ね~さん流

ね~さん流

PR

Profile

乃春

乃春

Calendar

Archives

Jun , 2024
May , 2024
Apr , 2024
Mar , 2024
Feb , 2024

Keyword Search

▼キーワード検索

Feb 8, 2009
XML
カテゴリ: 歴史・歴史本
最近のワタクシ、 戦国の本 を色々読んでいますでしょう!?

大阪に来たもう一つの目的、それは 「真田の抜け穴」 を見に行くことなのでした

大阪城より2駅ほど離れた 「玉造」 と言う所がありましてね、そこに 「三光神社」 があるのですが、その中に 「真田の抜け穴」 がひっそりとあるのでございます。

keitaiimage.jpgkeitaiimage.jpg

oosakajyo.jpg 大坂の陣 の頃、 真田幸村 がこの地に堅固な砦「真田丸」を築き、この場所と大坂城に通じていたと伝えられている抜け穴の跡です。


そして、「真田の抜け穴」と切っても切れないのが 「大阪城」

季節柄、梅見の人たちで大層賑わっておりましたが、その中でワタクシは1人 大阪の陣 を想いながら 炎上した大阪城を偲んだ のでございました。

 涙が出そうになっちった(笑)。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Feb 10, 2009 06:16:59 PM
コメント(4) | コメントを書く
[歴史・歴史本] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: