色眼鏡's Blog

2010/01/15
XML
カテゴリ: 今治グルメ
-ソロで行っていないプチ遠征記-

『梁山泊(本店)で 焼豚卵めし』

本日午前中のブログで、"焼豚玉子飯"のコメントを書いていたら、無性に食べたくなりました。。。思い立ったら即行動!、、、ということで本日のお昼は久しぶりに「梁山泊(本店)」さんに、"焼豚玉子飯"を食べに行くことにしました。。。

ryouzaupaku_01.jpg
[お店外観]

本日のブログにも書きましたが、ルーツの三大将のお店のうちの一軒で、私のお店からは比較的近くの石井町にあります。また共栄町にも支店があり、深夜まで営業していますねぇ。。。本日はお昼の1時半ころに行くことができました。。。ちょうどお客さんがとぎれたようで、店内は私一人の貸し切り状態でした。。。席に着き、迷うことなく"焼豚卵めし"の注文です。。。

ryouzaupaku_02.jpg
[焼豚卵めし:¥550]

どうでもよい余談ですが、このお店では漢字が"焼豚卵めし"です。。。お店によっては"焼豚玉子飯"だったり、"焼豚卵飯"だったりいろいろですが、ほとんど同じものといってよいでしょう。。。で、調理時間は(目玉焼きを焼くだけなので)早く、約3分ほどで出来上がりました。。。

ryouzaupaku_03.jpg
[焼豚卵めしのみアップ]

さて気になるお味です、、、と言っても"ご飯"と"目玉焼き"は、どのお店でもそんなに違いがないので、"焼豚"と"タレ"の味比べ、、、と言うことになります。。。で、まず"焼豚"ですが、かなり固めのシャキシャキです、、、そしてタレは、甘塩っぱい焼豚タレ(逆に「白楽天」さんはかなり甘め)で、、、表現しにくいのですが、半熟卵に絡む味がGOODです。。。ただ欲を言えば"焼豚"がちょっと固すぎ、、、もうちょっと、しっとり感のあるシャキシャキ焼豚の方が、私は好きですねぇ。。。

ryouzaupaku_04.jpg
[さらにアップで]

あくまでも私的な、ルーツ三店舗:「梁山泊」さん、「重松飯店」さん、「白楽天」さんの"焼豚玉子飯(卵めし)"比べですが、、、

"焼豚"の好み:1.「白楽天」さん、2.「重松飯店」さん、3.「梁山泊」さん
"タレ"の好み:1.「梁山泊」さん、2.「重松飯店」さん、3.「白楽天」さん

となります。。。したがって"焼豚"にウェイトを置くと「白楽天」さん、"タレ"の好みでは「梁山泊」さん、バランスの良さでは「重松飯店」さんと言うことになりますねぇ。。。皆さんはいかがですか・・・!?

*************************************************
【お店の情報】
住所:愛媛県今治市石井1-257-4
電話:0898-31-4427
営業時間:11:00~22:00
定休日:月曜日
席数:カウンター40席、座敷50席
駐車台数:約20台
HP:?

【メニュー】(一例)
ラーメン:¥400、五目そば:¥600、焼そば:¥600、揚そば:¥600、チャーシューメン:¥600、味噌ラーメン:¥600、ビーフン:¥600、天津麺:¥550、冷麺(夏期):¥700、中華丼:¥550、エビ焼めし:¥600、焼豚卵めし:¥550、天津飯:¥550、スタミナ丼:¥600、ラーメン定食:¥800、ぎょうざ定食:¥800、八宝菜定食:¥1500、酢豚定食:¥1500、特別定食:¥2000、揚げ肉団子:¥900、回鍋肉:¥1000、チンジャオロースー:¥1000、豚肉のうま煮:¥900、焼ぎょうざ:¥350、麻婆豆腐:¥900、フカヒレのスープ:¥1800、とり、あわびのスープ:¥1800、骨なし鶏肉のからあげ:¥900、牛肉のかき油いため:¥2000、あわびのクリーム煮:¥2500
*************************************************





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010/01/15 02:51:16 PM
[今治グルメ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: