色眼鏡's Blog

2010/01/03
XML
-本日の遠征記-

『一福』

あっという間の三ケ日、、、お正月休みも本日で終わりです。。。昨日は"しまなみ海道"を渡り、福山でラーメンだったので、今日は香川にうどんを食べに行きましょう。。。ということで昨年行った時には、麺切れで食べられなかった、 tsuyocecreamさん のブログにて"ベタぼめ"の「一福」さんに行ってみることにしました。。。

ichifuku_01.jpg
[お店外観]

今日は朝一でお店の年賀状の整理をしていたので、出発がやや遅くなり12時まえ、、、前回の教訓から、できるだけ早く「一福」さんに到着したかったので、途中トイレ休憩のみのほぼノンストップで、讃岐路にやってきました。。。そしてお店に到着したのは1時半ころ、、、駐車場にはたくさんの車が停まっています。。。まだ大丈夫なようですねぇ、、、ヨカッタヨカッタ。。。

ichifuku_02.jpg
[釜たま(一玉):¥280]

店内に入ると10人くらいのセルフの行列が、、、我々も行列にならび注文を考えます。。。私は"釜たま"と"ぶっかけ(冷)"を、家内と娘は"かけ"を、それぞれ注文しました。。。当然ながらセルフなので、注文したうどんをいただいてから席に着きました。。。

ichifuku_03.jpg
[釜たまアップで]

さて気になるお味です。。。まずは"釜たま"から、、、麺は讃岐うどんとしては細めと言えるでしょう。。。すこしモチっとした食感ながら、コシはなかなかのもの、、、卵のトロトロと薄口醤油、そしてうどんがからみ、メッチャ美味しい! またトッピングした"天かす"ですが、、、青のりの香りがする磯部揚げ風味です。。。こちらも他店にはない気の利いた"天かす"ですねぇ。。。

ichifuku_04.jpg
[ぶっかけ(一玉):¥230]

次に"ぶっかけ"をいただきました。。。おおぉ、、、こんどはコシがしっかりあります。。。細麺でなければ固いかもしれないほどの強いコシです。。。これにはビックリ! またネギや天かす、大根おろしや生姜、レモンなど、すべてトッピングし放題なのもGOODですねぇ、、、こちらも美味しくいただきました。。。

ichifuku_05.jpg
[ぶっかけアップで]

最後に家内と娘の食べた"かけ"ですが、、、いりこやかつおの風味が効いた美味しい出汁です。。。量もちょうどよかったようで、二人とも上機嫌で完食していましたねぇ。。。

ichifuku_06.jpg
[かけ(一玉):¥200]

いやぁ、、、さすがtsuyocecreamさんのオススメのお店だけあります。。。年始そうそう良い一軒に巡り逢えました。。。我が家でもお気に入りのお店に登録です!!

*************************************************
【お店の情報】
形態:セルフ
住所:香川県高松市国分寺町新居169-1
電話:087-874-5088
営業時間:平日10:00~14:00、土・日・祝10:00~15:00(麺なくなり次第終了)
定休日:金曜日
席数:34席
駐車台数:約20台
HP:?

【メニュー】(一例)
しょうゆ(一玉):¥200、しょうゆ(二玉):¥300、しょうゆ(三玉):¥400、かけ(一玉):¥200、かけ(二玉):¥300、かけ(三玉):¥400、ぶっかけ(一玉):¥230、ざる(一玉):¥230、湯だめ(一玉):¥230、釜あげ(一玉):¥250、釜たま(一玉):¥280、温卵肉うどん(一玉):¥400、温玉肉ぶっかけ(一玉):¥430、おでん:¥100、天ぷら類:¥100、ゆず寿司:¥200
*************************************************





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010/01/05 12:05:28 PM
[県外ラーメン・うどん・そば・パスタ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: