ね~さん流

ね~さん流

PR

Profile

乃春

乃春

Calendar

Archives

Jun , 2024
May , 2024
Apr , 2024
Mar , 2024
Feb , 2024

Keyword Search

▼キーワード検索

Sep 16, 2010
XML
白須賀宿もサラッと通り抜けまして、12時45分。

ついに入りました、
    愛知県だぎゃーっ!!!


 さようなら、静岡県。長かった・・・
 こんにちわ、愛知県。これからよろしく


テンション激アゲ(笑)。そーりゃ、 東京から愛知まで歩いちゃった んだから、当然だってんだいっ


その勢いで国道1号をひたすら歩きますれば。

だがしかーし、この1号。何もないし、トラックびゅんびゅん丸で空気も悪いし、とにかく暑い。じゃっかん距離もありましたので、さっきのテンションはどこへやら。早々に萎えたずら


そんな1号もやっとそれまして、当時の面影を残す街並みへ突入。いやぁ~、ホッといたしまするな。

二川宿ですよ、お川ちゃんっ!!!

ここは 遠江国から三河国に入った最初の宿 「清明屋」 と言う立派な旅籠があります。ちょっくらごめんよっ、休憩でござる


二川宿の旅籠「清明屋」


二川宿の街並み/「清明屋」内部

本日は「お琴」の演奏やら「お茶席」を無料で催しており、ワタクシも茶をいただこうと思ったら、本日売り切れ御免でして。ちっ・・・。

仕方なく宿の施設をあれこれ見学しておりましたら、 「一席余りが出たというのでどうぞ」 とお声をかけられ、ありがたーく茶をしばきました。ありがてぇやっ!!!


すっかり元気も回復の再び出発。15時前。

今回のゴールは次の 吉田宿 に決定。最寄り駅は「豊橋」でござる。

ゴールが決まれば、後はひたすら歩くだけ。ラストスパートがってんだいっ


だいぶ街らしく賑やかになっていたところで、路面電車を発見(驚)。意外と路面電車って走っているのねん。


そして、今日も最後に 軽く迷子 になり。なんかお約束になっておりまするな(笑)。

大きな街になると、旧道は本当にわかりにくいのです。


なんとか旧道に戻りまして、ついに

吉田宿だよ、お吉ちゃんっ!!!

本陣跡 (今は鰻屋さん)の前にて、今回の長い旅は終了にしました。17時過ぎ。

 よ~おっ、よよよいよよよいよよよいよいっと

よう歩きなすったなぁ・・・。

 丸子~岡部~藤枝~島田~金谷~日坂~掛川~袋井
    ~見付~浜松~舞坂~新居~白須賀~二川~吉田

 約107.4km
 乙っ!!!


その後は、豊橋市内に住む友達と久しぶりに再会。おビールにがっつりと肉を喰らってから、大好きな新幹線でばびゅーんとお江戸へ

そして、いつものように TIME MACHINE にて 「ただいまっ」「おかえりっ」 と〆た、そんな今年のGWでございました(遠い目w)。


今回も色々な人に出会い、長かった分色々なことがあった、またまた思い出深い旅になりました。

ずいぶん進みまして、半分超えましたよぉ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Sep 16, 2010 08:09:54 PM
コメント(0) | コメントを書く
[東海道五十三次:往路] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: