色眼鏡's Blog

2023/02/12
XML
-本日の遠征記-

『鍋焼きいりこそば(麺匠いりこや)』

今日のお昼は家内と二人、観音寺の「 麺匠いりこや 」さんにやってきました、、、先週もツーリングでこの辺りに来たのですが、今週も買い物の関係で讃岐路をウロウロでしたねぇ。。。

[季節限定(冬)鍋焼きいりこそば:¥850]



入店したのは午後1時10分ころ、、、店内はほぼ満席状態でしたが、食券を買って待つことなく座れました。。。前回の初訪問時、私は"いりこそば 濃厚"を食べたので、今回は"いりこそば あっさり"にしようかと思っていましたが、おしながきを見て"季節限定(冬)鍋焼きいりこそば"です、、、なので家内が"いりこそば あっさり"+"味玉"になりました。。。やがて待つこと約10分、、、注文のできあがりです。。。

[各アップで]





さぁ気になるお味(鍋焼きいりこそば)です。。。土鍋の蓋を開けると、モウモウと湯気が立ちます、、、ほぅほぅほぅ、見た目は須崎名物の"鍋焼きラーメン"っぽい感じです。。。鍋焼きなので私のルーティンで、まず卵黄をとんすいに移し、すき焼き風で麺をいただきます、、、その麺は中細で全粒粉のストレート、、、中~やや多めの加水で、ゆで加減も程よい固茹でで、シコシコ食感がGOOD!!

[いりこそば あっさり:¥800+味玉:¥100]



そしてスープは伊吹産いりこ、昆布、鰹節、しいたけ、ほたての出汁で、あっさりの醤油味、それに"鍋焼きラーメン"のように親鶏のかしわ肉がゴロゴロ入っています、、、その他は香川らしいエビ竹輪、ネギでしょう。。。鍋焼きなので超アツアツなのですが、、、私はやはり直鍋派なので、とんすいは最初に使うだけで、後はそのままいただきます。。。うんうん、アッチッチっ!! うんうん、旨い旨い~☆

[おしながき]



*************************************************
【お店の情報】
住所:香川県観音寺市柞田町甲2366番地1
電話:090-3461-6998
営業時間:11:00~14:00
定休日:無休
席数:約25席
駐車台数:約15台
HP: https://irikoya.jimdofree.com/

【メニュー】(一例)
※記事中写真ご参照ください
*************************************************





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023/02/14 05:12:00 PM
[県外ラーメン・うどん・そば・パスタ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: