猪突“妄”進型、着物道。

    猪突“妄”進型、着物道。

PR

プロフィール

いの子2008

いの子2008

カレンダー

バックナンバー

2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月

コメント新着

いの子2008 @ Re:おめでとうございます(01/03) TOMOさん こちらこそ!今年もよろしくお…
TOMO@ おめでとうございます 着物で出勤なんて素敵ですな~。粋な旦那…
あゆっち@ 大あたり! いのこさんが好きそうな柄で良かった! …
いの子2008 @ Re:素敵だね~(11/02) TOMOさん 想像以上に素敵で、嬉しかった…
いの子2008 @ Re:今度ぜひ教えてね(09/26) TOMOさん 半幅は、楽で良いですよ!でも…
2010年10月05日
XML
カテゴリ: 染織体験
八丈島3日目はようやく晴天、午前中はハイキングに行きました。
後はのんびり、温泉に入って、ランチに島料理を食べて、くさやを買って、という感じに過ごしました。

毎日島料理を食べて夜は島焼酎を飲みました。その一部をご紹介。

島料理ランチ
DSCN1650.JPG

島寿司と島焼酎
SA360904.jpg

あした葉うどん
DSCN1679.JPG

お土産で、買った黄八丈
私は端切れセットを買ったのですが、家の人は何と!ネクタイをゲット。

SA360935.jpgSA360936.jpg

残念だったのは、「黄八丈織物組合」に全く元気がなかったことです。
工程見学などができるのかな~、と期待して黄八丈会館に問い合わせをしてみたら
基本的には体験しかやっていないようで、
見学に来てもいいが特に見る物はない、商品をたくさん見たいなら民間の工房を訪ねてくれ、
というようなことを言われました・・・
織物体験希望者がいるときだけ、会館を開けるみたいです。
2回も体験はしなくてもいいので、結局黄八丈会館には立ち寄りませんでした。

本場の八丈島に来たら、黄八丈がたくさん見られると思ったのですが、
あまり見られずに残念でした。

大島紬同様?東京の展示会のほうが種類も多い→地元では商売にならないから
ということなんでしょうか。。。

八丈島の観光シーズンは夏休み、
シーズンオフだったせいもあり、どこも観光客も少なく、静かな感じでした。
他のいろいろな染織の産地と同様、黄八丈産業は今後どうなっていくのかな






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年11月02日 15時13分22秒
コメント(0) | コメントを書く
[染織体験] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: