色眼鏡's Blog

2022/10/30
XML
-本日の遠征記-

『らーめん ゆきんこ』

秋晴れの今日、BARIでは「 サイクリングしまなみ2022 」が開催されています、、、なので「しまなみ海道」を渡ることもできませんので、家内と二人、高知に遠征することにしましたねぇ。。。

[らーめん(醤油):¥730]



先日のTVで放送された「0円食堂」で、「 JAファーマーズマーケット とさのさと 」さんが紹介されたので、ちょっと行ってみたかったのです、、、朝の10時前に出発して、11時半頃に到着しましたねぇ。。。

[お店外観]



そして「とさのさと」さんで鶏肉や海産品を少し買って、「らーめん ゆきんこ」さんでお昼にすることにしました、、、「らーめん ゆきんこ」さんは今年の2月にオープンしたお店で、「高知市立自由民権記念館」さんの近くにあるお店です。。。

[塩らーめん:¥730]



12時40分頃に入店すると、店内には3組のお客さんです、、、我々は空いていたテーブル席に着き、私は"らーめん(醤油)"を"Aセット"で、、、家内は"塩らーめん"を発注です。。。やがて待つこと約6分、、、順に注文ができあがりました。。。

[Aセット=餃子(4個)と半チャーハン:¥400]



さぁ気になるお味、まずは"らーめん(醤油)"。。。麺は細くて緩いウェーブのほぼストレート、加水は多めでシットリタイプです、、、好きな麺なのですが、私的にはもう少し短いゆで具合が好きかなあぁぁぁ。。。

[Aセット=餃子(4個)と半チャーハン:¥400]



そしてスープは鶏ガラベースと思われる醤油味、、、ほんのり甘味もあるアッサリ味でしょう。。。

[各アップで1]



またトッピングはチャーシュー、煮卵、メンマ、もやし、ネギ、、、オーソドックスですが、チャーシューは柔らかくてトロトロです。。。

[各アップで2]



次にセットの"餃子"は、鶏肉の具で少し甘めでしょう、、、黄色い"半チャーハン"は、細切れチャーシュー、カマボコ、卵でパラパラに炒められていてGOOD!! うんうん、旨い旨い~☆

[メニュー]







さてさて、昼ご飯を食べた後は少しドライブです、、、"横浪黒潮ライン"を走り、今年の春にオープンした「 LOGOS PARK Seaside KOCHI SUSAKI 」を見に行きましたねぇ。。。

[高知をウロウロ]







*************************************************
【お店の情報】
住所:高知県高知市南ノ丸町51-7
電話:050-5304-4797
営業時間:11:00~15:00、18:00~21:00(日の夜は休み)
定休日:無休
席数:21席
駐車台数:4台
HP: https://www.instagram.com/keshiki_soudai/?hl=ja

【メニュー】(一例)
※記事中写真ご参照ください
*************************************************





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2022/11/01 09:19:25 AM
[県外ラーメン・うどん・そば・パスタ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: