In search of the best thing

In search of the best thing

PR

Profile

遊佐あらら

遊佐あらら

Free Space

当ブログは「ブログ村」というランキングサイトに登録しております。
サイト・記事に設置しているブログ村バナーをクリックすると、ブログ村のWebページが開き、私と同じテーマで登録している他の方々のブログを探すことができます。
また、当ブログ内のバナーをクリックすることで、当ブログに応援ポイントが入ります。今後も当ブログをたまに読んでもいいよ、とか、このまま続けて更新しててもまあいいよ、と思ったかたはクリックしてみてくださいね!

PVアクセスランキング にほんブログ村にほんブログ村

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

2023.12.14
XML
テーマ: 片付け(99)
カテゴリ: 片づけのこと


氷河期オタクの遊佐です。

ここ数日、 クローゼット内と部屋にはみ出した紙モノをほぼ全出し したことについて書いています。

9回目の今回はアニメや特撮、キャラクター物などの映画やゲーム、展示会のチケットやフライヤーを整理していきます。

以前、 すみっコぐらしの映画を見た記事 でも書いたのですが、私はキッズ向けのアニメや特撮、キャラクターものが好きです。

大人向けのアニメも見ないこともないんですが、こういうチラシやシールなんかを残しているのは、やはりキッズ向けが中心です。

「PUIPUIモルカー」のグッズなどはダンボール1箱分もあり、量が多いので隔離しています。
別の日に整理します。



(1)太鼓の達人は、リズム感がないのでプレイはまるでできませんが、キャラクターは大好きです。
チラシやステッカー、手ぬぐいのほか、以前コラボしたマクドナルドのマックカードが、2枚も未使用のまま出てきました…使うか迷う。

(2)仮面ライダー、戦隊など東映特撮系は、現在はあまり追いかけていませんが、いわゆる平成ライダーの頃は日曜の朝に良く見ていました。
若手俳優の登竜門になっていることは良く知られていますが、力の入った初々しい演技を見るのも面白いです。

(3)アイカツ!など女児向けアニメやゲームは、これもゲームはしないのですが、姪っ子の影響で放映時、アニメはよく見ていました。
作中でアイドルが歌う楽曲がとてもいい曲が多くて、今でも時々聴きます。

(4)コウペンちゃんは、キッズ向けに入れてもいいのかは分かりませんが、親近感のわくゆるい世界観と、巧みな画力が魅力でけっこう好きです。LINEスタンプも購入しているので、友人とのやり取りでよく使います。

(5)リサとガスパール、ちいかわ、すみっコぐらし、チェブラーシカなどその他キャラクターは、絵本や漫画、アニメなどありますが、デザインが可愛いだけでなく、大人も子供も関係なく考えさせられる内容です。

(6)その他アニメ、ゲームなどは、分類できない雑多なものを分けました。



これまで整理した建物見学、旅行、博物・美術展、旅行、博覧会などのパンフレット・リーフレットの箱に余裕がまだあるので、同じ箱に一緒にしました。

これで箱は約9割が埋まりました。

この他に、子供の時に集めていたファミコンゲームの販促用チラシがかなりの量あるので、次回整理したいと思います。




にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納(個人)へ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023.12.14 00:00:13


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: