In search of the best thing

In search of the best thing

PR

Profile

遊佐あらら

遊佐あらら

Free Space

当ブログは「ブログ村」というランキングサイトに登録しております。
サイト・記事に設置しているブログ村バナーをクリックすると、ブログ村のWebページが開き、私と同じテーマで登録している他の方々のブログを探すことができます。
また、当ブログ内のバナーをクリックすることで、当ブログに応援ポイントが入ります。今後も当ブログをたまに読んでもいいよ、とか、このまま続けて更新しててもまあいいよ、と思ったかたはクリックしてみてくださいね!

PVアクセスランキング にほんブログ村にほんブログ村

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

2023.12.12
XML
テーマ: 片付け(99)
カテゴリ: 片づけのこと


氷河期オタクの遊佐です。

ここ数日、 クローゼット内と部屋にはみ出した紙モノをほぼ全出し したことについて書いています。

7回目の今回は、旅行、観光のチラシ、チケットなどの整理をしていきます。

私の場合、旅行と言っても海外など遠い所にはまったく行かず、移動時間のかからない国内、それも近隣県に行くことがほとんどです。

旅行のためだけに出かけることも稀にありますが、主にPerfumeのライブに参加するために遠出するのが多いです(いわゆるライブ遠征)。

最近は、PUIPUIモルカーというストップモーションアニメにもどハマりしているので、それのコラボ企画で地方開催のものがあると、日時が合えばわざわざ泊りがけで行くことも増えました。

観光は、それらイベントの合間に行きます。主に近現代建築の見学が多いです。

見学・観光でもらったパンフレット・リーフレットやチケットなどを改めて見返したのですが、日程単位で保管するより、次回同じところへ行くときの参考になりそうなので、都道府県別に保管することにしました。

ライブ遠征で行った観光先は、ライブでもらったフライヤーやチケットと一緒くたにしていましたが、観光とライブは分けて保管することに。

前回、建物見学や美術館・博物館関係の紙モノを整理 したとき保留していた項目も、旅行で行った所については、取り出して県別に再編しました。



今のところこれだけの量です。
左の古い紙袋は子供時代のもので、次回に整理しようと思います。




にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納(個人)へ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023.12.12 00:00:13


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: