気持ちと身体が健やかであるということかな。改めて、健康の定義や健康であることも自分が選択していくことだなと感じました。みなさんにとっての健康とは何ですか?そしてみなさんが健康のためにしていることはなんでしょう?**今回もお読みいただきまして誠にありがとうございました。春になったので、やっぱりなんだかんだ身体を動かしたくはなっています。少し仕事が一段落した今、ウォーキングを明日から再開することをここに宣言します!では、みなさんにとって、よい週末になりますよう。コーチ&ファシリテーター山縣 いつ子
2011年04月28日
コメント(1)
みなさん、こんにちは。Office Itselfの、いっちゃん@山縣いつ子です。**震災から約1ヶ月が経ちました。みなさんの心の中には今どんなことが起きていますか?先週は新人研修が続いたため1週間メルマガをお休みさせていただきました。河口湖での研修だったため、余震も感じず、しばし震災のことは忘れてしまうほど研修に没頭しました。そして今、改めて自分が何を大事にしているのか。震災後、新人研修や対話、コーチングなどを通じてようやく言葉になり始めていることに気づきました。-----------------------------------------------------------富士山が見守っていました-----------------------------------------------------------河口湖での研修では施設の近くに大きな富士山が見え、毎日その堂々たる姿で新入社員たちの成長ぶりをみまもっていました。4日間続いた新人研修は、これまでの研修とは日数も講師の数もプログラムの内容も型破り。新入社員として身に着けておくスタンスプロフェッショナルマインドについて体験、伝えていく研修だったのですが、この4日間の間で、彼らの素晴らしい成長を目の当たりにすることになりました。プロになれ!プロとはこういうものだ!プロなんだからやれなきゃならない!新人研修特有の厳しさもありながらも、実際にプロになっていく彼らのなかには社会人になる不安や悩みもあるはず。研修ではそういう悩みについてじっくりと向き合う時間を作りました。そのことにより、彼らの中にもともとあった強さが蘇り、改めて社会人として働くこと今の会社で未来を描くことそこに力強く向かっていったように思います。その姿は本当に輝いていました。感動の新人研修の間、近くに富士山が見守っているこの場所で展開されたのは、偶然じゃないと思います。毎朝、富士山を静かに眺める時間を持ち、彼らの成長を見守ってくださいとお願いしつつ自分の中にも何か大きなものが湧き上がる感覚がありました。まだまだ続く余震。被災地の方は本当に怖いでしょう。そして長期にわたって復興に向けて努力をしていかなければならない。何ができるだろうか。自分のやれることを粛々とまっとうする。そこに軸足を置いて、自分が大事にしていることを再度見つめる。そんな一ヶ月を過ごしてきたように思います。行動ベースでは、おそらく時がきたら何か動く、そう思っています。今は自分の中にある大事にしたいことにフォーカスをあててみる。やはり私は人の中にある可能性を共に見出していくのが本当に自分に課せられた大事なミッションであるように実感しました。これまでは、それが仕事の喜びであったけれども今は、それ以上のものに感じています。人の中にある光や闇を見つめ、そのどちらも尊重し、そのどちらのエネルギーも可能性として向かっていくようにサポートする。サポートするというとおこがましいのですが、他にいい言葉が今のところ見つかりません。そして私自身もこのことを受け入れ、自分も必要なところにエネルギーを使っていくときだと本当に思います。改めて、今何を選択して生きていくか。日々の小さな選択が私にとってとても意味があるのだと実感しています。このことが、いずれ私の周りの人、社会にとても大きな意味として広がる。それを信じて、焦らず、行動していく。そのことがとても大事だと実感しています。みなさん、前回と同じ問いですみなさんにとって今こそ大事にしたいことは何でしょうか?**さて。今回は5月14日開催予定のビジョンワークショップのご案内です。-----------------------------------------------------------【お薦めワークショップ】5月14日 ビジョンメイク術ワークショップ-----------------------------------------------------------10年後、みなさんはどうありたいでしょうか。震災以後、将来のことを描くというのは一見とても矛盾したような気持ちになる感覚も私自身ありました。でも今こそ、夢を描く力が自分自身を大事にし、周りを大事にし、社会を大事にするために具体的なビジョンにつながるのではないかと思います。みなさんの5年後、10年後、20年後・・・そしてこの社会の5年後、10年後、20年後・・・1日かけて少人数の仲間と共に未来を描いてみませんか?詳細はコチラですhttp://vision-workshop.jimdo.com/※売り上げの20%を義援金として寄付させていただきます。-----------------------------------------------------------------今回もお読みいただきまして誠にありがとうございました。震災後、今まで一度しかお会いしたことのない方やいつも励ましのメールをくださる方などの交流が深まっています。またここでも、何かのシフトが始まっているような気がします。では、みなさんにとって、よい週末になりますよう。コーチ&ファシリテーター山縣 いつ子
2011年04月15日
コメント(1)
みなさん、こんにちは。Office Itselfの、いっちゃん@山縣いつ子です。2週間が経ちました。その後、みなさんはどんなご様子ですか?先週の呼びかけで、毎日のようにメルマガを読んでくださっている方と対話をしています。九州の方から北海道の方まで。ご職業も、立場も様々。そして、感じていらっしゃることも様々で本当にこの地震は多くのものを私たちにもたらしているということを対話を通じて実感しました。-----------------------------------------------------------セルフケアを大切に-----------------------------------------------------------対話を通じて感じたのは、日本のどこにいても、この地震が日本を変える大きな出来事であるネガティブなこと、そしてポジティブなことすべてひっくるめて。そう皆さんが感じていることでした。お一人、おひとりの考えや声、言葉に出てはいない言葉。お気持ち。そういうことをお互いはなすことで私はその方ととても貴重な気持ちの交換をさせていただいたと思っています。「今こそ、助けられる人、助ける人の枠を超えて一人ひとりが自立するとき」「一人ひとりの持っている個性やギフトが今こそ生かされていく」「とても落ち込んだけど、自分の使命がみえてきた」「これからどうしていくか、人生も含めて考えていきたい」・・・お一人、おひとりの言葉が残っています。本当に対話の時間をお互い持てたことに感謝をしております。この場を借りて、改めてお礼を申し上げます。ありがとう。そして、この2週間、きっと色々なお立場でたくさんのことを考え、生活のリズムを取り戻すべく取り組んだ方もいらっしゃるでしょう。私を例に挙げると計画停電などによって、生活のリズムが変わり日々日々柔軟な対応をとるということに慣れ始めたとはいえ、ちょっと一息入れる必要がありました。みなさん、休んでますか?物理的に長めに休息を取ったり、リフレッシュしたり。気持ちを緩めるような工夫をしたり。今こそ、ご自身を大切にしてやすめるときはやすんでくださいね。今後、本当の意味で日本全体が復興に向かうときやっぱり長期に渡っての取り組みが必要だと思います。何らかの形でも、どんな仕事でも影響はあると思います。そのときのために、今こそ自分を休ませる術をもつ。それもとても大事だなと思っています。みなさんが自分を休ませるのに工夫していることがあればぜひ教えてくださいね!また、引き続きスカイプにて対話をしています。予定は特に書きませんが、ご希望の方はぜひメッセージをください。対話も心のおやすみにはとてもいいと思います。ちなみに計画停電により返信等が遅くなる、突然スカイプに入れない等の場合があります。ご容赦くださいね。-----------------------------------------------------------------今回もお読みいただきまして誠にありがとうございました。4月は新人研修を控えています。ありがたいことに4日間、2日間、新人の方にがっちり関われるような研修を担当させていただいています。こういう時期だからこそ、これまで以上に全身全霊で彼らに関われる機会をもたせてもらって本当にうれしいと思っています。では、みなさんにとって、よい週末になりますよう。コーチ&ファシリテーター山縣 いつ子
2011年03月25日
コメント(0)
みなさん、こんにちは。Office Itselfの、いっちゃん@山縣です。****告知!****♪春には新たな気持ちでビジョンです♪第15回 2011年4月9日第16回 2011年5月14日 ビジョンメイク術ワークショップhttp://vision-workshop.jimdo.com/***********3月はすこしゆったりめに過ごすぞ!と決めていました。ところが案外予定が入り、結局今週もなんやかんやで落ち着くヒマなく・・・とはいえ、心はざわめきが少なく静かで穏やかな瞬間が多いので少し何か変わったかなと思える今日このごろ。さて。今回のItself通信は・・・今週の水曜日にマンスリー・ファーストピースサークルを開いてきました。http://ameblo.jp/firstpeace/昼間は1つの原則を深め、夜はファーストピースそのものを語りつくすそんな会です。-----------------------------------------------------------1.葛藤はおいしい-----------------------------------------------------------この日、深めたのは原則3。「完全性は多様性によってのみ経験される」という原則です。文章を読んでいるだけだと何のことやら?これは、多様性に満ちているこの世界のなかで自分とは異なるものを受け入れることで完全性(ホール)に近づいていくということ。よく考えたら、自分と同じものがたくさんあったらそれはそれでぞっとしますよね。この原則は自分以外の人の多様性の方につい着目してしまいますが、実は自分の内側から始まるファーストピースサークルなので自分の内側にある多様な感情を受け入れていくということもとても大事になります。この原則は、多様性を受け入れるために自分の感情を抑えろということではありません。ここからは私の解釈も入りますが、むしろ感情があるということは素晴らしいこと。感情があるからこそ、人は自分が何を大事にしているか気づく。そこを抑えるのではなく、そして、そこに反応するのではなく自分に何が起こっているか、しばし見つめ感情の奥底にあるものが何かを知っていく。その奥底にあるものがわかったとき、もはや感情の波にのまれる自分ではなくその奥底にある自分の智慧を使っていこうという清々しい気持ちにさえなる。自分の中にある多様な感情は葛藤をひきおこします。そのときこそ、おいしい!葛藤がおきているということはその奥底にある自分の思いや智慧が外に出たがっているということ。葛藤や怒り、悲しみという感情は悪いものとみなされ、封印されたり目をそらしたり、ごまかされたりしがち。その感情が起きるときこそ、本当はおいしい。その瞬間は苦しいかもしれないけど、それを越えたときに、新たな一歩が踏める気がしますよね。みなさん、最近、どんな感情を味わいましたか?ファーストピースサークルは毎月、シードプランターたちが順番に開催をしております。詳細はコチラ⇒http://ameblo.jp/firstpeace/-----------------------------------------------------------------今回もお読みいただきまして誠にありがとうございました。もうすでに陽のさし方が春らしくなっています。みなさん、春になったら何をしたいですか?私は、お花見、ピクニック、散歩春色の服を買うたくさん思いついて、今からワクワクしています!では、みなさん、よい週末をお過ごしくださいね!コーチ&ファシリテーター山縣 いつ子
2011年03月11日
コメント(0)
みなさん、こんにちは。Office Itselfの、いっちゃん@山縣です。****告知!****新年度にはビジョンです。第15回 2011年4月9日第16回 2011年5月14日 ビジョンメイク術ワークショップhttp://vision-workshop.jimdo.com/***********怒濤の2月でした。そしてあっという間に3月に。少しずつ陽気も春に近づいています。肌感覚が変わってきて、日も長くなってきましたね。そして日に日にあいつが・・・。そう。花粉も今年は強烈だそうで、私もすでにくしゃみを連発。毎年、対策には苦労しますが今年は症状は受け入れつつアロマなどで乗り切ろうと思います。さて。今回のItself通信は・・・■メニュー■---------------------------------------------------------1.就活は楽しい!?2.【お薦めワークショップ】2011年3月21日(月・祝) 女性限定『五感で自分と相手の内なる愛に気づこう』(呼吸法、気功、経絡マッサージ、ボイスセラピー) ---------------------------------------------------------------------日曜日に、就活生向けセミナー第2弾を開催してまいりました。今回のテーマは「自分らしく面接を受けるコツ」いったい「自分らしいって??」-----------------------------------------------------------1.就活は楽しい!?-----------------------------------------------------------「自分らしく」という言葉が言われ始めてもうどのくらい経つでしょうか。といわれても、「自分らしいって何?」というのが次に出てくる疑問です。コーチングをやっていてもつまりは自分らしく生きていくことにテーマがぐぐっといく場合があります。自分らしく・・・というために入り口になるのは、自分だけで自分を探求するというよりも、他の人に映る自分の姿です。他の人の評価というよりも他の人が映し出してくれる自分の姿。今回の就活支援セミナーは「他の人が受ける自分への印象」のフィードバックを互いにたくさんしてもらいました。まずは、自分がリラックスし、イキイキしている姿をみて他の人がどんな印象をもつか。ゲームのように互いにフィードバックしあうと互いがどれだけ違う人間か分かるのです。多様性溢れる個性がその場に立ち上ってきました。それを賞賛しあいながらいるとだんだん自分が他の人と何が違うかそれがどれだけ素晴らしいことかを実感します。その上で、面接などで行う自己PRをしてもらいました。最初は緊張するものの、さらなるフィードバックで、「いつもの自分らしくいるままで自己PRをすること」を体感してもらいます。頭で得た情報より、自分自身で体感して得た感覚はその後、ずっと財産になります。面接は怖いものじゃなく面接官とのコミュニケーション就活生のみなさんが、自分らしくいて面接官と充実した時間を過ごせたらそれだけで、いい経験になります。面接官のほうも、話の内容ばかりを聞いているわけではありません。就活生がイキイキ話しているのをみていると自然と引き込まれていき、彼らと仕事をしている場面を想像を描き始めるのです。自己PRは自分がしっくりくるものを探求し続けるのは前提。そして、業界研究なども事前にちゃんとしておくのも当たり前のこと。それほどちゃんと準備するのだから面接は、リラックスして、自分というものを相手に伝えることができたらいいですよね。そうなると就活も楽しくなります。だって、自分がみたこともない世界で働く人たちの生の声が聞けるし、自分を知ってもらう機会がたくさんあるのですから!この時期、面接などで悩む就活生もたくさんいますが好奇心全開で、就活を楽しんで欲しいと思っています。次回は3月26日(土)。今度は面接におけるコミュニケーション筋力をアップする時間にします。みなさんの周りに就活生がいたらぜひお薦めしてください!問い合わせもお待ちしております。*さて。今回お薦めするワークショップはコーチ仲間であり、友人である女性が開催するユニークなワークショップです。-----------------------------------------------------------2.【お薦めワークショップ】2011年3月21日(月・祝) 女性限定『五感で自分と相手の内なる愛に気づこう』(呼吸法、気功、経絡マッサージ、ボイスセラピー) -----------------------------------------------------------春目前!呼吸や気功で女子力アップ!五感を開いて、今の自分をゆったり見つめる。そんな時間が持てそうなワークショップ。ステキですねぇ。テルヨンこと岡本晃世さんは私の友人でありコーチ仲間。好奇心もったものには人一倍情熱と愛情をこめてすすめていく女性です。彼女の明るい印象は、春に向けて女性の力をそのまま開いてくれそうな感じ。ぜひお時間ある方は参加してくださいね!**女子限定『五感で自分と相手の内なる愛に気づこう』(呼吸法、気功、経絡マッサージ、ボイスセラピー)最近こんなことを感じていませんか?・仕事や家事に追われ、なんか疲れているなあ。・一人で誰にも頼れずがんばっている。どれだけがんばればいいのかな。・私、今のままでいいのかな?そんなこと、思っているあなた、その答えはあなたが持っています。五感に意識を向けて思う存分自分の身体を感じましょう。体感することで、あなたらしさが、あふれてきます。日常の喧騒を忘れて、春の休日を一緒にゆったりのんびり過ごしてみませんか?おいしいお菓子もありますよ!★経絡マッサージとは?経絡マッサージとは、東洋医学の基礎である経絡(けいらく)と、西洋で発達してきた マッサージを融合させた、究極の美と健康のマッサージです★ボイスセラピーとは?呼吸をととのえ、静かな音楽のなか、詩や絵本を読みあいながら、自分の感情を見つめていきます。◆開催概要・日時:3月21日(月・祝)10:00~16:00(受け付け開始9:45~)・場所:東京都中央区人形町駅近くを予定(ご参加の方に詳細はご連絡いたします)・内容:呼吸法、気功、経絡マッサージ、ボイスセラピー・金額:4000円(お取り寄せのお菓子、四柱推命占いつき)事前振込・その他:・今回は女子12名までの限定企画!・会場は和室で身体を動かしますので、動きやすい服装で。・近くの公園で春を感じながらランチ予定(天候、気温次第)・占い希望の方は生年月日をお知らせください。・申し込みのお問い合わせ:私の楽天ブログメッセージまでお問い合わせください◆主催者プロフィール・小川清美(おがわきよみ愛称:きよちゃん)名古屋在住IT企業に従事。そこで働く中で、自分のこころとからだのバランスが重要だと気づき、 コーチングや東洋医学(気功、漢方)を学ぶ。現在は自分の役割として誰でもありのままでいることの素晴らしさ、人と人とのつながりの大切さを伝える活動をしている。2005年より、医学気功界第一人者である何雲He Yun中医教授(世界医学気功学会常務理事)に師事して中医学気功を修得する。2010年北京で開催の世界医学気功学会20周年記念大会に参加し、表演する。日本中医気功振興会中級講師、CTIジャパンコーアクティブ・コーチング応用コース修了、CTIジャパンリーダーシッププログラム受講中。・岡本晃世(おかもとてるよ愛称:テルヨ~ン)東京在住約15年間、百貨店で本社スタッフ・バイヤー・ショップ担当を経験。その後キャリアカウンセラーとして約2年間勤務。2005年CTIジャパンでコーアクティブ・コーチングに出会い、「人が制限を開放して、最大限の自分を生きる」ことを支援しようと決意し、百貨店を退職。現在は小売業の調査・店長コーチング・講師を行う。CPCC(米国CTI 認定プロフェッショナルコーアクティブコーチ)、米国NLP協会認定NLPマスタープラクティショナー、日本生産性本部キャリアコンサルタント、CTIジャパンリーダーシッププログラム受講中。-----------------------------------------------------------------今回もお読みいただきまして誠にありがとうございました。今週はひな祭りでしたね。街には桜をテーマにした商品も満開。そして、花屋にもあらゆる色の花が並ぶようになりました。桃色が、私の気持ちを和ませてくれます。まだまだ寒いですが、春の予感のこの時期楽しんでください!では、みなさん、よい週末をお過ごしくださいね!コーチ&ファシリテーター山縣 いつ子
2011年03月04日
コメント(2)
みなさん、こんにちは。Office Itselfの、いっちゃん@山縣いつ子です。****告知!****新年度にはビジョンです。第15回 2011年4月9日第16回 2011年5月14日 ビジョンメイク術ワークショップhttp://vision-workshop.jimdo.com/***********先週のメルマガで「皆さん風邪にはお気をつけて・・」といっておいて私がなっちゃいました。先週からなんかダルさを感じていたのですが気分は前のめりだったのでそれに気づかず。ついに火曜には喉が腫れ、水曜には39度の熱。でも解熱剤で下げず、民間療法で乗り切ったおかげでその後の薬がよく利いて、いつもより早い復帰です。さて。今回のItself通信は・・・■メニュー■---------------------------------------------------------1.可能性に前のめり2.【お薦めワークショップ】引き続き・・・2011年3月9日(水) ファーストピースサークル 原則3&語る会2011年3月12日(土)ファーストピースサークル 原則7 ---------------------------------------------------------------------風邪の発端になったのは先週書いた海外の青年たちの送別会。その送別会でのイギリス青年リーダーの一言にうなりました・・・-----------------------------------------------------------1.可能性に前のめり-----------------------------------------------------------先週書いた、NPOマネジメントフォーラムは都内でのディスカッション後、地方プログラムとして各チームごとに地方にわかれ、実際の取り組みを視察するというプログラムに切り替わり1週間、彼らはそれを体験してきました。それを通じて全プログラムが終わりその最終日の送別会で、イギリス青年のリーダーが挨拶でこのプログラムを通じて得たことを話していました。そのなかで響いたのが「今、世界はまれにみる経済危機に陥っています。ですが、われわれはNPOという貨幣経済でははかれない仕事に就いている。これは新しい価値を生み出していくということを信じています。・・・中略・・・今回得たことを糧に、2週間学んだということだけじゃなく帰国してそのテンションが通常に戻ったときにこそこの学びが生かされていく、そのようにしていきたい・・・」彼の話もあり方もすべてその可能性に満ちていました。彼らは分断しているこの世界を統合していくことを体言している人たちです。そして、この私たちもそれを傍観する者ではなく当事者です。彼らが学んだことは、私も学んだこと。外側で起き始めていることは、内側でも起きます。そして内側で起きている学びは、外にも起きる。その可能性に私は思わず前のめりになり、その喜びを彼に伝え、興奮しながら帰りました。智慧熱でしょうか(笑)。その次の日から体調がおかしくなりました。そして、家では仕事ができるくらいになったので就活支援している大学生にコーチングをしました。そこでも「可能性に前のめり」な気分になりました。彼らは就職活動をしていますが、そのプロセスは自分を掘り起こし、社会につながりそして、社会を変えていくことにつながります。その可能性をみました。彼らは自分のギフトをただ小さく見ているだけ。持っている夢やギフトはとてもとても純粋で本当にこれを生かしたら日本は変わるだろうな。そう思うのです。私はそこに関与し、励まし、伴奏者としていこう!心新たにしました。みなさん、あなたの可能性はあなただけのものじゃありません。それをどう生かしていきたいですか?*さて。今回お薦めするワークショップは先週に引き続きファーストピースサークルです。-----------------------------------------------------------2.【お薦めワークショップ】2011年3月9日(水) ファーストピースサークル 原則3&語る会2011年3月12日(土)ファーストピースサークル 原則7 -----------------------------------------------------------え?しつこい?それを承知でさらに告知させていただきますよ~(笑)。ファーストピースについては仲間の大江さんが開催したワールドシフトについて日曜にプレゼンをさせていただきました。ファシリテーションは得意でもプレゼンはあまり得意でない私・・・10分という時間でどれだけ伝えられたかまったく自信ありませんが、その雰囲気だけでもお伝えできたように思います。そうなんです。これは体験してみないと分からない世界。もし少しでもピンと来る方がいらっしゃったらぜひ触れていただきたいのです。この普遍的な場にきていただきたい。3月9日はその原則3を昼間に開催します。原則3は「完全性は多様性によってのみ経験される」多様性を経験するとき何が起きるか。何を超えていく必要があるか。私と長谷川千花さんがリードします。詳細はコチラ⇒http://kokucheese.com/event/index/7106/そして同じ日の夜には、このファーストピースについて深く語る会を開催します。癒される、深まる、広がる。そんな場です引き続き私と長谷川千花さんがリードします。詳細はコチラ⇒http://kokucheese.com/event/index/7108/さらに。同じ月の12日は土曜日に原則7が開催されます。原則7は「宇宙(ユニバース)の真実が正しい行動を知らせる」最近、宇宙にお願いする方法や宇宙と共に働く方法みたいな本が出ていますが、まさに宇宙とともに行動するなら、ということを普遍的にお伝えする場です。この「普遍的」がとても大事。リアルですよ。こちらは、羽場内祐二さん、米山由紀さんがリードします詳細はコチラ⇒http://kokucheese.com/event/index/7109/みなさまのお越しを心よりお待ち申し上げております。-----------------------------------------------------------------今回もお読みいただきまして誠にありがとうございました。今回の風邪で試した民間療法はお茶に梅干、しょうが、にんにく、醤油をたらして飲んだこと。そして、たまご酒。たまご酒は利きましたね~。39度の不思議ワールドは身体の毒素を出しただけじゃなく私の身体が限界までいくと面白い夢ばかりみるという変な癖まで思い出しました。ああ。私って究極は能天気なのねと自分を知りました(笑)。今日はとても暖かいです。では、みなさん、よい週末をお過ごしくださいね!コーチ&ファシリテーター山縣 いつ子
2011年02月25日
コメント(0)
みなさん、こんにちは。Office Itselfの、いっちゃん@山縣です。****告知!****新年度にはビジョンです。第15回 2011年4月9日第16回 2011年5月14日 ビジョンメイク術ワークショップhttp://vision-workshop.jimdo.com/***********1日遅れのメルマガです。言い訳ではないですが、この2週間、メルマガを予め書いていたこともあり今週は気が抜けていた!?いやいや、セルフケアの1週間で頭はどこかに・・・そのくらい先週はスゴイ初体験をしました!さて。今回のItself通信は・・・■メニュー■---------------------------------------------------------1.初体験!2.【お薦めワークショップ】2011年3月9日(水) ファーストピースサークル 原則3&語る会2011年3月12日(土)ファーストピースサークル 原則7 ---------------------------------------------------------------------事の発端は昨年の秋。渋谷でばったり、昔なじみのコーチ仲間と偶然の再会を果たしました。そこで彼から「今からNPOマネジメントに関するフォーラムのファシリテーター会議なんだ。このフォーラムでファシリテーターやってみない?」と声がかかりました。何の気なしにOKしたこのお仕事。チャレンジなことが満載でしたが私にとって新たな窓が開く経験に・・・-----------------------------------------------------------1.初体験!-----------------------------------------------------------NPOマネジメントフォーラムは内閣府が主催の社会活動に関わる青年のためのコア・リーダーシッププログラムの一環として毎年開催されているもの。今年で開催9回目を迎えました。http://www.centerye.org/event/2011/npomf/そこでは、海外のNPO(ここではNPO法人ではなく非営利組織として広くとらえます)に関わるリーダーたちを招聘し、日本のNPO団体とさまざまなディスカッションをし、日本の各地方のNPOを視察して回るというプログラムが展開されます。日本のNPO団体の青年たちと4日間かけてディスカッションするという場で今回ファシリテーターをさせていただきました。今年の海外青年は、ドイツ、ニュージーランドイギリスの3カ国から招聘。ここに日本人青年も加わり、3つのトピックにわかれディスカッションを行います。今年のテーマは「NPOにおけるプロジェクト・マネジメント」について。さらにこのテーマを3つのトピックにわけ私は「財政基盤の安定」について、を担当したのです。いやーー。正直に言いますとNPOのこともよくわからないプロジェクト・マネジメントについてはイベントリーダーとしての経験はあってもあとは知識だけそれに通訳が入るファシリテーションも初めて。初めてづくしの体験で、場をファシリテートするということだけはプロ。同じリーダーシッププログラムを学んだ仲間とペアでその場を創っていきました。まさにエキサイティング!何が。まずその多様性にワクワクしました。通訳入りのファシリテーションは最初は戸惑ったものの、間合いさえ分かればあとは同じ。その場に起きることは、まさに多様性の宝庫で、各国のスタンスの違い、団体の大きさの違いそして国の違い、考え方の違いそれが最初は不均等にばらばらだったものが同じ目的に向かって、いやおうなしにまとまってそれを生かしあうしかない状態に。そして、最後の発表はファシリテーターなしに彼らだけで創り上げなければなりません。自然発生的に私たちのグループはリーダーが立ち、全員自主的に話し合いに参加しひとつのものを創り上げていきました。ファシリテーションがうまくいくとき最後の方はファシリテーターの存在が消えていきます。場が自立し、やることは自らの中から生まれファシリテーションがいらなくなる。なぜなら彼らの中にファシリテーションの種が生まれていくから。どんどん私の存在が消え始めて、ゾクゾクとした興奮をしていました。消えたといっても役目が終わったわけじゃない。その場をもっともっとホールドする役目が待っています。見守り役です。見守りながら、その場におきていることに私は興奮し、感動していました。最後の発表のすばらしかったこと!涙が出そうになりました。なぜならちゃんと成果として素晴らしい発表がなされた上に彼らの団結力をみたからです。初めてづくしの経験でしたが、参加していたイギリスのリーダーがファシリテーションにフィードバックくれました。「君の関わりはヘルプフルで、いい流れを創ってくれた!本当にありがとう!!」私もさらに成長したのかもしれません。互いに成長しあう場。これこそが私の目指すもの。本当に場が変われば地球が変わるという私のビジョンが目の前に現われた瞬間でした。*さて。今回お薦めするワークショップはファーストピースサークルです。-----------------------------------------------------------2.【お薦めワークショップ】2011年3月9日(水) ファーストピースサークル 原則3&語る会2011年3月12日(土)ファーストピースサークル 原則7 -----------------------------------------------------------2月頭のアドバンスコース参加をうけてさらにパワーアップするファーストピースサークル。この智慧は普遍的かつリアル。そして誰もが思い出すことで自分の中の生き方を静かに見つめられるプログラムです。3月9日はその原則3を昼間に開催します。原則3は「完全性は多様性によってのみ経験される」わーお!これは私がNPOマネジメントフォーラムで感じたそのもの。多様性を経験するとき何が起きるか。何を超えていく必要があるか。この原則はとてもパワフルですよ。私と長谷川千花さんがリードします。詳細はコチラ⇒http://kokucheese.com/event/index/7106/そして同じ日の夜には、このファーストピースについて深く語る会を開催します。癒される、深まる、広がる。そんな場です引き続き私と長谷川千花さんがリードします。詳細はコチラ⇒http://kokucheese.com/event/index/7108/さらに。同じ月の12日は土曜日に原則7が開催されます。原則7は「宇宙(ユニバース)の真実が正しい行動を知らせる」最近、宇宙にお願いする方法や宇宙と共に働く方法みたいな本が出ていますが、まさに宇宙とともに行動するなら、ということを普遍的にお伝えする場です。この「普遍的」がとても大事。リアルですよ。こちらは、羽場内祐二さん、米山由紀さんがリードします詳細はコチラ⇒http://kokucheese.com/event/index/7109/みなさまのお越しを心よりお待ち申し上げております。-----------------------------------------------------------------今回もお読みいただきまして誠にありがとうございました。1日空いた・・・これも何か意味がありますね。とはいえ、毎週金曜の発信をうっかり忘れてたとは!ちょっと反省モードでもあります。春に向けて少しずつ身体が緩む時期。風邪などはその変化からきているようです。時間がとれたら、風邪薬を飲まずに身体が反応するままにいるというのもいいかもしれません。では、みなさん、よい週末をお過ごしくださいね!コーチ&ファシリテーター山縣 いつ子
2011年02月19日
コメント(1)
みなさん、こんにちは。Office Itselfの、いっちゃん@山縣です。****告知!****新年度にはビジョンです。第15回 2011年4月9日第16回 2011年5月14日 ビジョンメイク術ワークショップhttp://vision-workshop.jimdo.com/***********行ってまいりました、女神山。5日間という時間だったのですが、時間を越えていました。完全に。何を学んだのかということを詳細にお伝えすることはできませんが、ファーストピースサークルの根源となる、古代マヤの智慧。久しぶりに会ったネイティブアメリカンの2人。その変わらぬ暖かさに触れて今まで閉じていた窓が開いたような感覚でした。さて。今回のItself通信は・・・■メニュー■---------------------------------------------------------1.続けていくこと。続いていくもの。2.【お薦めセミナー】2011年2月27日 就職活動支援セミナー(2) 「自分らしく面接を受けるコツ」---------------------------------------------------------------------壮大かつ現実的。さらに理論的でもありロマンに溢れてもいる。可能性に満ちており、広がりがある。今の私には到底この感覚をうまく文章にできるほどの力量を持ち合わせているとは思えませんが、受けた感想を中心に書いてみたいと思います。-----------------------------------------------------------1.続けていくこと。続いていくもの。-----------------------------------------------------------何をやったか、というとなかなか説明しづらいのですが、先週書かせていただいたファーストピースサークルの(http://ameblo.jp/officeitself/entry-10786423241.html)元の考え方を学びに行きました。自分の内側の平和や幸せを見出すその根源には自然、地球、宇宙、集合意識と切っても切り離せないものがあります。人はどこからきて、どこにいくのか。地球はどのように誕生したのか人の中にある無意識とはなにか植物は、動物はなぜ進化を遂げたのか。科学的なアプローチもありますが、古代マヤの人たちは現代の科学と同じような結果をすでに持っていました。そこから、生きる智慧を見出していったのです。そのなかで、私は特に自分のなかで大きくシフトした気づきがありました。地球という存在。なぜこの地球は脈々と続いているのか。続くということにどんな意味があるのか。途中、私はこのことに混乱しました。そもそも「続いている」というのはどういう意味があるのか。この「続いている」という感覚は私たちの日常で言えば、毎日を続けていく、命を続けていく、自分の健康を保ち続ける、子どもたちを見守り続ける、次の命を紡いでいく。そういうことにつながります。地球が続いているのとこれらは切り離せないこと。ではなぜ続けることが必要なのか。未来のためそれもそうでしょう。でも花火のように一瞬で消えてもそれはそれでいいのではないでしょうか。私は未来のためという言葉では納得ができませんでした。彼らに尋ねました。「なぜ続くということが大事なのか」あまりにも混沌とした問いなので、自分でもよくわからないままの質問でしたが彼らはこう教えてくれました「続くというのは、ただ同じことを繰り返すのではない。この宇宙にあるものは、その成長や変化やシフトを繰り返しているそれ自体が続くということ」持続とは、とても地味で一見、動きがないような感じです。ですが、大きな視点でいうと、本当にすごい変化に対応していることになるそれをつないでいるという大きな役割をしている。ガーーン・・・そのことに気づいた私はしばし呆然としました。さらに「宇宙は、その成長や変化を願っているし、見ている」と付け加えてくれました。宇宙に人格があるわけではないですが、何の願いで、何の意図か。そう感じるのは本当に素晴らしいことです。そしてその宇宙がそう願っているというのは壮大な可能性をそこに感じます。可能性・・・宇宙にそれがあるならば地球に、自然に、私たちにも無限の可能性があるそこが信じられます。呆然としながらも深く感動しました。しばらくそのことで胸がいっぱいになり動くことも憚れた感じでした。コーチングなどをやっているなかで可能性があるということは知っていたけれども本当に壮大なエネルギーのものに私たちには可能性があるんだという感覚を得たような感じで、奮えました。うまく伝えられているか自信がありませんが、これが私が受け取った膨大な学びのほんの一部です。このことをダイレクトにお伝えすることはできないのですが、ファーストピースサークルを通じて今後、さらに深く皆さんにお伝えできればと思っています。*さて。今回は、1月から私が新しく取り組んでいる就職活動支援セミナーのご案内です。-----------------------------------------------------------2.【お薦めセミナー】2011年2月27日 就職活動支援セミナー(2) 「自分らしく面接を受けるコツ」-----------------------------------------------------------実はこの1月から学生向けに就職活動の支援セミナーを開始いたしました。なぜ急に?と思われる読者の方も多いでしょう。これまであまり書いてこなかったのですが私の経験のなかで、新卒採用面接官、大学生向けの就職活動研修そのことを中心に昨年はやってまいりました。そのノウハウを通じて、学生直接に就職活動支援セミナーを展開しはじめたのです。私の願いは「10年経ってもよかった!と思える就職活動」をしてほしいということ。巷では過去最悪の就職率で、色々と騒がれています。でも就職活動って何でしょうか?本来、はじめて社会に出るための入り口であり新しい世界を垣間見れ、自分の知ることのできる素晴らしい機会だと思います。この時期にうつむいてやるのではなく、楽しんで就職活動をして欲しい。そして、マニュアルや人のアドバイスに惑わされるのではなく本当に何がしたいか、どうしたいか、どう生きたいかそれを真剣に考え、自分らしく就職活動をして欲しいそういう願いがあります。ぜひ周りにいらっしゃる学生の方々にセミナーの案内をお伝えください。かなりの熱をもって取り組んでいます。共に結果を出し、経過を喜びあいたいと思っています。**【面接官実績のあるプロコーチによる就職活動支援ワークショップ】~10年後も“よかった!”と思える就職活動に!~本来、就職活動は自分の未来を決める一歩。未来に向かうことは決して厳しいだけじゃないはず。自分を知り、相手を知り、自分がやりたかったことを社会で実現できたら・・・考えるだけでも本当は楽しいはず。10年経っても、「あのときの就職活動は“よかった!”」といえる就職活動を支援していきます。先日、1月30日には急な募集だったにも関わらず8名の方に参加していただき自分を見つめるヒントを持って帰ってもらいました。次回は、その方々からのご要望もあり「自分らしく面接を受ける」ことへの体験を中心に開催します。【就職活動支援ワークショップ(2)】2月27日(日) 「自分らしく面接を受けるコツ」 ■日時:2011年2月27日(日) 9:30~16:50 ※受付開始 9:20■場所:都内会議室※最寄は大江戸線勝どき駅。詳細はお申し込みの方のみお伝えいたします■参加費:1200円■内容:・自分らしい面接の受け方(グループセッション・フィードバック)・質問タイム■持ち物:筆記用具・メモ・宿題■参加申し込み:各回(下記参照)での申し込み、まとめての申し込みどちらもオッケーです。ただし、定員に達した場合、参加をお断りする可能性もあります。2回目から参加の方はメールに「初参加」と書いてください。後日、宿題と共に概要を返信いたします。申し込み先:itsuko@officeitself.com■定員:12名■今後の予定 ※下記のとおりテーマ第二回 2月 自分らしい面接の受け方のコツ第三回 3月 テーマはそのときのニーズに応じて第四回 4月 テーマはそのときのニーズに応じて第五回 5月 テーマはそのときのニーズに応じて⇒ こちらのテーマは時期や参加者によって変えていきます。日程(仮):第二回 2月27日(日) 9時30分~16時50分@勝どき第三回 3月26日(土) 9時30分~16時50分@都内会議室第四回 4月23日(土) 13時30分~16時50分@都内会議室第五回 5月21日(土) 13時30分~16時50分@都内会議室定員:各回 12名ほど。■講師:山縣いつ子(やまがたいつこ) Office Itself 代表 就活支援トレーナー・コーチ中央大学社会学専攻卒。氷河期世代に就職活動。自分がやりたい仕事を求め長期にわたる就職活動を経験しながら、最終的にやりたかった職種を見つける。大学卒業後は専門誌を発行する出版社に入り、ビジネスセミナー・イベント企画・運営を担当。年間30本のべ180本のセミナー・イベントを企画・運営。さらに取材、ライター、編集を兼務。その後、オムロンの人文学系研究所ヒューマンルネッサンス研究所の研究員に転職。さらに、研究畑ではなく、実践者を目指し、2005年には、コーチングと出会ってフリーランスとなる。コーチングの特徴である「その人の中にある答えを引き出す」手法を深め、気づき型の研修を企画立案、ファシリテータとして実施。2009年から、自分を知って、未来を描く「ビジョンワークショップ」を14回開催。これまで70名以上の方のビジョンを描くお手伝いをしてきた。この経験から、大学生向けの就職活動支援の研修を手がけはじめる。また、近年、某大手企業の新卒採用面接の面接官として300人以上の大学生の面接を担当。この経験とコーチングの実績から、具体的でかつ、学生の気づきから支援する「自ら動くマインドづくり」スタイルの就職活動支援を行っている。-----------------------------------------------------------------今回もお読みいただきまして誠にありがとうございました。今週はいよいよ4日間のNPOマネジメントフォーラムです。チャレンジポイントが多い今回の仕事は私にとって身の引き締まる思いですが本当に素晴らしい経験になると確信しています。そのため2月10日から13日まではまた、電話連絡、メールなどの連絡が困難な状況になるので、14日以降のご連絡になることをご了承いただければと思います。では、みなさん、よい週末をお過ごしくださいね!コーチ&ファシリテーター山縣 いつ子
2011年02月08日
コメント(0)
みなさん、こんにちは。Office Itselfの、いっちゃん@山縣いつこです。今週は水曜日からネイティブアメリカンの智慧ファーストピースサークルhttp://ameblo.jp/firstpeace/のアドバンスコースです。こちらをお届けしている頃には3日目かな。日曜日までトレーニングは続きます。昨年、この智慧を人々に伝えることにとても夢中になりました。そのアドバンスコース。どんな智慧を授かれるのか。寒いのが苦手な私ですが、女神山までたくさんの衣類をもって(笑)行ってこようと思います。さて。今回のItself通信は・・・*昨年の1月にトレーニングを受けたのですが、気がつくと10回、サークル(ワークショップ)を開いていました。ここでちょっと改めてファーストピースについて書いてみたいと思います-----------------------------------------------------------1.幸せは一瞬で訪れる-----------------------------------------------------------ファーストピースサークルはネイティブアメリカンと古代マヤの生きるための深い智慧をまず「自分から始まる平和」として伝えるためにレインボーホークとウィンドイーグルたちが現代に分かりやすいようにアレンジしたワークショップです。そこには8つの原則が唱えられておりそのひとつひとつが、本当に当たり前で現実的で、新しいことを仕入れるというよりは自分自身のなかに埋め込まれている深い智慧を思い出す、という感じなのです。私は昨年、この智慧を「人に伝える」ということを通じて「自分に何度も思い出させる」ということをしてきたように思います。たとえ同じ智慧を扱ってもサークルが違えば、思い出すことも千差万別。本当に私たちの奥底にはちゃんと生きる智慧があるんだということを毎回感じました。そして、自分自身がこの智慧によって助けられたのは「幸せは一瞬で訪れる」んだという感覚をもてたこと。○○が達成したら・・・○○が手に入ったら・・・○○という人に出会ったら・・・○○したら幸福が訪れるのではなくどんな状況でも、自分が幸せだと思うことってできるんだということ。原則は8つあって、サークルで扱うときはひとつひとつを丁寧にやります。ですが、私の中では一瞬にしてこの8つの智慧をグルリと周り「ああ。そうだ。私の中には常に平和と幸せがある」と実感できるのです。自分自身は光として生まれ存在した。そんな自分とちゃんとつながり自分の内側や外の多様性を受け入れ自分のアイデンティティを信じる自分の器である肉体はそこにあり自分の意図することは宇宙と共に創られ直感を信じて進む。そして、私は自分の中の火を信じて行動し続ける。毎日の生活はキレイごとでは生きていけないし私はどちらかというと、闇も光も真正面からぶつかってしまうタイプ。リアルな世界が大好きで、現実的な自分も好き。だからこそ、8つの原則が一瞬の呼吸と共に自分に必要なのだと実感した一年でした。もし興味があったら、トレーニングを受けた仲間たちとともに毎月公開講座を開催しているので、ぜひご参加くださいhttp://ameblo.jp/firstpeace/私自身もアドバンスコースの智慧を含めまた何らかの形でサークルを開く予定です。そして、この原則は、自分のビジョンの道を進むときの助けとなってくれています。みなさんは、自分のビジョンを生きるときどんなことが助けになっていますか?-----------------------------------------------------------------今回もお読みいただきまして誠にありがとうございました。アドバンスコース後はNPOマネジメントフォーラムでのファシリテーターをやらせいただくお仕事が待っています。私にとってのチャレンジポイントが満載のお仕事ですが、ステキな関係者の方々に恵まれ打ち合わせなどがとても楽しい!引き続き2月6日までは電話連絡、メールなどの連絡が困難な状況になるので、7日以降のご連絡になることをご了承いただければと思います。では、みなさん、よい週末をお過ごしくださいね!コーチ&ファシリテーター山縣 いつ子
2011年02月01日
コメント(0)
みなさん、こんにちは。Office Itselfの、いっちゃん@山縣いつ子です。今週も怒濤のごとく過ぎ去りました。月曜日にはなんと朝から日帰りで名古屋⇒京都⇒大阪という無理やりな予定をいれてしまいもう分刻み・・・。帰りの新幹線のなかでほっとして蓬莱の551をほうばりながら「もうちょっと余裕のあるスケジュールにすればよかった・・・」と反省。Time is money。まさにそうなんだけど、Moneyに勝るほどのスペースが目の前にあったのに、通り過ぎまくった自分に後悔・・・。さて。今回のItself通信は・・・**先週の土曜日には第14回目のビジョンワークショップを開催いたしました。毎回メンバーによって違う場になりますが今回はみな「長期のビジョンはもっている」人ばかり。おおっと。後半はでは少しプログラムを変えて・・とその場でちょっと方向転換をいたしました。-----------------------------------------------------------1.時には花を-----------------------------------------------------------せっかくなので、22日に参加していただいた方々の感想を少し紹介しますね。「参加した皆さんから“どんな影響を自分が与えているか”に関するフィードバックが印象的。ビジョンを作るのを手伝ってもらえると、自分ひとりでやるよりも深くリアルなものになる。ビジョンがあると、自分の人生にハリが出て、日々が充実する」(R.Tさん・男性)「ビジョンを語った後、ブロックしている声を乗り越えて再度ビジョンを伝えたことは印象深かった。自分の根っこから声が出た」(J.Sさん・女性)「自分の本当の心がみえてきた。今後自分と向き合ってもっと自分と対話をしていきたい」(H.Oさん・男性)もっと現実的なところに落としこむ・・・というのが皆さんの希望だったのですが結果、「さらに深いところからの声を聞く」という場になりました。自分だけで、机上だけで、頭だけで考えるビジョンとは深さが全然違うのです。そしてうれしいことに参加したひとりの方から「このワークショップによってあらゆる人が、互いのビジョンを見て、共にやれるところはやり、多様性と可能性を認め合えるようなことが起きると世界が変わるね」と言われました。人々がビジョンをもつと力強くなる私はそのお手伝いがしたい!その気持に揺るぎはないのですが「世界が変わるね」といわれて「ああ。本当にそうかも!!」と逆に目を覚まさせてもらいました。ますます、私自身も大きな願いをもってこのワークショップをやり続けようと意思を固めました。次回は4月9日です。春ですし、新年度。心新たに!さらにその次は5月14日。GWも終わってさあ、新たな気持ひきしめ時期ですよね。そして。今週はさらに日曜に新たな取り組みをスタートさせます。そのために月曜日は西に行き、ここのところずっとその企画のことばかり考えています。自分が燃えているのがわかります。この件については、また事後に皆さんにお伝えしますね。まだ言葉にまとまりきっていないのが正直なところ。まずは行動に出てみて・・・といういつもの自分がいます。そんないろんな意味で感動し、目覚めさせられ、気分が高揚し、前のめりなそんな一週間を過ごしたわけですが、気づいたら呼吸が浅かった!「あ。しばらく瞑想もしていない」ぎっくり腰以来行っていなかったヨガクラスに久しぶりに行って、しばらくスペースと時間を自分に全然与えていないことに気づきました。静かな時間を持ち、すーっと無の空間にいる1分たりともそんな時間を持てていなかったことに気づいたのです。そしてさらに、昨日、ある方から3本の黄色いチューリップをいただきました。こういったら失礼ですが何の変哲もなく、飾り気もないままポンと渡されたチューリップ。でも私の心の中にフワーーっと暖かい気持が広がったのです。すーっと落ち着く時間。そしてフワーっと暖かくなる時間。これしばらく忘れていたなと思いました。このチューリップ。私の目の前に飾っていますが、見るたびに得もいわれぬ幸せ感を運んでくれます。時には花を。みなさんも自分に、そして誰か大切な方に贈ってみてはいかがですか。-----------------------------------------------------------------今回もお読みいただきまして誠にありがとうございました。来週はいよいよ昨年力をいれてきたファーストピースサークルのアドバンスコースを受けてきます。また、レインボーホークやウィンフォイーグルの2人のネイティブアメリカンから深い智慧を授かってきます。とても楽しみ!そのため、2月2日~6日までは電話連絡、メールなどの連絡が困難な状況になるので、7日以降のご連絡になることをご了承いただければと思います。では、みなさん、よい週末をお過ごしくださいね!コーチ&ファシリテーター山縣 いつ子
2011年01月28日
コメント(0)
みなさん、こんにちは。Office Itselfの、いっちゃん@山縣です。****告知!****いよいよ明日!2011年1月22日 ビジョンメイク術ワークショップhttp://vision-workshop.jimdo.com/***********東京は21日間連続の乾燥日が続いているとか。確かにお肌も少し渇き気味です。ほっといたら、いつのまにか手や足がカサカサ・・・みなさんはどんな乾燥対策をしていますか?さて。今回のItself通信は・・・■メニュー■---------------------------------------------------------1.自分が成長したと思う瞬間 2.【お薦めワークショップ】2011年2月9日・19日 マンスリー・ファーストピースサークル ---------------------------------------------------------------------今週、自己更新記録を出しました。何の記録か?昨年は、我が家で開いたファーストピースサークルには10歳の女の子が2度参加してくれました。そして今週、ついに幼稚園で3~5歳の子どもたちに粘土のワークをやったのです。-----------------------------------------------------------1.自分が成長したと思う瞬間-----------------------------------------------------------そうです。ワークショップや研修の参加者対象年齢の記録更新をしてしまいました!やる前には正直、どうやって関わろう?なんて思っていましたが、そんな心配なんのその。子どもたちはちゃーんと話を聞き思いっきり粘土をコネコネ、もう、どんどん世界を作っていきました。うーん。参加者の可能性をひきだすというかかわりが私のやり方ですが、「引き出す」なんて必要ない。もうもともとここにある。ということをモロに体験しました。この記録更新をはじめこの2週間は気づくと「あ。階段を昇ってるな」という瞬間をいくつか感じました。それは一見、ネガティブなことからも気づいたのです。日々の生活の中で目の前の行動に集中しすぎるとその行動をなんとか「こなす」ような感覚だけが残ります。でも、ふと足をとめてこの一週間、この1ヶ月そしてこの1年自分が生きてきた年月を俯瞰してみる。そうすると、いろいろ見えてきます。数字として、モノゴトとしてうまくいってるなうまくいってないなという判断も大事ですが感覚として、自分はいまどんなところにいるかそんなことも見えてくるのです。例えば、私に起きたことで言うと先週、あるところに営業に行きました。お時間をいただいてプレゼンをしてきました。終わった後の感覚は「うーん。なんとなく手ごたえがないな」でした。いつもの私なら「どこがいけなかったのか」「何をすればよかったのか」「次に何をすればいいか」と“行動”に気持がいってしまっていました。今回は、もっと俯瞰してみて、ご縁を作るということとその縁に執着ことは違うということを知った。手ごたえがないという状態にネガティブにいくというよりもそんな状態なのにお時間をいただいたありがたさ。そんなことを気づいたのです。その気づきを持った自分に「あ。成長したな」と感じました。ビジョンを立てるとそのアクションプランに気持が取られてつい自分を厳しく評価しがちです。そうすると何も見えてこない。大きく俯瞰してみたとき何に気づくか。いつもの自分と何が違うか。気づきからまた創れる。そんな喜びを味わうのもビジョンを立てる醍醐味です。そして、「あ、成長したな」と自分で思えるなんて本当にうれしいことじゃないですか!どんな小さなことでも昨日とは違った見方ができている。みなさんの、昨日とは違う「自分の成長したところ」はどんなところですか?*さて。今回は昨年から私のライフワークとして関わっているネイティブアメリカンの智慧を伝える場。同じ志をもった仲間たちが公開コースとして毎月お送りするこのワークショップをご案内します。-----------------------------------------------------------2.【お薦めワークショップ】2011年2月9日・19日 マンスリー・ファーストピースサークル -----------------------------------------------------------何度かここでも紹介させてもらっています。古代マヤとネイティブアメリカンの生きる智慧。この智慧は本当に原理原則に基づき、とても現実的な内容になっています。自分の中の日々の平和を保ち続ける心の禊をする。そんな時間を過ごせます。1月から、月2回、平日と休日で原則を1つずつお伝えしています。今月は終了しましたが来月は2月9日と19日。平日は昼間にひとつの智慧を学び夜に自分の内側の平和について共有します。休日は智慧を深く学びます。私も3月の平日に登壇します。ご興味ある方はぜひ参加してください。詳細はコチラ⇒http://ameblo.jp/firstpeace/-----------------------------------------------------------------今回もお読みいただきまして誠にありがとうございました。明日はビジョンワークショップ第14弾です。毎回参加者によっても場が違うのでマイナーチェンジを重ねています。それがまた楽しい!明日はどんなことが起きるのだろう。もうワクワクです。では、みなさん、よい週末をお過ごしくださいね!コーチ&ファシリテーター山縣 いつ子
2011年01月21日
コメント(0)
みなさん、こんにちは。Office Itselfの、いっちゃん@山縣です。****告知!****2011年1月22日 ビジョンメイク術ワークショップhttp://vision-workshop.jimdo.com/***********年明けて、すでに2週間も経ちました。今年、やりたいこと、どうしたいか描きましたか?まだの人はコチラ⇒http://vision-workshop.jimdo.com/私はすでに描き、行動に移し始めましたが時に予測不能なことが起こるものです。なーーんと、はりきって仕事しようと意気込んだ月曜に再度ぎっくり腰に・・・出鼻くじかれた気分・・・ここにも「油断大敵」と書いたにも関わらず油断して重い荷物を上に上げようとしてしまいました。とほほ~。さて。今回のItself通信は・・・■メニュー■---------------------------------------------------------1.Help me!って言ってみる? 2.【お薦めフォーラム】2011年1月24日 目に感謝チャリティフォーラム---------------------------------------------------------------------この間の8日には、今年第一弾のビジョンワークショップを開催いたしました。奇跡のようにこの日までにぎっくり腰第一弾が治りこの直後、第二弾になるのですが、この日ははずさなかったのですねぇ。-----------------------------------------------------------1.Help me!って言ってみる?-----------------------------------------------------------8日に参加していただいた方の声を少し。「自分のビジョンが自然に姿をあらわし、人に伝えられるようになった」(Y.Hさん・男性)「自分をもっと透明にみていきたい」(匿名さん・女性)「ビジョンを邪魔する声をみんなに言ってもらったのがインパクトがあった」(R.Yさん・男性)「宣言する機会をつくってもらった」(T.Mさん・男性)等々、それぞれ皆さん受けた印象がだいぶ違うなかで、自分なりのビジョンを持って帰っていただきました。昨年から少しずつプログラムを変え、参加者同士がさらにリアルに関わりあえるよう、場を濃くしています。一日でビジョンが立ち上るのです一瞬、一瞬がとても大事な時間になります。さて。ビジョンを立てると自分がどの方向に行きたいかはっきりしてきます。やりたいことも自ずと出てくる。同時に「ビジョンを邪魔する声」も。「そんなのできる?」「どうせやらないでしょ」「いまさら遅いよ」「時間とお金がかかるよ」・・・書いたらきりがありません。私の一番の邪魔する声は「自分が動かなきゃ」です。巧妙な声ですねぇ。だって自分のビジョンですから、自分がやらなきゃ、ってなるんです。だから時に肩の力が入ってやらなきゃ、やらなきゃモードに突入することがままあります。ちょっと比喩的ですが、今年連続して起きた、ぎっくり腰でこのことを痛いほど分かりました。私、何でも自分でやろうとしてたんですね。腰というのは身体の中心。中心が傷むとなんだかとっても情けない気分になるものです。それでもなんとか動こうとしていました。あ。私って周りに「Help me!」っていってない・・・人に助けを求めるって私が“自然に”やっていないことでした。自分のビジョンを実現するためにもっともっと周りに「Help me!」を言ってもいいんですよね。ご迷惑をかける・・・なんて欺瞞だったりする。堂々と「Help me!」を言っていこうと思いました。みなさんも自分が立てたビジョンを眺めてください。自分が“自然に”聞いてしまっている「ビジョンを邪魔する声」ありませんか?*さて。今回はチャリティフォーラムをご紹介します。-----------------------------------------------------------2.【お薦めフォーラム】2011年1月24日 目に感謝チャリティフォーラム-----------------------------------------------------------このフォーラムに携わる男性とは昨年のコーチングフェスタで出会いました。ご自身が携わる活動に非常に熱心な気持で取り組む熱い男性です。その気持ちに感化され今回のフォーラムをご案内したいと思います。視聴覚障害の方々がパネリストでありその活動をあますところなく伝えていくチャリティフォーラム。ご興味ある方はぜひ参加してください。詳細はコチラ⇒http://diverstreet.jp/event/thanks_for_eyes_CharityForum_Tokyo.php-----------------------------------------------------------------今回もお読みいただきまして誠にありがとうございました。今朝は今年一番の寒さだそうです。皆さんも風邪などにはお気をつけて!では、みなさん、よい週末をお過ごしくださいね!コーチ&ファシリテーター山縣いつ子メルマガ・アーカイブはコチラ⇒http://plaza.rakuten.co.jp/ikkoikkogogo/diary/
2011年01月18日
コメント(0)
みなさん、こんにちは。Office Itselfの、いっちゃん@山縣いつ子です。****告知!****2011年1月8日残席1名!22日はお席まだございますヨ。ビジョンメイク術ワークショップhttp://vision-workshop.jimdo.com/***********みなさん、あけましておめでとうございます!いよいよ今年も明けました!みなさんは年末年始、いかがお過ごしでしたか?私はといえば、元旦はりきって朝1時間ウォーキングしたところなんと、ぎっくり腰に!うひょーー!人生初のぎっくりだっただけに自分でもかなり驚きました。年末の大掃除。実家でのお手伝い元旦の極寒・・・色々重なったようです。さすがに7日経つと腰も改善されました。油断大敵です(笑)。さて。今年初のItself通信は・・・■メニュー■---------------------------------------------------------1.【新年のご挨拶】あけましておめでとうございます。2.【お薦めワークショップ】2011年1月22日 ビジョンメイク術ワークショップ!!---------------------------------------------------------------------みなさんはおせちを食べました?私は毎年、私の方の実家に行き年末に母が中心となっておせちをこしらえ1月1日は父が関西風のお雑煮を作るのが習わしとなっています。そして2日目は関東風のお雑煮を母が作ります。今年はいつにも増してお正月らしく過ごしました。31日は近所の神社に行き、カウントダウンと共にお参りに。今年は神社への参拝客も多かったようですね。-----------------------------------------------------------1.【新年のご挨拶】あけましておめでとうございます-----------------------------------------------------------あらためて。あけましておめでとうございます!今年もどうぞ「Itself通信」をお楽しみください。今年はもうちょっとエッジの効いたことを書いていきたいなと思っています。そして、全体としては、もうちょっと気楽な感じで展開したいと思っています。さらに、こちらを読んでくださるみなさまともうちょっと近くなれるようなそんな企画も考えたいな~なんて思っています。今年はなるべく、ご縁のあった方とリアルに会いたいなと思います。何か面白そうなイベントがありましたらぜひ教えてくださいね。今までとは違った世界ものぞいてみたいと思います!みなさん、今年もどうぞよろしくお願いします!さてさて。昨年も確かここに書いたかな。2011年の漢字占い。http://www.the-uranai.jp/contents/yearly/enta.cgiタイトルは2010年となっていますがちゃんと2011年で占ってくれます。去年もやっているので、実証済み(笑)気楽にポチっとやってみてください。私は「現」。「2011年は、何か大きなことをやり遂げる予感。才能とか魅力が開花して、色んなことをうまく表現できるようになるはず。これまでとは少し違う自分を発見することになるよ。あと、運命の人が現れる可能性も高そう。ラブだね!あ、いっこだけ気をつけて。何もかもうまくいきすぎて、つい調子に乗っちゃう…かも。「ありがとう」の気持ちを忘れないようにしようね。 」ですって!何か大きなことって何でしょう~?やっぱり「今までと少し違う自分」なんですねぇ!ワクワクしますね。ぜひぜひみなさんもやってみてくださいね。*さて。今年初のお薦めワークショップコーナーは何度も告知させていただいていますが、私のワークショップです。-----------------------------------------------------------2.【お薦めワークショップ】2011年1月22日 ビジョンメイク術ワークショップ!-----------------------------------------------------------おかげさまで、本年初のビジョンワークショップは明日の開催となりました。通算第13回目の開催となります。7名のみなさまが参加予定ですでに年末にはそれぞれ事前の課題に取り組んでいただいています。その第14回目が1月22日に開催いたします。新年迎えられて新たな気持でぜひ2011年のビジョンを立ててください!たった一日で、今年の一年に本腰いれられるぐっとしたビジョンができあがります。何度も書いていますが、「ビジョンって立てるのが難しい」「ビジョンをそもそも持たなきゃならないの?」という方にこそ受けて欲しいプログラムです。近々、これまでこのワークショップを受けていただいた方のその後のストーリーもお届けしたいと思います。実はこのワークショップ、3ヶ月後に、「ビジョンを立ててその後どうだったか?」というシェア会を毎回やっているのです。これが、またいい!本当に自分がビジョンに向かってどう生きているか。実感とともに、他の方と励ましあいまたビジョンに迎えるのですよ。そんな「後フォロー」もちゃんとあるプログラムなのでおおいに活用して、ご自身のビジョンを立てていただきたいと思います。詳細はコチラ⇒ http://vision-workshop.jimdo.com/-----------------------------------------------------------------今回もお読みいただきまして誠にありがとうございました。今日は七草粥の日ですね。どうしても暴飲暴食しがちな年末年始(実は過去最高の体重に私自身、驚きが隠せません(笑))優しいお粥で身体を癒したいと思います。では、みなさん、よい週末をお過ごしくださいね!コーチ&ファシリテーター山縣 いつ子
2011年01月07日
コメント(0)
みなさん、こんにちは。Office Itselfの、いっちゃん@山縣です。****告知!****2011年1月8日残席1名!22日はお席まだあります。ビジョンメイク術ワークショップhttp://vision-workshop.jimdo.com/***********今年の31日は金曜日なんですね。なんとなく、キリがいいというか。一週間過ごしきった~!という感じでしょうか。今年は、大掃除も年賀状も先週中にすませ今週はいつものモードで粛々と年末を迎えています。先週、自分で「深呼吸して~」と書いた効果か、ザワつきの少ない師走で、なんとなくいい感じですよ♪さて。今回のItself通信は・・・---------------------------------------------------------------------みなさんはどんなクリスマスを過ごされましたか?ウキウキワクワクの時間を喜びと静寂と共に過ごされたでしょうか。私は25日の朝に突然「今日は一日、地球のことを考えよう!」と思い、一日地球に愛を送るという願いをもって過ごしてみました。とても心が広がり、前日まで感じていた「自分ごとだけ」という感覚から意識が広がり、自分に還ってきた感じです。結局、「これも自分のためだったのかな」と気づきました。----------------------------------------------------------- 今年もありがとうございました-----------------------------------------------------------今日のメルマガで60通目となります。去年の秋からはじめたこのメルマガもみなさまのおかげで、60回も続きました。今年は浮き沈みが激しかったなぁ~とわれながら思います。これもたぶん、ビジョンという意図を持っていたからこそなんでしょうね。必要なことが良くも悪くも起こりました。今年からはじめたファーストピース・サークルhttp://ameblo.jp/firstpeace/この間、このファシリテーターの今年最後の集まりがありました。「今年一年の、自分のファーストピースはどうだったか」ということをシェアしたら、みんな本当にいろんな変化と直面していました。自分の中の平和にちゃんと向き合うと大きな変化がでてくる。さらにその変化を超える自分の本来の力を思い出す。そんなことが起きるんだなとそこでも話をしていました。私としては、今年は何かと「離れる」ということが多かった。自分が意図して「離れ」たこと突発的に「離れ」たこと流れとして「離れ」たこと・・・自分の力だけじゃ、判断だけじゃどうにもならないこともたくさん含まれていました。ここにやはりおおいなる存在を感じずにいられません。そして、そのことが起きたとき、被害者意識にいるのではなく「まずは受け入れる」、ということがとても大事になった一年でした。モノゴトが重なるにつれその「受け入れ態勢」は少しだけ強くなった気がします。みなさんの一年を振り返るとしたらどんな言葉が浮かびますか?そして、自分に起きたそんな波をメルマガなどでも表現させていただき途中、少しおやすみをいただきながらそれでも続けられたのは読んでいただいているみなさまのおかげだなと切に思います。本当にありがとうございました。たくさん感謝したい人の顔は浮かびますがみなさんのことはとりわけ強く思います。そして今日は、これから身近な家族にお礼をちゃんと言おうと思います。みなさんが今、感謝した人はだれですか?-----------------------------------------------------------------今回もお読みいただきまして誠にありがとうございました。ここまで書いて、もうお伝えしたいことはひとつです。今年も本当にありがとうございました!!!来年もみなさんにとって素晴らしい年でありますように。では、みなさん、よい年末をお過ごしくださいね!コーチ&ファシリテーター山縣 いつ子このメール配信を解除したい場合は下記URLより行って下さい。https://55auto.biz/officeitself/mail_cancel.php?cd=03wn6AP3evR7o9メルマガ・アーカイブはコチラ⇒http://plaza.rakuten.co.jp/ikkoikkogogo/diary/1月8日(土)・22日(土)ビジョンワークショップ 開催します!http://vision-workshop.jimdo.com/・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・Office Itself 山縣いつ子(やまがたいつこ)パーソナルコーチ・ファシリテーターURL: http://www.officeitself.com/Blog: http://ameblo.jp/officeitself/Twitter: http://twitter.com/icchan9・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
2010年12月31日
コメント(0)
みなさん、こんにちは。Office Itselfの、いっちゃん@山縣です。****告知!****2011年1月8日残席2名!22日はお席まだあります。ビジョンメイク術ワークショップhttp://vision-workshop.jimdo.com/***********忘年会三昧の一週間でした。さすがに中盤にダウン・・・風邪も流行っているようですし気ばかりあせるこの時期、自己管理がとても大事です。今週はさすがにヨガにもいけずひとつお約束をキャンセルせざるをえない状況となりました。さーて。今夜はクリスマスイブ♪みなさんはどんな風に過ごしますか?さて。今回のItself通信は・・・■メニュー■---------------------------------------------------------1.メリークリスマス♪~こんなときこそ深呼吸を!2.【お薦めワークショップ】2011年1月8日・22日「ビジョンメイク術ワークショップ」の活用法をお伝えします---------------------------------------------------------------------今月は毎週の続き、のつもりでメルマガを書いています。先週は「模造紙を広げてみましょう」でした。http://ameblo.jp/officeitself/entry-10739343130.html模造紙を広げて、ビジョンを可視化するのです。そして壁に貼り出します。みなさん、やってみてどんな気分でした?-----------------------------------------------------------1.メリークリスマス♪~こんなときこそ深呼吸を!-----------------------------------------------------------再度大声で言いますね「メリ~~♪ クリスマ~~ス♪♪♪」街にはイルミネーションが溢れ人々が楽しそうに言葉を交わしなんだかうれしそうな雰囲気が漂っています。昨夜、クリスマスディナーを楽しんできました。お隣も、そのお隣も、後ろの席の方もみーーんな、今年の話、来年のことおしゃべりが弾んでいました。こじんまりしたお店のせいか、ひとつのテーブルの話題が伝播しやすいんですね。奥の席の方が海外の話をはじめたらいつのまにか、私たちもその話をしたり私たちが来年の話について話したら隣の席の方も話し始めたり。なんだか、ちょっといつもとはテンションが違う感じ。クリスマスって日本の行事じゃないけどこうやってキラキラ、ワクワクするにはもってこいのいい時間なんだなって改めて認識しました。ところで。ビジョンを壁に貼るとそれと似たような感じがします。急に道が開けたような、自分の頭の中にこんなディズニーランドのようなワクワクがつまっていたと思うとイルミネーションが心に灯ったような感じですごくいい気分になります。そして。しばらくすると、「これって、本当にできるかな・・・」なんて、「ビジョンを邪魔する声」が聞こえてきたりします。逆に、書いたらすでに叶いはじめてしまうものも出てきて、「うわーー。ついに実現化しはじめている」とちょいとプレッシャーになったりも。いろんな気持が渦巻いてきます。(私がそうです。描いたらびっくりするほど実現化しはじめて、目をひんむいている感じ (笑))ただ、キラキラ、ワクワクだけじゃないプレッシャーあせり不安変化を恐れる気持・・・そんな思いを持ち始めます。でも待って。クリスマスって気分があがるし終わったらすぐお正月。息つく暇もないほど。気づくと気分は浮ついたまま・・・キラキラ、ワクワクのなかにも少し静寂を持ったらどんな気分になりますか?シーンと落ち着く。フーっとスペースを広げる。なんとなく、いつもの自分に戻れて落ち着いて今を楽しめる、そんな感じがしませんか?ビジョンも同じ。なんだか気持が浮ついてきたらこんなときこそ深呼吸してみましょう。5分でも10分でもいいです。目を閉じて、体全体の息を吐ききる。そしたら新しい息が入ってきます。あわただしい、浮ついた気分を一度ぜーーんぶ吐ききる。そして、新鮮で、静寂をつれてくる新しい息が自然と入ってくる。その感覚にただただ身をゆだねる。気づくと、あわただしさや、プレッシャーからくる体の硬さが少し溶けていますよ。そしてまた、そのキラキラに目を向けてみてください。みなさん、あなたが描いたこのビジョン。やれますよ。できますよ。自然に身をゆだねて、無理することなく流れが必ず訪れますよ。*さて。いつもここで宣伝させてもらっている「ビジョンメイク術ワークショップ」http://vision-workshop.jimdo.com/今日はその活用方法をお伝えしましょう-----------------------------------------------------------2.【お薦めワークショップ】 2011年1月8日・22日「ビジョンメイク術ワークショップ」の活用法をお伝えします-----------------------------------------------------------こちらのワークショップ。おかげさまで、8日はあと2名となりました。22日はまだ少し余裕があります。今日はこの場で、このワークショップの活用法に触れたいと思います。ビジョンを描くにあたって何度か関門があるかと思います。私が思っている関門とは第一関門:そもそもビジョンを描くことに抵抗がある第二関門:自分自身を見つめるというのが面倒。もしくは怖い第三関門:ビジョンが出てこない第四関門:具体的なアクションに落とし込めない第五関門:描いたままになりそうこんな感じでしょうか。この5つの関門。すべて私自身が経験してきたことです。だからこそ、このワークショップで自分の力だけじゃなく、人の力を借りてビジョンを描くことが必要なのです。この「人の力を借りて」がこのワークショップの最大のポイントであり活用しがいがあるところ。自分の内側を人と共有するって抵抗ありますよね?この抵抗感、私は人よりも強かった、と自負しています(笑)ですが、強ければ強いほどさらけだしたときの気づきが大きい。あ。私、こんなこと感じてたんだ私、人にはこんなインパクトを与えたんだ私、自分らしくいていいんだ。もっと自分に正直にいていいんだ・・・気づきは十人十色です。自分の内側にもっている大事にしていることと外側にある関わっていきたいことこれが分かり始めたら、ビジョンを描くことは可能です。実はビジョンがない人なんていないんです。同じくビジョンを描きたい仲間がその場にいます。自分のことを話すことで気づく人の話をきくことで気づく人との関わりの中で気づく静寂な時間のなかで、何かが自分を気づかせる本気で自分のビジョンを描こうとしたらこの一日はあらゆる材料がそこにあります。2011年、どうしたいでしょうか。ぜひ、新年あらたな気持のこの時期にワークショップに足をお運びください。私も全力で、みなさんのビジョンを描くお手伝いをいたします。詳細はコチラ⇒http://vision-workshop.jimdo.com/-----------------------------------------------------------------今回もお読みいただきまして誠にありがとうございました。大掃除を終え、重曹と粉石けんとクエン酸ですべてキレイにした話を友人にしたら「それのワークショップやって」と言われました(笑)。手は荒れないし、エコだし、何より面倒じゃない!本当に万能です。素晴らしいです。深呼吸しながら、年末最後のお仕事を来週は丁寧に終えます。では、みなさん、よい週末をお過ごしくださいね!コーチ&ファシリテーター山縣 いつ子
2010年12月24日
コメント(0)
みなさん、こんにちは。Office Itselfの、いっちゃん@山縣です。****告知!****2011年は1月8日と22日!1日かけてビジョンを創るビジョンメイク術ワークショップhttp://vision-workshop.jimdo.com/***********今週もヨガに行ってきました。ヨガをやるとなぜか筋肉痛・・・きっと余計なところに力が入るに違いありません。そして、ヨガをやっていると自分の身体と心になにが起きているかつぶさに感じることができます。たった2時間弱の時間なのにすごく豊かな時間を過ごしたそんなイメージです。先生もとてもステキな方なので続けたいなぁ・・・さて。今回のItself通信は・・・* 先週、ビジョンを描く前に自分を褒めるということをお薦めしました♪みなさん、ご自身の年間やってきたこと見てみました?褒めてみました?気分よくなったでしょう!-----------------------------------------------------------1.ビジョン描きました-----------------------------------------------------------自画自賛、私は家の近くの天井の高いオフィスビルのロビーでやりました。「わーー。よくやったなぁ」と声に出しては言わないけど顔がニヤニヤしてしまいました。そして、一刻も早く次のビジョンを描きたくなりました。さっさと家に帰り、ワークショップで使用する大きな模造紙を取り出します。ビジョンはいつでも書き換えられるから、もう何も考えず、思いついたことを描いていこう!とどんどん描きすすめます。何を描いているか?自分のビジョンキーワードは決まっています。それを中心に描いて2011年の自分のキーワードをさらに落とし込むそして、アクションプランを周りに書き込みます。何をどうするということと概念的なこととごちゃごちゃに描きこむ。いいんです。ごちゃごちゃでも自分さえわかればいいですから。描いているうちに、文字ばかりの状態が嫌になり、どんどん絵を入れていきました。ビジョンのイメージを膨らませてくれる写真もプリントアウトして貼ります。そこには仕事としてやりたいこともプライベートとしてやりたいことも描きこんでいます。手帳にアクションを書くのはこの後。まず模造紙に描くというのがポイント。書くというより「描く」まさに心にあるもの頭に浮かぶものを「描く」んです。模造紙なのは、大胆に大きく色々描けるから。自分の夢を描くんですよ。小さなA4の紙で我慢できますか?でっかく、でっかく描いてみてください。描いたら遠くから眺めてください。いとおしい自分の夢が俯瞰できます。まさに可視化。さらにインパクトを心に残します。壁に貼ってみてください思いついたらまたさっと加えられます。頭に浮かぶいろんなアイデアがこの模造紙に統合されていきます。親子でこれをやってもいいですね。我が家のビジョン!とか。夫婦のビジョン!とか。そして!ビジョンって何かな・・・。じっくり一日考えたい方この大胆な可視化をしたい方コチラをどうぞ。⇒ http://vision-workshop.jimdo.com/一日しっかり時間をとって自分のビジョンを描くのをばっちりお手伝いします。心強い仲間もできます。みなさん、ご自身のビジョン何にどう描きますか?*今回もお読みいただきまして誠にありがとうございました。今週は時間をかけて自分の書類整理をしました。過去のものを整理するのがこれほど大変だとは・・・結構心理的に修行のようです(笑)。ビジョンに沿って仕事を受ける箱をつくり物理的にもスペースができました。いい感じです。では、みなさん、よい週末をお過ごしくださいね!コーチ&ファシリテーター山縣 いつ子
2010年12月17日
コメント(0)
みなさん、こんにちは。Office Itselfの、いっちゃん@山縣いつ子です。****告知!****2011年は1月8日と22日!お席確保の連絡も承ってます!ビジョンメイク術ワークショップhttp://vision-workshop.jimdo.com/***********今週は1人の時間がたくさんありました。花を買って、ゆっくり食事を作り早く寝て、早起きしました。何気ないことですがこんな時間を噛み締めると幸せ感がふと訪れます。師走なのに、私ってこんなにステキな時間を過ごしちゃって!さて。今回のItself通信は・・・*たっぷりと1人の時間をとってビジョンに基づいて来年やりたいことを具体的に描きました。描き始めたらとまらず10色ペンを使い、絵も描き写真をはり、数日かけて模造紙いっぱい描きました。でも、その前に・・・-----------------------------------------------------------1.よくやったじゃない!~自分を褒めよう-----------------------------------------------------------今年は私にとって、予測のつかないことがいくつか起きました。そしてその度に、決断が迫られたり視点や考え方を変えたりとてもいい経験でした。このあたりは、まとめて振り返るにはまだ言葉にならない部分もあります。そして、その印象が深くて、手放したことが多かったけどよくやったな・・・としみじみモードでおりました。ですが、ビジョンを描く前に去年、今年やってみたいと思ったことを描いたアクションプランを見直してみました。たびたび見ていたものの計画表のように眺めていた気持から「今年どうだったか」視点で改めてみてみると、これが違うんですねぇ。何がというと、今年達成したことに印をつけてみたんです。そしたら、すごい!私って、ちゃんと実現してきている。そして、今年のはじめにはぼやっとしていたものが後半にはちゃんと形になっている。自分に少々甘く印をつけてみます。うんうん。これも、あれも、印がいっぱいつく!この際、「やれなかったこと」じゃなく「やれたこと」に思いっきりフォーカスしました。私ってば、よくやったじゃない!!ハイ。自画自賛です。いいんです。自分で自分を褒めるとこんなに気持がいいなんて!ってくらいいい気分が味わえます。みなさんが今年やってみようと思っていたことをメモしたものが手元にありますか?ちょっとそれを開いてみてください。そして、「できなかったこと」より「できたこと」にフォーカスして見てみてください。お気に入りの色ペンでもシールでもやったことに思いっきり大きく印をつけてみてください!みなさん、今年もよくやりましたよ!すごいなぁ!!!そんな気分のいいところから創った来年のビジョンを描いた様子を来週はお伝えします。そして、ビジョンワークショップに参加したいならコチラ⇒ http://vision-workshop.jimdo.com/一日しっかり時間をとって自分のビジョンを描くってそうそうない機会です。-----------------------------------------------------------------今回もお読みいただきまして誠にありがとうございました。今週、シバナンダヨガに行ってきました。以前、一度だけ体験したことのあるクリパルヨガと同じ場所で知り合いのヨガインストラクターさんがやっていたので、行ってきました!これまでヨガって自分にあわないなって思っていましたが、このヨガはいい!!ポーズひとつひとつを味わいながらその合間にちゃんとしっかりおやすみがはいります。それがいいんです。初心者の私でもついていける。うわーーのびのび~と思った次の日は全身筋肉痛。。。しばらく通ってみます!では、みなさん、よい週末をお過ごしくださいね!コーチ&ファシリテーター山縣 いつ子
2010年12月10日
コメント(0)
みなさん こんにちは~ Itself通信以外でブログを書くのってはじめてかも~。 私は普段、コーチや研修講師、ファシリテーターをやっているのと同時にワークショップを開催しております。 私のライフワークともなっているワークショップとは個人の方が自分のビジョンを立てるためのお手伝い。 ビジョンって大げさ いえいえ つまりは自分の行きたい方向を描くことなんです。 そして、その着地点として、近々やりたいことを並べて整理する。 ビジョンは自分の内側(in)と自分がこの世に存在する外側の世界での意義(out)のバランスがとれて出てくるもの これを見るのはそう難しいことではありません 私自身もここ数日、大きい模造紙を使って存分に来年のやりたいことを描いています この"個人向け"ビジョンを立てるワークショップは来年の1月8日、22日に開催します。 興味ある方はコチラ⇒ http://vision-workshop.jimdo.com/ すでにお申し込みがあるので、少人数開催ゆえにお申し込みはお早めに!! ところで 実はこのビジョンワークショップをしごと総研(http://www.shigotosoken.jp/index.php) とコラボで、チームのビジョンを創る・・という内容でやることに決定しました。 私のワークショップはあくまでその人個人のもの。 こちらはチームのリーダーや、ご夫婦、カップル、家族などなど、複数のビジョンをまとめたいときに参加していただくもの。 その名も 「チーム・ビジョンクエスト研修」 来年1月15日、16日の2日間@都内で開催します。 しごと総研の代表、山田夏子ことなっちゃんの「ねんど」を使ったワークと私がやってきた「ビジョンづくり」の手法をがっちゃんこして 右脳も左脳も喜ぶ 成果とつながりがもてる そんなビジョンを存分に創っていきます。 深いですよ。本気ですよ。そして、必ずや実感のわく、チームに浸透できる、そんなビジョンが立てられます 詳細はコチラ⇒ http://www.shigotosoken.jp/blog/?p=431 チームのリーダーさんに限らずご夫婦でカップルでご家族でサークルリーダーさんやコミュニティリーダーさんもしくはメンバーさんと一緒に ぜひご参加ください! お問い合わせもお待ちしております。 山縣いつ子コーチ・ファシリテータービジョンプロジェクト リーダー
2010年12月08日
コメント(0)
みなさん、こんにちは。Office Itselfの、いっちゃん@山縣いつ子です。****告知!****2011年は1月8日と22日!意図的に夢を描けば、必ず叶う!ビジョンメイク術ワークショップhttp://vision-workshop.jimdo.com/ ***********2010年も1ヶ月をきりました。みなさん、日々どうお過ごしですか?私はそろそろ大掃除をスタートさせます今年も重曹とクエン酸をフル稼働させ粉石けんもプラスして気合いれます!このやり方に数年前から変えてから○○用の洗剤・・というのがぐっと減り戸棚がスッキリしました。とてもエコですしね♪さて。今回のItself通信は・・・■メニュー■---------------------------------------------------------1.心の大掃除~直感を大事に2.【お薦めワークショップ】月末まで読者割引!ビジョンワークショップ---------------------------------------------------------------------今週は家の大掃除前に心の大掃除をしました。コーチングセッションを受けたおかげである行動をしたのです。こんな行動ができた自分を褒めたたえたい!今はそんな気持です。-----------------------------------------------------------1.心の大掃除~直感を大事に-----------------------------------------------------------マイコーチとのセッションでこれからどうしていきたか、というテーマで話をし始めました。未来に向けてどうしたいのか。という話をしたくて始めたのですがどうも、何かが心につまって未来に向かって気持が動かない。セッション中に話を中断し「今、この瞬間、何かモヤモヤしたものが心にたまっているんです。なんだろう・・・」とコーチに伝えました。コーチングはコーチが質問を中心として私の思っていることを引き出してもらえるのですがコーチングに流れが決まっていたり、質問順番があるわけではありません。コーチは当然のごとく、未来の話を中断して、このモヤモヤに焦点をあててくれました。実は一度、それを私は拒否しました。モヤモヤをみても発展しないと思ったからです。これ、実は怖かったからです。でも、コーチが直感で「そのことを今みるのが大事じゃないかな?」と後押ししてくれ、モヤモヤに向き合う勇気が湧きました。そのモヤモヤ。自分が大事にしていることをないがしろにしていたことから出ていたのです。でもそのことに向き合ったら私はある契約をまるごと失うことになるそれが意識下でわかっていたからあまり向き合いたくなかったのでしょうね。正直、失うのは怖い。そう感じると落ち着かない。でも、モヤモヤが明らかになってくればくるほど大事なことをないがしろにしていた自分に腹が立ってきました。コーチからは「今大事にしていることを尊重してその契約にNO!といっても、あなたにとって悪いことは何も起こらないよ!その後に大きなスペースができて、あなたにとって必要なことが必ずそこに入ってくるよ!」という励ましを受け、行動を決めました。行動を起こすまでは、腹を決めていても瞬間、怖さに揺らぐときもありました。バカなことしようとしてるんじゃないかこのご時勢に私は何をしようとしているのか。そんな疑いの気持をもたなかったといったら嘘です。そんななか、ありがたかったのが友人や仲間、家族の存在。相談にのってもらい、支えてもらいました。客観的な意見をもらったり自分だったらこうするといってくれたり大事にしたいことをしっかり握って行動することを私はすでに知っているはずと背中を押してくれたのです。そして今週。行動を起こし、見事にスペースが広がりました!その行動を信じてよかった。モヤモヤは私の直感のサインでした。契約は失ったけれども、一気に晴れた気持です。空いたスペースにこれからは、私が本当に願うことをいれていこうと、今は空っぽになったとてもキレイなガラスのボールを見つめているような清々しさを感じています。直感を信じて行動する。自分の奥底にある大事にしたいことを尊重する。実際に行動に起こすには怖いことだけどそれでも私にとって心の大掃除になりました!みなさんにとって、大事にしたいことって何でしょうか?それを尊重するとしたら、どう行動しますか?*さて。今週はビジョンメイク術ワークショップの割引お知らせを再掲載します-----------------------------------------------------------2.【お薦めワークショップ】1月8日・22日ビジョンメイク術ワークショップ-----------------------------------------------------------来年、みなさんはどう過ごしていきたいですか?来年に限らず、これからみなさんはどうしていきたいですか?今、私自身も自分のビジョンの大事さをひしひしと感じています。ビジョンと周りの支えがなかったら、これほどすがすがしい気持にはならなかった。それくらいビジョンは力強いものです。来年の目標を立てるには本当にいい時期です。そして、これはただ目標を立てるということに終わらない、気づきの深い、勇気付けられるワークショップです。実はこのワークショップ、事前の宿題があります。早く申し込めば、申し込んだだけそのことに深く取り組めます。そして、今回はリピーター参加の方もいらっしゃいます。過去に参加されていて、もう一度されたい方(今年の9月25日開催から内容が変わっています)メールください。特別価格をご用意しています。びっくりします♪詳細はコチラ⇒ http://vision-workshop.jimdo.com/ -----------------------------------------------------------------今回もお読みいただきまして誠にありがとうございました。瞑想もちょっとは板についてきました。30分くらいの時間のなかでわずか数分ですが、「今」にいれる瞬間が増えてきました。そのおかげもあり、心が静まったまま、深呼吸と共に自分にとって辛い局面も乗り越えられたように思います。では、みなさん、よい週末をお過ごしくださいね!コーチ&ファシリテーター山縣 いつ子
2010年12月03日
コメント(0)
みなさん、こんにちは。Office Itselfの、いっちゃん@山縣です。****告知!****2011年は1月8日と22日!「ビジョンは持たないより持ったほうが人生豊かになると、思う」ビジョンメイク術ワークショップhttp://vision-workshop.jimdo.com/***********来週からはもう12月!早いものです。年末は色々忘年会やクリスマス会におよばれされていて、ワクワクです。とはいえ、楽しく過ごすためには肝臓管理をちゃんとしないと・・・師走は大掃除や年賀状の準備クリスマスパーティの準備など平行して仕事もいくつかいただいているのでそれらをこなしつつ色々Doingが多いのですがこんな時期こそ、心と身体のテンポをスローにしていきたいと思います。深呼吸、深呼吸・・・さて。今回のItself通信は・・・■メニュー■---------------------------------------------------------1.恐怖から何も生まれない~ある講演を聞いて感じたこと2.【お詫び】お名前を間違えてしまいました---------------------------------------------------------------------今週は、たっくさんの人と出会いつながった一週間でした。火曜の祝日にはコーチングフェスタなるものが大正大学構内で行われ、そこの体験コーチングでコーチを担当したり※本日夜10時55分からのNHK総合Bizスポでその模様が放映されるかも!http://bit.ly/aUhknT別の異業種交流会でお会いした方にご自身の異業種交流会に誘われとてもユニークな方と出会うことができたり毎日お祭りのような感じでした・・・その間、ある講演会に行ってまいりました。そこで感じたことをかいつまんでお伝えしたいと思います。-----------------------------------------------------------1.恐怖から何も生まれない~ある講演を聞いて感じたこと-----------------------------------------------------------ここに書くには私の言葉足らずなところがおおいにありますし、すべてを表現しきれるとは到底思いませんが、思い切って言葉にしてみます。何か不適切なことを表現してしまった際にはご指摘いただければ幸いです。その講演会のテーマは「ハラスメント」。セクハラだけではなく、パワハラ、アカハラ色々なハラスメントについての対策や相談窓口が設けられ、これまで、声にだしていえなかった悩みを一緒に解決してくれる場が定着し始めています。ハラスメントは一般的に「弱者」と表現される(これ自体もどんな範囲があるか曖昧ですが)人に権力や地位を利用して嫌がらせをするということです。講演のテーマはそのハラスメントという事実がこの世にあり、そのことに対して知識と意識を持って欲しい、ということでした。内容はとても鋭く、厳しく、こちらに刺さるようなこと。とても考えさせられました。ハラスメント・・・もちろんあってはならないことです。そのことをちゃんと知ることこれは本当に多様性ある社会のなかで常識として知っておいたほうがいいと思います。ただ、私はこの内容というよりもその伝え方に、ものすごく違和感を覚えたのです。講演者自身がこのことに問題意識をもちこちらに事実として伝えてくれるのはいいのですが、その根底に「あなたたち、わかってない!」という叫びのようなものを感じ、「知らないことが、どれだけ恐ろしいことか!」ということを一緒に伝えてきました。これは演者の意図したことでしょう。講演のあり方としても、会場に意見を求めたり答えを求めたりするのですが、演者にかっこたる答えがある。回答に、○や×がついてしまう。これは私だけが違和感を感じたのかもしれませんがここに感じたのは対立でした。本来、ハラスメントがない世界を描き多様性の豊かな社会がどれだけ素晴らしいかそのゴールがあるはずなのに、そこにおきている感覚は「対立」これは、これまでずっと社会がやってきたことではないでしょうか。○○があるから、なくせ○○はしてはいけない・・・そう叫べば叫ぶほど○○が○○じゃないところから切り離され対立構造がはっきりする。事実を知るのは大事なんです。その上で、多様性が豊かな世界を描くそこに向かう・・・。ゴールがあるはずなのに、手前で対立が起きるそこに本当の解決はあるのだろうか・・・そう感じてしまったのです。こう感じてくれるほど、演者の強烈な叫びが私に届きました。そういう意味ではハラスメントという自体に考えさせられたことそして、「恐怖からは何も生まれない」ことを講演のあり方自体から考えさせられたことこれを私に気づかせてもらいました。対立じゃなく共感しあうこれを体現するのは大変です。でも本当は共感しあいたい。そのゴールに向けてありたい。私自身、自分のあり方も含めて色々問われた時間でした。*さて。今回は前回のメルマガ内でお名前を間違えてしまったので訂正をご案内させていただきます-----------------------------------------------------------3.【お詫び】お名前を間違えてしまいました-----------------------------------------------------------先週のメルマガでは、WorldShiftについて書きました。その中で、WorldShiftジャパンネットワーク(http://www.worldshift.jp/)の代表の「山崎テトラさん」と書いてしまいましたが、正しくは「谷崎テトラさん」でした。大変失礼いたしました。謹んで訂正させていただきます。-----------------------------------------------------------------今回もお読みいただきまして誠にありがとうございました。今週は、我流でも瞑想を続けてみました。朝30分間を目指して見ました。ですが、あまりの雑念の多いこと!!やっていて、自分の未熟さに逆に笑っちゃっています(笑) そのおかげで、朝はいい気分!?ローマは一日にしてならず。一歩一歩いくしかないですね。では、みなさん、よい週末をお過ごしくださいね!コーチ&ファシリテーター山縣 いつ子
2010年11月26日
コメント(0)
みなさん、こんにちは。Office Itselfの、いっちゃん@山縣です。****告知!****2011年は1月8日と22日!「ビジョンは持たないより持ったほうが人生豊かになると、思う」ビジョンメイク術ワークショップhttp://vision-workshop.jimdo.com/ ***********先週、久しぶりにメルマガを出させていただいたら「おかえりなさい!」「このメールがないと物足りない」というメールをいくつもいただきました。本当に感謝です。感激で涙が出ました。*そろそろ年の瀬ですね。クリスマス会の設定や忘年会の声かけ、年賀状の手配などをはじめています。たまたま去年の12月中旬の誰かに宛てたメールをみました「我慢できずに今日から床暖房です・・・」・・・今年はもう2週間前くらいから使っている・・・。今年は寒いらしいですね。ユニクロでヒートテック関連商品を買い占めそうな勢いです(笑)。さて。今回のItself通信は・・・■メニュー■---------------------------------------------------------1.ウチとソト ~WorldShiftイベントに参加して2.【お薦めワークショップ】1月8日(土)・22日(土) お申し込みはお早めに!リピーターの方びっくりします! ビジョンメイク術ワークショップ ---------------------------------------------------------------------偶然というか、必然というか。私自身が、自分のウチ側をシフトしているこの時期にこの世界のShiftを考えるイベント「WorldShift×ワールドカフェ」に参加してきました。そこで感じたことをお伝えしたいと思います。なぜなら、ウチで起こっていることはソトにも関係あるからです。そして、ソトで起こっていることはウチにも関係があるからです。-----------------------------------------------------------1.ウチとソト ~WorldShiftイベントに参加して-----------------------------------------------------------このイベントは、先週のメルマガでその開催概要をお伝えいたしました。WorldShiftジャパンネットワーク(http://www.worldshift.jp/ )の代表の山崎テトラさんが今、世界で起きていること、変わらなければならないことを50分ほどの時間のなかで数字を交えて話をしてくれました。今世界では、資源的に、社会的に、経済的に大きな転換が必要。そこを知って、自分ならどうシフトする?という問いかけがありました。その後、出席者のなかからテーマを出し合い8つほどのテーマに絞り、好きな場所でディスカッションをするという場になりました。テトラさんのお話を聞きながら、感覚的に私はこれまでに感じたことのないものを感じたのです。これまでなら、「本当に世界は大変だ。どうやったら変えられる?」とぐるぐる頭にめぐります。そして「何をしたらいいの?」と気持がぐぐっと熱くなり、焦りに近いものがありました。今回は、今私自身が自分の人生の視点をシフトしていることもあり、「何をするというのも大事だけど、自分のウチ側の平和を保ちながらどう向かい合うか、それも大事。両方大事両方の融合が大事」という感覚が出てきて、まるで自分のウチ側にあるものがソトに流れ出るような感じがしたのです。ウチとソトを分けない。自分と周りを分けない。そこから、シフトは始まるなと。ソトでおきていることとウチでおきていることを分けないとは、どういうことでしょうか。ソトで起きていることもウチで起きているとしたら・・・。格差、分断、対立世界ではこういったことが起きている人々の内側でも人と比べる、競争意識、多様性を認められないそんな意識が起きている一方身近な人への愛情ほっとした空間づくり野菜を作ってみる手作りのものを愛でてみる人々の内側にこういう幸せは起きる世界でもつながりを求める動き、スローな生活をしてみる動きみんなで農園をやってみる、フェアトレードが形になっているそんなことが起きています。ウチとソトを分けずに自分から始められるシフトがあります。私は、ファーストピースサークル(http://ameblo.jp/firstpeace/ )にであって、このことがようやく、感覚的にわかるようになり“はじめ”ました。先週も書いたように、私のウチはシフトしはじめたばかり。みなさんにとってのシフトってなんですか?*そして、お薦めワークショップのご案内です。-----------------------------------------------------------2.【お薦めワークショップ】1月8日(土)・22日(土) お申し込みはお早めに!リピーターの方びっくりします! ビジョンメイク術ワークショップ -----------------------------------------------------------すでに数名の方に「参加したい」と言われており、年内に結構席が埋まってしまうかも!?来年の目標を立てるには本当にいい時期です。そして、これはただ目標を立てるということに終わらない、気づきの深い、勇気付けられるワークショップです。実はこのワークショップ、事前の宿題があります。早く申し込めば、申し込んだだけそのことに深く取り組めます。そして、今回はリピーター参加の方もいらっしゃいます。過去に参加されていて、もう一度されたい方(今年の9月25日開催から内容が変わっています)メールください。特別価格をご用意しています。びっくりします♪詳細はコチラ⇒ http://vision-workshop.jimdo.com/ -----------------------------------------------------------------今回もお読みいただきまして誠にありがとうございました。今、ちゃんとした瞑想法を学びたくていろいろ探しています。そして行き着いたのが、ヨガ。まだ本でしかその世界を知らないけど来月頭には、知り合いの方のヨガを受けに行きます。楽しみ♪もしみなさんの知っている範囲でお薦めの瞑想法などがあればぜひ教えてください!では、みなさん、よい週末をお過ごしくださいね!コーチ&ファシリテーター山縣 いつ子
2010年11月19日
コメント(0)
みなさん、こんにちは。Office Itselfの、いっちゃん@山縣です。****告知!****2011年は1月8日と22日!来年の目標を決めませんか?ビジョンメイク術ワークショップhttp://vision-workshop.jimdo.com/ ***********お久しぶりです。2週間以上のリフレッシュ期間をいただき、戻ってまいりました。前回のメルマガでは、「初心に戻って自分を見つめたい」という宣言をしました。未だ続いています。○○な期間まで、という期限つきのものではなく、こういうことは何か自分の内側と外側が一致するまで、続くことだと思っています。それでもこの2週間は本当に実りある時間でした。さて。今回のItself通信は・・・*何か新しいことをはじめようというわけでもなく、これまでと同じ毎日のなかで自分をシフトさせていくのは難しいのかと思っていました。新しいことを学ぶ新しい場所にいくこれまでの私のやり方はそんな「刺激剤」の投入。でも今回は、毎日はこれまでと同じ。それでも、少しの習慣の変化が私の視点を少しずつ変化させていってくれています。-----------------------------------------------------------1.お久しぶりです。~気持の再スタートで変わってきたこと-----------------------------------------------------------まずは一回自分をさら地にして、どうしたいのか、見つめてみよう空っぽにする意識をもってみようと思っても、なかなか最初はうまくいきませんでした。瞑想を本格的にならったことはないし、じっとしていると退屈で仕方ない。かといって、一体何から手をつけていいのか?こうやって、「考える人」みたいにウンウンうなりながら自分を初心にさせるなんて所詮、頭で考えているレベルなので現われてくることは、これまでと一緒。あ~あ。ひとりじゃ無理かな・・・そのうち気持が下がっていきます。ただ私は混乱して、今あまり道がみえていないだけなのに。気持がどんどんふさいでいきます。そうなると、誰かと話そうにもなかなか立ち上がって歩こうにも気持がついていかない。そして、直感的に、昔のやり方を思い出しました。昔のやり方。子どもの頃、日記をつけていました。思春期の頃は、もうすでに文章だけの日記でしたが、その前、もっと子どもの頃は、漫画みたいな絵を交えて日記を書いたりその漫画にキャラクターを登場させてそのキャラクターにしゃべらしたり、日記で遊んでいました。そんなことをふと思い出したのです。そして、おもむろに伊東屋でB6サイズの画用紙みたいなのを買いました。私はコーチです。自分に問いを立ててみたわけです。それを文章だけじゃなくイメージを絵に描いて見ます。どうせ誰もみないものなんです。だから自由に。腕まくりし、鼻息荒く始めました。「いま、私はどうしたいの?」「その前に、自分はこれだけやってきたんだよね」ガンガン書きます。描きます。でもしっくりこない・・・何かの枠にはまって、それ以上いかないそんな感覚がぬぐえない。はあ・・・。いったい私に何が起きたのかしら。や~めた!!!問いを立てるのをやめちゃいました。画用紙に向かってウンウンうなりながらまたおんなじことやっているのですから!*その後、義父母と台湾に行きました。ただひたすら、食べました。お茶も飲みまくりました。自殺のない社会を目指して開催されたイベントでファシリテーターをやらしていただきました。NPOや非営利を熱心に活動されている方にもお会いしました。目に見えないものを大事にしてきた日本人のDNAを思い出す機会を得ました。仲間や友人に会い、ゆったりとした気持で話しました。気づいたらたくさんの人と会っていました。そして、なぜか、街中で偶然に知り合いに会うことが多くなりました。この数週間で4人ですよ!そのおかげで、昔なつかしい縁が復活し、その人の幸せそうな顔を見ることができて本当に心からうれしくなりました。そんなことを、絵日記にしています。小さな習慣となりました。本当の意味で、子どもの頃やっていたことに戻った感じです。理屈抜きに描いてみる。そしたら、毎日、奇跡的なことがたくさん起こっていることに気づきました。本当に毎日は小さな奇跡の連続なんです!絵にしているのは、私の中の奇跡の出来事でした。ありえないほど美味しい小龍包。自分に贈った小さな花束。人に贈った花。なつかしい人と飲んだ、シークワンサーサワー台湾でみた赤いちょうちん読んだ本に触発されて、今自分が欲していることがわかった瞬間。宇宙の絵・・・奇跡に感謝が溢れました。本当に私は素晴らしいことや人やものに囲まれている。ありがとう。。。。*この通信を出させてもらうこと自体小さな奇跡です。だって、これを読んでくれているみなさんがいるのですから。本当に感謝です。ありがとうございます。そして、まだまだ私の内側の変化は始まったばかりです。-----------------------------------------------------------------今回もお読みいただきまして誠にありがとうございました。毎日の出会いや起こることに心を開き始めてからなぜかネット上でのやりとりが億劫になってきました。なぜでしょう??電子メールに変わる何かもっと感性的なコミュニケーション方法はないかしら?と思っています。そりゃあ!もちろん会うのが一番ですけれども!では、みなさん、よい週末をお過ごしくださいね!コーチ&ファシリテーター山縣 いつ子
2010年11月12日
コメント(0)
みなさん、こんにちは。Office Itselfの、いっちゃん@山縣です。****告知!****ビジョンメイク術ワークショップ2010年12月18日開催決定!http://vision-workshop.jimdo.com/ ***********今週はデヴィット・フォスターという世界的に有名な作曲家が来日したので彼のコンサートに行ってきました。あまりにも有名な曲ばかり。古くはシカゴやセリーヌ・ディオン。そしてマイケルジャクソンやマドンナ、名だたるアーティストの曲を書いてきた人。グラミーも15回受賞しています。当日はナタリー・コールやピーターセテラが登場。普段は踊りまくるライブやコンサートが好きですがこんなに席に落ち着いて、じっくり楽しんだのは初めてです。ゴッホ展に行ったときと同じくらい、豊かな気持が沸き起こりました。最後に新進気鋭のアジアの歌姫シャリースのときには全身鳥肌が立つほどの素晴らしさ!本物を味わうというのは、やっぱり違います。デヴィット・フォスターのコンサートでは彼のプロフェッショナルぶりと歌い手に求めるスキルの高さそんなことが伝わってきました。最近、この「プロフェッショナルぶり」に心惹かれています-----------------------------------------------------------初心で・・・-----------------------------------------------------------人から薦められてある本を読みました。文藝春秋から出ている『鮨屋の人間力』中澤圭二著 文春新書http://amzn.to/9agOev です。著者である中澤氏は四谷で鮨の名店「すし匠」を開いていらっしゃいます。その方がご自身の経歴や鮨屋として何が大事かお客様とのやりとり弟子たちの教育などを書いていらっしゃる本です。その一つひとつも感銘を受けますが全体を通じてプロフェッショナルぶりが徹底し、改めて「好きな仕事に打ち込む」とはこういうことなんだと教えてくれるものでした。印象的だったのはちゃんとそのお店を味わおうとしているお客様ではない人と自分の関係が馴れ合うと「その店に"気"がなくなっていく」ということ。自分がこういうお客様に鮨を提供したいと思ってもそのときは遅い・・・。すでにそのための"気"がそこには失われている個人的には、プロとして仕事をすることに対してカツを入れていただいた気がします。実は、この本を薦めていただいた方に本を読む前に先にこのお店に連れて行っていただいたことがあるのです。まさにこの本通りでした。それがあるからこそ、余計にこの本に書いてあることに感銘を受けたのです。このように、最近、プロの仕事についてよく考えるようになりました。プロといっても、色々で、プロ・アマがしっかり分かれている職業もあれば資格もあいまいで、次の日からその職業を語れるものもある。実績がどのくらい・・という職業もあるでしょうが、心意気で決まってしまうものもあります。私の仕事もそれに近い。そして、心意気だけでも難しいところがある。周りがどのくらいそれをちゃんと認めているか。いま、個人が何らかの形で自分の仕事をしていくことが増え始めたように思います。自分は何のプロになりたいか、問われる時代になってきた。企業に就職している人でさえ、こういう傾向になってきたのではないでしょうか。一人ひとりが腹くくりしなければいけない時がきているのかもしれません。そして。少しここで宣言します。私自身もさらにこのことについて自分を問いたい時がきています。コーチ、ファシリテーターのプロとして積み上げてきたつもりです。ですが、もっと何かのプロとしてやれるかもしれないと、もっと自分の今のスキルが役立つところにいけるかもしれないと、そういう気持が湧き起こり、今、再び初心に戻る時期がきている感じがします。そのためにこのメルマガも2週間ほどお休みさせていただき、初心に戻る時間を作りたいと思います。コーチは人の人生に関わる仕事。コーチである私自身も自分の人生を正面から見つめることがとても大事だと思っています。*みなさんは、何のプロですか?そしてその気持はどこからきていますか?*今回もお読みいただきまして誠にありがとうございました。10月に入ってから、地味だけど確実に私自身に大きな変化が起きています。今回のメルマガお休み宣言もこうした変化の一環で、一度頭をまっさらにしたいという思いからきました。月末には、2人とも画家である妹夫婦がそろってフィンランドに留学します。同じ日に私も台湾に行きます。何か変化があるときにはその流れを無視せず、ちゃんと向き合うという感覚を持ちたいものですね。次回は11月12日となります。みなさん、それまでぜひ元気にお過ごしください!では、みなさん、よい週末をお過ごしくださいね!コーチ&ファシリテーター山縣 いつ子
2010年10月22日
コメント(2)
みなさん、こんにちは。Office Itselfの、いっちゃん@山縣です。****告知!****ビジョンメイク術ワークショップ2010年12月18日開催決定http://vision-workshop.jimdo.com/***********先週の金曜日、晴れて薬を飲まなくてもいいと宣言されたのでお酒解禁!となりました。とはいえ、一ヶ月の自粛生活に慣れたせいか、身体自体がお酒を拒否するように・・・飲むととたんに具合が悪くなるのです。随分と身体が変わったのだなあと実感。今週はいろんな意味で浄化しました。さて。今回のItself通信は・・・*先週から今週。私にとってはとてもとても長い一週間に思えました。2つの出来事を通じて生きることについて考えざるを得ませんでした。-----------------------------------------------------------1. 生きることについて考える-----------------------------------------------------------先週末、昔の知り合いが1ヶ月前に亡くなったと知りました。同じ年齢の男性でした。とても純粋な魂を持つ、子どものような輝きと無邪気さをもつ人でした。もう連絡をとっていなかったので、たまたまその方のそばに居た人が丁寧に教えてくれたおかげで、私はその人の死を知ることができました。そのことを知った当初はあまりにびっくりしたので呆然とした感じがしばらく続いたのですが、今はその人をゆっくり思い出すことが弔いになると信じています。そして、体調を悪くした2日間でチリの救出の一部始終をテレビで見ることができました。およそ70日間も地下に閉じ込められた作業員33名が、ようやく救出されたその様子はやはり感動しました。この2つのことを通じて生きること、生命力その命が閉じる意味そんなことについて考えざるをえなかった。友人があるメルマガを転送してくれました。そこには、その人が怪我をしたり、病気をするのはマインドから来るというだけではなく、魂が「今までのやり方はいいのか?」と問いかけているのだと書いてありました。怪我、病気が何を意味しているか。このことについて、答えはもちろんでません。でも、何にしても生きることに希望を持つのか、絶望を感じるかもうそれで全然違うのだということをあのチリの救出を通じて思いました。自分自身の命に敬意を払っているか。そんな言葉が急に出てきました。人によって自分の命への敬意の払い方は違うでしょう。大事なのは自分の命への敬意の払い方をちゃんと知っているか。私は持病を持っていますが、自分の命への敬意の払い方なんて考えたことがなかった。単に世の中の健康のための情報に流されるのではなく自分の命への敬意の払い方このことについてちゃんと向きあうそう生きていったら、どうなのでしょうか。私はそうなったら、病気や怪我をマイナスのものとみない世界になるのではないかと思うのです。そして、同時に死ということが、払っていない結果ではない。彼は彼なりの敬意を払って自分の命を全うした。そうなんだ、そうなんだね、と私は空に向かって祈るような気持になりました。みなさんにとって自分の命に敬意を払うということはどういうことでしょうか?*今回もお読みいただきまして誠にありがとうございました。前回からアメブロにお引越し開始いたしました。まだまだアメブロのビギナーですがどうぞよろしくお願いします。アドレスはコチラhttp://ameblo.jp/officeitself/季節の変わり目で、気候がころころ変わりますので、みなさんも身体にはお気をつけください!では、みなさん、よい週末をお過ごしくださいね!コーチ&ファシリテーター山縣 いつ子
2010年10月15日
コメント(0)
みなさん、こんにちは。Office Itselfの、いっちゃん@山縣です。****告知!****ビジョンメイク術ワークショップ2010年12月18日開催決定http://vision-workshop.jimdo.com/***********秋は芸術の秋、スポーツの秋そして、食欲の秋ここ数週間、大好きなお酒を断っています。理由は薬を服用しなければならないということですが、やってみて、世界がちょっと変わった(笑)。体重は自然に1キロ落ちましたし、毎日からだがすっきりしている。何より早く寝るようになりました。不可抗力とはいえ、これはいい!お酒も美味しい時期ですが、このまま減酒できるかな?(こんな言葉あるかしら)さて。今回のItself通信は・・・■メニュー■---------------------------------------------------------1.成功することとはなんでしょうか~ゴッホのイキザマ 2.【お薦めワークショップ】12月18日 1日で実践!ビジョンを創るためのワークショップ---------------------------------------------------------------------先週今週と、9月のさまざまなワークショップの自分にご褒美と、ゆるゆる街歩きを楽しみました。そして、待望の国立新美術館でのゴッホ展をみにいったのです。そこで感じたことを綴ってみたいと思います。-----------------------------------------------------------1. 成功することとはなんでしょうか ~ゴッホのイキザマ-----------------------------------------------------------中学生くらいから、ゴッホは気になる存在でした。私がいうのもなんなのですが、作品というより、ゴッホ自身が気になる人でした。そしてこのゴッホ展を期にいろいろゴッホについて調べてから展示に行くことにしたのです。有名なのは、彼が生存中に「有名にならなかったこと」そして、耳切り事件。銃での自殺。精神病院に出入りしていたこと。なにぶん、彼の狂気じみたところばかり取り上げられます。実際、このことを避けては彼ことを語れないでしょう。そして、彼の作品同様、彼の弟テオと20年にわたってやりとりしていた手紙が有名です。そのことから、彼が芸術や自分自身についてどのように考えていたか、そのときどきのことが鮮明にわかるようになっています。実際に彼は、晩年(37歳でこの世を去ります)に向かうにつれ、狂気にまみれていきました。彼は人生の中で最後の10年しか絵を描いていません。そして、それまでは迷いの人生でした。一生を通じて、牧師である父に倣いキリスト教の教えを通じ、自分の中のある種の哲学や宗教観を確立させていきます。それゆえに苦しむ人生にもなりました。それが彼のイキザマそのものに現われています。いや、これに限らず彼のイキザマは常に矛盾したものに囲まれていた、といえるでしょう清貧をつらぬくことと、絵を描き続けるために弟にお金を無心しなければならなかったこと恋愛における情と性のハザマそして、一番感じたのが彼自身、人とのつながりを枯渇していたのですがもっとも人間関係がうまくいかなくそこに絶望を感じたまま、孤独と向き合い続けたということいずれも彼は自ら招いたとはいえ極の状態にいつもいたと思います。そして彼がその極のハザマにゆれ、孤独にもがき、向き合えば向きあうほどそして、狂気になればなるほど作品は素晴らしくなっていきます。彼の後年の作品は本当に素晴らしかった。ゴッホはほぼ独学で絵を学んだので他の作家の模写などをしながら技術を磨いていきます。それでもゴッホはゴッホなのです。あふれんばかりの彼の個性がそこにあるのです。私は真っ先に彼のアルル時代からの作品(作家の後年)を観たくて、館内を急ぎました。迫力が違います。そして得もいわれぬ感情が沸き起こり、背中がゾクゾクしました。この感情はいったいなんだろう。彼の弟、テオは彼の生存中の唯一のファンでした。兄を崇拝し、作家人生を支えました。テオの気持がなんとなくわかります。狂気になればなるほどゴッホの作品は真実に近づく。それを彼自身自覚なく描き続けていく。その力強さを目の当たりにしたらテオでなくても、彼を崇拝したことでしょう。ゴッホは生存中には孤独と狂気にもまれそれをゆっくりと自覚し、最後は死を選んだ。そして、有名になることはありませんでした。ですが、ゴッホ自身が望んだように100年経っても人々が素晴らしいと思う絵を描ききった。成功するとはなんでしょうか。私は最近、意図しなくても枠をはずして生きているそんな人が気になって仕方ありません。その人が残す道程は、人々をとても魅了します。その人の存在そのものがこの世への贈り物です。ですが、その人自身は幸せなのか。成功するとはいったいなにを意味するのか。そして幸せとは。ゴッホ展をみながら、この問いと向かい続けている今日この頃なのです。みなさんにとっての成功とは?幸せとは?いったい、それはなんでしょうか?*さて。久しぶりに、いろんなことを考えた一週間でした。気分を変えて、お薦めワークショップをご案内したいと思います。-----------------------------------------------------------2.【お薦めワークショップ】12月18日 1日で実践!ビジョンを創るためのワークショップ-----------------------------------------------------------今度の開催で13回目を迎えます。これまで50数名の方に参加していただきました。本当に多くの人にビジョンを味わってもらったと感謝の気持でいっぱいです。来年のビジョンをまた見直しませんか?早割りもあります。ぜひ、遊びにいらしてください。http://vision-workshop.jimdo.com/----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------今回もお読みいただきまして誠にありがとうございました。今回でメルマガは50号を迎えました。ほぼ一年発信させていただいたことになります。その記念に!?今週はこちらのブログと、新ブログの両方に同じ内容を掲載しています。新しいブログはコチラhttp://ameblo.jp/officeitself/そして、次回からアメブロによって掲載をいたします。お楽しみに~!では、みなさん、よい週末をお過ごしくださいね!コーチ&ファシリテーター山縣 いつ子
2010年10月09日
コメント(0)
親愛なるみなさまなんと私の不手際により、4日の月曜まで、Officeitselfのメアドが使えませんっ!!ご連絡いただいている方、メールがかえってきていると思われます。申し訳ありません。緊急の場合はこちらのメールボックスを随時チェックいたしますので、そちらで対応させてください。どうぞよろしくお願いします。なお、携帯もしくはHotmailアドレスをご存知の方はそちらでお願いします!ご迷惑おかけします。いっちゃん
2010年10月01日
コメント(0)
みなさん、こんにちは。Office Itselfの、いっちゃん@山縣です。****告知!****ビジョンメイク術ワークショップ2010年12月18日開催決定http://vision-workshop.jimdo.com/***********さて10月が始まりました!先週あたりからぐっと気温が下がり夏から一気に冬の様相・・・体調を崩した方もいらっしゃるのではないでしょうか?衣替えが大変!何を着たらいいのやら。。。このところの気候変動は本当に意識を地球全体に向けざるをえないそんな感じです。*先週末は、新装開店のビジョンワークショップ開催でした。ビジョンワークショップは1年半を経て、そして11回の開催を経て1度たりとも同じ内容だったことはなく常にマイナーチェンジを重ねてまいりました。でも今回ほど大きく舵を切りなおしたことがなく私自身、このワークショップのさらなる可能性を感じました。そこで改めてビジョンについて書いてみたいと思います。-----------------------------------------------------------1.ビジョンを立てるのは難しい!?-----------------------------------------------------------今回は過去最多の8名という参加人数。これまでと大きく違う点は、「私が一人ひとりにコーチング的に関わるのではなく、周りの仲間が一人のために動いていく」力を信じて場を創ったこと。何が違うのでしょう?改めてビジョンとはなんぞやというところから触れていきましょう。企業や組織のビジョンは、会社の価値観、存在意義そしてそこからの未来像が必要で外に向けた大儀がとても大事になります。でも個人はそれをそのままあてはめると形式的になりがちで、自分とは乖離したものになってしまう。個人のビジョンを簡単にいうと、自分が大事にしていることはなにか(in)が明確になったら、その自分が外に向かってどう影響を与えていきたいか(out)がとても大切です。InとOutをもった自分が未来をどう描きたいか(future Image)それがビジョンです。でもそう簡単にそれができれば1分でビジョンは立ち上がる。そこでいいたいのが「その未来のイメージはあなたにとって“本当に”それでいいの?」つまり自分が考えられる範囲でイメージしたものって、結局「予定調和」でしかない。「本当にその程度でいいの?」ワークショップの醍醐味は他の参加者との交流です。一日かけて大切なことをシェアする仲間となります。その仲間が、「その程度?」のものを打ち破る手伝いをしてくれるのです。自分は自分の強みがいまいちわかりにくい。でも人が鏡となってそれを映し出したくれたら。ワークショップだからこそ。そして親密性がわく少人数だからこそ。この場の“マジック”が起こるのです。ビジョンを立てるのは難しいか?いえ。そうではありません。あなたがそれを見つけたいと願い、行動し、そして他の人にヘルプを求めたらそれは立ち上がってきます。そういう場としてこのワークショップを利用して欲しいのです。ビジョンを描いたら何がいいのか?私の場合は一言「自分自身の人生を自分のリーダーとして生き抜くための力強いイメージがもてる」イメージ力はすごいんです。そして、ビジョンをただ立てるだけじゃない。自分と向き合って、仲間から助けてもらって自分のリーダーシップ性を垣間見る。大笑いあり、しんみりあり、涙ありそんな場です。前回の参加者の方からはこんな声もいただいています。「ビジョンの障害となっているものに気づきました。潜在的にやってみたいことがわかりました。迷っても土台(基本)に戻ってくるように、ぶれないように固めていきたいと思います(女性)」「チーム内で本気でぶつかってもらえて、みんなの言葉と想いを実感しました。ビジョンは自分の軸として育てて生きたいし、人にも同じように伝えたい(女性)」「本当にやりたいことがつき上がってきた。人の心の奥にあるものを引き出して生きていきたい。自分の歩む方向、スタンスがはっきりしました。ありがとうございました(男性)」来年1月に2回の開催は決めていましたが、私はこの場をもっとやりたいと思い、12月18日に開催を緊急決定しました。http://vision-workshop.jimdo.com/みなさんにとってのビジョン、ここでもう一度みつめてみませんか?-----------------------------------------------------------------今回もお読みいただきまして誠にありがとうございました。9月はファーストピースに國學院大學でのイベントそして、新生ビジョンワークショップ・・・と大好きなワークショップ三昧でした。次の回でこのメルマガも50回を迎えます。つまりだいたい1年くらい続いたことになります。今月はOffice Itselfを刷新するためにいろいろ取り組みます。お手伝いいただける方もいて、ひとりでコツコツと取り組まなくてもいいそんな喜びと楽しみもあります。みなさんはどんな10月を過ごしたいですか?私は“仕込みを楽しむ”時期にしていくつもりです!では、みなさん、よい週末をお過ごしくださいね!コーチ&ファシリテーター山縣 いつ子
2010年10月01日
コメント(2)
みなさん、こんにちは。Office Itselfの、いっちゃん@山縣です。****告知!****ビジョンメイク術ワークショップ2011年 1月8日・22日開催決定http://vision-workshop.jimdo.com/***********今週は、十五夜がありましたね。夏前にベランダに購入したデッキチェアにすわり、飽きずにずっと月を眺めていました。流れの速い雲が月を覆いはするもののその輝きはそれくらいでは鈍くなりません。真珠のような、プラチナのようなその光は直視しても目が痛くならずずっとこちらを魅了し続ける。そんな輝きです。月光浴っていいですねぇ。気分が穏やかになりますさて。今回のItself通信は・・・■メニュー■---------------------------------------------------------1.挫折をすると・・・2.【お薦めワークショップ】 “間に合ってよかったね!”のあきちゃんが送る 10月9日・10日 「コアから生きるためのワークショップ@伊勢」---------------------------------------------------------------------先週末は、國學院大学主催のイベント「保護者・指導者のためのジュニアアスリートキャリア教育セミナー」にて、3つのファシリテーションをやってきました。そのときの様子を書いてみたいと思います。-----------------------------------------------------------1.挫折をすると・・・-----------------------------------------------------------この日曜日に、國學院大學人間開発学部(http://www.kokugakuin.ac.jp/human/)主催のオープンキャンパスに付随するイベントで3つの講座をやりました。午前中は保護者のためのセミナー。プロのスポーツ選手になりたいと思っている子どもたちの保護者向けに開催したものですが、なかには人間開発学部の初等教育科、つまり小学校の先生になりたい大学1年生の女性なども参加してくれました。午後は、元Jリーガーの金子勇樹さんの経験を軸に、人間開発学部長の新富先生、身体発達に詳しい教授の原先生とともにパネルディスカッション。このパネルディスカッションがとてもよかった!子どもたちの可能性を引き出す、ということをテーマに金子さんからはご自身がなぜJリーガーになりたかったか、なった経緯、お母さんの関わりJリーガーのメンタル。現在、コーチとして子どもたちに何を指導しているか、といった話をしていただきました。その話を、選手、保護者、指導者のメンタル面について新富先生に深堀していただき、選手の身体発達について、保護者、指導者は何を留意すればいいかを原先生に広げていただきました。1時間という短い時間でしたが、あらゆる多面的な点から子どもたちの可能性を引き出すことについて話が展開でき、充実した時間となったのです。そして!とくに印象深かったのが「指導者が挫折を経験しているかどうかはとても大事です」と新富先生が言い切ったところ。挫折をすると1)マイナスをプラスに転換する力がつく2)心の手当てができる指導者になる3)自分には何ができるだろう?と自分の道を真剣に考えるという3つの力を発揮せざるをえないから。これは指導者に限らないですよね。挫折は痛い。辛い。一見ネガティブ。でもここから這い上がる力って、自分じゃ考えられない力を出しませんか?挫折しても、粘って、粘って絶対にプラスになるって信じられる瞬間は誰しも経験があると思います。そして、そういう経験をしている人こそ「相手にやさしくなれる」広い心で、受け入れられる。そっと背中を支えてくれたり押してくれる人になる。挫折して、気持立て直してそこから「自分には何ができるのだろう?」という気持になる。新富先生は一例をあげてくれました。今や日米を行き来するほどのあるスキーのインストラクターの方がいらっしゃるそうです。彼はスキーヤーとして優秀だったそうですがあるとき大怪我をし、下半身不随になりました。そのときかかったドクターが言ったのは「君は何がしたい?」だったそうです。何ができて、できなくなって、治療はこうでああで。気持がつらいよね、、、じゃなく。ただ一言「何がしたい?」そして彼はとっさに「スキーのコーチになりたいんです」と返答。すぐさまにドクターは、障害者として、障害者向けのコーチになれる案内を彼に渡しました。そこから彼の新たなキャリアがはじまったのです。挫折を力にする。これほどエネルギーに満ちていてそして真実に満ちているものはないと聴いていて思いました。みなさんにとって挫折とはなんでしょうか?その後は、指導者のためのキャリア教育セミナー。高校生から教授まで参加してくれて本当に多様性に満ちた場となりました。未だコーチされる人、教える立場が混在してのセミナーってこれまであまりやっていなかったのでその多様性にワクワク!しました。大学こそ、多様性の可能性に満ちている、と思います。大学がそうなったら、本当に面白いなぁ。*さて。今週は、リーダーシップの仲間であるあきちゃんこと、大江亜紀香さんが自分自身の使命を感じて企画した渾身のワークショップをお知らせします。-----------------------------------------------------------2.【お薦めワークショップ】 “間に合ってよかったね!”のあきちゃんが送る 10月9日・10日 「コアから生きるためのワークショップ@伊勢」-----------------------------------------------------------私があきちゃんの好きなところは自分の使命に正直で、好奇心をとめず自分自身も学び続け、体言し続け、そして、それを人にあますところなく伝えるところ。その情熱ぶりは半端じゃありません。ときにその情熱が熱を帯びすぎて周りがついていけないときもありますが(笑)、その熱に、人はたいがい魅了されます。私もそのうちに一人です。一回会っておくと、いいんじゃないかと思います。その彼女が「未来はこの地球がこのまま衰退するんじゃなく『間に合ってよかったね!』っていえる状態になってるって信じてるんだ!」と話してくれました。その情熱から創ったワークショップをお薦めします。今話題のパワースポット、伊勢でのワークショップ。さらには特別な瞑想プログラムもあったりして、皆さんのコアに響くこと間違いないと思います。あきちゃんの熱い思いをここでお届けしましょう~!**私は、ほんとうに、地球上に、人間が安心して調和して住みつづけられる環境を今からでも間に合って、創り出せると思っています。世界は、変わることが出来る、絶対に間に合うと思っています。その思いを思いっきりもって、10月9日から11日まで、ひろえさんと伊勢でワークショップをします。ともかく今、地球にとって、日本にいる人にとって何が必要か?そして、わたしたちに何が出来るか?を考えながら過ごすうちにご縁が出来て生まれたものです。どうしても、間に合わせたい。そう考えたとき、地球環境の危機や、問題に注目してもらうための活動もあるけれど、そうすればするほど乖離してしまう状態があると思うのです。それは、恐怖や憤り、絶望感その思いを感じることは大切。だけれど、そこにいつづけて被害者になる人が増えていてはいけないし、恐怖のあまり見ないようにして何事も内容に過ごすには、あまりにも問題が迫りすぎている。だからこそ、問題山積の、そこから何を生み出すか?そう思ったときに、一人ひとりの内側に、しっかりとコア(芯)があることを心身、魂も含めて、実感してもらって、もう外に何かを求める必要はないんだ、という内なるものへの信頼感や安心感や、幸せな気持ちを持っている状態になってもらうことは、地球にとって、人々にとって、社会にとって、周りの大切な人たちにとってとても基本で大事なことだと思います。その状態を手に入れるために、自然のリズムを身体で、耳で、目で思い出していくこと、頭ではなく身体で感じていくこと言葉を横において、ただ感じることによる至福を感じてもらうことそのことが大切だと思っています。そのために、場の空気にもこだわりました。ひろえさんにとっての、とっておきの、本当は人に伝えたくないくらいのすばらしい氣のある場所を使って、自然のリズムが自分のうちにあることを思い出し、自然の振動と再び調和し始めていきます。自然のリズムで生き始めると、頭で情報をキャッチしなくても、地球の感じていることが分かってくるリアルに地球を感じて、自分は地球であると同時に、地球の中のひとつのパズルのピースでもある。コアから生き始めたとき、はじめて人はパズルのピースになって、やっと生まれてきた役割を果たし始める。それまでは眠っている状態なんではないかと思います。 これまで体験したことのない世界を体験してもらえるよう、日々準備しています。詳細はこちらをご覧ください。http://core-creations.jp/modules/news/index.php?storytopic=7-----------------------------------------------------------------今回もお読みいただきまして誠にありがとうございました。明日はいよいよビジョンワークショップ!12回目。内容を刷新しただけに、形を変えただけに、今から緊張!!でも絶対にすごいことが起こるなんだかそう思えてならないのです。では、みなさん、よい週末をお過ごしくださいね!コーチ&ファシリテーター山縣 いつ子
2010年09月24日
コメント(0)
みなさん、こんにちは。Office Itselfの、いっちゃん@山縣です。****告知!****ビジョンメイク術ワークショップ第12回開催!9月25日(土)満員御礼!2011年開催も決定!http://vision-workshop.jimdo.com/***********気がつけば9月も半ばが過ぎました。9月の声を聞くと、あっという間に年末・・・。ちょっと焦ってしまいがちですが、こういうときこそ、自分の中に少し落ち着いたスペースを作ることが必要だな、なんて思います。さて。今回のItself通信は・・・■メニュー■---------------------------------------------------------1.うつわ2.【引き続きお知らせ!!】9月19日(日) 子どもの将来を考える! 「保護者・指導者のためのジュニアアスリートキャリア教育セミナー」---------------------------------------------------------------------今週のメルマガタイトルはひらがな三文字!「うつわ」です。突然さきほどひらめきました。そのうつわについて書いてみたいと思います。-----------------------------------------------------------1.うつわ-----------------------------------------------------------さきほど、ベランダで育てている観葉植物をひさしぶりにじっくり見ました。なんとしばらく見ないうちに鉢の大きさが小さすぎて、根っこが土の中に埋まりきらず、地上に伸びちゃってるんですね。しかも、ちょっとどころじゃなく、かなり・・・。うわーー。この観葉植物、前から太陽と水さえあればガンガン伸びると知っていたけれど、いつの間にかこんなになっちゃって・・・。これまで3回、大きな鉢に植え替えているのですがさらにさらに大きくなっているのです。それでふと、気づきました。こんなこと、人間の世界でも起きてないか?って。自分のいる世界は鉢で、周りの太陽や水である環境から栄養をガンガン取り入れて自分自身はすごく大きくなって鉢に収まりきらないのに、それに気づかず、窮屈そうに、そこに収まってるって。それ、自分だけが気づかないなんてこと、ありませんか?人はもともと無限の器の大きさをもっている。なのに、自分で決めた鉢に収まって大きな鉢があることすら気づかないこともある。観葉植物は、大地から切り離されてまさに「観られるため」に部屋におかれるわけですが、本来、大地に生えていたら無限に自分をのびのびと伸ばしていたことでしょう。この世界は大地や海でつながっていてそこに自分が生えているとしたら・・・ちょっと気持悪い想像ですが、もしかしたら、今よりずっとずっと快適に自分の大きさに自由に育ってるかもしれません。これ、ビジョンを立てるときにも言えます。私も8月にはいって、自分のビジョンをいったん剥がし、破りました。自分にはもっと何かある。もっと大きな鉢に替わりたがってる。そんな感覚がありました。いま、自分の中でそれを醸成中です。今のみなさんのビジョンは自分の根っこが外に出たがっているサイズのものじゃないですか?昔立てたビジョン、そのまんまじゃないですか?もうそれ、小さい鉢かもしれません。みなさんのビジョンという器を一度見直してみませんか?来週、いそいで、我が家の観葉植物も大きな鉢に植え替えなきゃ。*さて。先週も実は告知させてもらいました。19日に國學院大学で、ジュニアアスリートのためのキャリアに関するセミナーを開催されます。一日、私はファシリテーターとして登壇し、保護者、指導者のためのセミナーとパネルディスカッションに出ます。-----------------------------------------------------------2.【引き続きお知らせ!!】9月19日(日) 子どもの将来を考える!「保護者・指導者のためのジュニアアスリートキャリア教育セミナー」-----------------------------------------------------------いよいよあさっての開催です。今日、資料を作成していました。子どもたちって、自分で将来を決めるってところに今は意識がありません。なにせ、「今を生きる」天才ですから!将来を心配するというよりも無限に大きな鉢に居続けることが選択できる自分がそれを決めるという意識が今からもてたらいいだろうなあ。資料を作りながらそう思いました。ぜひぜひみなさまのお越しをお待ちしております。**子どもの将来を考える!保護者・指導者のためのジュニアアスリートキャリア教育セミナー開催のお知らせ「子どもの将来を考える!保護者・指導者のためのジュニアアスリートキャリア教育セミナー」が2010年9月19日(日)、國學院大學たまプラーザキャンパスで開催されます。これは、ジュニアアスリートの保護者及び指導者に対して、プロの“コーチング”講師によるセミナーと現役指導者、有識者らによるパネルディスカッションを通じて、キャリア教育ならびにキャリアデザインの重要性を理解してもらい、子どものキャリアの選択肢の幅を広げる取り組みと自主性を引き出すコミュニケーション手法を伝えていくセミナーです。子どもたちの将来について、一緒に考えてみませんか。皆さまのご参加をお待ちしております。【開催日】2010年9月19日(日)【開催場所】國學院大学 たまプラーザキャンパス 605教室神奈川県横浜市青葉区新石川3-22-1【プログラム】1部:10:30~12:30 ジュニアアスリートキャリア教育セミナー(保護者向け)2部:14:00~15:00 パネルディスカッション3部:15:30~17:30 ジュニアアスリートキャリア教育セミナ-(指導者向け)セミナーでは、講義のほか個人やグループでのワークや対話を取り入れ、キャリア構築の重要性を説きながら、子どもたちの自主性を引き出す手法をお伝えします。また、パネルディスカッションでは、現役指導者や有識者を交えて、体験談から、子どもたちの能力、可能性を引き出す方法について話し合います。ゲストパネラー:新富康央氏(國學院大学人間開発学部長)原英喜氏(國學院大学人間開発部教授)金子勇樹氏(横浜FC U-12強化カテゴリー担当チーフ)ファシリテーター:山縣いつ子【お申し込み・お問い合わせ】専用の用紙をFAXで送信していただくことになりますので、興味ある方は、ブログのメッセージへお問い合わせください。詳細の専用の用紙のPDFをお送りします。 -----------------------------------------------------------------今回もお読みいただきまして誠にありがとうございました。来週はいよいよ新バージョンのビジョンワークショップです。これまでのなかでも最も人数が多い場で開催です。2回目の参加の方もいらっしゃいます。私自身、すごくワクワクしています。まだ正式告知していませんが、来年1月8日、22日も開催決定しています。また内容が決定次第、お知らせしますね。では、みなさん、よい週末をお過ごしくださいね!コーチ&ファシリテーター
2010年09月17日
コメント(0)
みなさん、こんにちは。Office Itselfの、いっちゃん@山縣です。****告知!****ビジョンメイク術ワークショップ第12回開催!9月25日(土)満員御礼!2011年開催も決定!http://vision-workshop.jimdo.com/***********先週もメルマガをお休みさせていただきました。先週はほぼ一週間、PCや携帯を使わない環境でリーダーシップ研修を受けてきたのです。2007年から約1年かけて4回のリーダーシップ研修に参加し、それ以降、自分自身の人生のリーダーとしていろんな取り組みをしてきました。そのアドバンスコースが開催されたので参加してきたのです。さて。今回のItself通信は・・・■メニュー■---------------------------------------------------------1.山篭りから帰ってきました2.【お薦めセミナー】9月19日(日) 子どもの将来を考える! 「保護者・指導者のためのジュニアアスリートキャリア教育セミナー」---------------------------------------------------------------------一週間も山にこもってなにをやるのか!?リーダーシップ開発にそんなに時間かけるのか!?組織のリーダーでもないのにその研修を受ける意味があるのか!?そんな疑問を振り払って参加して気づいたことをシェアしたいと思います。-----------------------------------------------------------1.山篭りから帰ってきました-----------------------------------------------------------何かを断ち切って、別空間に身をおくと気持がリフレッシュされたり、本当の意味で原点をみつめる時間ができたりそれだけでも、何か自分の人生に意味ある時間となるものです。今回は、結構ハードな内容で身体的には疲れましたが、気持はリフレッシュ、そして何か確かなものを手にして帰ってきた感じです。内容は守秘義務があって具体的には書けません。ですが、私が手にした確かなもの・・・についてできるだけ具体的に言葉にしたいと思います。ひとつは、自分の強みがはっきりしたこと。私はどうも「場」に強いらしいということがわかりました。「場」の空気を瞬時に察して、コーチングのようにそのことを場に反映し、場を前に進める力が強いのです。出てきたアイデアや言葉を統合するのも早い。これがわかったことは、とても大きな収穫でした。「何をいまさら・・・」って感じですが、自分の強みというのは、案外自分ではわからないものです。この強みを、ますます「場」に使っていく自覚的に、意図的にやっていくのでは人生の強度が違う気がします。そしてもうひとつ。チームのあり方で大きなことを学びました。チームビルディングの研修などを普段仕事でやったりしているので、チームは「一度混乱が起きたほうがいい」というモデルのようなものが頭にはありました。ところが、私が経験したチームは、この混乱が一度も起きず、さらに、前向きに挑戦し続けいい結果を出し続けました。こんなチームがあるんですねぇ。メンバーはみな、楽な自分でおり、何かを我慢するということもなかった。ひとつメンバーに共通していることは「常に外に意識が向いている」ということ。同じ目標に向かったチームが、エゴに入ることなく前向きにやっていくとこれほどまでにもすんなりと事が運ぶのだと体感しました。これも大きな収穫です。こういうチームだと、また私の強みもさらにパワーアップして機能するんです。誰しもが役割を持って生まれてきたんだ。その役割をフル活用して、生きていくのが使命だ。そう心の底から信じられる場を体験しました。そして、自分の腹に落ちる、自分が起こしていきたいことに対して、はっきり言葉にすることができました。さーて。山から戻って、現実社会でこれを使って生きていくわけです。帰ってから5日経っています。以前よりも、確かな何かを手にして大地にしっかり足をつけて、一歩一歩歩み始めている感じです。みなさんも、自分自身の役割をいかして生きて欲しい、って思います。*さて。19日に國學院大学で、ジュニアアスリートのためのキャリアに関するセミナーを開催されます。一日、私はファシリテーターとして登壇し、保護者、指導者のためのセミナーとパネルディスカッションに出ます。-----------------------------------------------------------2.【お薦めセミナー】9月19日(日) 子どもの将来を考える!「保護者・指導者のためのジュニアアスリートキャリア教育セミナー」-----------------------------------------------------------子どものキャリアを考えたい保護者の方、スポーツを通じて、子どもたちの成長を願う指導者の方。ぜひご参加ください!**子どもの将来を考える!保護者・指導者のためのジュニアアスリートキャリア教育セミナー開催のお知らせ「子どもの将来を考える!保護者・指導者のためのジュニアアスリートキャリア教育セミナー」が2010年9月19日(日)、國學院大學たまプラーザキャンパスで開催されます。これは、ジュニアアスリートの保護者及び指導者に対して、プロの“コーチング”講師によるセミナーと現役指導者、有識者らによるパネルディスカッションを通じて、キャリア教育ならびにキャリアデザインの重要性を理解してもらい、子どものキャリアの選択肢の幅を広げる取り組みと自主性を引き出すコミュニケーション手法を伝えていくセミナーです。子どもたちの将来について、一緒に考えてみませんか。皆さまのご参加をお待ちしております。【開催日】2010年9月19日(日)【開催場所】國學院大学 たまプラーザキャンパス 605教室神奈川県横浜市青葉区新石川3-22-1【プログラム】1部:10:30~12:30 ジュニアアスリートキャリア教育セミナー(保護者向け)2部:14:00~15:00 パネルディスカッション3部:15:30~17:30 ジュニアアスリートキャリア教育セミナ-(指導者向け)セミナーでは、講義のほか個人やグループでのワークや対話を取り入れ、キャリア構築の重要性を説きながら、子どもたちの自主性を引き出す手法をお伝えします。また、パネルディスカッションでは、現役指導者や有識者を交えて、体験談から、子どもたちの能力、可能性を引き出す方法について話し合います。ゲストパネラー:新富康央氏(國學院大学人間開発学部長)原英喜氏(國學院大学人間開発部教授)金子勇樹氏(横浜FC U-12強化カテゴリー担当チーフ)ファシリテーター:山縣いつ子【お申し込み・お問い合わせ】専用の用紙をFAXで送信していただくことになりますので、興味ある方は、下記にお問い合わせください。詳細の専用の用紙のPDFをお送りします。itsuko@officeitself.com -----------------------------------------------------------------今回もお読みいただきまして誠にありがとうございました。今、自分のホームページやコーチング、さまざまな場について全面的に見直している最中です。ビジョンワークショップもさらに見直しが入って、かなり強力になりました。これもすべて、リーダーシップ研修で得たものが大きくて、そこから創っているからこそ。たった5日間しかたってないけどあらゆるところに変化が起きています。このメルマガもいつか一新されますよ!楽しみにしていてくださいね。では、みなさん、よい週末をお過ごしくださいね!コーチ&ファシリテーター山縣 いつ子
2010年09月10日
コメント(0)
みなさん、こんにちは。Office Itselfの、いっちゃん@山縣です。****告知!****ビジョンメイク術ワークショップ第12回開催!9月25日(土)満員御礼!2011年開催も決定!http://vision-workshop.jimdo.com/***********先週、Itself通信で案内させていただいた藍染めのストールの販売について。その後、数名の方から「祖母にプレゼントしたかったので、ちょうどよかった!」「協力させていただきます」・・・等々のお声を頂戴いたしました。全体としても順調に販売されているらしくやはり、「なんとかしたい。協力したい」という誠実で切実なる声は、様々なところに波紋を広げ、伝わるものなのだなと実感しました。そこに協力するみなさまの気持もあいまって、いいエネルギーが満ちているそんな感じがします。さて。今回のItself通信は・・・■メニュー■---------------------------------------------------------1.最近感動したことを教えてください2.【お薦めWS】9月11日 ファーストピースサークル@ハタラク寺子屋---------------------------------------------------------------------藍染めストールの販売に関する背景もその後の周りの協力のプロセスも少しだけ共有させてもらっている私としては、その人の「善」のエネルギーの影響を受けて、とても心が温かくなります。派手に大きく感動するのとは違いますがしみじみ、しんみり・・・といった感じです。-----------------------------------------------------------1.最近感動したことを教えてください-----------------------------------------------------------最近、みなさんは感動していますか?感動する気持って、実は自分の気持の開き具合によるなって最近思います。忙しい日常に振り回されるとつい、小さな感動は目に留まらず見逃してしまう。きっと目や頭や耳では認識しても心には届いていない微細で、繊細なものにも耳をすまし目を凝らすそして、何より大事なのが心を開くすると、小さなことでも感動で胸がいっぱいになる。子どもの頃って、ほんのわずかなことでも好奇心いっぱいになって、そしてよろこびに満ち溢れてませんでしたか?大人になってそれをなつかしむというよりその感覚をもう一度取り戻すとまた微細なことにも心が満タンになるんです。そして、この「感動」って自分の価値観を知るにはとてもいい指針なんですね。自分がどんなことに奮えるか。どんなことに歓びを感じるか。どんなことに萌えるか。「さあ、私の価値観を知ろう!」というよりも「自分ってどんなことに感動するっけ?」と思ったほうが、自分の価値観がすっと出やすい。もちろん、価値観をみるのはこれだけではないですが、感動って大きなキーワードです。私が最近感動したのは、仲間と一緒に開いた「表現の会」で起こったこと。その会は、自分が表現したいことを15分や20分の時間のなかで好きなように表現するというシンプルな会。自分が思い切り楽しむためにやるそして互いの表現を称え合うルールもそれだけ。このあまりにもシンプルな設定に主催した自分たちも一体当日何が起こるか全然予測がつかなかったでも、起きたことは素晴らしいことでした。目に見えた部分はそれぞれが、思いっきり自分のやりたい表現を出し切っていたという姿。そして底に共通していたのは「表現そのものが生きる」ということにつながるということ。私自身、彼らの表現を目の当たりにして「このエネルギーが生きるということだ」と実感して、奮えました。表現者は美しい誰でも好きなように表現する権利があるゆえにすべての人は美しいそういう感覚が信じられる瞬間でした。これ、私の価値観でもあります。リアルに自分のやりたいことを爆発させている姿を美しいと捉えるのが。一見、非日常のことかもしれません。でもこの表現は必ず日常の中で現われているたちのぼっている。もう、自分を解放したら、その後はとめられないのです。その人らしく生きるしかないのです。そんなことに感動しました。みなさんが、最近感動したことって何ですか?*さて。このメルマガにも以前案内したことのある9月11日に開催するファーストピースサークル再度のお知らせです-----------------------------------------------------------2.【お薦めWS】9月11日 ファーストピースサークル@ハタラク寺子屋-----------------------------------------------------------「ビジョンマッピング」の著書としてまた、コーチとしても活躍されている吉田典正さんのハタラク寺子屋で開催させていただくことになりました9月11日といえば、忘れられない「同時多発テロ」があった日。毎年、この日は大学時代の友人たちと飲んで帰り、テレビに映ったツインタワー崩壊の映像に愕然としNYにいる友人に急いで連絡をとりしばらく震えがとまらず、その日は一睡もできなかったそんなことを思い出します。その日にこのファーストピースを開催できる意義を自分なりに神妙にとらえています。そして、もうリードとしては数回開催していますが、毎回、自分の内なる幸せ感、平和な感覚を呼び覚まされるようで、それを伝える者として静かでも、じんわり、広めていきたいと思っています。ですので、みなさんにもぜひ参加していただきたいのです。案内は下記の通り。**ファーストピース・サークルワークショップのお知らせ吉田典生コーチの主催する「ハタラク寺子屋プレオープンセミナーPart3」として、あの世界を一変させた9・11から丸9年を迎える日にふさわしい、内なる心の平和を創造するワークショップ「ファーストピース・サークル」を実施します。古代マヤ文明の時代から、ネイティブアメリカンの間で口承により引き継がれてきた「8つの宇宙(ユニバース)の原則」を、対話やストーリーテリング、エクササイズを通じて体感しながら、内側から平和と調和を取り戻す実践法です。社会変革や幸福な職場づくりに高い志をもって取り組んでいる人々の間で、とても注目されているプログラムです。今回は、このプログラムをファシリテートする資格をもつ認定シードプランターである山縣いつ子と島田光浩の2人で進行します。●ワークショップ概要↓http://www.d-coach.com/pdf/2010_07_work_shop.pdf■日時:平成22年9月11日(土)10時~17時■会場:アスプラザ(東京都中小企業振興公社)第3会議室(秋葉原)■参加費:8000円(消費税込み)■定員:15名上記URLをクリックして、詳細をご確認の上お申し込みいただくか、下記メールアドレスからお申込みください。E-Mail : info@d-coach.com「ハタラク寺子屋プロジェクト-行動を支援しあうサードプレイス」とは、ビジネスを通じて社会を変えていく次世代リーダーのための「学び合いの場」、そして行動を支援しあう場」として、エグゼクティブコーチ、コミュニケーションコンサルタント、ビジネス作家である、吉田典生氏が展開しているプロジェクトです。そのメーリングリストに書かれていた自身は飲食店再生のお手伝いをされている方です。-----------------------------------------------------------------今回もお読みいただきまして誠にありがとうございました。今週はファーストピースサークルの公開コース(http://ameblo.jp/firstpeace/)を担当したり、コーチが自分の友達を連れてきて互いの友にコーチングする勉強会を開いたりもう、たまらなく好きな場を開催できうれしい一週間でした。来週はいよいよ一週間の合宿が控えています。ですので、来週もメルマガはお休みになります。次回は9月10日になります。では、みなさん、よい週末をお過ごしくださいね!コーチ&ファシリテーター山縣 いつ子このメール配信を解除したい場合は下記URLより行って下さい。https://55auto.biz/officeitself/mail_cancel.php?cd=03jBBn39/DMfshメルマガ・アーカイブはコチラ⇒http://plaza.rakuten.co.jp/ikkoikkogogo/diary/◆~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*◆Office Itself 山縣いつ子(やまがたいつこ)パーソナルコーチ・ファシリテーター◆~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*◆■HP コーチングサイト『Office Itself Coaching Guide』 ⇒ http://www.officeitself.com/・ビジョンプランニング術ワークショップ ⇒ http://vision-workshop.jimdo.com/・コーチングブログ ⇒ http://plaza.rakuten.co.jp/ikkoikkogogo/◆~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*◆CPCC(米国CTI認定プロフェッショナルコーアクティブコーチ)CTIジャパンリーダーシッププログラム修了産業カウンセラー◆~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*◆
2010年08月27日
コメント(0)
みなさん、こんにちは。Office Itselfの、いっちゃん@山縣です。****告知!****ビジョンメイク術ワークショップ第12回開催!9月25日(土)満員御礼!2011年開催も決定!http://vision-workshop.jimdo.com/***********1週間と2日ぶりの「Itself通信」です。みなさんはお盆はどう過ごされましたか?私はプール2回に、海に行ったり、ベリーダンスを習いにいったりオルセー美術展に行ったり。宣言通り!?精力的に動きました。だいぶリフレッシュされた感じです。さて。今回のItself通信は・・・■メニュー■---------------------------------------------------------1.あなたのリフレッシュ方法は?2.NPO法人藍工房謹製 敬老の日・お世話になった人への感謝キャンペーン---------------------------------------------------------------------この夏は、意図的に色々と行動を決めて自分なりにリフレッシュするぞ!という気概(!?)で、いろいろ活動的に動きました。おかげで、心のクリアリングもできてきているわけです。リフレッシュって大事だなぁって改めて思います。-----------------------------------------------------------1.あなたのリフレッシュ方法は?-----------------------------------------------------------さて、お休みモードもそろそろ収束を向かえる時期です。人によってはこれから夏休みという方もいらっしゃるかもしれませんが。今日はリフレッシュの話です。リフレッシュって段階がありますよね。目の前の仕事に行き詰ったときなんだか最近気分が優れないってとき集中しすぎて、お疲れになってしまったとき予測不能な事態がおきたとき・・・ビジョンそのものが揺らいだときまだまだ色々な段階があると思います。オン・オフの切り替えがうまい人って仕事もできますよね~。遊びも仕事も抜群にセンスよくこなす人っているものです。そういう人って、自分の価値観や、やりたいことをよーーくわかっているんじゃないかって思います。以前は、私もリフレッシュ下手でした。今も上記の“リフレッシュが必要なレベル”によっては、なかなかリフレッシュされないことも。がーーっと仕事や自分が達成したことばかり考えたり行動したりすると、何か詰まった感じがして、いつの間にか、盲目的に行動してしまう。それをやってしまうと、全体が見えなくなり自分自身も息がつまってしまうでも、なかなか自分ではその感じが開放できない。そんな感じです。それぞれの段階でみなさんはどんなリフレッシュをされていますか?ご自身の開放ポイントをご存知ですか?目の前の仕事に行き詰ったとき。私はすぐに別のことに着手します。突然家の掃除を始めたり、全然関係のない本を読み始めたり。「受験勉強しなきゃいけないのに昔のアルバム整理しはじめちゃった」経験ないですか?あんな感じを自分に許す感じです(笑)。それでも進まない場合は、その日はそれはやらない。なんだか最近気分が優れないとか、お疲れモードのときは近くの、誰にも教えたくない温泉にザブンと入りに行きます。それと、友人と踊りに行くこと!そして、何か根幹が揺るがされるようなときにどういうリフレッシュをするか?リフレッシュするにも決断と時間と場合によっちゃお金がかかるようなレベル。(と勝手に思ってますが)思いつくのは、日常から離れてしまうこと。旅、座禅、数日間のワークショップに参加山登り・・・などなど。以前はよくアジアを一人旅していました。リフレッシュというよりも挑戦に近いかも。慣れないときはビーチリゾートにいったりもしてましたがバックパック背負って、何も決めずに行く旅は自分の生命への危機感や、価値観をまざまざ見せ付けられ、これまた大きな経験と広がりを得て帰ってこれます。人によってこのリフレッシュレベルは違いますね。そして、リフレッシュ方法もどんどん変わるもの。リフレッシュに王道なし。ひたすら寝る、仲間と騒ぐ、ひたすら歩く、ぼーっとするでもそのコツを自分でわかっているかわかってないかって大きい感じがします。みなさんが最近始めたリフレッシュってありますか?*さて。今回はあるメーリングリストに入っているのですがそのなかで、1通のヘルプメールがありました。そのヘルプメールの真剣さに心打たれそのメールに協力したいと思います。-----------------------------------------------------------2.NPO法人藍工房謹製 敬老の日・お世話になった人への感謝キャンペーン-----------------------------------------------------------そのメーリングリストに書かれていた自身は飲食店再生のお手伝いをされている方です。その方が、コンサル先として関わっているのがNPO法人藍工房謹製。http://www.aikobo.or.jp/speech.htmlそこは、精神障害をもつ方が飲食店を運営したり藍染の工房に関わったりする団体。その団体が、本藍染の大型注文がキャンセルになりピンチを向かえてしまったとのこと。なんとしてでも、そのピンチをチャンスに変えたいという思いだけでコンサルの方は支援していらっしゃいます。そのコンサルの方が、その商品を請負い、「敬老の日・お世話になった方への感謝キャンペーン」としてステキなストールを販売されています。私個人としては、ストールは随分長く流行っているものですから年配の方に限らず、お洒落に着こなせるアイテムだと思ってます。ぜひぜひ、興味ある方は下記のブログをご覧くださいhttp://ameblo.jp/hamidashi-ace/entry-10618549778.html-----------------------------------------------------------------今回もお読みいただきまして誠にありがとうございました。なぜ発行が2日もずれちゃったか・・・リフレッシュしすぎたせいか、それとも「今日は書けなかった」が続いたせいか普段のリズムも大事ですね。でも、○○しなきゃ、を手放すいい機会になりました!今後はきっとItself通信自体、色々内容も変化していくと思います。ぜひ楽しみにしていてください。では、みなさん、月曜からも楽しいウィークデイを!コーチ&ファシリテーター山縣 いつ子
2010年08月22日
コメント(0)
みなさん、こんにちは。Office Itselfの、いっちゃん@山縣です。****告知!****ビジョンメイク術ワークショップ第12回開催!9月25日(土)満員御礼!2011年開催も決定!http://vision-workshop.jimdo.com/***********「ザ・夏!」って感じの毎日です。みなさんはいかがお過ごしでしょうか。私はこの暑さにもだいぶ身体が慣れてきました。頭がぼーっとする感じで、まあ、何も考えないにはとてもいい季節です(笑)。さて。今回のItself通信は・・・■メニュー■---------------------------------------------------------1.湧き起こる感謝2.【お知らせ】来週のメルマガおやすみします---------------------------------------------------------------------何か自分の身に予測不可能なことが起きると、いやおうなしに視点を変えざるをえないですよね。ものの見方がガラっと変わるとか自分の感覚が変わるとか何かが深くなっていくとかその起こってしまった出来事はそれそのものが問題ではあるけれど時に人の人生に深い洞察をもたらす。そんな体験を最近しています。-----------------------------------------------------------1.湧き起こる感謝-----------------------------------------------------------先週に引き続きですが、モノゴト柔軟に、何も考えずちゃっちゃと行動してみようと自分のスタンスはそんな感じでした。出来事的にうわーっということが起きて、自分の原点を見直しはじめる。ここまで突っ走ってきた感じですが少し立ち止まって、自分の「仕事」というものをしばらく俯瞰していました。とはいえ、自分を見つめたり、仕事について現状を把握したり分析したりは結構気持のハードルが高い。嫌なものは見たくない。そんな心理が働きます。できれば前向いていたい。だから後ろを振り返りたくない。そんな気分です。ところが縁あって、この機会をいやおうがなしにもたらしてくれる人が現われました。私の仕事を数字的に解析し、今後どうしたらいいかを客観的に建て直すアドバイスをその人はしてくれます。もちろん、私の気持を汲みながら。うわーー、見たくない。でも私以上に、その方は私の仕事についてガンガン分析と提案をしてくださる。またその意見が真を突いていて、ときに痛い。でも、そのおかげで、しばらく自分の使命について考える時間を持つということを決めました。そして現われたのはその方だけじゃない。原点というキーワードを持っていたせいか、昔の友人たちと、やたらと近い距離になりはじめているのです。私から連絡したわけじゃないけど、突然ハガキやメールを送ってきてくれる。そこに私の原点を見出せた言葉をくれました。以前ここにも書いた痛いことをはっきり言ってくれる友人ともすごく深い話をしたり、互いに同じようなことが自分の内側におきていることを確認し励ましあいました。これ、今、自分に何が起きてるんでしょう?ふと立ち止まってそれを考えたら私は今、周りの人に支えられている。そんな言葉が出ました。そして、感謝がとめどなく、湧き起こりました。周りの人に支えられることを今まで以上に素直にされている自分にも驚いています。そうやって素直になるとただただ暖かい感謝の気持が本当にあふれ出るのですね。コーチングなどに出会って、自分はだいぶ素直になったり、開いてきたと思っていましたがまだまだその先があったのでした。なんだろうなぁ。先週と同じになりますが、ビジョンを明確にしてアクションをしていくのももちろん大事。同時に、何が起こるかわからないことを楽しむスペースを空けておきそこにもたらされる予測不可能なことがそのビジョンをさらに豊かにしてくれる、そんな感じです。ビジョンって描けば終わりじゃなくそこからおもしろおかしい道がはじまるんですね。改めて私も実感したのでした。このメルマガも今日で43通めなんですね。それを読んでくださるみなさんにも本当に感謝です。ありがとう*さて。みなさんは夏休みをどう過ごしますか?-----------------------------------------------------------2.【お知らせ】来週のメルマガおやすみします-----------------------------------------------------------私は10日頃まで仕事をして11日から5日間ほどがっつり休む予定です。海行ったり、都内で遊んだり美術鑑賞したり、あれこれやりたいことを思いっきりやる予定です!今からワクワクしています。というわけで、来週のメルマガはお休みさせていただきます!書き始めてから、初のお休みなんですねぇ。44通目の通信は8月20日の発行です。引き続き、セミナーやワークショップのご案内も募集してますよ。ぜひぜひ教えてくださいね。-----------------------------------------------------------------今回もお読みいただきまして誠にありがとうございました。何かをぎゅぎゅっと握らず手放した感じでいると、自然の流れがそうさせてくれるのか9月25日のビジョンワークショップはいつの間にか定員を超え、過去最多の8名の方に参加していただくことになりました。9月25日からプログラムが変わります!参加の方は楽しみにしていてください。秋にも開催を検討していますが、今のところ未定です。では、みなさん、ハッピーサマーホリデー!!コーチ&ファシリテーター山縣 いつ子
2010年08月06日
コメント(0)
みなさん、こんにちは。Office Itselfの、いっちゃん@山縣です。****告知!****ビジョンメイク術ワークショップ第12回開催!9月25日(土)満員御礼!2011年開催も決定!http://vision-workshop.jimdo.com/***********一日遅れのItself通信です。今週も変な天気が続いていますね。雷に突然の雨。涼しい風に猛烈に暑い昼間・・・家にいていてもこの変動にはついていけないときがあります。みなさんは、体調は大丈夫ですか?私は元気なんですねぇ。。ものすごい暑い最中、実家の畑に野菜を収穫したことがきっかけとなり、一番暑い時間に外に出てガシガシ歩くのはとっても気持のいいもんだと知りました。“歩くだけで足腰が引き締まる”靴とともに、最近はよく歩いています。さて。今回のItself通信は・・・■メニュー■---------------------------------------------------------1.思いつきで行動してみる2.【お薦め講座】8月7日(土)組織デザイン・リーダーシップ「コア理論1日コース」 3.【お薦めワークショップ】9月11日(土)ファーストピース・サークル@ハタラク寺子屋---------------------------------------------------------------------先週のメルマガは反響が大きく、あらゆる方からメールを頂戴しました。「残念だけど、がんばってね」「私も少しずつやってるよ!」「そういうこともあるんだね。」「ネイティブ・アメリカンの智慧の言葉、いいね」などなど。いやーー。ありがたいです。感謝です。本当にありがとうございました。あの悔しさはしばらく続いたものの今はなんだかすっかり違うところにいて前向いています。-----------------------------------------------------------1.思いつきで行動してみる-----------------------------------------------------------あれから「楽観的に信頼して」ものごとを取り組んでいると物理的に時間にも余裕があるしもう一度、自分の仕事というものを全体的に見直そうと考え始めることができました。じっと何かを考えて止まっているというよりも、流れに身を任せつつ自分は思いつきで動いてみる。そんな感じです。おもーく、深刻になるというよりかるーく、真剣に、サラリとやってしまう、という感じです。計画通りやることを手放してみるというか・・・逆に、あ。やってみよう!ということはちゃっちゃと動いて固めていく、といった感じ。スケジュールとにらめっこ、じゃなくちょっと離れてみる。ビジョンワークショップでは自分のビジョンがある程度みえてきたらアクションプランを立てるということしていますが、それとは一見、逆をいく感じです。でもこれ、逆、じゃないんです。ビジョンとアクションプランはすごい計画性のもとに成立しているように思いますが、そこには「思いつきで行動する」の猶予をもっておくのが大切です。一言簡単に言っちゃうと「人生何があるかわからない」わけです。それでも、いったん自分の軸をみつけてみるそれに沿って行動してみる。イメージをもちつつも、予測不能なことには視点を変えながら対応できる余裕感です。あんまり頭で考えず思いついたらやってみる、をやると何がわかるか。自分が何が好きで、誰を好きでどんなことが好きで、いつの間にか何を選択しているかこれがわかる。そしてやっぱり自分の軸に必要なことが見えてくる。自分はいま、そういう時期なんだなってわかりながらやるとこれまた、すごい感覚が広がりますよ。自由な感じ。選択肢っていくつもあるんだなって実感します。みなさんは、最近どんな“思いつき”を行動しましたか?*さて。今回は、以前もここで案内したしごと総研のリーダーシッププログラムのご紹介です。-----------------------------------------------------------2.【お薦め講座】8月7日(土)組織デザイン・リーダーシップ「コア理論1日コース」 -----------------------------------------------------------組織を変えたい!と思うならまずは自分変革を一歩めとして踏み出していく。しごと総研のリーダーシップ・プログラムはそんなところから始まります。しごと総研の代表であるなっちゃんこと山田夏子女史は「習うより慣れろ!」を体現してる人で自身も机にかじりついて学ぶというより行動していくことで感性を開きやってみることで、気づいていくという体験学習そのものの人です。そんな彼女が、自身の願いをこめて企画したリーダーシップ・プログラム。8月7日(土)は、[[name1]]さんの自己変革の一歩になるかもしれません。詳細はコチラ⇒ http://www.shigotosoken.jp/blog/?p=245-----------------------------------------------------------------そして、最近すっかりいろんなところでファシリテーションを担当させてもらっているファーストピース・サークル。じょじょに場が広がりつつあります。-----------------------------------------------------------3.【お薦めワークショップ】9月11日(土)ファーストピース・サークル@ハタラク寺子屋-----------------------------------------------------------今度は「ビジョンマッピング」の著書としてまた、コーチとしても活躍されている吉田典正さんのハタラク寺子屋で開催させていただくことになりました下記はその案内です。**ファーストピース・サークルワークショップのお知らせ吉田典生コーチの主催する「ハタラク寺子屋プレオープンセミナーPart3」として、あの世界を一変させた9・11から丸9年を迎える日にふさわしい、内なる心の平和を創造するワークショップ「ファーストピース・サークル」を実施します。古代マヤ文明の時代から、ネイティブアメリカンの間で口承により引き継がれてきた「8つの宇宙(ユニバース)の原則」を、対話やストーリーテリング、エクササイズを通じて体感しながら、内側から平和と調和を取り戻す実践法です。社会変革や幸福な職場づくりに高い志をもって取り組んでいる人々の間で、とても注目されているプログラムです。今回は、このプログラムをファシリテートする資格をもつ認定シードプランターである山縣いつ子と島田光浩の2人で進行します。●ワークショップ概要↓http://www.d-coach.com/pdf/2010_07_work_shop.pdf■日時:平成22年9月11日(土)10時~17時■会場:アスプラザ(東京都中小企業振興公社)第3会議室(秋葉原)■参加費:8000円(消費税込み)■定員:15名上記URLをクリックして、詳細をご確認の上お申し込みいただくか、下記メールアドレスからお申込みください。E-Mail : info@d-coach.com「ハタラク寺子屋プロジェクト-行動を支援しあうサードプレイス」とは、ビジネスを通じて社会を変えていく次世代リーダーのための「学び合いの場」、そして行動を支援しあう場」として、エグゼクティブコーチ、コミュニケーションコンサルタント、ビジネス作家である、吉田典生氏が展開しているプロジェクトです。-----------------------------------------------------------------今回もお読みいただきまして誠にありがとうございました。先週木曜日に平日バージョンの語りBarを開催しました。http://kataribar.jimdo.com/当日は11名の参加。今回の意図どおり「異」なる色々な方が参加し彩り豊かな場となりました!初めて会ったとは思えないほどの熱気ぶり。私は先に失礼させていただきましたがその後も引き続き飲まれていた方もいたほど。次回は9月に開催します。ぜひみなさんも参加してくださいね。では、みなさん、よい週末をお過ごしください!コーチ&ファシリテーター山縣 いつ子
2010年07月31日
コメント(0)
みなさん、こんにちは。Office Itselfの、いっちゃん@山縣です。****告知!****ビジョンメイク術ワークショップ第12回開催!9月25日(土)満員御礼!2011年開催も決定!http://vision-workshop.jimdo.com/***********もう随分前から我が家はパルシステムという個人宅配のシステムを使っています。ちょっと割高ですが野菜は美味しいし、安全。なにより、シャンプー・リンス、台所洗剤、洗濯洗剤などなど石油系の成分を使わず、安全なものが定期的に手に入るのがうれしい。その注文用紙の表紙が今回はなんと、三輪様こと三輪明宏でした!え?なぜいつもは産地の人のインタビューや食改革への提言などをしているオピニオンリーダーへのインタビューが多いのに、三輪様???三輪様のインパクトにひきよせられ読んでいると、思わず目からうろこ・・・三輪様は長崎原爆の被爆者でもあって戦争について積極的提言をしているのです。「戦争は経済で行われる」という考え方を貫いています。うーん。スピリチュアル系と言われて久しい三輪様。だんだん天使のようになっている感じもしていたのですが、この力強い提言にうなりました。三輪様の言葉にさらにうなる場面が・・・この後、ご紹介します。ちなみに三輪様もパルシステムの会員だとか。さて。今回のItself通信は・・・■メニュー■---------------------------------------------------------1.困難の乗り越え方 2.【募集】やりたいことを応援します!セミナー・ワークショップのご案内を教えてください!---------------------------------------------------------------------このメルマガを発信しているとよく知り合いから「いっちゃんって赤裸々に書くよね」と言われます。ビジョンワークショップやコーチングをやっているので、ポジティブな出来事が起きたことやビジョンに向かう姿を見せたいのはもちろんありますが、事実、いいことばかりじゃありません。でもそんなときこそ、どう乗り越えるか。皆さんと智慧を分かち合っていきたいそんなときこそビジョンの握りなおし。荒波にもまれても静寂でいられるのもそのおかげ。そう思うと、ネガティブな出来事も書いてしまうのですが・・・-----------------------------------------------------------1.困難の乗り越え方-----------------------------------------------------------みなさんの一週間はいかがでしたか?私の一週間といえば、かなり怒濤でした。土曜日に新たなコンテンツに改定したビジョンワークショップを開催し(おかげさまで9月開催は満席です)日曜はコーチ養成機関の記念イベントに参加。火曜にはファーストピースサークルのファシリテーターであるシードプランターたちの集まり。その夕方にそれは起こったのでした。ある委託事業先として採択されており、これまでのシステム上反故されることはめったにないということだたのですが、そのめったにないことおきてしまいました。この事業の内容および詳細は明確にはしませんが私としては、他の2社さんと一緒に組んでこの秋から全国4箇所でやるイベントとして今年後半の自分のメインの仕事でした。委託がされなくなってしまった、という事実はかなり衝撃でした・・・。まるで、漫画のように目の前まっくら。がーーんと音が頭に響き渡り、久しぶりに腹の底から悔しさがあふれ、その晩は大泣き。次の日、目が倍くらいに腫れあがりました(笑)。よっぽどのこと・・・代表機関である会社の方が色々折衝を繰り返してくださっていたのですが、どう考えても「見えざる力が働いた」としか思えない理由。正直言って、かなり悔しい状況です。相手が相手だけに、向かっていく力もそれなりにいる・・・。フリーで仕事をすればまあ、こういうことはあるわけです。予定していた仕事がなくなる。。なんて珍しくありません。それでも、私はこの新たな取り組みにとてもワクワクしていたし、なにより、これまで組んだことのない3者で仕事をする(しかも異分野の方と)のに興奮していました。なのに・・・みなさんならご自身のお仕事やプライベートの困難をどう乗り越えますか?私は、人間らしいというか、なんというか。このあたりはあまり器用ではありません。感情的にもかなり揺さぶられるし落ち込んだらなかなか抜けられない。闇に入って悪魔みたいな妄想を思い描くし、暴言も吐きます。こんな自分をよーく知っているので、危ないときには外に出ません(笑)。で。今回は、ネイティブ・アメリカンの智慧に救われました。今、私が手がけているファーストピースサークルでは8つの原則がありますが、その8つめは、さらに自分の幸せを保ち続けるために10本の棒という智慧があります。その一本に「私は楽観的に信頼して、取り組むことを学んでいる」という言葉があります。その言葉に救われたのです。この言葉を声に出して読むとなんだか軽い気持になります。意味を解釈するというよりこの「楽観的」な感覚を自分の中で呼び覚ます感じです。それを思い出したら、ふっと気持が軽くなりました。そして、とたんに憎悪と闇で支配されていた心の中がすーーっと広がった感じです。そして、自分のビジョンをもう一度見直しました。「またもう一度、やり直せばいい」という気持になりました。さらに、今自分の周りにいる人たちへの感謝の思いが出てきました。一歩一歩だけど、確実に自分が歩んでいるときそこには助けてくれる人がいるなぁ。私の話に耳を傾けてくれる人具体的に後押ししてくれる人厳しい言葉で率直に意見してくれる人笑わせてくれる人ただただそこに居てくれる人・・・。結局、委託ではなくなったけれども企画はなんとかやりたいということになりそうで、3者としての仕事はなんらかの形でできそうになりました。彼らの「楽観的」な進め方は私の気分を前向きにさせてくれ、気持は落ち着いたのです。そして先ほどの三輪様の話に戻ります。三輪様のインタビューの最後に「幸福になるなんて簡単。今の自分に感謝できることを探せばいいのよ。今の自分の存在に満足すればいい」とありました。ネイティブ・アメリカンの智慧とおんなじ。これで、なんとなく自分の気持に決着です。こんな困難はたいしたことじゃあないかもしれません。それでも私の気持を大きく揺さぶりました。そして、ひとつの智慧が私を救ってくれました。秋にぽっかりスペースができたけれども何がそこに生まれるか、楽しみな気持さえ生まれてきました。予測不可能なことが起きる、予兆かな。みなさんは困難をどのように乗り越えますか?その困難はみなさんにとってなんでしょう?*さて。今回は募集です。-----------------------------------------------------------2.【募集】やりたいことを応援します!セミナー・ワークショップのご案内を教えてください!-----------------------------------------------------------いつもはここでお薦めのセミナーやワークショップをご案内しますが、今回はその募集です。この夏、秋、セミナーやワークショップにチャレンジする方、ぜひ私にその募集要項を送ってください。このメルマガでご案内します。開催の1ヶ月前くらいだとご案内も余裕ができていいかなと思います。また、内容については、私の独断と偏見でチョイスさせていただきますので、そのあたりはご了承ください。あまり長い募集要項ですと読む方が大変なので(今の時点でも長いですが・・・)短め、もしくは案内のURLでお願いします。では、みなさんからの案内をお待ちしていますね♪-----------------------------------------------------------------今回もお読みいただきまして誠にありがとうございました。先週はここで「自由」について書いたのですね。ある意味、今回の出来事は真の「自由」を手に入れたのかもと振り返ると思います。来週はいよいよ平日の語りBar。現在12名の方に来ていただく予定です。まだ空きがありますので、興味ある方ぜひ下記からお申し込みください。http://kataribar.jimdo.com/では、みなさん、よい週末をお過ごしください!コーチ&ファシリテーター
2010年07月23日
コメント(0)
みなさん、こんにちは。Office Itselfの、いっちゃん@山縣です。****告知!****ビジョンメイク術ワークショップ第12回開催!9月25日(土)残席1!!!2011年開催も決定!http://vision-workshop.jimdo.com/***********なんと、風邪第3弾をひいてしまいました・・・。いったい何がどうしちゃったのでしょうね~?ここまでくると笑い飛ばすしかない(笑)同じタイミングで風邪をひいた人いわく「喉風邪は、ひとつは言いたいことを我慢している。もうひとつは、せっかく新しい方向に目覚めるときにそれを喉から下に取り入れようとしない」ということの表れらしく、前者はちょっと思い当たる節もあり後者はすごく思い当たる節があり「早く気づけよ~」と体が言っている感じです。残り半年で、私の行く方向性も予測不可能なところに行くかも!?な予感がビシビシです。さて。今回のItself通信は・・・■メニュー■---------------------------------------------------------1.しゃべくり倒す~対話は浄化・創造・破壊のパワーを秘めている2.【お薦めイベント1】7月28日 語りBar@都内 「異」をテーマに開催!3.【お薦めイベント2】7月30日~8月2日 キッズ・リーダーシップ・キャンプ---------------------------------------------------------------------今週はディズニーランドのような日々を過ごしました。色々な人と個人的に話し、新しい取り組みに顔を出し、髪も切って、移動しまくり、しゃべりまくりいろんなアトラクションを楽しんだ一週間でした。え?それで喉風邪ひいたって?そーかもしれません(笑)-----------------------------------------------------------1.しゃべくり倒す~対話は浄化・創造・破壊のパワーを秘めている-----------------------------------------------------------みなさんは最近、じっくり人と話す時間を持っていますか?私は、気づいてみれば仕事の打ち合わせ、コーチング、ワークショップに参加する開催するそんな場面でしか人と話をしていなかったのに気づきました。親友たちとのガールズトークも大変ご無沙汰です。なので意識して「語りBar」などを主催して、語りあう場を設けたり自分自身が人と話を共有する時間をしっかり持つことを心がけています。とはいえ、もっともフリーに話せるのが個人的に会って、あまり目的なく話すこと。今週はあっちゃ、こっちゃでそんな時間をもち、「しゃべくり倒し」てきました。形式ばらずに、しゃべくり倒すのは「対話」とはいえないかもしれませんがそれでもその会話はすごく効能があります。これは個人的見解ですが対話には浄化創造破壊の威力があると思っています。これってつまり「変化の源」があるということです。コーチングも自分のことを話すことでより自分の中にそういった変化を起こすことのスピードが速まりますが、対話にも「個人的」「関係性的」に変化の火種があるのです。人の話を聴いて、自分の見解が破壊されたり互いに話すことで創造性が豊かになるさらに、自分が話すことで浄化されることもあるただ頭の中が整理されるだけじゃなく感情にも訴える自分の見解が破壊されると居心地が悪い思いをするけど、自分の見方が成長するきっかけになる。互いに創造しあうとワクワクする。浄化されることで、癒しや許しが起きる。今週はこんな波をたくさん感じたわけですが何よりフリーに話をするのがもっともそれに近かった。ざっくばらん、ルールはなしそれが一番でした。テーマを決めるとそのテーマへの気づきは早くなってもどうしても枠の外にいかない。感じたまま話をするのは一見大変だけど、絶対にそこには何かが起きてきます。予想もつかない枠外のことが!ざっくばらんに話そう、という場自体が形骸化しては意味がない。私自身もさらにそんな対話の場を体験して、創っていきたいわけです。そして!しゃべるだけじゃあ、すまなくなる。しゃべくり倒したら今度は行動に出たくなります。身体を動かしたくなります。対話は「変化の火種」ですから。火種を形にしたくなるわけです。みなさんの話したいことを話してみてください。*さて。今回はお薦めのイベントが2つあります。夏らしい感じかな?ひとつは私が主催する「語りBar」。まさに対話の場を目指して主催しています。いつもはゲストスピーカーを中心に話をすすめますが、今回は「異」と出会い、違いを語る感じでいきたいと思います。そこには何が生まれるか!!-----------------------------------------------------------2.【お薦めイベント1】7月28日 語りBar@都内 「異」をテーマに開催!-----------------------------------------------------------これまで語りBarは休日に我が家でやってまいりました。 そのためクローズ感が強く(おかげでゆったりと知り合える感じです) 他の方をなかなか招待できません。 そこで、3月から細々やっていた平日の語りBar。 今回は夏だし、景気づけにぱーっと人数も増やしてやろうと決意。 今回はもっと互いをよく知り合おう!という感じで「異」をテーマにしました。つまり「異業種」「異性」「異人!?」まぁ、自分となるたけ違う人と知り合ってみようって感じです。現在すでに11名の方がお申し込みされています。あと4~6名募集というところでしょうか。詳細はお申し込みの方にお送りいたします。■語りBar@平日 2010年月7月28日(水)◇日時:2010年7月28日(水) 19時30分スタート ※スタートに間に合うように来てくださいね。◇場所:炭の花 有機野菜と炭火焼き〒160-0022 東京都新宿区新宿4-1-9 新宿ユースビル(PAX)B1http://r.gnavi.co.jp/g732200/◇参加費:4500円ほどを予定(飲み放題つき)◇募集人数:最大17名(現在11名)◇テーマ:「異」から創る!自己紹介&お互いを知り合う&ちょっとしたテーマを設けるということをやります♪◇出欠下記のフォーマットに記入し、25日までに送ってください メールはメッセージとして送ってください。******************お名前:一緒に来る人:到着時間:連絡先:******************-----------------------------------------------------------------そして、2つ目のお薦めイベントはお子様をもつ方必見!人はみな、生まれながらのリーダーだという視点に立って子どもの独自性を引き出すキャンプがあります。-----------------------------------------------------------3.【お薦めイベント2】7月30日~8月2日 キッズ・リーダーシップ・キャンプ-----------------------------------------------------------NPO法人ファミリツリーというところが主催しておりもうすでに何度も開催されています。自然の中で過ごすというパワフルさを子どもが体験すると、その変化はすさまじいとのこと。興味ある方はぜひ、ファミリーツリーのサイトをご覧ください~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ファミリーツリーは、強く出たり、仕切ったりすることだけが、『リーダーシップ』ではないと考えています。自分らしくいるだけで、その人ならではのユニークさが誰かに影響を与え、グループに貢献しています。そこにいる一人ひとりが生まれながらの「リーダー」だ、という考えに基づいてこのキッズ・リーダーシップ・キャンプは創られています。葛藤や悔しさや成功や失敗の中から、「そのままのじぶんにOK」を出すこと。そして、「周囲の仲間にもOK」を出すことが「リーダーシップ」を育みます。このプログラムでは、安全管理の介入以外は、スタッフはほとんど指示や口を出しません。できる自分、できない自分、仲間とのつながり・・・。ゆっくりと自分や仲間を味わう3泊4日を過ごします。ケンカやさまざまなぶつかり合いも起きます。そういう時こそ、子どもたちの中にあるリーダーシップが芽を出すチャンスです。 (NPO法人ファミリーツリーサイトより)~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~「このままでいいんだ」という自分への信頼感を得たときに、その子の一生を支えるかけがえのない力に育っていく、そんな種となるのだと思います。 小学校1年生から中学3年生までが対象です。よかったら、ぜひあなたのお子さんもいかがですか?子供だけが参加し、大人はあとでDVDや写真で子供たちの様子を見ることができます。詳細はファミリーツリー・サイトをご覧ください。http://www.familytree.jp/modules/eguide/event.php?eid=59-----------------------------------------------------------------今回もお読みいただきまして誠にありがとうございました。昨日、友人から心理カードセラピーを受けました。自分の課題に沿って3枚のカードをひいたのですがそのカードに本当にびっくり!すべて最近自分の中のキーワードとしている(それもかなり重要な)ことだったので、本当に驚きました。今はそのカードの1枚の「自由」について、本来の自分の価値観を思い出し、さらに強く握っている感じです。私にとっての自由は多様性のあるものと出会っていくそんな感じです。では、みなさん、よい週末をお過ごしください!コーチ&ファシリテーター山縣 いつ子
2010年07月16日
コメント(0)
みなさん、こんにちは。Office Itselfの、いっちゃん@山縣です。****告知!****ビジョンメイク術ワークショップ第12回開催!9月25日(土)残席1!!!http://vision-workshop.jimdo.com/***********今週は七夕でしたね。どんなお願い事をしましたか?私は「親友たちとゆっくり話ができる時間をください」と書きました。ライフスタイルが違ってしまっている今。親友とは、なかなか会う機会もありません。こちらからメールしたくてもつい「邪魔したら悪い」という気持が先立って躊躇してしまっている自分に気づきました。ライフスタイルも千差万別、仕事もバラバラ。そこがいいところですが、本当にリラックスできる人となかなか会えないのもさびしいものです。笹の葉に願いをこめたあとはほおずきを買って帰りましたよ。オレンジ色のほおずきが食卓をとてもきれいに彩ってくれています。その後に親友の一人にメールしました。さて。今回のItself通信は・・・■メニュー■---------------------------------------------------------1.「アイデアに悪いものなどない」~『20歳のときに知っておきたかったこと スタンフォード大学集中講義』2.お薦め講座 「ライフコーチスペシャリスト養成講座」---------------------------------------------------------------------先週のメルマガでちょっと触れた『20歳のときに知っておきたかったこと スタンフォード大学集中講義』。あの後、一気読みしてしまいました。知らなかったのですが、この本はビジネス本としてもかなり注目を集めているようですね。私は東大の本屋さんで購入したんです。若者向けなのかなぁと思って手にとったら面白くて!さすがに平積みが減っていたので東大でも人気の書籍のようですね。その中で、とくに面白いと思ったものがあるのでご紹介したいと思います。-----------------------------------------------------------1.「アイデアに悪いものなどない」~『20歳のときに知っておきたかったこと スタンフォード大学集中講義』-----------------------------------------------------------この本を書いたのはスタンフォード大学のアントレプレナー・センターのエグゼクティブ・ディレクターであるティナ・シーリング女史。彼女はもともと同大学の神経科学で博士号を取ってるんですね。なのに現在は経営学が専門で起業家育成のスペシャリストといわれています。そのプロフィールのユニークさ加減からもうかがえるように、本書はまさに発想の転換や、失敗の奨励自分でキャリアを決めることの大切さなどを平易な文章で明確に書かれています。どうやら20歳の息子さんのために書き溜めていたものらしいのですがあまりに内容がいいので全世界で講演も行っているようです。もちろん若者向け・・・だけではなく、どの年代の人が読んでも共鳴するところはたくさんあります。なぜなら、そこには「社会に居場所を作るため(それも自ら)」の原理原則がいくつも書かれているからです。私もいくつか共鳴するところはあったのですが、とりわけ「アイデアに悪いものなどない」というところにヒットしました。この本では会議におけるブレイン・ストーミングを例に出し、ある本を紹介しています。その本は「アイデアに悪いものなどない」「他の人のアイデアを発展させる」という2つの命題を両立させる演習を紹介しています。まあ、何がどう共鳴したかを書くと、何がどう実現可能か、に着目するまえにとにかく枠を取り払ってアイデアを膨らまそうということ。書くとなんてことのない、よく言われていることですが実際に私たちは「枠を取り払って膨らます」ところに無意識にブレーキがかかるものです。私はこの本自体、全般的にこのことを書いてある気がします。何かはまっている視点から抜け出す枠を取り払って考える自分の利ばかりではなく全体をみる・・・すべてビジネスの原理原則だけど生きることの原理にもつながります。一日、私たちはいろんなことを頭に浮かべては消しています。そのなかには、宝石のようにキラメくアイデアもあるでしょう!でも瞬時に「できるわけない」と消去するのです。それも無意識に。自動的に。その可能性をちょっとでも広げてみたら・・・最近、「予測不可能な自分の行動をみてみたい」とずっと願っています。なんだか遠いもののような感じですが、この意識でいると目の前の真実に気づくことがあります。このことは自分には必要がなかったあまり今まで考えてなかったけど案外これはいらない・・・とか、これまで決着がつかなかったことがとっても簡単に思えたり自分の真実の声に気づいたり。ビジネスアイデアだけではありません。何か自分の声に従ったもの全般!それに悪いものなどないのです。みなさん、そのアイデア、とめていませんか?*さて。昨年この時期にあるセミナーでお会いした女性が、久しぶりに近況を知らせてくれました。そんな時ってとってもうれしいですよね。-----------------------------------------------------------2.お薦め講座 「ライフコーチスペシャリスト養成講座」-----------------------------------------------------------その彼女が知り合いのセミナーを紹介してくれました。大好きなその知り合いのために動く彼女って本当にステキ。人の輪ってそうやって広がるんだなと思います。なので、私も彼女のために協力したいと思います。彼女の紹介してくれたお薦め講座の案内は下記です。案内文章はあまみさん本人です。☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆コーチングを始めてから、今年で8年目になりました。なんだか、あっという間でしたがCTPの電話クラスやCTIのグループコーチングを受けたのは、遥か昔のようにも思えます。その前は占いカウンセラーをしていたのですがそれも含めるとワンツーワンでお話を聴く仕事はかれこれ16年近くにもなりました。当時、もともと占い好きが高じてプロになったのはいいけれど、答えを求めて依存され、結局、私のやってることは、いっときしか効かない栄養ドリンクみたい。そんなふうに役に立てない自分がイヤになったのでした。そして、もっと良い方法を求め、心理学や自己啓発を学んで出会ったのが、コーチングでした。そのときからずっと、私の夢は『一家にひとりライフコーチ』でした。その人の中にある真実の思い、希望、夢を引き出して勇気づけられる人が家にひとりいてほしい。そういう私の願いがあります。なぜならば、私がそういう人が欲しかったからです。英語でね、By my side という言い方があります。これは、側にいる って意味です。私、思うのです。あなたの側にいる。そういう人が1人に対して一人でもいれば、いろんな社会的問題は必ず減るって。だから、この仕事を続けてきたように思います。小さな会社で、地味に草の根運動のようにやっておりますが逆にそれが強みだと感じています。理論ではなくて実際に使えたスキルとありかたでおこなう講座です。手渡しでひとりづつ、『一家にひとりライフコーチ』、広げていきます。☆☆ ライフコーチスペシャリスト養成講座 開講のお知らせ ☆☆ライフコーチとは『心の声を聴く』お仕事です。独自のコミュニケーション手法を通じて、相談者の悩みを解決!カウンセリングで癒されてスッキリするだけでなく次の一歩を踏み出すプラン作りや、人生のアドバイスをする、これからの時代にニーズが増えている職業です電話やメール、対面など方法もさまざまなので場所と時間を選べます。相談者が、より良い人生の選択をするお手伝い。そんな“ライフコーチ”の第一歩を講座で踏み出してみませんか?コーチング初心者のかた、そしてメールでお客様を元気にして適切な支援をできるようになりたいかたはこちらをご覧ください。大阪クラス7月24日スタート(締切7/17)東京クラス7月31日スタート(締切7/24)『42日でメールコーチングを即習する3級講座』http://my-coach.jp/lc3.htm そして●自分らしさを引き出して明確化するライフコーチングの基本スキルを学びたいかたは『自分軸を構築する2級講座』をhttp://my-coach.jp/lc2.htmさらに●結婚・出産しても自宅で自分のペースで仕事をしたい!話を聴いてあげることで誰かの役にたちたい!夢や目標実現のお手伝いがしたい!そして、人を支援しながら自分らしさを活かした仕事をしたいかたや、全部の講座概要を知りたいかたはこちらをごらんください。http://my-coach.jp/specialist.htm次回開催は来年3月以降の予定です。☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆最後まで読んでくださって、ありがとう(^^******************************************************************ライフコーチジャパン株式会社 代表取締役 あまみ 悠大阪市北区梅田1-3-1-220 tel 06-6133-3187/info@my-coach.jp会社HP: http://my-coach.jp******************************************************************-----------------------------------------------------------------今回もお読みいただきまして誠にありがとうございました。本当は今日まで伊勢に禊をしにいっているはずでした。しかし人生、取捨選択はつきもの。本物の禊はできなかったけど替わりに大事にしているものを禊に行った人に持っていってもらいました。そのせいか、私の中で長く苦しんでいたものが解放されたくて今がんばっている、そんな感じがします。今年の後半、自分の「予測不可能なアイデア」をとめずに行く心の準備があとちょっとで整う感じです。では、みなさん、よい週末をお過ごしください!コーチ&ファシリテーター山縣 いつ子
2010年07月09日
コメント(0)
みなさん、こんにちは。Office Itselfの、いっちゃん@山縣です。****告知!****ビジョンメイク術ワークショップ第12回開催!9月25日(土)残席1!!!http://vision-workshop.jimdo.com/***********最近、ある番組にはまってます。いまさらですが・・・「ハーバード大学 白熱教室」http://www.nhk.or.jp/harvard/ってやつです。ご存知ですか?ハーバード大のなかでもあまりに人が集まる講義なので、公開型にしたとか。内容は政治哲学。正義と公正を問うというもので学生に色々投げかけ、討論がおき、リアル感があって非常に面白い!私はYou Tubeで観ています。それとは別にたまたま書店で手にした「20歳のときに知っておきたかったことスタンフォード大学の講義」も非常に面白い!!この2つについてはいずれメルマガでも触れたいと思います。さて。今回のItself通信は・・・■メニュー■---------------------------------------------------------1.お神輿、わっしょい!~仲間の存在2.一言宣伝、3連発!!読んでのお楽しみ♪---------------------------------------------------------------------今週は何をテーマにメルマガを書こうかギリギリまで迷いに迷いました。で、一週間を振り返ってみると「仲間」とか「チーム」とかそういうキーワードが浮き上がってきたのです。-----------------------------------------------------------1.お神輿、わっしょい!~仲間の存在-----------------------------------------------------------29日のW杯パラグアイ戦。日本は大健闘しましたが、惜しくも負けました。とはいえ、選手たちは口々に「いい仲間だった」「チームが一丸となっていた」ということを言っていました。ベスト16に進出(しかもいい試合をしながら)という成果を出しながらもつながりの強いチームだったようです。私は普段、研修でチームビルディングも扱うので、つい、「成果」と「つながり」のバランスがとれているか、という観点でチームを見てしまいますが、今日はその観点ではなく、「つながり」の大事さについて感情論的に書きたいと思います。2007年に、コーチングを教える機関であるCTIジャパンの公開募集のリーダーシッププログラムに参加しました。それは約1年間、20数名の仲間と共に自身のリーダーシップ性を発揮、発掘していくというプログラムで、1週間ほどの合宿を4回。その間はコミュニティコールやミーティングをし、互いにリーダーシップ性を高めあうというもの。コーチングとは文脈がまったく異なります。私にとってこのプログラムは自身のリーダーシップ性を発掘、開花、開拓、成長させるのにものすごく役立ちました。通常世の中で言われているリーダー論とは一線を画し、○○手法でこうすべき、みたいなことは一切なく、体の芯から、腹の底から自身のリーダーシップ性を体感で獲得していくそんな感じです。私にとっての一番の変化は「軸足を持てて、大きな自信がうまれた」「心の底からやりたいと思うことに向かえるようになった」「人との関わりに壁が低くなった」もちろんそのおかげで具体的な成果も手に入れています。一番って、絞り込むのが難しいですね(笑)思わず3つも書いてしまいました。そこでの学びはまた別の機会として。われわれのチームには名前がついていて「神輿」といいます。濃い1年を経て、もう3年目の付き合い。今週は神輿の飲み会があり、神輿の仲間と仕事の打ち合わせをし、そして、しばらくぶりの神輿の仲間の退職祝いパーティがありました。結局今週は21名いる神輿のメンバー中、15人のメンバーに会ったのです。どのシーンも感じたのは自分の光も闇もさらけだし遠慮なくぶつかりあい、言い合った仲間とは、本当に心から気が許せてうそのない関係が作れている。ということ。そして、仕事がら、一人で葛藤、健闘していても背中をみていてくれる、、、という感覚。もちろん今も厳しいことは言われるし私も言うし、遠慮ない。わざとらしい認知や励ましはない。容赦ないときは容赦ない。でも、心からの賞賛がある。それが伝わる。そして、おおげさかもしれませんが互いに「愛」がある。そして気づきました。書いてて、気持が温まるしついその居心地のよさにずっといてしまう。そして私、考えました。神輿だから、こんな自分でいれて遠慮なく関われる。確かにそういう面もある。でも私のリーダーシッププログラムのに参加した目的はそのリーダーシップ性を社会に発揮していくこと。神輿でできたんだから、社会でもその遠慮ない関わりやうそのない場や関係を作ることができる。確かにそういう自分も局所的に発揮してきた。神輿のみんなの成長っぷりをみてさらにこんな気持が強くなりました。「もっと自分が社会でできることがあるんじゃないか」と。神輿のような関わりが増えたらもっと世の中楽しくなる。これこそ神輿パワーです。仲間にそんなエネルギーをもらいました。彼らの姿に自分も勇気付けられまた一歩前に足を出そうとできる。先週のビジョンを意図的に出していくというのと関連していますが、今年も後半戦。そのエネルギーをもっと膨らましていくつもりです。みなさんにとっての刺激的な仲間ってどんな仲間ですか?*さて。今週は何かひとつをディープに告知するのではなく一言宣伝を連発してみたいと思います!-----------------------------------------------------------2.一言宣伝、3連発!!読んでのお楽しみ♪-----------------------------------------------------------☆ビジョンワークショップ、9月25日は残席あと1名です。 今なら1ヶ月前割りもありますよ~ http://vision-workshop.jimdo.com/☆昨日の仲間の退職祝いのお店が最高でした!いつかここで語りBarかイベントやるぞ~! リーダーズサロンなみへい ⇒ http://www.namihei5963.com/index.shtml☆ファーストピースサークル@語りBar 7月10日(土) 原則3&4 多様性と自分の本質を思い出す。 http://kataribar.jimdo.com/-----------------------------------------------------------------今回もお読みいただきまして誠にありがとうございました。いよいよ7月がスタート。今年も半分が終わりました。今年くらい、半年の切れ目・・を意識したときはないんですね。きっと自分の中で時間の流れがひとつひとつ貴重なものになっていっているのでしょう。6月30日は湯島天神で大祓として、輪をくぐってきました。そのちょっと前からなんとなく何かが落ち祓いされています。今月は私にとって大地に風や雷が落ちる、そんな躍動的な月にしたいと思います。みなさんはどんな7月にしたいですか?では、みなさん、よい週末をお過ごしください!コーチ&ファシリテーター山縣
2010年07月02日
コメント(0)
みなさん、こんにちは。Office Itselfの、いっちゃん@山縣です。****告知!****ビジョンメイク術ワークショップ第12回開催!9月25日(土)残席2http://vision-workshop.jimdo.com/***********今朝は起きましたよ。3時に!見ました!サッカー!もともとそれほどサッカー観戦に熱心ではないほうですが、今回はさすがに周りの熱気にも負け自ら観戦。やりましたねぇ!!引き分けでもいいという状態でも勝ちに行くということを決めて向かう。鮮やかなチームプレイと肩肘張らない感じ。何より選手たちがのびのびしている様子が伝わってきました。久々に気分がスカっとしています。さて。今回のItself通信は・・・■メニュー■---------------------------------------------------------1.意図的に夢を描いて言葉に出す~ビジョン・シェア会を終えて2.週末は錦糸町丸井に行こう! 奄美のNPO法人うけんMareMareのイベント紹介---------------------------------------------------------------------昨日はビジョンワークショップ後に「その後自分のビジョンはどうか?」ということを語りあう場、ビジョン・シェア会を開きました。W杯の影響あってか!?ごく少人数で開催。でもこのタイミングでビジョンを見直すにはとってもいい機会でした。なぜなら・・・-----------------------------------------------------------1.意図的に夢を描いて言葉に出す~ビジョン・シェア会を終えて-----------------------------------------------------------先週末一緒にファーストピースを開催した人から「ネイティブ・アメリカンの文化に詳しい人から聞いたんだけど、今年の夏至から地球のエネルギーがとても大きく変わるんだって」と聞きました。夏至といえば、一年のうちで一番太陽が長くでる日。そっか・・・。と思ってたら、ちょうどそのあたりから本当に自分に変化が。5月中旬から続いていた風邪に引き続きここのところ、偏頭痛が続き体調的には自重気味でした。この夏至を境に体調はよくなったものの。出来事的には、どうしたの?というくらいいろんなことが離れていきます。一見、それはマイナスのことかもしれません。そう思いつつも「ん?何か変だなぁ・・・」とひっかかりが続き気持が少し落ちていました。そんなときにビジョン・シェア会です。少人数だったので今回は私もビジョンを実現していく人のひとりとして、対話形式でお互いのビジョンについて語り合いました。すごいんです!人によってリズムやスピード、実現の仕方の違いがあれこそ、ビジョンが確実に行動になり実現してきている。もっとすごいのが、行動を起こしたことによりその意味合いがさらに深まっています。さらに、自分ごとだけじゃなくその行動が周りに影響を及ぼしすごくいい循環を作り出している。そして、自分の闇から出さえそれをパワーとして作り出し周りに影響を与えています。本人は淡々とそのことを話しますがきっと与えている影響は大きいでしょう。だってその場で聞いている私にもその影響が伝わり、刺激を受け、自分のビジョンがさらに膨らんだのですから。これまでの話をした後、これからどうしていきたいか?を話しました。ここで大事なのはそのことを本当に意識して意図的に夢を描いたことをちゃんと言葉に出すことです。当たり前の行為のように思えますがとっても大事。ちゃんと意図的に夢を描くんです。バタフライ効果のようにその意図的に描かれたものが言葉に出ることで、違うところに何か影響を及ぼすこれはネイティブ・アメリカンの教えにもあります。ビジョンワークショップをやっている私自身、このことをとても大事に思っていたのでネイティブ・アメリカンの教えのなかでそれがちゃんとあると言われたときにビジョンを意図的に描き、表現することの大事さを確信しました。次々と出てくる思いとやってみたいこと。シェア会ではそんな膨らみのある場となりました。面白かったのが「今年の末までに6ヶ月間では、絶対に実現できっこないよ!」と思うけどやってみたいことって何?という問い。私は直感的に海が出てきました。海でも山でも、どこか自分の周辺じゃないところで長期にそこの人たちと関わっているイメージ。あら。奄美の影響かしら?そして話は戻って夏至の話。地球のエネルギーがよい方向に向かうとのことなのでこの時期に、ビジョンについて声を出して話すというのは本当に必要だそうで、それもそれですごいタイミングでした。意図的に夢を描くそれを言葉として出すそのことをしたせいか、何か離れていっている状況にも少し俯瞰して捉えることができて気持が落ち着きました。一見マイナスなことかもしれないけどきっとこれは何かまた大事なことが起きるのかもしれません。何かクリアリングする時期なのかなとふと気持が楽になりました。そして、すっと心が静寂になりました。みなさんのビジョンは何ですか?この時期に少し心静かにしつつ声に出してみませんか?*さて。今回はワークショップなどのお知らせではありません。先週、奄美大島に行きました。そこでであったNPO法人うけんMareMareさん。そこのたんかん商品が本当に美味しい!!東京でイベントがあるようなのでそちらをご紹介します。-----------------------------------------------------------2.週末は錦糸町丸井に行こう! 奄美のNPO法人うけんMareMareのイベント紹介----------------------------------------------------------- NPO法人うけんMareMareさんはこんな団体⇒ http://uken-maremare.org/index.htmlメンバーの方々は皆さん女性。年齢もそれまでのバックボーンもバラバラ。でも本当に個性的でステキな方ばかりでした。一緒に働く人のことをよーく考える人たちそして奄美大島宇検村発の自分たちの商品や自分たちの村のことをよーく考える人たちその方々が描く夢を聞いているだけで「がんばって欲しい!!」と思うのです。そして、その商品であるたんかん関連の商品が抜群に美味しい!特に好きなのがたんかんジュース。特殊な冷凍技術CASというのを使っているせいか、溶けても果肉と果汁が分離せずいつまでもジューシーなのですよ~!ビタミンCがはんぱじゃない量らしくお肌にもいいですねぇ。焼酎好きの私としてはこれと、地元の黒糖焼酎れんとを割ると、いやーー、その辺のカクテルなんて飲めませんよ。女性は絶対に気に入ります!・・・と書き続けたらいくらでも書けるのですがその商品が都内で手に入ります!6月26日・27日に錦糸町の丸井の前で商品を販売するそうです。裏情報によると(!?)、宇検村期待のホープの男性が販売するとか!(なぜここでテンションがあがるか自分でも不思議(笑))ぜひお近くの方、興味ある方は足をお運びください。今後も都内ではイベントがあるらしいのですが、随時お知らせしますね。-----------------------------------------------------------------今回もお読みいただきまして誠にありがとうございました。奄美に続き、土曜日には恒例の語りBarでファーストピース・サークルを開催いたしました。今回はなんと10歳の女の子も参加!私たちが忘れがちな感性を場で発揮してくれ、ファーストピースが自分の内側の平和を見出すために自分の中にある光を思い出すことを改めて感じさせてくれました。では、みなさん、よい週末をお過ごしください!コーチ&ファシリテーター山縣 いつ子
2010年06月25日
コメント(0)
みなさん、こんにちは。Office Itselfの、いっちゃん@山縣です。****告知!****ビジョンメイク術ワークショップ第12回開催!9月25日(土)残席2http://vision-workshop.jimdo.com/***********今週は出張で地方におります。どこにいると思います?なんと、奄美大島です!以前よりご案内しているリーダーシッププログラムを展開するしごと総研(http://www.shigotosoken.jp/)の代表である、なっちゃんこと山田夏子氏とともに研修で来ております。2人ともいまいち体調がよくないなか奄美空港から研修場所までの車の中でその景色に圧倒され、さらに、食事の美味しさに驚愕してさらに、さらに、地元の焼酎と特産のたんかんに喜びの声を上げ、気持だけはかなりテンションがあがりました(笑)。宿泊している宿の部屋から見える景色は湾と山々に囲まれ本当に素晴らしい天気は梅雨で晴天とまではいきませんが山から立ち上る霧がすばらしく静寂な空気が漂っています。さて。今回のItself通信は・・・■メニュー■---------------------------------------------------------1.ビジョンは一人でつくらなくてもいい!?2.【おすすめWS】夢や想いを語る場 モチベーション・ファーム---------------------------------------------------------------------前回のメルマガで誕生日のことを書かせていただいたらその後もメッセージやお葉書を頂戴し、久しぶりの方の近況も聞けてもう、もう、ご縁に感謝です♪本当にありがとうございます。そして。6月12日の土曜日に記念すべき第10回のビジョンワークショップ(http://vision-workshop.jimdo.com/)を、開催してまいりました!-----------------------------------------------------------1.ビジョンは一人でつくらなくてもいい!?-----------------------------------------------------------1月からしばらく間があき、その間に、いつも書いているネイティブ・アメリカンのファーストピースに出会っているものですから、いつにも増して、ビジョンをみることそのことを話すことの大切さを実感しながら、開催しました。今回は直接私が知らない方がほとんどでしかも偶然にも参加者同士が同年代。すごく和やかですが、かつ、率直な語りをお互いするという素晴らしい参加者でした。いつも感じてはいるけれども今回は確信に変わったというビジョンについての気づきをここでシェアさせていただきたいと思います。この日は天候にも恵まれたのでワークの合間や、ワーク自体を外の公園に出てやってみることを意識してみました。なぜそうしたか。プログラムでは、ビジョンを見ていくためには自分自身の大事にしていることを自分の好きなものや、これまでの経験から、自分がパワフルになったことや最高の瞬間、がんばったことなどを話し、そこからキーワードや言葉にしていくことをとても大切にしています。ここがしっかり押さえられないとビジョンをみていくという旅を出発できないという感じです。ですが、このことは自分の内側をみていくことにつながるので人によってはとても大変でプレッシャーがかかる作業。ときには、これまで自分では認めていなかった大事にしていることを、自分に正直になって認めなければならないこともあります。それでも、自分の予測をはるかに超えた未来のイメージをいったんその場で描いてもらうそんなビジョンを描くことをするためにひたすらに自分の内側に入っていくだけだと限界があると私は考えます。そんなときに、だだっぴろい公園に生えている木々や草花や広いスペースの感覚に助けてもらうのです。単純に外に出ると気分が変わります。ぐーーっと自分の内側にフォーカスしていた視点が、ふと、外に向かう。それだけでも、何か気持が変わって気づきが変化したり、別に生まれたりします。でももうちょっとアクティブに自然に助けてもらう感覚に近いかな。自然という目に見えるものもそうですがそこに漂う目に見えない何か神聖でエゴのない、心穏やかにさせるそんなものに助けてもらうというか・・・そういうわけで、「ビジョンは一人でつくらなくてもいい」わけです。ビジョンをつくらなきゃビジョンをみなきゃぐーっと狭い隅のほうに追いやられるような感覚で本来の自分の気持ちが出てくるとは思えません。余裕がある感じの中で自分の本当の気持にアクセスする。もっと言ってしまえばそこに漂う空気感や余裕なスペースにも助けてもらう。もちろん、物理的にワークショップでは私が関わったり周りの参加者との対話で気づいたりあらゆるものが助けてくれます。そうやって、周りと一緒につくっていく感じでいると、思ってもみないことが出てきたり予測していない範囲まで思いが広がっていきオリジナルなビジョンの感覚に気づくはずです。私自身、このワークショップを開くとき一緒にやってくださる方参加者の方々目に見える自然目に見えないスペースや空気感すべてに助けられてやっています。ビジョンは周りと一緒につくる。そんな感じです。ここ奄美大島でビジョンのワークショップやったら本当にすごそうだなぁ~!なんて書きながら思っています。いつかやりたいなぁ。*さて。毎月ゾロメの日に、互いの夢を語るという場を設けている人がいます。自分のビジョンや夢を好きなように毎月語れる場があるなんて本当に素晴らしいですよね。-----------------------------------------------------------2.【おすすめWS】夢や想いを語る場 モチベーション・ファーム ~次回は7月7日-----------------------------------------------------------シードプランターの仲間であるまこりんが主催するこの場は私も一度参加したことがあるのですが本当に、好きなよ~うに、楽に居れる場。なんといっても主催している本人が楽しそうにしているので、こちらも楽チンな感じなのです。夢やビジョンを語るには、ゆるゆるで思っても見ないことが口から出てしまう、そんな場が必要だなと常日頃思ってるのでまぁ、この場は最適です!下記、いつもの彼の案内文ですが、次回は7月7日に伊豆でやるようです。詳細が決まったらまた掲載するので、興味がある方はぜひ日程をおさえておいてくださいね。**~Motivation Farm~ 内容: その日に参加した人どうしがペアになってお互いに自分の好きなこと、 大切にしていること、夢や思いなどを自由に語っていただいてます。 ちょっと最近、自分の方向性がはっきりしなくなっちゃった。 自分は何を目指していたんだっけ? 本当にこれでいいのかな・・・ どんな年にしようかなぁ~ 最近、ちょっとお疲れモード。。。 などなど、気分をすっきり、さっぱりしたいときは自分の好きなことを 思いっきり語り尽くしてみましょう! そんな語りの中から、本当に自分にとって大切なものや、やりたいこと、 好きなことなどをクリアにしていく、楽しく、自由な語り合いスペースが、 「モチベーション・ファーム」です! ちなみに有言不実行オッケー。言ってみて、ちょっと違うなと思ったらポイ。 自分の大切にしたいところだけしっかりお持ち帰りください。 たまたまペアになった同士で、意気投合するアイデアが生まれるかも? ペア同士で夢応援カードのプレゼント交換あり! もちろん、いま進めていることがあれば参加者にご紹介していただくことも 大歓迎! ひとり一人が自然に備えている「本来の魅力で輝く」ことをお手伝いできること を夢に描きながらやってます! ふるってご参加ください! 参加のお申込み、お問合せは、いったんいっちゃん宛てに!◆予告◆ 7月の七夕は昨年に続き - 夢×キャンドルナイト- 日時: 7月7日(水) 場所: 伊豆ピースヴィレッジ(予定)-----------------------------------------------------------------今回もお読みいただきまして誠にありがとうございました。今週土曜日から語りBarで、ファーストピース・サークルをスタートさせます。今回はちょっとゆっくりめにやるので、毎回原則2つずつ。今回は1と2です。一緒に場をリードする人との打ち合わせがまた濃い!シードプランターとしてわれわれも原則を実践していくのでそこでの気づきが深いっ!この感覚を一人でも多くの人に味わってもらいたいな。では、みなさん、よい週末をお過ごしください!コーチ&ファシリテーター山縣 いつ子
2010年06月18日
コメント(0)
みなさん、こんにちは。Office Itselfの、いっちゃん@山縣です。****告知!****ビジョンメイク術ワークショップ第10回~12回開催決定!6月12日(土)・7月17日(土)・9月25日(土)http://vision-workshop.jimdo.com/***********今週土曜日はいよいよビジョンワークショップの10回目です。ついに10回も開催か・・・と思うと感慨深いものが。1回たりともまったく同じコンテンツはないのですが、10回終了を期に大幅に内容を刷新しようと思っています。私の成長と共にコンテンツが広がるのも必須。まだ参加されてない人も参加したことがある人も楽しみにしていてください。さて。今回のItself通信は・・・■メニュー■---------------------------------------------------------1.幸せ広げる~誕生日に思うこと2.【おすすめWS】ファーストピース・サークル 今後の開催予定---------------------------------------------------------------------私ごとですが、この8日に38歳の誕生日を迎えました。うれしいことにたくさんの方からお祝いメッセージをいただきそのひとつひとつをしみじみ今週は味わっています。この場をお借りして、改めて御礼を申し上げます。「ありがとうございます!楽しく過ごせているのは皆さんのおかげです!」なかには「アラフォー仲間歓迎!」とか「まだまだ若いわよ!」とかこのお年頃はちょっと年齢に敏感!?なんて思われていたりして(笑)。-----------------------------------------------------------1.幸せ広げる~誕生日に思うこと-----------------------------------------------------------誕生日を境に、少しゆったり休みをとったので子どもの頃から好きだったアガサ・クリスティの展示会に行ったりパワーストーンのお店をめぐり好きなだけ石を眺めたり、当然のごとく、好きなだけお酒を飲んだり(笑)、食べたり。まぁ、色々しました。そして、ふと考えたのです。「今、私は幸せ??」この問いを自分に投げて真っ先に感じたのが「幸せ」という言葉に対する感覚が前と違っているということ。以前は、「○○があったら幸せ」「○○になったら幸せ」「○○を手に入れたら幸せ」と何か基準を設けたり、今の状態じゃないものが幸せだと思っていました。だからいつまでたっても不満がちょっと残る・・・。今、この「幸せ」という言葉への感覚は「この瞬間の自分の広がり」に近い。つまり、ふと浮かぶ自分の中の世界観というか、宇宙感が一瞬にして広がる感覚を感じると「そう。私は幸せ」と、そう思えるのです。だから、私は今幸せです。そして、最近、ファーストピースに出会ってから思っていたこと。ファーストピースは何度も書いていますが世界が平和になるためにはまずは個人の魂が平和になること。が第一歩です。この活動には、人と人との平和、セカンドピースも国と国との平和、サードピースもありますが、まずは、ファーストピースです。このファーストピースをやっているとつい「自分のことばかり考えていいのかな」と思ってしまうところで、時々葛藤があります。最初のステップとわかりながらも、、、です。ですが、この「私は今幸せ」で感じました。やっぱりこの「自分は幸せ」から物事始まるなって。私が幸せ。私の近くの人も幸せ。そして、その周りの人も。私が関わる人も。自分なりにそれを広げていけばいいのだと。活動として広げるのも大事ですが私が私で「幸せであること」が絶大なる影響を周りに及ぼす。きっとその影響の大きさは計り知れないでしょう。これは、私だけじゃない。人はみな、自分が思っている以上に周りの人に影響を及ぼしています。なので、その人が幸せになる必要がある。私は、立場として人に及ぼす影響の大きい人たちにこのファーストピースを伝えたくなっています。もし、何かピンときたらぜひ声かけてください。いつでもどこでもファーストピースをお伝えしたいと思います。そしてやっぱり日々は私は私の幸せも大事にする。そこから広げる。そんな感じです。みなさんは今、幸せ?*さて。何もファーストピースは私だけがやっているわけじゃありません。日本には20名ほどのファーストピースをファシリテートできるシードプランターという資格をもつ仲間がおります。-----------------------------------------------------------2.【おすすめWS】ファーストピース・サークル 今後の開催予定-----------------------------------------------------------今年の1月に、ネイティブ・アメリカンのウィンド・イーグルとレインボー・ホークから師事を受けたシードプランターたちが続々とサークルを開催しています。色々な形で開催しているので、ちょっと詳しく書きますね。すべて下記に詳細が掲載されているのでご覧になりたい方はコチラ⇒ http://ameblo.jp/firstpeace/【公開コースバージョン@都内】こちらはシードプランターたちが持ち回りで月1回、1原則という形でじっくり4時間、原則を味わうというもの。平日と休日バージョンがあります。原則1はすでに終了しました。<平日の予定>原則2 6月11日(金)14:00~18:00 @中目黒原則3 7月21日(水)14:00~18:00 @中目黒原則4 8月25日(水)14:00~18:00 @都内原則5 9月未定 14:00~18:00 @都内<休日の予定>原則2 6月26日(土)14:00~18:00 @中目黒原則3 7月31日(土)14:00~18:00 @中目黒 原則4 8月28日(土)14:00~18:00 @都内原則5 9月11日(土)14:00~18:00 @都内【コラボ型&地方開催】こちらはシードプランターが各自で他のコンテンツとコラボしたり地方開催したりするものです。6月19日(土)~20日(日) ファーストピース&チェンジ・ザ・ドリーム @千葉7月10日(土) ファーストピース・サークル@京都10月23日(土)~24日(日) ファーストピース・サークル@広島そして。私が独自にこれまで自宅開催してきた「語りBar」で4ヶ月連続で開催するサークル。こちらは半クローズドですので、参加希望の方は私に直接お問い合わせくださいね。ちなみに6月19日は定員の10名となっております。あと若干名は入れる予定です。【ファーストピース@語りBar】http://kataribar.jimdo.com/原則1&2 6月19日(土)14:00~18:00 @川崎原則3&4 7月10日(土)14:00~18:00 @川崎原則5&6 8月21日(土)14:00~18:00 @川崎原則7&8 9月4日(土) 14:00~18:00 @川崎この他にもクローズで、あるビジネス団体さんの勉強会で開催したり、地方開催では秋に名古屋もあるかも!?だったり、全国に輪が広がりつつあります。何度も受けても、そのたびに味わい深い。そして、ご自身のファーストピースを深めることができます。ぜひタイミングをみて、ご参加くださいね。-----------------------------------------------------------------今回もお読みいただきまして誠にありがとうございました。先週土曜日にファーストピース・サークルの公開講座を開催しました。少人数という場の生かしてじっくりそれぞれみんなで話をするという対話形式にし、それぞれのなかのファーストピースについてゆっくりうかがうことができました。ファーストピース・サークルは新しいことを知るというよりも自分の細胞の奥深くに眠っているものを呼び覚ましていくような場だと改めて感じることができました。みなさんのもぜひこの感覚を味わって欲しいです。では、みなさん、よい週末をお過ごしください!コーチ&ファシリテーター山縣 いつ子
2010年06月11日
コメント(0)
みなさん、こんにちは。Office Itselfの、いっちゃん@山縣です。****告知!****ビジョンメイク術ワークショップ第10回~12回開催決定!6月12日(土)・7月17日(土)・9月25日(土)http://vision-workshop.jimdo.com/***********引き続き、風邪しつこいです・・・どうやら今年の風邪は長引くそうですよ喉が痛いと思ったらすぐにお医者さんに行くのをお薦めします。そこはかとなく流行っているのでマスク着用したほうがいいですよ魅惑のハスキーボイスはまだまだ続いています(笑)。さて。今回のItself通信は・・・■メニュー■---------------------------------------------------------1.なぜコーチングなのか・・・と改めて問う2.改めて・・・リーダーシップの大事さ。 組織デザイン・リーダーシップ・プログラム 1日講座---------------------------------------------------------------------ここのところの"原点回帰"は主に自分のコーチングが主軸でした。なぜ、それほどまでにコーチングをすることに悩むのか。不思議に思う方もいらっしゃるかと思います。でもそれほど私にとってコーチングは自分の生き方の一部でもあるのです。-----------------------------------------------------------1.なぜコーチングなのか・・・と改めて問う-----------------------------------------------------------自分にとってコーチングとは・・・これまでメルマガではコーチングについては「サンプルいかがですかぁ??」くらいしか書いてきませんでしたね。試供品の押し売りというか(笑)。でも今の私がこうやって自分の思いを書いたり、色々なことを学ぶ原点にはコーチングを学んだことが大きいのです。コーチングを学び始めたのは5年前。CTIジャパン(http://www.thecoaches.co.jp/)というところで初めてコーチングを学びました。ここではコーチングの前に「コーアクティブ」という言葉がつきます。造語ですが、意味合いは「協働的に関わること」。コーチとクライアントさんが互いに対等の立場でクライアントさんのテーマに対し全力でお互い協働的に関わるという意味です。その「コーアクティブ」に惹かれてその後も続けて勉強し3年前に資格を取りました。私にとってこの学びはまったく「学習している」感じはなく、ごく自然に自分の興味の赴くままにきたら、ここまできてしまったというものです。コーチングに出会ったときのことを最近思い出しました。「人の話を聴いて、相手の中にある答えを引き出す」関わりであるコーチングは、私にとって新しいことではなく、むしろ、ようやく自分の場所が見つかったという感じでした。こんな感覚、もっていいんだ。このことを常に考えていいんだ。そんな許可を自分に与えられたそんな感じです。「人はなぜ生きるのだろう」「私はなぜ生きるのだろう」思春期の頃に思いがちな悩み・・・ですか?私はこのことを考えることを仕事をし始めてもあきらめることができなかった。でもコーチングと出会うことでこのことを考え続けてもいいんだという許可を得られた感じなのです。コーチである私が、この問いをもつ意味。これは何でしょうか。コーチこそが、この問いを持って自分に真摯に向き合うことが必要だと今は思っています。そして。このところの原点回帰をしつこく、しつこく自分で思い続けていたらなぜコーチングなのか。という問いに少し光が差しました。私は、人が本来持っているその人の魂の居場所に戻る手伝いをしたいのです。居場所を思い出すその人を見たいのです。タマシイ・・・なんていうと大げさかもしれません。人間は、目に見えるものへの行動と気づきだけでは疲弊します。自分の奥底にある真実を無碍にしていたらきっと何か叫びが出てきます。その叫びに少しでも耳を傾けて本来のタマシイの居場所に戻す。と同時に。われわれは現実社会に生きているので突然に、タマシイの叫ぶ場所だけにいってしまうというのではなくこの現実社会の中でどうしていきたいかということも見据えて、その場所に行くのです。私はスピリチュアルなことはこれまであまり好きではありませんでした。今でもそこに偏るのは好きではありません。でも、これか、あれか、ではなくどちらもとても大事です。これも、あれも境がないことなのかもしれません。そんなことを追究し続けてまたやっていこうと思います。なぜコーチングなのか。それは永遠の問いかもしれませんね。みなさんにとっての永遠の問いって何ですか?*さて。なぜコーチングなのか?と同じくらいリーダーシップとは自分にとって何か?は重要です。その中でも、このリーダーシッププログラムはひとつ自分の真実につながるかもしれません。-----------------------------------------------------------2.改めて・・・リーダーシップの大事さ。 組織デザイン・リーダーシップ・プログラム 1日講座-----------------------------------------------------------鳩山さんが辞任しましたね。選挙のためとはいえ、一体何が日本の政治に起きているんでしょう・・・4年間で4人の首相です。阿部さんが首相だったことなんて忘れていたくらいです。と・・・他人事のように批判的に日本を憂いていたら気づきました。政治を自分ごととして捉えていないこの私の精神構造はどこからきているのか?文字通りのリーダー。肩書きとしてのリーダーのせいにするのは簡単。でも私は一体、これをどう捉えている?ひとつの組織を動かす人をリーダーとしていってもいいでも一番大事なのは、自分が関わっていることに当事者意識をもつことがリーダーではないかってこと。これは私の持論ですが、そんな風に当事者意識をもって生きていけたら、きっと世界の見え方が変わるに違いありません。そんなことを大きく気づくプログラムだと思っています。6月27日と8月7日に一日型のプログラムがあります。ぜひ参加して欲しいです。***株式会社しごと総合研究所が主催する公開講座のご案内です!『~自走する組織をつくる~ 組織デザイン・リーダーシップ・プログラム』を実施します。このプログラムは、参加者一人ひとりが自らのリーダーシップスタイルに気づき、それぞれの人間力を鍛えることに主眼をおいています。ここでお伝えする 『リーダーシップ』 とは、ポジションや役割としてのリーダーではなく、自分自身の中にある力を最大限に発揮し、人や世の中に影響を与えていくという能力のことを意味しています。これまでのリーダー研修、マネージャー研修では満足できない!という方々に、ぜひとも知っていただきたいプログラムです。【プログラムの特長】1.体感型ワークにより、知識を学ぶだけでなく、 実践する力を身につけることができます。2.実際の仕事や組織に関する課題を取り扱うため、 現実の課題に取り組みながら学ぶことができます。3.密度の濃い集合研修と、その間をつなぐグループコーチングや 全体ミーティングの組み合わせにより、短期間で大きな変化(成長) を促進します。4.経験豊かな5人のリーダー陣がプログラムを実施します。【研修後の効果】自分自身の強み、目的、軸が明確になります。周囲の方々と主体的な関わりを行えるようになります。自身が考えるチームづくりを実現できます。自分らしさを生かしながらチームの結果を生み出せるようになります。独立、起業において、セルフブランディングを確立できます。【こんな方におススメ!】リーダーとしての力量をアップしたい。部下の指導、育成に悩んでいる。理想の組織をつくりたい。自分らしさを生かしながら組織で活躍したい。力が発揮できずモヤモヤしている。独立、起業して自分の道を切り開きたい。【『自走する組織』とは・・・】メンバー1人ひとりが、主体的、自発的に活動している組織のビジョンに対し、全員がコミットしているメンバー1人ひとりが、お互いに刺激し合いながら、モチベーションを保ち続けているメンバー1人ひとりが、学びを生み出し、組織として学習し成長しているメンバー1人ひとりの個性や強みが発揮され、相乗効果を生んでいる個人のやりがいや喜びだけでなく、組織の喜びとして拡げられているという特長があります。---------------------【コア理論1日コース/概要】リーダーシップに関するコア理論を1日に凝縮してコンパクトに学ぶことができるコースです。組織変革における個人の変革にフォーカスを当て、自分の中にある"チェンジの種"を探すと共に、周囲に影響を与えていくとはどのようなことなのかを、体験を通し理解していきます。■受講期間【全1日間】2010/ 6/27(日) 10:00~20:002010/ 8/ 7 (土) 10:00~20:00※いずれも同じ内容ですので、ご都合の良い日程にお申し込みください。■場所:都内セミナー施設を予定■講師:山田 夏子株式会社しごと総合研究所 代表取締役湘北短期大学 特別講師バンタンデザイン研究所 非常勤講師武蔵野美術大学 造形学部 彫刻学科卒。クリエイターを養成する株式会社バンタンにて約11年間、スクール講師、スクールディレクター、各校館長を歴任。座学ではなく体験学習による社会性の育成授業に取り組み、ヘアメイク・ビジュアル・インテリアのスクール責任者、人事にて社員教育を担当。輩出した卒業生は1,500人を越える。その後、人材ビジネス部門の新規立ち上げを行ない、クリエイターのキャリアカウンセラー、コーチ、トレーナーとして社内外で活動。現在は独立し、感性開発を軸としたチームビルディング研修やリーダーシップ研修、プロジェクトファシリテーション、教育コンサルティング等を主な活動としている。年間約5000人以上のチームビルディングを実践中。* サンタフェ/NLP発達心理学協会認定 NLPマスターレベル修了、NLPライフコーチ* CTI JAPN 応用コース修了(33期)* BCB認定トレーナー(コミュニケーションスキル)* IWNC ファシリテーター* BIT(ビジネスインプロトレーニング)リーダー他、複数名のリーダーが関わります http://www.shigotosoken.jp/staff.html■定員:20名(最低催行人数12名)■受講料通常価格 28,000円(税込)>>お申し込みはこちらから!http://www.shigotosoken.jp/reserve.html※無料体験&説明会もございます。6月8日火曜日14時~19時~http://www.shigotosoken.jp/blog/?p=271当日はユーストリームにて中継&収録予定です。-----------------------------------------------------------------今回もお読みいただきまして誠にありがとうございました。みなさんには6月はどんな月にしたいですか?私にとって6月は5月の浄化を受けてさらに雨がたくさん降って何か誕生する前の梅雨のにおいというか大地のにおいというかそんなことを感じさせる月にしたいです。私ごとですが、来週8日は誕生日!いつも以上に自分ウィークで楽しみたいと思います♪では、みなさん、よい週末をお過ごしください!コーチ&ファシリテーター山縣 いつ子
2010年06月04日
コメント(0)
みなさん、こんにちは。Office Itselfの、いっちゃん@山縣です。****告知!****ビジョンメイク術ワークショップ第10回~12回開催決定!6月12日(土)・7月17日(土)・9月25日(土)http://vision-workshop.jimdo.com/***********風邪、ぶり返しました・・・・・・なんて書くと深刻そうですが気持はいたって元気です。とはいえ、今回はスゴイ!喉からくる風邪にご用心ですよ~研修の仕事で声を張り上げたばかりについには声がつぶれてしまいました病院では「あなた、何してこうなったの??」と苦笑いされ・・・魅惑のハスキーボイスでしばらく過ごすことになりそうです。さて。今回のItself通信は・・・■メニュー■---------------------------------------------------------1.プチ瞑想のすすめ2.幸せになるための10本の棒 ネイティブ・アメリカンの智慧 ファーストピース・サークル 6月5日開催---------------------------------------------------------------------自分の原点い戻るときみなさんはどんな工夫をしていますか?私は人に会うことやコーチングを受けたりビジョンに戻ることと思ってましたが。ときどきやっている自己流の瞑想をしてみました。-----------------------------------------------------------1.プチ瞑想のすすめ-----------------------------------------------------------原点回帰とはいえ毎日の生活に流されるとあっといまに目の前のことに必死でそんなことは頭から抜けてしまいふと気づくと、あれ?なんだっけ?・・・となるたいていがそんな時間になってしまいがちですが、そこにあえてちょっと止まって考えてみる必要があるなと常々思います。そんなときに人に会って話して刺激を受けたりコーチングを受けて自分を振り返ったりビジョンをもう一度静かに眺めてみる思い返してみるそんな時間は自分を立ち止まらせてくれます。でももっと言葉や映像などの情報が入ってこない時間も必要ものすごく静かな時間が自分に必要なときがあります。そこでやるのがプチ瞑想ちゃんと習ったわけじゃないのでかなり自己流ですが。朝のわりと早い時間にひとりになれる空間と時間をみつけて、自分のお気に入りのグッズやアクセサリーを準備し、自分の好きな香り(気持を湧き立たせるものというより落ち着かせる香りがお薦め)を漂わす。私の場合はここに心が静かになる音楽を小さめにかけます。深呼吸から始まってグッズを手に持ったり額にあてたり目的は自分の心を静まらせ頭の中にあるいろんな情報を好きな色の液体でどんどん流していくのです私の好きな色は青なので青の液体で思い浮かぶたくさんの情報や未来の心配事過去のことを流していきます深呼吸。深呼吸。流す。流す。静寂につつまれるとときどき欲しかった答えがふと浮かぶときがあります。情報が流れるようにくる感覚とは違いポツンと雨だれのしずくのように落ちてくる感じ。少し自分のなかの真実を静寂の中でみてみたいときにお薦めですよ。*さて。6月5日は、ファーストピース・サークルの後半を公開コースでお届けします。-----------------------------------------------------------2.幸せになるための10本の棒 ネイティブ・アメリカンの智慧 ファーストピース・サークル 6月5日開催-----------------------------------------------------------前半も好きですが私は後半もパワフルで大好きです。何よりビジョンがなぜ達成しうるのかなぜビジョンが大事か知ることができます。そして!!幸せになるための10本の棒!!!ていうのがあるんですねぇ!!!これねぇ。すごいっ。すごいの一言なんです。何がというと、それは来ていただいて知ってほしいっ!開催の場所もとても環境のいいところでやるので、リフレッシュにも最適です。後半だけ参加でも内容はそれぞれの原則が独立しているので大丈夫です。もちろん前半の内容も当日かいつまんでお伝えしますよ。開催の詳細はコチラ⇒ http://ameblo.jp/firstpeace/entry-10474543235.html■ファーストピースサークル@都内 智慧5~8◇日時:2010年6月5日(土) 10:00~17:00◇場所:都内の環境抜群な場所 ※詳細は参加される方に直接メールしますね◇参加費:9,000円◇出欠下記のフォーマットをブログメールに送ってくださいね******************お名前:連絡先:******************-----------------------------------------------------------------今回もお読みいただきまして誠にありがとうございました。みなさんにとって5月ってどんな月でした?私にとって5月は何かが始まる月ででも始まるためには浄化とともに何かを手放すことが必要な月でした。風邪をこんなにひいてるのもそんな意味がある感じがします。では、みなさん、よい週末をお過ごしください!コーチ&ファシリテーター山縣 いつ子
2010年05月28日
コメント(0)
みなさん、こんにちは。Office Itselfの、いっちゃん@山縣です。****告知!****ビジョンメイク術ワークショップ第10回~12回開催決定!6月12日(土)・7月17日(土)・9月25日(土)http://vision-workshop.jimdo.com/***********今週は大学生向けに就職活動支援のワークショップを2日間みっちりやってきました。この時期の4年生は私の時代と違ってすでに内定が出始めています。大事なのはノウハウよりマインド。そこを徹底して伝えて気づいてもらいます。あせる状況もあるとはいえ、彼らは自分なりの課題をみつけそれに対して模索しつつも最後は「やる気になりました!」と満面の笑顔。片づけを手伝ってくれたりいつまでも教室にいて帰りがたい様子。「何かつかんだな・・・」そんなことが伝わってくる2日間でした。彼らが原点に帰るのをみていて私も原点に戻った気持です。さて。今回のItself通信は・・・■メニュー■---------------------------------------------------------1.あいたたたた~っ 2.お薦めワークショップ 6/26~ 『~自走する組織をつくる~ 組織デザイン・リーダーシップ・プログラム』---------------------------------------------------------------------先週も書かせてもらったように「原点回帰が必要だっ」とあちらこちらで言わせてもらっています(笑)するとうれしいことにじっくり話すチャンスがある相手からはちゃんとフィードバックがもらえる。本当にうれしいことです。とはいえ、優しい言葉だけじゃあないんですねぇ・・・-----------------------------------------------------------1.あいたたたた~っ -----------------------------------------------------------原点回帰の心の旅なんてかっこいいこと言っちゃって、いかにもそれを見つけていっているみたいなストーリーが頭に浮かんじゃいますが。。。ぶっちゃけていうと痛いこともありました。それも書いちゃおうと思います。「原点に戻る必要があるんだよねぇ~」と言ってると、いろんな人からフィードバックをいただきます。ありがたい。ほんと。たいていが私を認め、励ましてくれる力強いお言葉。でもこないだ、長年つきあっている親友からはガツンと言われてしまいました。「ここ一年くらい、わがままになってない?周りへの感謝をちゃんと持ってる?」へ?へ?へ?なんで???うわーー????一体何を言われてるのかわからん??と少々パニック状態。言葉通りに受け取ってそのまま返していたらきっと、互いに言葉の応酬になっていたでしょう。でもここは、少し思いとどまりしばし振り返ってみました。そう彼女にとられてしまうような言動を私がしていたんだろうな。ふうむ。。。以前よりこのメルマガで書いているファーストピース・サークルに出会う少し前から自分というものを振り返ることをずっとしていきたいと思った。そういうことなのだろうか??自分を振り返りつつ彼女に色々と話をした。で。気づきました。親友だからといって「心でつながっていればいい」と、あまり自分のとこを話さず最近、表面的なことばかり話してたな。話してもわからないかもという気持がどこかにあったのかもしれない。魂から話をするということをあまりやってきていなかった。そして、同時に「ああ。確かに私はわがままに生きてきている」ことも自覚。でも、それは相当「意識的に」やってきたのだと振り返りました。自分を大事にすること自分というものをまず認めることそれが行動に出たときわがままと捉えられるかもしれないでも彼女に私はこう言いました「今の自分が好きだよ」。と同時に彼女から言われたことを自分なりの問いとしてもっていたいと伝えました。腹割って話せてよかった。「よくわかったよ」と彼女は言い3時間ほどの濃い~時間は幕を閉じました。友だちという存在からズバリ言われるとあいたたたた~っ。でも、こんなことをズバリ言ってくれる関係が本当にありがたい。きっと彼女も勇気がいったと思う。でもある意味私を信じてくれているからこそ言ってくれたのだと思うと、改めて大事にしたいことはここにあるなあと思った。こういう関係を大事にしたいというのが私のずっと思ってきたことだよな~と。これこそ原点回帰かな。みなさんにとって、原点に帰らせてくれる人は誰ですか?*さて。以前よりお伝えしているしごと総研のリーダーシップ・プログラム。メルマガ読んでいただいている方も何人か体験会を参加してくださいました。この場を借りて改めて御礼言わせてください。ありがとうございます!!-----------------------------------------------------------2.お薦めワークショップ 6/26~ 『~自走する組織をつくる~ 組織デザイン・リーダーシップ・プログラム』-----------------------------------------------------------今日、ご紹介するのは実際のプログラム。1日でコアな部分をしっかり得るプログラムと半年間かけて組織づくりをリアルにやりながらじっくりリーダーシップ性を育むプログラムと2つのスタイルのワークショップです。私もこのプログラムにはリーダーの一人としてその場に関わります。下記はしごと総研代表なっちゃんこと山田夏子氏からの案内です。***株式会社しごと総合研究所が主催する公開講座のご案内です!『~自走する組織をつくる~ 組織デザイン・リーダーシップ・プログラム』を実施します。このプログラムは、参加者一人ひとりが自らのリーダーシップスタイルに気づき、それぞれの人間力を鍛えることに主眼をおいています。ここでお伝えする 『リーダーシップ』 とは、ポジションや役割としてのリーダーではなく、自分自身の中にある力を最大限に発揮し、人や世の中に影響を与えていくという能力のことを意味しています。これまでのリーダー研修、マネージャー研修では満足できない!という方々に、ぜひとも知っていただきたいプログラムです。【プログラムの特長】1.体感型ワークにより、知識を学ぶだけでなく、 実践する力を身につけることができます。2.実際の仕事や組織に関する課題を取り扱うため、 現実の課題に取り組みながら学ぶことができます。3.密度の濃い集合研修と、その間をつなぐグループコーチングや 全体ミーティングの組み合わせにより、短期間で大きな変化(成長) を促進します。4.経験豊かな5人のリーダー陣がプログラムを実施します。【研修後の効果】自分自身の強み、目的、軸が明確になります。周囲の方々と主体的な関わりを行えるようになります。自身が考えるチームづくりを実現できます。自分らしさを生かしながらチームの結果を生み出せるようになります。独立、起業において、セルフブランディングを確立できます。【こんな方におススメ!】リーダーとしての力量をアップしたい。部下の指導、育成に悩んでいる。理想の組織をつくりたい。自分らしさを生かしながら組織で活躍したい。力が発揮できずモヤモヤしている。独立、起業して自分の道を切り開きたい。――――――――――――――――――――-【コア理論1日コース/概要】リーダーシップに関するコア理論を1日に凝縮してコンパクトに学ぶことができるコースです。組織変革における個人の変革にフォーカスを当て、自分の中にある“チェンジの種”を探すと共に、周囲に影響を与えていくとはどのようなことなのかを、体験を通し理解していきます。■受講期間【全1日間】第1期 2010/ 6/26(土)10:00~20:00第2期 2010/ 6/27(日) 10:00~20:00第3期 2010/ 8/ 7 (土) 10:00~20:00第4期 2010/ 8/ 8 (日) 10:00~20:00※いずれも同じ内容ですので、ご都合の良い日程にお申し込みください。■場所:都内セミナー施設を予定■講師:山田 夏子株式会社しごと総合研究所 代表取締役湘北短期大学 特別講師バンタンデザイン研究所 非常勤講師武蔵野美術大学 造形学部 彫刻学科卒。クリエイターを養成する株式会社バンタンにて約11年間、スクール講師、スクールディレクター、各校館長を歴任。その後、人材ビジネス部門の新規立ち上げを行ない、クリエイターのキャリアカウンセラー、コーチ、トレーナーとして社内外で活動。現在は独立し、感性開発を軸としたチームビルディング研修やリーダーシップ研修、プロジェクトファシリテーション、教育コンサルティング等を主な活動としている。年間約5000人以上のチームビルディングを実践中。* サンタフェ/NLP発達心理学協会認定 NLPマスターレベル修了、NLPライフコーチ* CTI JAPN 応用コース修了(33期)* BCB認定トレーナー(コミュニケーションスキル)* IWNC ファシリテーター* BIT(ビジネスインプロトレーニング)リーダー他、複数名のリーダーが関わります http://www.shigotosoken.jp/staff.html■定員:20名(最低催行人数12名)■受講料通常価格 28,000円(税込)早期割引 25,000円(税込)※5月26日の受付分まで★★早割りの締め切りまで、2週間を切りました!お早めにお申込みください!!★★>>お申し込みはこちらから!http://www.shigotosoken.jp/reserve.html――――――――――――――――――――-【6ヵ月実践コース/概要】6ヵ月間のプログラムで、あなた独自のリーダーシップを開発する!このプログラムは、参加者一人ひとりが自らのリーダーシップスタイルに気づき、それぞれの人間力を鍛えることに主眼をおいています。ここでお伝えする 『リーダーシップ』 とは、ポジションや役割としてのリーダーではなく、自分自身の中にある力を最大限に発揮し、人や世の中に影響を与えていくという能力のことを意味しています。■受講期間【全4回8日間、各回1日目10:00~2日目18:00の合宿型】ステージ1 2010/10/ 2(土)~ 3(日)ステージ2 2010/12/ 4(土)~ 5(日)ステージ3 2011/ 2/19(土)~ 20(日)ステージ4 2011/ 4/23(土)~ 24(日)■場所:神奈川県南足柄市PAA21代々木オリンピックセンター 等を予定■講師:山田 夏子 (株式会社しごと総合研究所 代表取締役) 他 http://www.shigotosoken.jp/staff.html■定員:28名(最低催行人数12名)■受講料通常価格 380,000円(税込)早期割引 350,000円(税込)※8月10日の受付分までペア割引 340,000円(税込)※同一組織から2人以上のお申込み>>お申し込みはこちらから!http://www.shigotosoken.jp/reserve.html※無料体験&説明会もございます。6月8日火曜日14時~19時~http://www.shigotosoken.jp/blog/?p=271当日はユーストリームにて中継&収録予定です。ぜひお越しください。-----------------------------------------------------------------今回もお読みいただきまして誠にありがとうございました。先週金曜日は平日バージョンの語りBarを開催いたしました。女性ばかり5名!女性ならではの場で盛り上がりました。いつも思うのですが、本当に誰一人としてユニークな人でない人はいない!本当に面白いものです。みなさんは何を語りたいですか?では、みなさん、よい週末をお過ごしください!コーチ&ファシリテーター山縣 いつ子
2010年05月21日
コメント(1)
全114件 (114件中 1-50件目)